- 学者「そろそろ大津波がくるお」→東電「想定外だったお」
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 02:03:33.85 ID:ddwvOKNo0 -
>>1 参考 「想定外」はウソ 東北地震、実はM8.4だった? マグニチュード算出法を突然入れ替えた気象庁の嘘 従来、日本の気象庁が発表してきたマグニチュードは「気象庁マグニチュード(Mj)」といって、 近年、世界的に採用するようになった「モーメントマグニチュード(Mw)」とは算出方法が違います。 超巨大地震では気象庁マグニチュードのほうが小さめの数字が出るので(特に巨大地震の場合)、 今回のような超巨大地震の場合はモーメントマグニチュードのほうが正確に表せるということに なっていますが、その説明をせず、気象庁は突然、今回の地震の後、従来の気象庁マグニチュード からモーメントマグニチュードに変更してM9.0と発表し直したのです。従来の気象庁マグニチュード ではM8.4だと指摘している地震学者もいるようです。 http://□gabasa□ku.a□s□ablo.jp/b□log/2011/03/2□3/575□4986 http://w□ww.asy□ura□2.□com/09/jisin1□6/msg/70□7.html
|
- 東京電力「夏場に電力が足らなくなる?ふーん、じゃあ夏場は電気代割高にすればいいじゃん」
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 02:46:16.04 ID:ddwvOKNo0 - ゲイ団連内部で原発利権組とそれ以外で暗闘が繰り広げられる中、
何故かユダヤ金融が儲かるでしょう
|
- 【ニコチン中毒ざまあw】JT、たばこ出荷を3月30日〜4月10日まで停止
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 02:55:28.26 ID:ddwvOKNo0 - >>429
念の為マルボロ買い占めといたわ
|
- 学者「そろそろ大津波がくるお」→東電「想定外だったお」
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 02:56:49.36 ID:ddwvOKNo0 -
91 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 12:06:41.48 ID:EUy18fKe0 [2/7] R4がスーパー堤防予算を削ったってコピペを見なくなったら次はこれだからな 同じような奴がやってんじゃないの 出所はどこなんだろうな ↓ 未曾有の国難をも姑息に利用しデマを大量に流して国を混乱させる 反 日 集 団 自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)=統一協会 ※自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)を率いる小池百合子広報本部長は 安倍政権の防衛相で父親が勝共連合(統一協会)から立候補して落選した。 J-NSC前身のチーム世耕を率いた世耕弘成広報本部長代理は原理研(統一学生部門)出身。 ※産経下野なう新聞=統一協会=自民党 東北関東大震災に関するデマまとめ http://twilog.org/jishin_dema デマの検証サイト一覧 http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7 産経zakzakがデマ記事を流していると話題に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300519892/ 民主岡田 産経新聞の捏造報道を批判 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300783565/
|
- 仮設住宅とレオパレスの壁ってどっちが薄いの?
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 08:47:56.34 ID:ddwvOKNo0 - レオパ、家具付きの部屋余ってるんじゃねーの?
格安で提供すればいいのに
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★3
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:06:07.86 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:07:00.12 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 民主党政府はこれ以上東電を甘やかすな。賠償はすべて自分で払わせろ。
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:07:34.46 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 東京23区は贔屓されて当然?8割が不公平だと感じる計画停電は「民主党政権によるもの」
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:07:51.24 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:09:12.20 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 震災のせいでうやむやになった事
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:09:34.23 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
568 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:10:09.61 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:10:33.70 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- お前らおまたせ 国別の平均おっぱいサイズが分かる世界地図
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:12:11.21 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:12:25.26 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:12:31.89 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【速報】 保安院、カツラ確定
677 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:12:45.72 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【速報】 震災の影響でJTがタバコの出荷停止
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:20:55.70 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:32:35.22 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:41:10.60 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
684 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:41:26.93 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:41:52.56 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 震災のせいでうやむやになった事
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:43:47.38 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:46:36.20 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 民主党政府はこれ以上東電を甘やかすな。賠償はすべて自分で払わせろ。
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:49:15.07 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 09:56:39.53 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を引っ張り出す装置が引っかかって動かなくなったよ! ↓ 外すために蓋を開けるよ!→炉内の液体ナトリウム冷却剤が外気と反応して大火災→死亡! ↓ 炉内の液体ナトリウム冷却剤を抜くよ!→冷却できなくなる→死亡! ↓ 冷却剤を抜いても大丈夫なように燃料棒を抜くよ!→だからその装置が動かなくなったんだってば! ↓ 装置が引っかかってるところを削るよ!→下はナトリウムの海だから切削屑を落とさないで!
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 10:43:11.67 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
83 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 10:43:59.99 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 【緊急事態】1号機の水からも、原子炉損壊の3号機の水と同じ濃度の放射性物質を検知。つまり…
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:08:11.89 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 福島第一原子力発電所プルサーマル3号機、核燃料損傷か マスコミは「プルサーマル」って言わないよね
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:09:21.27 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 福島も「石棺」必要 ロシアの原子力専門家
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:09:41.78 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:10:40.16 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 第一原発の放水口付近から1250倍の放射性ヨウ素
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:10:57.46 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 東電「配管が壊れて漏れたような気がする」
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:11:46.50 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 石原「私は原発推進論者 地震や津波など誰も想像できなかった」 ←共産党が指摘してましたが?
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:16:19.83 ID:ddwvOKNo0 - >>4
「想定外」はウソ 東北地震、実はM8.4だった? マグニチュード算出法を突然入れ替えた気象庁の嘘 従来、日本の気象庁が発表してきたマグニチュードは「気象庁マグニチュード(Mj)」といって、 近年、世界的に採用するようになった「モーメントマグニチュード(Mw)」とは算出方法が違います。 超巨大地震では気象庁マグニチュードのほうが小さめの数字が出るので(特に巨大地震の場合)、 今回のような超巨大地震の場合はモーメントマグニチュードのほうが正確に表せるということに なっていますが、その説明をせず、気象庁は突然、今回の地震の後、従来の気象庁マグニチュード からモーメントマグニチュードに変更してM9.0と発表し直したのです。従来の気象庁マグニチュード ではM8.4だと指摘している地震学者もいるようです。 http://□gabasa□ku.a□s□ablo.jp/b□log/2011/03/2□3/575□4986 http://w□ww.asy□ura□2.□com/09/jisin1□6/msg/70□7.html
|
- 40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:20:35.06 ID:ddwvOKNo0 - >>685
高濃度地域 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131262.jpg
|
- 【原発】「トラブルは峠を越えた」技術協会最高顧問
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:24:02.37 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 歴史を繋ぐのか、ピリオド打つのか… ふぐすま県民に今、決断の時が迫る!
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:30:36.47 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 【東日本民】マジ何時何処に逃げるか決めたか?仕事も家も捨てて歩いてでも西に逃げる日が来るかもよ
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:31:49.03 ID:ddwvOKNo0 -
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威 高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた? http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは… 炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった 外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了 じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了 じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了 じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗 燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない) ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
|
- 【緊急事態】1号機の水からも、原子炉損壊の3号機の水と同じ濃度の放射性物質を検知。つまり…
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:35:45.35 ID:ddwvOKNo0 - >>106
高濃度汚染地域 予定図 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131262.jpg
|
- 【原発】「トラブルは峠を越えた」技術協会最高顧問
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:37:21.89 ID:ddwvOKNo0 - >>230
レス先間違い?
|
- 【緊急事態】1号機の水からも、原子炉損壊の3号機の水と同じ濃度の放射性物質を検知。つまり…
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:48:18.73 ID:ddwvOKNo0 - >>119
風 http://nosikagenpatsu.net/nomox/wp-content/uploads/2011/03/monjyu_1123.jpg
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:44:42.29 ID:ddwvOKNo0 - >>487
しかし耐震偽装
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:45:08.22 ID:ddwvOKNo0 - >>452
国の意味ねーな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:47:38.17 ID:ddwvOKNo0 - 田畑を買った一代目は泣きを見るな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
525 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:48:10.16 ID:ddwvOKNo0 - >>519
安い超高層マンション時代がくるよ! 地下には小型原発
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:50:06.64 ID:ddwvOKNo0 - >>529
海塩は結構致命的
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:51:43.86 ID:ddwvOKNo0 - >>310
顔が出る訳でもないし、年金関係と同じく部署の名前、社の名前が変わって相変わらず高給を貰い続けるでしょう
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
552 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:52:42.77 ID:ddwvOKNo0 - >>550
しかし放射能来る
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 19:54:38.10 ID:ddwvOKNo0 - >>321
とりあえず原発推進者をくべます
|