トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > gSqIl4490

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8201420182210000002081050017133152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チリ)
名無しさん@涙目です。(catv?)
(山梨県)(チリ)
軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き
【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用「社会状況からありえない」と明言★2
世界から孤立する日本
【安全】25日、神奈川の水道水からはヨウ素・セシウム不検出【関東の雄】
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
【速報】 4号機にも水溜り
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
411 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:05:31.21 ID:gSqIl4490
>>398
お兄ちゃんどういうこと?参考画像ほしいな
軽自動車とコンパクトカー、情強ならどっちを選ぶべきか
420 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:09:47.93 ID:gSqIl4490
>>416
意味なさすぎだろこれwwww
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
814 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:16:39.27 ID:gSqIl4490
お前ら発表しなかったら隠蔽隠蔽言うくせに
発表したらさらっと言っただのなんだの結局叩きたいだけなんだな
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
821 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:18:07.48 ID:gSqIl4490
ただちに死ぬレベルだったら俺が全力で逃げてるわ
被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き
862 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:21:07.25 ID:gSqIl4490
>>861
足は放射線物質になってるからな 放射線だしますから
【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用「社会状況からありえない」と明言★2
522 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:23:16.03 ID:gSqIl4490
命を大切にね♪ とーきょーでんりょく♪
世界から孤立する日本
147 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 00:30:09.79 ID:gSqIl4490
また鎖国か
【安全】25日、神奈川の水道水からはヨウ素・セシウム不検出【関東の雄】
295 :(山梨県)(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 00:51:04.01 ID:gSqIl4490
>>294
ぶっちゃけ横浜しかいいとこ無くね

【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
499 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:15:12.86 ID:gSqIl4490
これって俺がどんなに電話で文句いってもかわらないの?
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
511 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:15:52.92 ID:gSqIl4490
>>30
ありがとう
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
521 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:16:20.91 ID:gSqIl4490
>>30
ちょっとまて食の安全ダイヤルでいいの?
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
535 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:17:24.41 ID:gSqIl4490
>>111
俺やるぞ
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
558 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:18:47.75 ID:gSqIl4490
明日俺電話するけど言う事ある?
ソース必要なら付けて
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
610 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:21:03.62 ID:gSqIl4490
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。


これは関係・・・ないか
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
634 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:21:58.93 ID:gSqIl4490
おまえらに質問だけど明日食品安全委員会に電話ぐらいするよな?
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
653 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:22:53.82 ID:gSqIl4490
>>633
先日東京電力の会社の前でデモあったけどユーストで流れてたよ
顔出せるか?
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
694 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:25:30.35 ID:gSqIl4490
>>675
俺は明日電話するつもりだけど、その時にこれを言おうか?とも思ったんだよな・・・だめか
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
728 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:27:28.36 ID:gSqIl4490
>>724
よかった 少人数でもいいから頑張ろうず
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
799 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:31:46.79 ID:gSqIl4490
>>743
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301070276/















http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301070276/
【速報】 4号機にも水溜り
156 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:32:53.44 ID:gSqIl4490
>>155
朝刊対策だろうな
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
872 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:36:37.79 ID:gSqIl4490
>>852
朝まで生テレビ
電話・FAX・ホームページで
意見受付中

【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
888 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:37:17.52 ID:gSqIl4490
>>871
もしできるならやりたい 俺も
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
906 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:38:44.84 ID:gSqIl4490
朝まで生テレビ









電話・FAX・ホームページで











意見受付中

【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
942 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:40:50.23 ID:gSqIl4490
デモはどうやったら起こせるのか

http://russell.cool.ne.jp/beginner/DBR2-40.HTM
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
970 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:43:28.27 ID:gSqIl4490
>>964
月の表面にあるやつか
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
979 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:44:00.37 ID:gSqIl4490
>>968
お前みたいなやつは誰かに頼らないと行動できないやつだ
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
80 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:52:54.71 ID:gSqIl4490
ツイッターのアカウントもってるやつは全力で広めろ
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
87 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 01:55:03.10 ID:gSqIl4490
久々に切れた
屋上にうんたらかんたら
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
111 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:03:06.33 ID:gSqIl4490
明日電話でいうことまとめてたら大量になりすぎちゃった
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
121 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:08:15.44 ID:gSqIl4490
こんなに頭にきたのは数年ぶり
ピザは食がどれだけ大切かわかってるからな、許さん
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
130 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:12:00.46 ID:gSqIl4490
>>127
放射性物質非摂取ダイエットか
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
142 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:20:26.86 ID:gSqIl4490
>>141
食べられないじゃなくて 流通させないようにするために何ができるかかんがえろよ
だから全力で反対するんだよ
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
154 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:26:22.57 ID:gSqIl4490
>>149
とりあえず自分で広められるとこまではやった
明日電話する内容もレス見ながら考えてる
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
156 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:26:46.91 ID:gSqIl4490
>>153
それもいいね
どこに電話するのかわからんけどww
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
163 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:29:10.89 ID:gSqIl4490
>>159
それに全部電話すんのかwwwwwwwwww
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
172 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:30:53.82 ID:gSqIl4490
>>165
とりあえず関係ありそうなとこは電話する
デブとして食の安全は守りたい
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
568 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:34:54.69 ID:gSqIl4490
1 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 01:24:36.37 ID:K0pFs5kU0 [1/3]
放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委

 食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、
暫定規制値の根拠となっている 健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。
暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、
水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html


2 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 01:26:08.84 ID:K0pFs5kU0 [2/3]
30 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方)[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 00:51:07.87 ID:Am5FM14m0 [1/6]
食品安全委員会
http://www.fsc.go.jp/

貼っとく
下に、電話番号と住所あるからどうぞご自由に

孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
582 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:48:34.24 ID:gSqIl4490
>>568
誰かツイートしてください
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
236 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:49:31.60 ID:gSqIl4490
>>232
なんだと!?
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
245 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:52:31.71 ID:gSqIl4490
>>242
だから本気だすっつってんだよ
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
257 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:56:06.74 ID:gSqIl4490
>>253
別に他人のガキなんて死んでもいいから金儲けしたいんだろう

内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
263 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 02:57:57.94 ID:gSqIl4490
>>258
それを考えないで言ったんだろ 茨城県の知事様は
【原発】原子力発電所総合 274
769 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:04:29.28 ID:gSqIl4490
PDFの要望書読んだらマジ切れるレベル。自分たちのことしか考えていない茨城県知事。
もし日本が復活しても、茨城のものなんか二度と買わない。

茨城県のHP>重要事項>平成23年東北地方太平洋沖地震>要望書

平成23年3月25日、橋本昌知事が細川厚生労働大臣、鹿野農林水産大臣、大畠国土交通大臣に、東北地方太平洋沖地震災害に係る緊急要望を行いました。
 橋本知事は、細川大臣に対して農林水産物の出荷や飲食物摂取等を制限する放射能の基準等の早期整備や甚大な被害を受けた福祉・医療等施設の復旧支援などを要望し、大臣は、「政府として検討していきたい。」などと応じました。

内部被曝の数値をCTスキャンではかり、しかも問題ない数値と言い切って要望。
それを食べる子供の事なんか考えちゃいない。

で、ニュー速+に落ちてたから拾ってきた。
234 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:36:56.89 ID:LOAKewi10
抗議するならまずは茨城から
茨城県農林水産部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/nourin.html
同保健福祉部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/kofuku1.html
同生活環境部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/seikan.html
【原発】原子力発電所総合 274
773 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:05:09.04 ID:gSqIl4490
>>769
協力お願いします

このままだと汚染野菜などの基準があがりスーパーにも並び、外食でも汚染野菜を口にすることになります
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
306 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:08:01.74 ID:gSqIl4490
>>304
お前は>>281でも実行してろよ、ほら早く行けよ
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
107 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:09:09.74 ID:gSqIl4490
東京電力のゴミが出てきたじゃないか
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
317 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:11:18.13 ID:gSqIl4490
何も食えなくなるか海外に移住するかの二択になってきたな 
内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
322 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:12:38.16 ID:gSqIl4490
>>320
チリもいいんじゃね しらんけど
【原発】原子力発電所総合 274
908 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:16:36.82 ID:gSqIl4490
PDFの要望書読んだらマジ切れるレベル。自分たちのことしか考えていない茨城県知事。
もし日本が復活しても、茨城のものなんか二度と買わない。

茨城県のHP>重要事項>平成23年東北地方太平洋沖地震>要望書

平成23年3月25日、橋本昌知事が細川厚生労働大臣、鹿野農林水産大臣、大畠国土交通大臣に、東北地方太平洋沖地震災害に係る緊急要望を行いました。
 橋本知事は、細川大臣に対して農林水産物の出荷や飲食物摂取等を制限する放射能の基準等の早期整備や甚大な被害を受けた福祉・医療等施設の復旧支援などを要望し、大臣は、「政府として検討していきたい。」などと応じました。

内部被曝の数値をCTスキャンではかり、しかも問題ない数値と言い切って要望。
それを食べる子供の事なんか考えちゃいない。

で、ニュー速+に落ちてたから拾ってきた。
234 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:36:56.89 ID:LOAKewi10
抗議するならまずは茨城から
茨城県農林水産部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/nourin.html
同保健福祉部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/kofuku1.html
同生活環境部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/seikan.html
ホリエモン「文系はクソ」
900 :名無しさん@涙目です。(チリ)[sage]:2011/03/26(土) 03:16:50.15 ID:gSqIl4490
PDFの要望書読んだらマジ切れるレベル。自分たちのことしか考えていない茨城県知事。
もし日本が復活しても、茨城のものなんか二度と買わない。

茨城県のHP>重要事項>平成23年東北地方太平洋沖地震>要望書

平成23年3月25日、橋本昌知事が細川厚生労働大臣、鹿野農林水産大臣、大畠国土交通大臣に、東北地方太平洋沖地震災害に係る緊急要望を行いました。
 橋本知事は、細川大臣に対して農林水産物の出荷や飲食物摂取等を制限する放射能の基準等の早期整備や甚大な被害を受けた福祉・医療等施設の復旧支援などを要望し、大臣は、「政府として検討していきたい。」などと応じました。

内部被曝の数値をCTスキャンではかり、しかも問題ない数値と言い切って要望。
それを食べる子供の事なんか考えちゃいない。

で、ニュー速+に落ちてたから拾ってきた。
234 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:36:56.89 ID:LOAKewi10
抗議するならまずは茨城から
茨城県農林水産部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/nourin.html
同保健福祉部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/kofuku1.html
同生活環境部
ttp://www.pref.ibaraki.jp/data/soudan/seikan.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。