- 一号機も原子炉破損か 1号機の水も濃度1万倍
134 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:26:52.59 ID:buhIRoNO0 - >>107
東電の管理運営や値切り、原発メーカの設計や妥協、当時の政府の意向、この三つ巴。
|
- トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
100 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:37:56.73 ID:buhIRoNO0 - 部隊の「自作自演&マッチポンプ」だから乗るなよ。
|
- 【海\(^o^)/オワタ】南放水口付近の海水から濃度基準値の1250倍のヨウ素を検出
205 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:40:07.48 ID:buhIRoNO0 - あれだけ放水浴びせたのだから当然出るよな。沈殿槽みたいな除去設備無いから掛け流しだし。
つまり、原発周辺も同様に高い数値が出るはず。
|
- ロシア科学アカデミー、放射線作用を中和する万能ワクチンを開発…日本の福島原発事故でも使用する意向
214 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:43:49.29 ID:buhIRoNO0 - 若返りの薬か・・・超お金持ち&支配層の特権の薬。「放射線のワクチン」はニックネームみたいなものだよ。
|
- 童貞の奴って何なの? ソープランドとか行けばいいじゃん
401 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:50:23.57 ID:buhIRoNO0 - 小さい子が見てるのに・・・とか言う身勝手なお前らが、ソープに行けとか?w。ほんと自分達ばっかり良ければいい話か。自己中な。
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
845 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:53:22.86 ID:buhIRoNO0 - 数値を知った上で敢・え・て、行かせた?。人体実験と称されるわけか。
|
- 原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
324 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 12:59:06.95 ID:buhIRoNO0 - 自分が馬鹿を演じてテストしたんじゃないのか?。
首相に近い民主党議員ですら「トップに必要なのは判断をすることで、知識を吸収することではない」←判断するのに知識は要らないとか?w。すげ〜w。 だいたい記事でいつも出てくる「ナントカ筋」とか「首相周辺」とか「首相に近い」とか・・・誰なのよ?w。記者の捏造なのかよ?w。
|
- 【無能政府】 枝野(÷) 「避難指示ではない。自主的に避難しろ」 住民・自治体困惑
236 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:07:31.42 ID:buhIRoNO0 - もともと野党は「実質的に生活が成り立たない」とか責めただろ?。それで政府が決めたら文句を言うのか。最初から言えよ。
だいたい政府もズルいだろ。「間違ったメッセージ」になるから屋内退避にしたんだろ。自分達で足止めしたんだから、自分達で送迎しろよ。
|
- やっぱ茨城県産買わないで正解だった 何が風評被害だよ、食ってたらこっちが被害者だぞ
252 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:19:00.14 ID:buhIRoNO0 - だから、今ならまだ外に付着したものだから洗えば落ちる話じゃ無いのか?。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
236 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:21:44.40 ID:buhIRoNO0 - 原発騒動前に日本は火山大国なんだから地熱発電増やせと言ったら、難しいからダメとかぬかしやがった。原発より全然マシだろうが。
|
- 震災のせいでうやむやになった事
395 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:35:25.99 ID:buhIRoNO0 - そんな事より、在日の偽名使用をやめさせるべき。政治家の献金をやめさせるべき。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
239 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:37:36.04 ID:buhIRoNO0 - >>238
CO2は総称的な扱いじゃないのか?。色んな温暖化物質があってそれぞれ倍率があるが基準はCO2だから。 だいたい、産業革命以後に平均気温のグラフが上昇しているし。
|
- 【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
822 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:39:19.71 ID:buhIRoNO0 - そういう人もいるだろうな・・・可哀相に。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
242 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:41:23.76 ID:buhIRoNO0 - >>240
だから、今までそうして逃げてきたんだろ。それを大義名分にしてまた逃げるのか。 規模に関係なければ地熱発電してる話もあるし、アイスランドは本格的に導入している。技術的確立とかネタにするのがアヤシイ。
|
- 【画像あり】 docomoから手に取るとヒノキの香りがする携帯電話が数量限定販売されるぞー(^o^)/
55 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:43:44.60 ID:buhIRoNO0 - 天然抗菌か?w。みんな汚ねー手で洗わずに使い捲ってんだろ。
|
- 震災のせいでうやむやになった事
398 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:48:08.54 ID:buhIRoNO0 - ひでぇ・・・w
被爆で死んだ人が数名いる 福島県内にいると被曝で死ぬ 事実を隠せと指示 1 :mail - !ninja :2011/03/26(土) 11:48:45.09 ID:bqsMlXP+0 ERROR:このスレッドには書き込めません。 ホストEATcf-*.odn.ne.jp 名前: E-mail: 内容: 誰の何の、何の誰?又聞きの又聞きの又聞きか?伝言ゲームかよ?w。スレ立て前にソースの確認をしてくれ。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
252 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:51:48.85 ID:buhIRoNO0 - 今回の騒動で知ったが、使用済み燃料でさえ崩壊熱で数百度になるなら、それをコントロールして蒸気を作らせてタービン回せるんじゃないのか?。
今ある国内の使用済み燃料だけで相当モツと思うが?w。
|
- 東京湾に大津波が来たら、お台場・江東区・江戸川区は海に還る
521 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 13:57:31.64 ID:buhIRoNO0 - 津波と聞くと波の出るプールの波の形を連想するけど、今回の東北の津波は徐々に海面が上がってきて溢れてくる感じで・・・。
東京湾でもそういう形の津波なら有り得るだろう?。一度溢れたら、あとは都市に流れ込むだけ・・・w。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
264 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 14:06:46.59 ID:buhIRoNO0 - 石油ファンヒーターの要領で家庭用の発電機を作れないのかね。病院用とかジェットエンジンの発電機はあるが。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
276 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 14:28:26.13 ID:buhIRoNO0 - 太陽光を集光すれば数千度になるというから、簡単に水を水素と酸素に分離できるじゃないか。それで水素燃焼機関でも燃料電池でも使える。
|
- 震災のせいでうやむやになった事
424 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 14:30:58.17 ID:buhIRoNO0 - >>423
凛の会ってマッタク聞かれなくなったけど口止めされてるのか?。もともと書類を作らせた発注元=権威者は誰よ?厚生省を動かせるとか?w。
|
- 【助けたのに】恩をあだで返す、破廉恥国家日本に世界から批判が集中【強欲】
206 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 14:38:00.34 ID:buhIRoNO0 - ダメだバ韓国。自ら証明してくれて周知するにはちょうどいいが。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
292 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 14:56:08.96 ID:buhIRoNO0 - >>285
なんで常時稼働が前提なんだよ・・・燃料を製造する為の太陽光利用だから製造度合いによって曇りでストップしても余裕だろうに?。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
298 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 15:03:43.99 ID:buhIRoNO0 - >>293
馬鹿はどっちだ?w。以前から地下埋設を言われているだろうに。ちょうどいいから福島の東海岸に作ったらどうだ?w。
|
- 東京湾に大津波が来たら、お台場・江東区・江戸川区は海に還る
536 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 15:05:58.78 ID:buhIRoNO0 - 研究者も頭が固そうだしな。湾で周囲を囲まれてるから中まで来ないとか・・・全海面が盛り上がったら湾も何も関係ないだろうに。
|
- CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
304 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/26(土) 15:07:51.76 ID:buhIRoNO0 - 世間が感心を向ける間に。既得権益者を抑え込まないと。
|