トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > cunGqGoi0

書き込み順位&時間帯一覧

403 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000020000267136461249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(山口県)
アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
ファッションオタってアニオタとは違うベクトルの気持ち悪さがあるよね
【原発】原子力発電所総合 288
【原発】原子力発電所総合 289
福島県民△「原発からは今まで仕事をもらってきた恩がある。みんな覚悟はできている」
九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
【原発】原子力発電所総合 290
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
疎開先:徳島の県営住宅(家賃無料、生活費30万円支給)→宮城県民「だが断る」
【原発】原子力発電所総合 291

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
653 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 10:13:20.19 ID:cunGqGoi0
>>651
なるほど…
神の怒りを買ったのはあれか
ファッションオタってアニオタとは違うベクトルの気持ち悪さがあるよね
782 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 10:14:56.08 ID:cunGqGoi0
>>780
嘘だろ?街に出たりしないのか
【原発】原子力発電所総合 288
159 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 15:20:30.62 ID:cunGqGoi0
>>94
圧力容器のポンプ逝かれてたら水位上がらないのも分かる
【原発】原子力発電所総合 288
211 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 15:23:49.38 ID:cunGqGoi0
日本だって別に海水入れたかったわけじゃないんだけどね
いつまでも入れてるのはいけないんだろうけど
【原発】原子力発電所総合 289
586 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/03/26(土) 16:33:35.63 ID:cunGqGoi0
NHK今朝7時の映像すげーな・・・
少なくとも3つからモクモクモクモクでてんのが確認できた
【原発】原子力発電所総合 289
603 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 16:35:17.13 ID:cunGqGoi0
>>585
そういや記者に問い詰められて「口頭でしか聞いていませんが・・・60ミリシーベルト・・・」
とかも言ってたな
どこだよてw
福島県民△「原発からは今まで仕事をもらってきた恩がある。みんな覚悟はできている」
340 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 16:41:13.59 ID:cunGqGoi0
>>331
福島県自体にもそして周辺の市町村へも補助金ばらまかれたはずだけど
【原発】原子力発電所総合 289
679 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 16:44:08.22 ID:cunGqGoi0
>>671
雨がふったらまた基準値上回るんだろうに
ていうかこの前上回った段階ですでに、子供に水道水飲ませる親は少なくなっただろうが
九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
188 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 16:48:00.71 ID:cunGqGoi0
そのうち本当のヤバさが分かって逃げ出してくるんじゃないかな
それとも放射能汚染とともに終わるのだろうか
来たくないなら来なくていいけど山口にはすでに30世帯だか30人だかは来てるはず
【原発】原子力発電所総合 289
748 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 16:51:19.75 ID:cunGqGoi0
>>722
西日本の言わずとも山口とわかるだろうが・・・
オムツの入荷がいつになるか分からないとのことでとりあえずある分は買ってきた
ベビーフードも1人5つまでと規制きた。ガソリンはとっくに20リットル規制きてる
いつまであるか分からんぞ。需要多いとこに物はいくからな
九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
576 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:12:11.67 ID:cunGqGoi0
地元とか郷土愛とか復興させたいとか分かるんだけどさー
地震津波だけなら分かるよ?でも今回は原発もあるんだぜ
どう考えてもこれから何年間かは汚染たれ流しの福島原発近くに住んでも農業も漁業も死んでるだろ
現実逃避してるだけだな
九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
833 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:34:40.20 ID:cunGqGoi0
>>695
山口は地震も津波も少ないけどなぞのフクシンドーで北の港方面で浸水したとこあるし
あと集中豪雨な
これで床上浸水とかしたとこも多かったぞ去年は
【原発】原子力発電所総合 290
357 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:41:56.06 ID:cunGqGoi0
>>351
600mSv/hだな
【原発】原子力発電所総合 290
423 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:47:49.24 ID:cunGqGoi0
まともなこと言ってるな
海水注入が1号機爆発前か後かも分からないのかよ
水素爆発防げずに3つもやっただけのことはある無能ぶり
【原発】原子力発電所総合 290
516 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:53:40.36 ID:cunGqGoi0
>>509
政府が見捨てたからな
【原発】原子力発電所総合 290
555 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:57:50.27 ID:cunGqGoi0
圧力容器内部の配管が壊れやすいことは有名だったみたいだからまずそこを疑わないとな
東電に期待はできないが・・・
【原発】原子力発電所総合 290
571 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 17:59:45.34 ID:cunGqGoi0
中身が見れない分からないってのは理解してるけどよ
通常運転してた1〜3号の圧力容器はだいたい70気圧で格納容器は大気圧かそれ以下だった
それが停止した後設計圧力2倍にまでなった原因は圧力容器の破損でそこから漏れたとしか考えられないと
設計した人が言ってんだから聞けよ東電!
【原発】原子力発電所総合 290
606 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:02:34.35 ID:cunGqGoi0
淡水入れたから内部の温度が下がっていくと思いますと副社長
1号機の温度上がってなかったか
今の温度教えてくれってか聞いてくれ
【原発】原子力発電所総合 290
669 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:09:02.64 ID:cunGqGoi0
皿洗いガンバレ
格納容器に圧力あるから大きな漏えいはないと思うが焼けたケーブルのところから漏えいしている可能性は否定しない

設計温度は302度
【原発】原子力発電所総合 290
791 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:19:26.62 ID:cunGqGoi0
だよな水たまりじゃないよな
水没してるとはっきり認めろ東電
ファッションオタってアニオタとは違うベクトルの気持ち悪さがあるよね
894 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 18:23:10.97 ID:cunGqGoi0
>>893
しなけりゃええやん?
【原発】原子力発電所総合 290
819 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:23:16.18 ID:cunGqGoi0
活性炭売り切れクルー

【原発】原子力発電所総合 290
843 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:26:19.76 ID:cunGqGoi0
TBS見てても思うけどつくづく今の日本は巨大な実験場だな
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
478 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 18:31:42.76 ID:cunGqGoi0
つーか、自家発電じゃなかったのか
【原発】原子力発電所総合 290
963 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:39:56.31 ID:cunGqGoi0
人災だって認めさせたいんだけど認めるわけないわな東電
疎開先:徳島の県営住宅(家賃無料、生活費30万円支給)→宮城県民「だが断る」
229 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:43:25.38 ID:cunGqGoi0
>>227
ジジババしかいねーよ
【原発】原子力発電所総合 291
26 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:44:32.84 ID:cunGqGoi0
赤旗によれば非常用電源喪失の危険について国会でも指摘されてたらしいな
逃げられないな東電w
逃がすなよ記者
【原発】原子力発電所総合 291
46 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:46:42.73 ID:cunGqGoi0
>>24
女記者ってか赤旗の記者な
最悪のシナリオとその前に電源喪失した場合の危険性について国会で質問されてたけどどうなの?
と2つ質問していたような
【原発】原子力発電所総合 291
65 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:48:32.81 ID:cunGqGoi0
今度から質問は赤旗とAERAがやればいいよ
他の記者の質問クソすぎて聞く必要ないからw
「家全壊でもローン払ってね^^」
174 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 18:54:34.87 ID:cunGqGoi0
>>113
日本ユ○セフとかじゃね?しらんけど
いやマジでアグ○スとか神経疑うんだけど
あんな豪邸住んでて人に寄付頼んで難民の子どもたち可哀そうって騙される奴が理解できん
【原発】原子力発電所総合 291
423 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:16:23.40 ID:cunGqGoi0
東電保安院そしてむろん管や枝野会見よりみる価値がある会見だよなあ
【原発】原子力発電所総合 291
518 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:25:22.40 ID:cunGqGoi0
>>504
後藤さんは分かりやすい。この人は田中さん
田中さんはちょっと喋り苦手みたいなんだよなあ・・通訳されることにも慣れてない様子
【原発】原子力発電所総合 291
609 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:34:05.14 ID:cunGqGoi0
>>586
俺はなんだか覚えがあるんだが
エンド・オブ・ワールドだっけ・・・鬱になりそうなやつ
【原発】原子力発電所総合 291
707 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:41:19.99 ID:cunGqGoi0
>>691
それ何だっけ?
俺が言ったのは確か核で世界が汚染されて夢も希望もなくなるやつ
パニックものでもそれはないよなあと思ったな当時
【原発】原子力発電所総合 291
738 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:45:09.44 ID:cunGqGoi0
>>730
なるほどthx

田中さんの話は今のところおさらいだな
【原発】原子力発電所総合 291
818 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 19:51:56.28 ID:cunGqGoi0
>>788
見た人が鬱になりそうだから俺は地上波では見たおぼえがない
今だと不謹慎不謹慎言われそうだな
【原発】原子力発電所総合 291
951 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 20:02:30.26 ID:cunGqGoi0
>>941
NHKはここ数日キレてきているような気がするw
TBSはもっと頑張ってると思うが
見直したぞTBS。前は大嫌いだったが
【原発】原子力発電所総合 292
91 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 20:15:13.58 ID:cunGqGoi0
すぐ思いつくはずの、アメリカですら防いだ水素爆発を1〜3までやった日本というか東電
【原発】原子力発電所総合 292
143 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 20:18:35.58 ID:cunGqGoi0
>>123
0.1ってなんだ・・・なんだよ教えてくれ
【原発】原子力発電所総合 292
306 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 20:30:49.62 ID:cunGqGoi0
東京電力会見見てないので見てる方よかったら後でまとめてくれると嬉しい
【原発】原子力発電所総合 292
971 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:16:01.26 ID:cunGqGoi0
>>917
山口北部はほとんどが萩市に合併したから萩といっても広すぎる件w
まあ逃げれるうちにな・・・
【原発】原子力発電所総合 293
59 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:21:20.55 ID:cunGqGoi0
一昨日1号機が危ないという話があった。シナリオは1つしかない
おそらく圧力容器に水がない。圧力容器の底を溶かして格納容器の方へといくということ
重要なのは圧力容器の下の部分の温度が400℃を超えたということが危険
この温度というのは圧力容器の外の温度であり中ではない。そして設計温度は302℃@田中

【原発】原子力発電所総合 293
88 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:22:59.30 ID:cunGqGoi0
燃料が格納容器に落ちはするが格納容器の圧力はほぼ0である
圧力で破壊されるということはほぼないので温度が高くなったからといって壊れることは心配しなくてもよい@田中

じゃなにが問題なんだろうかと不思議になってきた・・・
【原発】原子力発電所総合 293
284 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:33:16.30 ID:cunGqGoi0
Ust Cnic 田中
圧力容器下部の温度が400℃になったということは燃料が溶けて落ちている可能性があるということ
そして注意しているのは上の部分と下の部分の温度の違い。下の方が高いと溶け落ちているだろうということ
しかし1号機は注水の結果、下の温度よりも上の温度の方が高くなったので溶け落ちているのかどうか分からない

仮に溶融物が堆積していたら注水しても高温の水蒸気で冷えない可能性がある@後藤
【原発】原子力発電所総合 293
434 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:41:45.48 ID:cunGqGoi0
おおー東電に海水汚染のことを質問した記者さんは田中さんに聞かれてのことだったのかな
ちなみにその時の東電の答えは「そういうことは考えていない」であり、その後海洋汚染が発表されたわけであるが
【原発】原子力発電所総合 293
607 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 21:50:23.38 ID:cunGqGoi0
>>504
後藤さん田中さんの言うとおりならたぶんつからない・・・>圧力容器に穴あいてるし高温の水蒸気膜ができることもある
これまでずっと注水して未だつかってないではないか
【原発】原子力発電所総合 294
571 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 22:53:28.65 ID:cunGqGoi0
田中さんの懸念していた圧力容器上部と下部の温度について
3号機は上部よりも下部のほが100℃くらい高かったりするという現実から燃料が溶けて下にたまっているという事態が発生している
1号機も懸念されていたが今の段階では下部よりも上部が高いためデブリが発生しているかはよく分からないとのこと
【原発】原子力発電所総合 294
707 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 23:02:52.98 ID:cunGqGoi0
東電が情報隠蔽していた証拠は数々あったけど今回水たまり()でさらに念押しw
【原発】原子力発電所総合 294
734 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/26(土) 23:04:40.89 ID:cunGqGoi0
>>697
やったらパニックになるから?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。