- 【原発】原子力発電所総合 276
821 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:28:10.90 ID:ZnlDBemQO - >>790
> >>763 > 数ヵ月後にはタダチニーとかいって住民戻すから自然の宝庫にはならない マジでシベリア送りのがマシだわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
833 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:29:26.50 ID:ZnlDBemQO - >>813
> >>802 > 科学的性質は価電子数だろ > 族が同じだと似たような性質もつのはそういうこと 納得!
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
849 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:31:23.95 ID:ZnlDBemQO - >>830
> >>802 > 電子であってるよ。 > イオンとかは電子もらったり、出したりすると単体で安定する。 原子核は重さ程度しか変わらないのか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
930 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:40:46.12 ID:ZnlDBemQO - >>910
> >>866 > 体は化学的性質が同じだから区別なくどちらも取り込む。 > でも、実際は物理的性質として放射能を持つの131Iは、 > 電磁波を出すわけで、それが体に当たって傷つく。 > > 物理的性質が違うけど、化学的性質は同じ。 マジでお前は最悪西に逃げる準備しとけ。 お前みたいな奴はよく勉強してるし、これから先を生きて欲しい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
948 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:42:00.43 ID:ZnlDBemQO - >>924
> >>817 > 俺いわき市民で嫁が妊娠6ヶ月だから東京の自分の親戚の家に避難してるんだけどさ。 > 飲食自営業だからできれば早く帰りたいのんだわ。 > 周りの友人知人ももう大丈夫だろうって言って続々復興のために戻ってる手前もあるし。 > 煽りとかそういうのではなくて、同じ状況だったらあんたは帰るのか、それともまだ様子を見るのか教えて欲しい。 > 正直どうしていいのか分からない。 様子見るわ。 つか東京でも妊婦には不安だわ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
994 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:47:58.61 ID:ZnlDBemQO - >>979
> >>970 > 容器が壊れてコンニチワすると、どれぐらいの汚染になるのかってのが気がかりだな もう壊れてる。 容器より燃料棒のが実は威力あるんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:56:56.16 ID:ZnlDBemQO - >>43
> 3号機は核爆発じゃなくて > 水蒸気爆発だろ > 核爆発するにはプルトニウムの純度が足りないって聞いたぞ 核爆発なら観測される線量が一時的に超上がるはず
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:05:32.44 ID:ZnlDBemQO - 元素分析って重い元素ほど距離が飛ばないからそれでふるい分けだっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
143 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:07:33.07 ID:ZnlDBemQO - >>132
> >81 > 3号は不安院も水野さんもその様に推測してる。 > 1と2はしらない。昨日の夜までの情報。 詰みじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
184 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:13:11.26 ID:ZnlDBemQO - >>172
> >>71 > その場合炉心が露出してるから > ものすごい放射能が観測されるはず 逆に言えば、まだ圧力容器は破損してないのか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
211 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:16:26.02 ID:ZnlDBemQO - 隔壁破壊よりはマシだわ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
232 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:18:55.47 ID:ZnlDBemQO - >>222
> >>148 > 会社辞めてでも避難すべきか悩んでる。 太平洋側なら逃げろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
257 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:21:37.06 ID:ZnlDBemQO - >>239
> >>216 > 自己レスだが、福島の地元民にとってはやはり新興宗教と同じだな。 > > 「原発から仕事をもらって恩がある」と話すのは福島第一原発で塗装業者として働く地元、福島県双葉町の男性(61)。 > 「みんな覚悟ができている。そうじゃないと生活できない」と、被ばくの不安を打ち消すようにきっぱりと語った。 恩というか、こんだけの事故起こした時点で仇だが、どうせ捏造だろこれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
275 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:24:54.66 ID:ZnlDBemQO - >>263
> もれてるって事は循環させてもダダ漏れって事か > 高濃度放射能の建屋の中で漏れ止め作業できるのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
280 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:25:52.03 ID:ZnlDBemQO - >>263
> もれてるって事は循環させてもダダ漏れって事か > 高濃度放射能の建屋の中で漏れ止め作業できるのかな? 水を吸い出せれば案外いけるはず。 つかテント作らないのおかしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
301 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:29:20.83 ID:ZnlDBemQO - >>293
> >>279 > コレステロールは身体にいいらしいぞ > あとBMIで肥満気味は世界的には理想体型で寿命は長いらしい > 日本で世界基準やると標準ばっかで医者が儲からないから基準をずらしたらしいぞw でもピザは可愛くないし
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
358 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:35:25.32 ID:ZnlDBemQO - >>339
> >>329 > 爆発が上方向にだけ行くわけないじゃん 球状にしか広がらんがな 上が多分脆くなってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
377 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:37:53.16 ID:ZnlDBemQO - >>362
> 被曝作業員、退院へ。 > @BS日テレ > > 既に手遅れ、さようなら。 除せん出来たの? 帰宅も無理じゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
446 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:45:24.94 ID:ZnlDBemQO - >>433
> >>414 > いいかげんにガセネタで煽るなカスが > 3号機格納容器にヒビ割れがあったら愛知も道連れだクズが 推測だが、クラックはあると思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
483 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 09:49:17.94 ID:ZnlDBemQO - >>464
> >>446 > じゃあお前も放射能に焼かれて死ぬわけだ > よかったな 多少のクラックはそんなに問題にならなくね
|
- 【原発】原子力発電所総合 286
218 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 14:10:03.15 ID:ZnlDBemQO - >>183
> >>111 > 排水に1200シーベルトだか1200mシーベルトだかの話だった 嘘だろ? チェルノブイリでも1800Svだぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 286
336 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 14:18:35.26 ID:ZnlDBemQO - >>323
> どうせならフルメタで例えてほしいな。もどらない日常的な描写はぴったりだろう。 > ちなみに俺はあまりよくフルメタを知らない かなめがレナードにねとられた
|
- 【原発】原子力発電所総合 286
366 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 14:21:22.09 ID:ZnlDBemQO - >>344
> >>336 > おまえ泣かすぞハゲ 大佐が無事ならただちには問題ない
|
- 【原発】原子力発電所総合 288
81 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 15:14:44.97 ID:ZnlDBemQO - >>66
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301118665/67 > >67 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/26(土) 14:55:36.93 ID:5sZa+l8B0 > >1200について、ソース出せる人居る? > > http://www.meti.go.jp/press/20110326002/20110326002-5.pdf > この表の右端下から8番目 もしもしだから見れねー。 誰か解説頼む。
|
- 【原発】原子力発電所総合 289
150 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 16:02:00.55 ID:ZnlDBemQO - もういっそ水を海に流して、大気に放射能ばらまかない方が安全だろ
これを三年やればいい
|
- 【原発】原子力発電所総合 289
265 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 16:09:31.91 ID:ZnlDBemQO - >>214
> >>159 > 仮にチェルノブイリっても200キロ程度の位置にある東京は直接放射性物質が振っての健康被害はそこまでひどくならない > ただし内部被曝連打で数年でガン高確率発症コースだろうから > 仕事させ続けられて全滅だろうな数年後 > そうなれば堂々と移民いれられるし、経営者は西日本に逃げれるし 癌爆発で健康被害甚大だろ ウクライナは貧しく売春が横行したが、東京じゃ買い手もおるまい
|