- 【原発】原子力発電所総合 274
709 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 02:57:54.25 ID:ZnlDBemQO - おい、これから何だがマジで質問だわ。
A.1〜3にひたすら冷却水ぶち込んで汚染水を海に流す。これを数年繰り返す。 B.燃料棒と水が反応して水素爆発。格納容器と使用済み燃料棒全損で世界崩壊。 C.冷却が追い付かず、メルトダウン。空間放射線量が強すぎて、燃料棒も冷却不可能。あとは風次第。 水蒸気爆発のメカニズムがわからんけど、水素爆発に必要な水素を作るエネルギーはもうないよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
762 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:03:44.63 ID:ZnlDBemQO - >>732
> >>704 > ヒマワリは汚染された土壌の回復には極めて有効だと聞いたことある > 種子は結構な油蓄えるからバイオ燃料への転用もアリだね > > 汚染されたヒマワリは六ヶ所村方式で臭いものに蓋くらいしか解決策が思い浮かばなかった 放射能燃料じゃねーか 種由来の油は放射能をもつ
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
781 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:05:58.67 ID:ZnlDBemQO - >>740
> >>709 > 水蒸気爆発:水が急激に水蒸気になる=体積が多くなる事で爆発。 > 水素爆発:触媒(今回は燃料棒)によって水=H2OからH2ができて、爆発。 それは分かるんだけど、水蒸気爆発って崩壊熱が相当貯まってないと無理じゃね? 今から水蒸気爆発は可能性低い気がする。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
805 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:08:15.27 ID:ZnlDBemQO - >>747
> >>709 > 俺はこれを信じているので > とっくにメルトダウンしてるということで > 後はどうやって情報を小出ししてくるのか日々眺めてる > > > http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/879 > > http://www.pickandbuzz.com/?p=5049 > > http://ameblo.jp/tamagawariver/entry-10833805287.html メルトダウンして、格納容器が既に破損してるなら、これ以上悪くならなくね? だだ漏れ安定。 と思えば使用済み燃料棒再臨界があるか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
860 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:12:30.35 ID:ZnlDBemQO - >>787
> >>762 > 種子には放射能は蓄積しないって見たけども認識が甘かったか マジで? でも種を取り出すには花を破壊しないといけないから実際には無理だと思う。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
900 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:16:04.55 ID:ZnlDBemQO - >>802
> >>781 > 貯まる? > メルトダウンして空焚きしてたなら水蒸気爆発やばいって事かと。 あー先に空焚きか。 水が無くなればそうなるわな。 んじゃメルトダウンから最期は水蒸気爆発か再臨界かどちらかか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
926 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:19:12.66 ID:ZnlDBemQO - >>849
> >>762 > 最初の何サイクルかでかなり除去されるらしいから、そのあとのヒマワリを使えばいいんじゃね? > どうせ福島県産は今後数十年売れないんだ マジでヒマワリで除去出来るなら泣いて喜ぶ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
960 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:22:24.26 ID:ZnlDBemQO - >>856
> >>781 > 格納容器表面が稼動時の設計温度すら超える400℃になったのは溜まってないのか? よく考えれば表面かあれは。 圧力容器に水をぶち込んでるんだよな。 格納容器は水で満杯か? 空気が入ってるのに400だと死ぬ。熱伝導計算すれば炉心温度を概算出来るなこれ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
981 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:24:54.99 ID:ZnlDBemQO - >>867
> >>781 > そもそも圧力容器の許容圧力を超えた圧力が実測されているじゃないか 大体4メガが限界なら8位まではもつはず。 大学の実験で使ってたのはそうだったわ。 だが、先に配管が死ぬ設計のはず。
|
- 【原発】原子力発電所総合 274
992 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:26:30.91 ID:ZnlDBemQO - >>867
> >>781 > そもそも圧力容器の許容圧力を超えた圧力が実測されているじゃないか ってあれは、熱膨張で、水蒸気が膨れただけで、水が水蒸気になった訳じゃなくね? と思ったがポンプ使ってるから水蒸気爆発じゃねーか。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
56 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:38:36.88 ID:ZnlDBemQO - >>16
> チェルノブイリは作業員以外は何も影響はなかった > それが国連機関などの専門家たちが出した答え > http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf > > http://video.google.com/videoplay?docid=-6601369124230620869# > > 上の動画で作業員が告白してる線量計の数値を信じるならば > フクシマはチェルノブイリとほぼ同等の放射線量を排出してる > 34R/h=0.34S/h=340mSv/h > > フクシマは正門付近で400〜500mSv/h > > その後は数値が高すぎて危険と判断され、別の場所で測定されている。 > チェルノブイリは昔は共産の馬鹿だから起こした人災と考えてたが、人間の無意識的怠慢と自己正当化や保身が起こした問題で、ソ連だからの問題じゃなかったわ。 今頑張ってる現場の方は本当に偉大だわ。 ソ連の作業員はどうとか今まで考えたことはなかった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:44:00.72 ID:ZnlDBemQO - >>76
> >>58 > 実際福島の女とは結婚したくないもの… > 子供のこと考えたらね ウクライナの幼女ならいいって言うだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
106 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:45:35.58 ID:ZnlDBemQO - >>89
> >>54 > ついでにフェイクガイガーカウンターで唐突にピーピー鳴って調べるマネすれば完ぺきだな > > フェイクじゃなくても捕まるだろうけど フェイクじゃない方がアウトだわ。 マジで特高警察
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:46:55.15 ID:ZnlDBemQO - >>99
> >>60 > アメリカの実験だったのかなと思う 地震大国に原発建てまくるとどうなるか > 事故ったらデーター取れるし ただもんじゅちゃんは想定外かもw 西海岸死ぬからそれはない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
180 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:53:47.71 ID:ZnlDBemQO - >>159
> >>151 > だから「日本抜きで回るようにしよう」とすると思うよ > その国にとってそれは悪い話じゃない 無理。 電子機器とかその手のものは国産ばっか。 EUとロシアは持つかもな。 米中は終わる。 何だかんだで冷戦崩壊前から日米中のチームだったわ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
215 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 03:58:01.63 ID:ZnlDBemQO - >>177
> あームカつく > > 被曝作業員の事前情報だけでもどんだけ事実と異なる矛盾があったよ > 現場状況、作業時間、被曝の度合い、被曝理由、診断結果 > ここまで平然とねつ造された情報が垂れ流されてるとか恐怖覚えるだろ > それを当然かのように語るキチガイ東京電力、そして自己責任かのようにのたまう海江田 > 模範解答で主体性がない枝野、そしてただの置物管 > 全てがありえない、日本だぞここは これが日本何だよな。 為政者をお上にして、我らを自ら下賎の奴隷に貶めてしまった。 自分たちで統治する意識がなくて、ボンクラに意思決定を預けたのが失敗だった。選挙みても分かるだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
246 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:02:01.72 ID:ZnlDBemQO - >>204
> >>180 > まあ、依存してるから死んでほしくないだけで、出来ればもうなかったことにしたいでしょ > それが知られたらもう電子機器買えないよあっちは
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
250 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:02:22.58 ID:ZnlDBemQO - >>204
米経済オワタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
257 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:03:22.10 ID:ZnlDBemQO - >>221
原発は安全=デマ
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
293 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:07:06.33 ID:ZnlDBemQO - >>281
> >>273 > 解体できるの? > それすら技術的に無理だったと思うけど。 崩壊熱が無くなれば、火災覚悟なら行けないか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
304 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:08:10.84 ID:ZnlDBemQO - >>290
> 最悪の事態起きても東京はなんとか住めて福島はダメなのはわかったが福島に隣接してる県はどうなるの 千葉はヤバい。 避難先あるか? 最悪相模原位までは逃げたい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
328 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:10:43.40 ID:ZnlDBemQO - >>313
> >>304 > そんな怖いこと言うなよ ドイツのデータ見ろよ。 東京東部より東はやばかったろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
365 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:14:43.53 ID:ZnlDBemQO - >>334
> >>304 > タダで移り住めるようなところはないです、どうせ避難指示でないんだろうし、千葉は元々アレだから物凄く治安悪くなるんだろうなあ・・・、はあ・・・ 房総の先なら汚染レベル低いかも知れない。 ドイツのデータ探して。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
402 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:18:53.34 ID:ZnlDBemQO - >>390
> マジで九州の実家に越そうかなぁ > でも職ねーし実家に犬いるのがネック 放射能で職なんて無くなる
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
450 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:24:46.88 ID:ZnlDBemQO - 電力が飽和してても、空間線量が飽和してたら意味がないわ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
455 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:25:38.62 ID:ZnlDBemQO - >>440
> >>393 > マジだなww お守り逃げるのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
482 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:29:04.20 ID:ZnlDBemQO - >>464
> >>303 > 多分東京は現状、暫定的には維持はしていくと思う。 > あくまで暫定的でこれから経済中枢は着々と西に移管してくんじゃね? > デカい企業は「電気足りない+汚染の多少の実害&諸外国からの過剰な風評」 > これだけで東京捨てる理由は十分だしね。国も自分らがわざわざ音頭とるまでもないって感じだと > まぁ良くて、行政の中心としてはある程度残るかもって感じじゃないかな。 > じゃなきゃ北京みたいな文化首都か、悪けりゃ完全に還都かな。 完全に遷都じゃね? 議員が汚染地域に住むと思うか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
492 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:30:00.60 ID:ZnlDBemQO - >>469
> 原爆、第五福竜丸で被曝のおっかなさは世界で一番理解してるハズなのにどうして原発に頼っちゃったんだろう > 日本人はドMすぎるだろ 理解してる奴は左翼と呼ばれて弾圧されてたから。 戦前と同じ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
577 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 04:38:03.89 ID:ZnlDBemQO - >>564
> http://img.2ch.net/ico/zonu_1.gif > >>539 > 私もそのことについては前から説明してきたのにな。 > こんな基本的なことも踏まえてないから日本人は闇の勢力に > してやられる。原発を持ち込んだのもスパイなら、原発を破壊したのもスパイなのさ。 > お前等は津波でやられたと本気で信じてるのか? 東電にやられた
|
- 【原発】原子力発電所総合 275
843 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 05:06:30.72 ID:ZnlDBemQO - >>827
> ν速に常に勝利が約束されているように、+民は常に見えない敵と戦い続けている > > 【原発問題】「放射能が心配」 西へ西へ…東京駅で切符求め長蛇の列★7[03/17/15:00] > 718 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 03:09:22.24 ID:0gPL4odq0 > 西へ?行こうランララン♪ > > 725 名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 03:09:54.29 ID:zZadcFjP0 > >>718 > 反日朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! > > 放射能汚染者が来たらこちらまで核被曝する!! > クソワロタワ
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
70 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 06:26:45.24 ID:ZnlDBemQO - ttp://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/396.html
誰かこれを否定してくれ。 思えば煙で空間線量が上がらなかったが、プルトニウムなら辻褄があう
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 06:32:31.15 ID:ZnlDBemQO - >>80
使用中MOXはヨウ素も混じってるから空間線量が上がるか。 んじゃ、使用済み燃料棒が崩壊熱を出して燃えてたらマジでアウトじゃあ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
106 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 06:35:17.52 ID:ZnlDBemQO - >>89
> >>70 > >3号機は水素爆発ではなく 実は 臨界爆発で 圧力 格納 容器は 無い > "臨界爆発"とかでググってみろ 新語作るようなのはそもそも信用できんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 06:37:29.51 ID:ZnlDBemQO - もしもしだからかブラウザがおかしい
>>106はすまん
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
427 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:30:22.49 ID:ZnlDBemQO - >>403
> >>321 > 人が臭いや味を感じるほど放射性ヨウ素が混じってたら即死するわw 昆虫のフェロモンの研究から、人間も数原子でも臭いを感じる場合はあると推測されてる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
476 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:36:08.71 ID:ZnlDBemQO - >>452
うらやましいわ。 危ないが頑張ろう的なメールが来たぞこっちは。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
507 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:40:23.20 ID:ZnlDBemQO - >>487
> >>471 > 23日午後5時の発表で中性子線がでてると報告はあったけど。 また再臨界してるの? つか中性子爆弾ぶち込んで、未反応の放射性核種壊すのはどうなの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
621 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:56:23.88 ID:ZnlDBemQO - 鉄の味ってか、鉛の味なら、広島に原爆落としたパイロットも言ってた。
あと爆発した初日に鉄の味はしたな。 あのとき多分関東全域に放射能ばらまいてる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
629 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:57:37.39 ID:ZnlDBemQO - >>607
> >>530 > X線による品種改良がなんなんだ > 食ったらただのアミノ酸だろ > お前は植物のDNAを取り込んで突然変異するのか > 怖がる理由がよくわからん 突然変異した奴はどんな毒をもつか未知
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
637 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 07:59:12.82 ID:ZnlDBemQO - >>619
> >>434 > 味覚のしきい値は知らないが > 100ベクレルの放射性ヨウ素は2.16666667 × 10^(-14)グラムだぞ > 水1リットルに0.000000000002mg入ってるの > 味を感じるとか馬鹿な事は言うなよw んじゃ有りうるわ。 普通に感じられる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
660 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:03:30.78 ID:ZnlDBemQO - >>642
> >>629 > たしかにランダムで起こすという点では遺伝子組み換えのほうが素性が知れてる分 > マシと言えるかもしれないんだよね > ただDNAは一つが複数に働きかける場合もあるから難しいところだけど 実際に、X線品種改良は花とかが多いじゃん。 食用の植物であったかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
667 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:04:56.92 ID:ZnlDBemQO - >>643
> >>629 > なるほど納得 素直で吹いたw
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
676 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:06:52.84 ID:ZnlDBemQO - >>648
> >>638 > 素人考えなんだけど > その辺のものは他のもので味隠れるんじゃね? 正解
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
684 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:07:48.40 ID:ZnlDBemQO - >>651
> >>638 > 海苔とかに含まれるヨウ素は放射性ヨウ素131なわけ? > まさかヨウ素区別してないとか言わないでね 化学的性質は同じだろボケが
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
701 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:09:26.11 ID:ZnlDBemQO - >>655
> >>648 > 空気もヨウ素だけじゃないんだから > 他の味で隠れるだろ 窒素と酸素と二酸化炭素だけだわほとんど。 その味に慣れててそれが基準になってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
718 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:12:31.17 ID:ZnlDBemQO - >>677
> >>660 > tp://www.irb.affrc.go.jp/2-ken/index.html > ガンマ線だけど梨の例はあるみたい > > >線量率2.5Gy/h・総線量80Gyのガンマ線照射をした穂木に由来する発育枝から > 植物って化け物かよ その梨食べて大丈夫なのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
727 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:13:59.80 ID:ZnlDBemQO - >>683
> 白煙は順調に冷えてる証拠だな > そして黒煙もここ数日とまっている > 6Svを浴びた作業員も退院する予定だ > 安心しろもう完全に収束だ 赤煙と青煙は?
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
738 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:17:11.37 ID:ZnlDBemQO - >>696
> どうやら安全厨は海苔にも放射性ヨウ素131があると思ってたみたい。 > 情弱ここに極めり 海苔食うと死ぬwwwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
743 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:17:36.83 ID:ZnlDBemQO - >>697
> 今起きた > もの凄いヤバイ夢見た・・・ kwsk
|
- 【原発】原子力発電所総合 276
802 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/26(土) 08:25:42.83 ID:ZnlDBemQO - >>758
> >>717 > 化学的性質を決定づけるのは電子 > > 同位体というのは陽子の数が同じ=電子の数も同じ 決定するのは電子なの?陽子じゃないの?
|