トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > TZl9e3sv0

書き込み順位&時間帯一覧

909 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21385300130000000110212134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
ホリエモン「まだ原発で死者は無いのにこんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 2
ホリエモン「文系はクソ」
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
東電営業部長フルボッコ
(^ν^) ←こいつはなんで{´┴`}ニューソ君を執拗にいじめるの??
【速報】 保安院、カツラ確定
菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」
【サッカー】日本代表南米選手権辞退濃厚
CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
勘違い系ラーメン屋の特徴 「黒Tシャツ」 「あごひげ」 「腕組み」 「頭にタオル」 「店内にポエム」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ホリエモン「まだ原発で死者は無いのにこんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 2
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 00:19:45.90 ID:TZl9e3sv0
原発を作らなければ100%の安全
自動車と違って代替手段がある
ホリエモン「まだ原発で死者は無いのにこんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 2
223 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 00:23:16.54 ID:TZl9e3sv0
小さな事故は各地の頻発してる
原発奴隷なしで運用することがほぼ不可能と言ってもいい
99.9%安全とは程遠い
ホリエモン「まだ原発で死者は無いのにこんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 2
535 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 01:21:30.41 ID:TZl9e3sv0
自動車事故を起こしたからって日本の農作物が海外で輸入禁止になることはないよね
ホリエモン「文系はクソ」
355 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 02:46:03.49 ID:TZl9e3sv0
伝家の宝刀ジミンガーwwww
ホリエモン「文系はクソ」
433 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 02:50:05.45 ID:TZl9e3sv0
危険厨のババアは喋ると嘲笑されて終わるなw
ホリエモン「文系はクソ」
569 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 02:57:48.63 ID:TZl9e3sv0
野党民主党は徹底的な反体制主義だったのに、自民には協力してくれって言われりゃ怒るわな
ホリエモン「文系はクソ」
710 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:07:14.58 ID:TZl9e3sv0
www
ホリエモン「文系はクソ」
903 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 03:16:53.73 ID:TZl9e3sv0
のぞいてるww
ホリエモン「文系はクソ」
947 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:19:20.97 ID:TZl9e3sv0
黙って説明聞いてろやw
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
300 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:25:49.01 ID:TZl9e3sv0
これから言おうとしてるのにw
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
393 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:28:37.24 ID:TZl9e3sv0
揚力発電って言おうとしてたのに何度も遮るw
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
714 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:38:04.51 ID:TZl9e3sv0
もう2号機建屋の中から生中継やれや
こんばんは 田原総一郎ですって
東電営業部長フルボッコ
75 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:51:49.17 ID:TZl9e3sv0
田原論点すり替えるのうめえw
東電営業部長フルボッコ
223 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 03:56:22.56 ID:TZl9e3sv0
っていうか新規原発なんて建てさせねえよ
東電営業部長フルボッコ
357 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 04:01:27.32 ID:TZl9e3sv0
田原はじゃあどうする?ばかりだけど何を言わせたいの?
こいつ原発推進派?
東電営業部長フルボッコ
494 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 04:06:41.42 ID:TZl9e3sv0
話逸れまくってもう戻ってこないのかと心配したわ
東電営業部長フルボッコ
690 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 04:14:48.60 ID:TZl9e3sv0
東電社員がすげー申し訳なさそうww
東電営業部長フルボッコ
842 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 04:21:36.37 ID:TZl9e3sv0
福島担当は一番おいしいけど一番危険w
東電営業部長フルボッコ
913 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 04:24:28.62 ID:TZl9e3sv0
いつも見た後に後悔する
(^ν^) ←こいつはなんで{´┴`}ニューソ君を執拗にいじめるの??
93 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 05:23:36.99 ID:TZl9e3sv0
ピッコロ大魔王みたいなもの?
【速報】 保安院、カツラ確定
160 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 05:25:54.17 ID:TZl9e3sv0
これは許してやれよ
ハゲてたら何を言っても説得力がない
菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」
335 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 05:51:46.08 ID:TZl9e3sv0
民主党は責任転嫁のプロ集団
【サッカー】日本代表南米選手権辞退濃厚
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 08:35:03.61 ID:TZl9e3sv0
原「スペイン、アズーリとのチャリティーマッチの方がうめぇ」
CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
12 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 09:20:00.48 ID:TZl9e3sv0
CO2はどうでもいいなマジで
日本が原発から火力発電にシフトしてCO2排出量が増えたとしても欧米諸国は批判してこないと思う
CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
65 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 09:30:53.22 ID:TZl9e3sv0
でも新規に原発を建てさせてくれる土地はないでしょ?
CO2増えてもいいじゃん火力発電所作ろうぜ
145 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 09:55:32.82 ID:TZl9e3sv0
>>137
ないという説が急浮上してきた
リーマンショックで欧米も今は不景気だから
勘違い系ラーメン屋の特徴 「黒Tシャツ」 「あごひげ」 「腕組み」 「頭にタオル」 「店内にポエム」
951 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 17:53:48.04 ID:TZl9e3sv0
らぁめん
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
585 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 18:07:56.16 ID:TZl9e3sv0
今頃セカンドオピニオンがほしいって・・・
菅直人首相 「今度は同じく問責食らった馬淵を首相補佐官にするわw」
443 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 20:26:57.26 ID:TZl9e3sv0
民主は相変わらず先のこと考えねえな
止める人間もいないの?
今日が良ければそれでいいのか
なぜ蓮舫節電担当大臣は一番電力食ってるパチンコ屋に営業自粛を要請しないのか
645 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 20:32:06.04 ID:TZl9e3sv0
>>643
わざわざ自家発電してるわけねーだろw
【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
156 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 21:13:56.77 ID:TZl9e3sv0
火力発電所持ってる住友かっけぇww
【社畜歓喜】停電中の給料は払わないからね
50 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 22:15:54.79 ID:TZl9e3sv0
東電に請求できないの?
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
548 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 22:50:07.91 ID:TZl9e3sv0
日本が劇的な発展を遂げることがきたのも中央集権のおかげだが
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
569 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/26(土) 23:08:37.97 ID:TZl9e3sv0
完全な更地に一極集中主義でドバイのような人工都市を作ってみたいのう。
分散だと交通網や空港の拡張等に限界がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。