トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > TSwBb9xK0

書き込み順位&時間帯一覧

751 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000030000111304750037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀行、システム障害中に2億円不正に窓口で引き出されていました
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
枝野官房長官「東電の賠償免責ないというのは、あくまでも私個人の見解だ」
【東日本大震災】義援金を出してくれた有名人・企業・団体をまとめるスレ
福島在住19歳DQN 「最近ひそかに興味のあることは放射能!(キリッ」
香川で深刻な水不足 うどん茹でられない・・・
トンカツ美味しすぎワロタ 最高や
【無能内閣】  家庭用電気料を値上げと言ったな、あれは嘘だ

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 00:04:19.09 ID:TSwBb9xK0
夜に宝クジを買って、次の日の朝にドキドキしながら当選番号を確認するような感覚がずっと続いてる。毎日ギャンブルしてるような気分。掛け金は自分の健康な。
【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀行、システム障害中に2億円不正に窓口で引き出されていました
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 00:07:59.60 ID:TSwBb9xK0
なるほどそれは思いつかんかったわ
でも確かにシステムがアレな状態で残高が10万未満だったら、とりあえずやってみようって気にはなるわな。
【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀行、システム障害中に2億円不正に窓口で引き出されていました
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 00:12:24.61 ID:TSwBb9xK0
システムが回復して通帳に記帳したら\-500000とかになってるんだろうか。
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 10:40:03.10 ID:TSwBb9xK0
3万からいる残りの社員は今何してるの? 見守り隊?
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
745 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 10:46:55.03 ID:TSwBb9xK0
チャイナネットとやらにもこんなこと書かれてますが
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301068088/
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 10:51:50.90 ID:TSwBb9xK0
ていうか、現場に残ってる奴を教えろって言われたとき、
本人達の希望とやらで非公開にしてるって言ってませんでしたっけ?
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
737 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 15:57:25.35 ID:TSwBb9xK0
>「なぜ早く出さなかったのか」と迫る記者に、担当者は「もっと早く公表すべきだったが、3号機にかかりっきりで…。 おわびする」と何度も頭を下げるだけだった。

電気料金アップのお知らせとか早かったくせに
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:00:15.47 ID:TSwBb9xK0
45分浸かって6シーベルトの被曝量とかすげえな。
てか他の数値も再測定再計算させたほうがいいんじゃ
枝野官房長官「東電の賠償免責ないというのは、あくまでも私個人の見解だ」
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:10:50.12 ID:TSwBb9xK0
とにかく支払い能力一杯までは最低限出させるべきだと思うんだ。
【東日本大震災】義援金を出してくれた有名人・企業・団体をまとめるスレ
24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:15:39.64 ID:TSwBb9xK0
いつも思うんだけど、こういうのって被災地側が発表するの?
TVで芸能人とかが大金を募金する瞬間を一斉にカメラのフラッシュが
包むようなシーン見ると、一体誰がコイツラ呼んでんだよって思う。
福島在住19歳DQN 「最近ひそかに興味のあることは放射能!(キリッ」
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:17:57.89 ID:TSwBb9xK0
やんキーとか含めて今世界一原子力知識のある人種になってそうな気がする。
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
802 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:22:09.39 ID:TSwBb9xK0
今隠したり発表を遅らせたりすることはすでにマイナス要素でしかないのに。
つーか発表した数値が記者に即ツッコまれるとか、発表する内容をこの職員は自分でおかしいとか思わなかったんだろうか。
香川で深刻な水不足 うどん茹でられない・・・
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:39:41.75 ID:TSwBb9xK0
こういう逆境から新しい名物が生まれるのかもしれんな。
水を使わずに作れるうどんっぽい何かを開発するんだ。
トンカツ美味しすぎワロタ 最高や
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:42:33.68 ID:TSwBb9xK0
トンカツは、皿にカツとキャベツしか載ってないのが見た目寂しい。
何かもう一品つけるのをスタンダードにしてくれ。
東京電力 「申し訳ありません。水の放射線物質の濃度に間違いがありました」
841 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:44:52.16 ID:TSwBb9xK0
>>839
よく見つけたな。間違い探しのプロかよw
香川で深刻な水不足 うどん茹でられない・・・
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:49:07.15 ID:TSwBb9xK0
アレで普通に茹でてますがなにか
トンカツ美味しすぎワロタ 最高や
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:52:27.98 ID:TSwBb9xK0
右端→左端 がスタンダードではないのか
【無能内閣】  家庭用電気料を値上げと言ったな、あれは嘘だ
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 16:59:43.77 ID:TSwBb9xK0
新料金プランが実行されるまで東電が存続できればいいね。
今それどころじゃないと思うんだけども
トンカツ美味しすぎワロタ 最高や
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 17:04:10.47 ID:TSwBb9xK0
>>227
真ん中から食べると、なんというか隙間風でスースーして落ち着かないあの気分になるんだ。変なたとえだけども。
東電「被ばくは防げた」
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 17:12:36.22 ID:TSwBb9xK0
都内含む福島宮城の被曝も防げたよね。
ナウシカ 「汚れているのは土なんです…」
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 17:21:31.39 ID:TSwBb9xK0
ちょうど今地下の水を止めたあたり。
原発ジョークでシンプソンズ放送中止 燃料棒を道端に捨てる 炉心溶融のジョーク 放射能中毒シーンなど
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 19:15:57.21 ID:TSwBb9xK0
臭いものに蓋www
「家全壊でもローン払ってね^^」
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 19:19:36.62 ID:TSwBb9xK0
地震も津波も全く問題なかったが、土壌汚染で住めなくなるかもしれない俺の実家は誰が保障してくれるんだ。建ててまだそんなに経ってないのに

地震
370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 19:36:53.47 ID:TSwBb9xK0
ホンットに微妙な揺れだなオイ
被曝した作業員は関電工の社員だってよ
656 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 19:42:45.47 ID:TSwBb9xK0
>>200
今回の事故でこれらの団体が何をしたのかまとめたサイトとかある?
ひとつ残して残りは全部潰していいと思うんだが
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
683 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:00:28.69 ID:TSwBb9xK0
>汚染地域の住民が移住しなくてもいいよう、日本政府に配慮を求めた形だ。

わからんでもないが…
補償非対象とするために被曝限度上げてるわけじゃないよね?
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
817 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:06:11.45 ID:TSwBb9xK0
>>781
後になって発表があったり専門家がTVで話題にしたりしそうだなそれ。
その頃には時既になんちゃらだろうけど。
自販機の電気代は1台で1家庭分の電気量  飲料メーカーは儲かってんだから全部停止にすべき
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:17:54.63 ID:TSwBb9xK0
そういやウチの前の自販機、ライト消えてたな。
一部だけ光っててなんかシュールだった。
トンカツ美味しすぎワロタ 最高や
369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:24:50.82 ID:TSwBb9xK0
富井副部長がやってた衣だけ外して肉は再利用ってのをやりたいが、
残った肉にまた衣をつけるのが面倒くさすぎる。
カツ衣だけ安く売ってくんないかな。天カスは何か違うんだよなぁ。
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
323 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:37:24.33 ID:TSwBb9xK0
みな第二原発のほうにいるんじゃね?
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
460 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:41:24.37 ID:TSwBb9xK0
>>403
副社長の「ご心配おかけしました」もだけど、
まだ「大変残念」とか言ってんのか
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
863 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 20:59:01.31 ID:TSwBb9xK0
勘違いしてしまった。

>福島第一、第二原発では、2010年7月時点で東電の社員約1850人、
関連会社や原発メーカーなど協力企業の社員約9500人が働いている。
東電によると、9割が福島県内在住で、そのうちの7〜8割は原発周辺の
双葉地域の住民。事故後は東電、協力企業の地元社員だけでなく、全国
から集められた社員らが交代で作業している。

何故に突然20107月時点のデータを。
この文章はさむ必要なくね?
東電 「今日で1号機が40周年を迎えました☆(ゝω・)vキャピッ」
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 21:05:44.37 ID:TSwBb9xK0
残念なのはお前んとこの管理体制だっつの
【安全厨VS危険厨】食料汚染対処、日本へ専門家 IAEAが派遣【終戦】
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 21:09:03.61 ID:TSwBb9xK0
そういやIAEAは先週あたり東京から福島までの放射線量測ってた気がするんだけど結局どうだったんだろ。
 スーパーにスパゲッティのソースが売ってない…  品薄の影響で
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 21:27:07.38 ID:TSwBb9xK0
>>158
二枚目を見た瞬間、キテレツ大百科で発明品が出てくるときの効果音が俺の中で鳴り響いた。
こんな機械があるのか。
震災被害者65人採用=内定取り消し救済―東武鉄道 NNTの奴急げ
11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 21:30:48.34 ID:TSwBb9xK0
>今年3月卒業の新卒者か卒業後3年以内の若者が対象で、

はい解散
【社畜歓喜】停電中の給料は払わないからね
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/26(土) 21:34:47.34 ID:TSwBb9xK0
>電力が供給されないことを理由とする休業では企業の責任はないと判断した。

じゃあ誰に責任があるの? 東電?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。