- 【原発】原子力発電所総合 291
314 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:07:11.92 ID:T6ZCE9tV0 - 資料室は2ちゃんでいう危険厨みたいなもんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 291
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:15:02.78 ID:T6ZCE9tV0 - >>378
危険厨が危機感を煽るのが目的みたいなとこがあるからね。 記者会見や出てきてる情報見てればこのスレでも予測できることを神妙な感じでやってる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 291
473 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:21:16.61 ID:T6ZCE9tV0 - 現状の再確認みたいに見るのはいいかもしれんね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 291
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:51:56.64 ID:T6ZCE9tV0 - 悲観的達観厨としては1号機爆発の時点でもうオワタと思ってるけど
たまに期待もたせるから困る
|
- 【原発】原子力発電所総合 292
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:23:18.55 ID:T6ZCE9tV0 - 12か13くらいから、これどうせぶっ壊れてるから新規に冷却系組んだほうが早くね?
みたいなのは出てたような記憶がある
|
- 【原発】原子力発電所総合 292
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:06:10.63 ID:T6ZCE9tV0 - なんか今更あれだけども
放射線濃度が上がってるってことは放射性物質飛んでますよってことだからね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 292
928 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:13:49.49 ID:T6ZCE9tV0 - >>918
タダチニー
|
- 【住友△】住金、東電に電力供給 発電再開、茨城県全世帯分に相当
274 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:23:14.58 ID:T6ZCE9tV0 - >>263
東芝、日立、IHIは作業補助や備品調達なんかでだいぶ前から協力してる
|