トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > QiEHUXZV0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数640000003765054116403096483



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(千葉県)
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (埼玉県)
1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
東電「被爆した作業員の話によると『線量計のアラームがなったけど故障と思った』らしいよお」
おまいら銃持ってたら何する?
トキ、今年初の産卵 35年ぶりのひな誕生?
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
震災のせいでうやむやになった事
日テレで専門家が捏造発言「野菜は洗わないで検査している」
【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
スフィア、話題のハリウッド大作で吹き替え
アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
一号機も原子炉破損か 1号機の水も濃度1万倍
【ゆとり虐殺】京浜急行電鉄 全お祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!【超氷河期】
大前研一氏 「東京一極集中、そろそろ終わりにする時だ」
【画像あり】 土葬 始まる
なんで日本の一般家庭の冷蔵庫にはキムチが常に入ってるの?カーチャンがいつも補充してるんだけど
スレ立て依頼所
【うふふ】ガソリン3ヶ月160円/Lで暫定税(25円)分撤廃措置、撤廃 かも
【拡散希望】【RTお願いします】【興味がなくてもリツイートを!】【本当に大変な問題です!】【知らな
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
えっ まさか 寝耳に水 気仙沼つばきマラソン中止に
みずほ銀行、残高超える“不正引き出し”相次ぐ …1人で複数の店舗を回って10万円ずつ引き出した奴も
震災影響、内定取り消し相次ぐ 採用取り消しで泣き出す女子学生もいるという
震災による内定取り消しはたった10件。 ニートの言い訳に出来なくなったね
寒すぎワロタ
【画像アリ】 男の子をトイレに連れ込んでわいせつ行為をした動物園ボランティアの顔が冗談抜きで怖い
世界初!食品へのプルトニウム添加が合法化されました!
原発ジョークでシンプソンズ放送中止 燃料棒を道端に捨てる 炉心溶融のジョーク 放射能中毒シーンなど
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
中日社長「全試合をチャリティーにするなんてバカな話があるか!どうやって社員を養っていくんだ」
石原「私は原発推進論者 地震や津波など誰も想像できなかった」 ←共産党が指摘してましたが?
学者「そろそろ大津波がくるお」→東電「想定外だったお」
中国人に言わせると「暴動や略奪が起きない日本は『人類最高の先進性』」らしい
愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
【原発】原子力発電所総合 293
【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
女川原発に避難民240人 「頑丈で安全」

書き込みレス一覧

<<前へ
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
741 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 15:54:37.54 ID:QiEHUXZV0
>>722
中国人の偽物つくる技術力は素晴らしいからなw そんな無駄なことに力入れるなら普通に使える物作れよと

スレ立て依頼所
212 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:05:13.45 ID:QiEHUXZV0
疎開先:徳島の県営住宅(家賃無料、生活費30万円支給)→宮城県民「お断りします」

被災者の一時的な「疎開」を計画している宮城県が、被災した自治体に受け入れ先の情報提供を始めた。
だが、25日までに申し込みはゼロ。住み慣れた土地に愛着を持つ避難者が多いようだ。

 県は22、23の両日、津波の被害を受けた14市町に集団避難の狙いを説明。第1次分として、すぐに受け入れ可能な長崎県と徳島県を紹介した。

 徳島県は公営住宅など53世帯分、長崎県は「ハウステンボス」や雲仙温泉のホテルなどに計538世帯分を用意した。
原則無料で、徳島県では1世帯30万円の生活資金も配られる。交通費も自治体の負担。宮城県の担当者は「希望者がいれば、すぐに移れる準備をしている」と話す。

 しかし、25日夜までに希望者からの申し込みはない。

 宮城県が集団避難を促す背景には、同日時点で約9万1千人もの被災者が避難所で暮らしている実態がある。
電気などのライフラインの復旧に伴い、一時は30万人超だった避難者は3分の1以下に減った。
一方、今も避難所に残る人々の多くは、帰るべき家を失っていることになる。

 村井嘉浩知事は現在までに仮設住宅1万戸を発注しているが、最終的な必要戸数は「2万〜3万戸」と予測している。
まず1千戸を28日に着工するが、全員が入居できるまでに1年以上かかる恐れがある。
また、甚大な被害を受けた地域ほど、仮設住宅にふさわしい用地は見つかりにくい。


http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260280.html

震災影響、内定取り消し相次ぐ 採用取り消しで泣き出す女子学生もいるという
90 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:08:59.22 ID:QiEHUXZV0
内定取消会社自体が津波で消滅しちゃって、こっちがご冥福「お祈り」しなきゃいけない

ってのもありそうだな

震災影響、内定取り消し相次ぐ 採用取り消しで泣き出す女子学生もいるという
113 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:17:19.69 ID:QiEHUXZV0
陸自行けよ

色々捗るぞ。福島周辺が
震災による内定取り消しはたった10件。 ニートの言い訳に出来なくなったね
12 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:20:11.86 ID:QiEHUXZV0
内定取消す会社も従業員も居なくなったら取消ようないだろ

内定取り消す人間が死んでたら内定取り消せないだろ

スレ立て依頼所
219 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:26:01.00 ID:QiEHUXZV0
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ

東日本大震災の津波で流された宮城県石巻市雄勝町の杉山明夫さん(54)の自宅が、約1キロ離れた市立雄勝小学校の屋上で見つかった。
妻正子さん(52)とともに屋上を訪れた杉山さんは「本当に驚いた」と話した。

 津波が来た時、正子さんは山間部へ避難し難を逃れた。東京にいた杉山さんは正子さんからメールを受け取ると車を走らせ、
14日に雄勝町に到着。2階建て校舎の屋上を見て、すぐに自宅と分かったという。

 流れ着いたのは自宅の2階部分だけだったが、布団や実印などがぬれずに残っていた。杉山さんは「災難だったが、
布団やアルバムが残っていただけでもありがたい」と話した。【梅村直承】

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326k0000e040063000c.html

寒すぎワロタ
4 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 16:46:01.52 ID:QiEHUXZV0
核の冬か・・・・
でもいい加減温かい日が寒い日より多くなる時期なのに
寒い日が比較的多くて暖かい日が少ない気がする

【画像アリ】 男の子をトイレに連れ込んでわいせつ行為をした動物園ボランティアの顔が冗談抜きで怖い
271 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 17:11:27.25 ID:QiEHUXZV0
ピエロみたいな顔というか、どっかの深海魚のような顔だ

世界初!食品へのプルトニウム添加が合法化されました!
259 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 17:50:10.88 ID:QiEHUXZV0
>>64
半減期長い=放射能弱い
半減期短い=短時間に強烈な放射線出しまくる

でもプルトニウムはα線出してヤバイから基準が厳しい

原発ジョークでシンプソンズ放送中止 燃料棒を道端に捨てる 炉心溶融のジョーク 放射能中毒シーンなど
284 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 17:51:44.33 ID:QiEHUXZV0
オーストラリアはともかく、アメリカはしゃれにならないからなw
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
142 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 17:55:08.95 ID:QiEHUXZV0
運良く何にも当たらずに学校まで流れ着いたんだろうけど、家頑丈すぎるだろw

中日社長「全試合をチャリティーにするなんてバカな話があるか!どうやって社員を養っていくんだ」
269 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 19:17:41.25 ID:QiEHUXZV0
チャリティー試合を行うのはいいが、全試合チャリティーはさすがに自粛厨にも程があるだろw

コミッショナーが全額負担するならいいと思うけど、人の金で勝手に募金すんなよw

中日社長「全試合をチャリティーにするなんてバカな話があるか!どうやって社員を養っていくんだ」
301 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 19:24:12.31 ID:QiEHUXZV0
>>249
自粛厨は日本経済滅ぼしたいようだな

西日本だけでも試合普通にやっとけよと。どーせ100万kWしか融通できないんだし、60Hz地域で節電は無駄
スレ立て依頼所
268 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 19:44:32.74 ID:QiEHUXZV0
東日本の電波時計がただの水晶時計になって2週間

東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、東日本を中心に、電波時計が正確な時刻を自動補正できない状態が続いている。
時刻合わせに使われる「標準電波」の送信所の一つが、避難指示の出た地域にあるためだ。送信所の再開の見通しはたっていない。

 標準電波送信所は国内に2カ所あり、その一つが福島第一原発から約17キロの地点にある「おおたかどや山標準電波送信所」(福島県田村市)。
送信所を運営する情報通信研究機構によると、政府が同原発から半径20キロ圏内に避難指示を出した12日夜、職員を退避させた。
ふだんは2〜4人が常駐していた。

 地震による建物や機器への被害はないとみられるが、避難指示が解除されない限り、再開は難しい。
もう一つの「はがね山標準電波送信所」は佐賀市にあるが、電波が届く目安は1千キロ前後とされる。
関東地方では電波が届いたり、届かなかったりしている状況という。

 このため、カシオ計算機やシチズン時計など大手時計メーカーには13日以降、電波時計に関する問い合わせが1日に十数件あるという。
セイコーウオッチは「一時的に時刻合わせの機能が使えない」と販売現場で説明するよう指示した。


http://www.asahi.com/business/update/0325/TKY201103250417.html

石原「私は原発推進論者 地震や津波など誰も想像できなかった」 ←共産党が指摘してましたが?
431 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/26(土) 21:01:38.96 ID:QiEHUXZV0
TBSでやっていたが、内部告発があってすでに老朽化して
危なかったり、ずさんな検査で経済産業省に告発していた
そうな。保安員も経済産業省管轄だから意味ないとか。
国が動いてくれないから福島県知事に言ったら、
その知事が汚職容疑で辞職。住民原発の会みたいなものも
「津波がきたら、危ないからなんとかしろ」と前から改善要求書を
出していたが、東電も国も無視。
官僚も東電も腐りきっている。日本は。

学者「そろそろ大津波がくるお」→東電「想定外だったお」
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/26(土) 21:03:26.15 ID:QiEHUXZV0
TBSでやっていたが、内部告発があってすでに老朽化して
危なかったり、ずさんな検査で経済産業省に告発していた
そうな。保安員も経済産業省管轄だから意味ないとか。
国が動いてくれないから福島県知事に言ったら、
その知事が汚職容疑で辞職。住民原発の会みたいなものも
「津波がきたら、危ないからなんとかしろ」と前から改善要求書を
出していたが、東電も国も無視。
官僚も東電も腐りきっている。日本は。



中国人に言わせると「暴動や略奪が起きない日本は『人類最高の先進性』」らしい
381 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 21:09:43.32 ID:QiEHUXZV0
空気で動くからな。日本人は

もう暴動してもいいんだよ って空気になったら暴動起こすだろうけど
勝手に暴動起こすと、周囲からボコられるだろw

コレもう津波にぬれて商品にならないから食料として持っていってもいいよね
って空気なら、元商品も持ってだろうよ
中国人に言わせると「暴動や略奪が起きない日本は『人類最高の先進性』」らしい
433 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 21:27:07.27 ID:QiEHUXZV0
>>401
周りの空気読むって点では何一つ変わりないと思う


愛犬、83歳女性救う…散歩コースと逆の高台へ
193 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/26(土) 21:27:38.55 ID:QiEHUXZV0
良い話しっていうか当たり前かな。犬飼ってれば驚かない。
うちの犬もそれくらい察する。


【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
283 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 21:30:20.79 ID:QiEHUXZV0
ビスマス209なんて半減期1700京〜2100京年だぞw

【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
290 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 21:38:44.01 ID:QiEHUXZV0
>>285
放射線被曝で一瞬で死にたいなら全身に100Sv以上浴びないと無理
プルトニウムの化学毒で死ぬなら、鉛を鼻に突っ込んで死ぬかって話と同じ


水溶性のプルトニウム化合物をあおった方が死ぬんじゃね?
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
300 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 21:48:36.85 ID:QiEHUXZV0
>>289
半減期が短い奴ほど放射能は強い

放射能だけなら半減期8日のヨウ素131が強くて、
半減期30年のセシウム137は弱く、
半減期24000年のプルトニウム239はさらに弱く、
半減期45億年のウラン238はかなり弱い(ただ、天然ウラン鉱物もそれなりの放射能があるから、普段いる場所に飾ってると10mSv/yearぐらいは被曝するようだ)
ビスマス210は問題にならないぐらいというか最近まで放射性同位体だと気づかれないぐらいない

ただ
・崩壊するとどれぐらいのアルファ線、ベータ線、ガンマ線を出すのか
・何段階の崩壊を経て安定同位体に落ち着くか
・体内に入った場合にどこに行くのか(ヨウ素みたいにどっかに溜まりやすいとかないか)

ってのもあると思う

【原発】原子力発電所総合 293
650 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (埼玉県)[sage]:2011/03/26(土) 21:52:59.54 ID:QiEHUXZV0
この時点で圧力容器かその系統の配管が破談してるのを気づくべきだった・・・

>>www.asahi.com/special/10005/TKY201103110525.html
>>炉心に注水する隔離時冷却装置は動いていたが停止。

【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
80 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:02:34.99 ID:QiEHUXZV0
年間10mSv浴びてるブラジルのどっかの地域の人たちの立場がないな

ちなみに1mSv/yearってのは人工由来の放射線の量(原発やCT、X線等)
普通の食事や呼吸、大地や宇宙から浴びる放射線は除外されてる(世界平均で2.4mSv/year)
【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
101 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:06:04.68 ID:QiEHUXZV0
>>84
山口は測定所の近くに花崗岩があるから、元々放射線量が高いようだ
日本でも平時で0.1μSv/year以上を叩き出す場所はある

ちなみに関東は関東ロームのおかげで平時は0.03μSv/yearと低めなんだけどねw
【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
166 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:20:46.59 ID:QiEHUXZV0
>>137
一番強烈な放射線だしてるヨウ素131の半減期は8日だから
かなりの勢いで減少していってもおかしくないよ

どっかの時点でヨウ素131よりも半減期の長いセシウム137の放射線量が多くなって
高止まりする可能性はあるけど

原発周囲の放射線量も公開されてるけど、
18日頃は400μSv/hours以上 あった放射線量が今は150μSv/hours程度まで下がってる

【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
180 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:28:06.67 ID:QiEHUXZV0
>>154
短期間に明らかに影響があるのは500mSv
100〜250mSvの範囲は影響のあるという臨床結果がないグレーゾーン(文献によって示す範囲が違うらしい)

裏をかえせば明らかに大丈夫じゃない!とは言えないけど、明らかに大丈夫!ともいえない

--
ちなみに基本放射線被曝は少なければ少ないほどいいってのが主流らしい
ただある程度の線量は無視しても問題ない程度のリスクだって感じ
リスクはあるだろうけど、そんなこと気にするならタバコをヤメロとか、毎日運動、早寝早起きしろっていう程度のリスク


【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
183 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:30:39.06 ID:QiEHUXZV0
>>158
自然由来の年間被曝量は世界平均で2.4mSv/year
それに人工的被曝の7mSv/year加えて9.4mSv/year

ブラジルのどこぞは年間10mSv/yearの線量浴びてるから健康にそこまで問題があるかっていうとそうでもない

【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
196 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:40:29.41 ID:QiEHUXZV0
>>190
それは言えるぜ

飽くまで現時点においてヤバクないであって、
今後再びポポポポーンして大量の放射性物質が撒き散らされた後に
風向きが悪い方向になれば急激に上昇する可能性はある

今の状態が安定すれば、このまま自然レベルまで低下するか
セシウム137の影響で自然レベルより高いレベルで高止まりするかどっちか。
後者は風が吹いたり大雨降っても収まらないなら頑固に残留してるから除去作業するなり何らかの対策が必要だね

【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
378 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:05:29.71 ID:QiEHUXZV0
>>375重いから運がよければ地中深くまでマグマに沈みつつ、ドロドロに溶けて混じって拡散されるだろうけど
拡散する前に噴火したらウランが飛び散るぞw

女川原発に避難民240人 「頑丈で安全」
58 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:15:40.54 ID:QiEHUXZV0
東北電力の女川原発
東京電力の福島第一原発


沿岸は同じ15m以上の津波食らったろうに何この違い

【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
217 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:35:43.82 ID:QiEHUXZV0
>>212
大地由来の自然放射線 高いところは大地由来で10mSv/year以上ある
http://www.taishitsu.or.jp/genshiryoku/gen-1/f-1.jpg

ウィキペディアによるとラムサールは自然放射線量だけで最大年間260mSv/yearあるようだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%AB#cite_note-0

さすがにそんなに食らったら何か影響あるかもしれんがw


【速報】 24時間で年間限度の1.4倍の放射線量 @福島浪江町
221 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:39:10.64 ID:QiEHUXZV0
ちなみに宇宙由来の放射線は高度1500mで放射線量が倍になるから
東京と長野だと倍ぐらい違うだろうな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。