トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > QhKtrwNP0

書き込み順位&時間帯一覧

310 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63610000001433204605361155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
【原発】原子力発電所総合 272
【原発】原子力発電所総合 273
【原発】原子力発電所総合 274
【原発】原子力発電所総合 278
東電「被ばくは防げた」
【原発】原子力発電所総合 280
東電 「18日の時点で高い放射線量って知ってたけど、作業員には教えてませんでした」
【海\(^o^)/オワタ】南放水口付近の海水から濃度基準値の1250倍のヨウ素を検出
東電、作業員が被曝する1時間前に水あることを確認。しかし情報伝えず
【原発】原子力発電所総合 286
【原発】原子力発電所総合 289
【原発】原子力発電所総合 290
【原発】原子力発電所総合 291
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
【原発】原子力発電所総合 292
【原発】原子力発電所総合 293
【原発】原子力発電所総合 294

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 272
871 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:13:48.25 ID:QhKtrwNP0
>>752
さんくす。
新基準が年間50mSVってことは、食べ物換算だと25倍、50万ベクレル許容か?
でも、ほとんどの食い物は汚染されるだろうし、0.1じゃなくて2.5Kg摂取とすると、やはり2000B?どうなるんだ?
【原発】原子力発電所総合 273
150 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:33:49.93 ID:QhKtrwNP0
>>119
ネタ?
ホントならマジでやめろ。命には代えられない。
【原発】原子力発電所総合 273
248 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:41:48.29 ID:QhKtrwNP0
>>225
やしーよ
気の利いた軽装屋なら、普通の現場でも2.5万〜くらいとるぜ
やめとけ
【原発】原子力発電所総合 273
315 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:47:01.28 ID:QhKtrwNP0
フジで後藤さん
【原発】原子力発電所総合 273
373 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:51:21.89 ID:QhKtrwNP0
>>334
12年も建築系で経験あるなら、復興事業があるし、どっか雇ってくれるよ
特別な使命感が無いならやめたほうがいい。迷って現場に行っても事故起こするだけ
昨日の事故の対応みてると、ロクな安全管理してないし
【原発】原子力発電所総合 273
454 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 00:57:49.48 ID:QhKtrwNP0
>>413
ありがてえありがてえ

放射線を全世界に撒き散らしているクソ国家なのに…
【原発】原子力発電所総合 273
483 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 01:00:10.29 ID:QhKtrwNP0
>>439
やめとけって
会社とかからは、おまえが日本を救うヒーローだとか言われてるんだろうけど、たぶん中間搾取されまくって
東電が20万くらいだしてるのが17万抜かれて、3万だぜ?やめろ
【原発】原子力発電所総合 273
876 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 01:33:36.29 ID:QhKtrwNP0
>>746
安全靴だと思うぞ、普通の電気工事なら、安全靴は絶対。先に鉄が入っているやつで
踝まで覆うこととか指定されてる。網長靴といってブーツみたいのもあるが、動きにくいので
バッシュでいうミドルカットくらいのをはいてる人もいる。

安全ゴム長靴ってのもあるが、ひとりだけ(ゴム)長靴だったってのが謎
たぶん水があるってことはわかっていた。それを知らされて、1人だけゴム長靴を持っていたので
履いてったったが、あとの2人はまあいいかと、通常の安全靴で言った、それが本当ではないかと思うが。
【原発】原子力発電所総合 274
108 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 01:57:39.24 ID:QhKtrwNP0
>>94
炉心がコンニチワしている画像なので公開されないんじゃないかなあ
【原発】原子力発電所総合 274
181 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:05:45.26 ID:QhKtrwNP0
>>158
>高度な軍事機密に属するため、解像度を下げて公表することも検討している。

はいはい。ワロスワロス
【原発】原子力発電所総合 274
317 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:18:05.39 ID:QhKtrwNP0
>>251
文春の記事によると、上層部がある大物政治家(中曽根?)を通して米軍にコンタクトとったっていってるしな
無傷はともかく、なんだかんだで存続はありえる
【原発】原子力発電所総合 274
416 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:28:54.42 ID:QhKtrwNP0
勝間も片山も女なら、保健体育の授業で、妊娠しているときは絶対にレントゲン浴びちゃダメ
できれば妊娠してなくても最小限にね〜と教えられてるハズなのにな
自分の保身で未来の子供をリスクに晒すなよ。反吐が出る。
【原発】原子力発電所総合 274
502 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:37:16.03 ID:QhKtrwNP0
>>484
ダメダメ、配管は曲がったとこが肝心
タクソはストレートしかやらせてもらえない
【原発】原子力発電所総合 274
528 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:40:42.69 ID:QhKtrwNP0
>>510
あいつら、水素爆発でさえ予見できなかったじゃん
あとで後藤さんとか広瀬の動画見ると軽水炉で冷却系がうまくいかないと、水素ヤバイってのは常識みたいだし
【原発】原子力発電所総合 274
678 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 02:55:16.55 ID:QhKtrwNP0
>>625
佐野眞一の本読んだけど、正力が流したという証拠は無いみたい。弱い証拠はあるけど、信頼性が薄い
別の人が発生源という証拠もあるが、それも確定的な証拠ではない、みたいな感じだった。
【原発】原子力発電所総合 274
774 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 03:05:11.68 ID:QhKtrwNP0
>>718
ν速の素人は素人なりに政府東電ソースをあそこがおかしい矛盾してるって指摘してるわけだしなあ

結局、原発推進派が広瀬隆のこと狂人のたわごとと無視したのと一緒だわ
少しは耳を傾けて、原発の安全性にフィードバックすればよかったのに
【原発】原子力発電所総合 278
201 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 10:56:30.02 ID:QhKtrwNP0
チェルノブイリみたいに派手に爆発してないから騙されている感があるな
【原発】原子力発電所総合 278
291 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 11:05:34.61 ID:QhKtrwNP0
>>263
末期癌としか…
本人たちは認識してないみたいだが
【原発】原子力発電所総合 278
332 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 11:08:30.81 ID:QhKtrwNP0
>>297
あら朝方水蒸気?

白煙出てもガン無視するようになったな
【原発】原子力発電所総合 278
785 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 11:40:47.61 ID:QhKtrwNP0
>>754
ノビーはホント経産省の犬だな
電波分配問題で暴れたときも、総務省の利権を奪うために動いてただけだし
【原発】原子力発電所総合 278
959 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 11:54:44.93 ID:QhKtrwNP0
CNNに作業員にガイガー当ててる映像出てたけど、ニッカのにーちゃんじゃねーか
どこで拾ってきたんだよ
電工でニッカて相当DQNだぞ。電工は狭いとこにはいるので、普通の作業ズボンが基本
東電「被ばくは防げた」
53 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 12:23:27.32 ID:QhKtrwNP0
うそくせ
3人中ひとりはゴム長靴はいてたんだろ?
電気工事で普通ゴム長靴はかねーよ。わざわざ履いていったってことは水たまりは作業員にも
告知されていた可能性が高い
【原発】原子力発電所総合 280
31 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 12:45:37.36 ID:QhKtrwNP0
いちおつ
なんでスレストしたんかねえ、発生から二週間たったから?
【原発】原子力発電所総合 280
117 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 12:50:00.73 ID:QhKtrwNP0
>>51
NHKラジオで、母親がヨードセシウム摂取すれば母乳から出るって専門家が言ってた
心配ならやらないほうがいいんじゃないの。粉ミルクと安全な水あるなら

ベストは西に逃げることだが
東電 「18日の時点で高い放射線量って知ってたけど、作業員には教えてませんでした」
136 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 13:12:04.82 ID:QhKtrwNP0
原発系次々スレストしてってるな、安全厨アホすぎだろ
【海\(^o^)/オワタ】南放水口付近の海水から濃度基準値の1250倍のヨウ素を検出
309 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 13:25:48.64 ID:QhKtrwNP0
>>304
最初は原爆作るための濃縮するためのやつだからね
それを熱エネルギー捨てるのもったいなくね?と水沸かしたのが原発
東電、作業員が被曝する1時間前に水あることを確認。しかし情報伝えず
51 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 13:37:35.63 ID:QhKtrwNP0
スレスト大杉
本スレがないと、情報も分散されてすっげー不便
【原発】原子力発電所総合 286
439 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 14:28:00.38 ID:QhKtrwNP0
どうせ週明けに、米軍提供の給水船で大勝利みたいな流れだろ
深夜に作業に誘われているって書いていたやつがいたが、その間に原子炉から
ちょっと離れたところに淡水プールを作って、仮設導水管を構築、またまた大勝利
ホントに目線が国民じゃなくて市場なのな

あとは適当に小出ししつつ、やっぱ循環系の復旧ダメでしたってのが2ヶ月後かねえ
いま必死に作業している作業員には申し訳ないが
【原発】原子力発電所総合 286
537 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 14:36:24.77 ID:QhKtrwNP0
iPhhoneなら位置情報とサイトのガイガー情報から付き合わせれば推計では出せるな
誰か作ってけろ
【原発】原子力発電所総合 289
334 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 16:14:52.51 ID:QhKtrwNP0
>>273
3,4号機のほう見てたから気づかなかったw
陰なら、こんなスッパリとした感じでなるのかねえ、いまんとこ
吹っ飛んだ説のほうが有力のような
【原発】原子力発電所総合 289
394 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 16:18:32.90 ID:QhKtrwNP0
cnicでSPEEDIの三宅島噴火をシミュレートしたやつやってるけど、本チャンのやつはすごいな
報道資料で配ったのは、ポンチ絵じゃん
【原発】原子力発電所総合 289
513 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 16:26:54.27 ID:QhKtrwNP0
本当のSPEEDI(三宅島噴火)

http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/download_data/miyake4to5-1min.mpg
【原発】原子力発電所総合 289
675 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 16:43:32.39 ID:QhKtrwNP0
>>640
社長は会長のロボットだよ。いまの東電は勝俣会長が実力者。本流の企画出身だからね。
社長の清水は資材出身だから傍流だよ、たぶん勝俣のヒキがなければ社長になれなかった。
【原発】原子力発電所総合 289
857 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:00:34.98 ID:QhKtrwNP0
>>836
これ、昨日も出てたよなあ
日付みたら、今日夕刊付けの記事になってるし。昨日の記事使い回すほど楽観的なソースがないのか。
【原発】原子力発電所総合 289
973 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:08:18.90 ID:QhKtrwNP0
しかしすげーなーテレビで言ってたから安全て
ゲッペルスが泣いて喜ぶな
【原発】原子力発電所総合 290
148 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:22:46.85 ID:QhKtrwNP0
>>99
これは、原子力安全委員がこういう基準がありますよーと厚労省に出したものだろ
あくまで食品の安全基準を決める管轄は厚労省
まあ、今回のはどこまで厚労省ががんばるか、だ
【原発】原子力発電所総合 290
286 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:37:01.66 ID:QhKtrwNP0
>>278
ダメにきまっとるだろう
レントゲンだって禁止なのに
【原発】原子力発電所総合 290
329 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:39:43.80 ID:QhKtrwNP0
二号機淡水注水開始でニヤリだろ
【原発】原子力発電所総合 290
427 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 17:48:01.22 ID:QhKtrwNP0
記者も制御室だけじゃなく、廊下とか別の場所も灯いたんだろうな?とか攻めろよ
【原発】原子力発電所総合 291
279 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:04:40.67 ID:QhKtrwNP0
>>205
循環系復旧は絶望的なので、わざとタラタラやってんじゃないの
BUKKAKEで安定してるわけだし。放射線は出っぱなしだが
【原発】原子力発電所総合 291
721 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:42:39.31 ID:QhKtrwNP0
>>696
東大コネクションにすがり続ける連中がヤバイってのは十分わかったわ
マキーノもイヤミいいまくり、東大出身だけど自信があるからなんだろうな
【原発】原子力発電所総合 291
754 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:46:29.59 ID:QhKtrwNP0
アナザーストーリーだけヒアリングできた
【原発】原子力発電所総合 291
779 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:48:48.96 ID:QhKtrwNP0
>>759
建屋で作業してた作業員の証言がポツポツあるが、その可能性もかなりあるんだよなー
【原発】原子力発電所総合 291
821 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:51:58.92 ID:QhKtrwNP0
最初からぶっ壊れているなら、東電が早期撤退を言い出したのも納得できるな
一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
913 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:10:46.96 ID:QhKtrwNP0
>>612
雅子の祖父も一枚噛んでたな。一度候補から外れたのも水俣病があったからとも
【原発】原子力発電所総合 292
181 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:22:02.24 ID:QhKtrwNP0
冷却機能喪失なら、朝方の白煙もわかるなあ
日が落ちるとじゃんじゃん入れまくって、朝方に白煙、目立つ昼は放っておくってかんじか
【原発】原子力発電所総合 292
594 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:52:10.78 ID:QhKtrwNP0
>>511
あるんだろうけど、公開しねーだろ
質問しない記者もおかしいが
【原発】原子力発電所総合 292
845 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 21:08:12.68 ID:QhKtrwNP0
>>783
原子炉が魚の楽園だよ
【原発】原子力発電所総合 293
84 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 21:22:50.24 ID:QhKtrwNP0
>>34
チェルノブイリ後のソ連みたいに、経済的に行き詰まって5年くらいで破綻するんではないかなあ

震災復興でミニミニバブルくらいは起きるかもしれんが
【原発】原子力発電所総合 293
226 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/26(土) 21:29:52.73 ID:QhKtrwNP0
>>201
この斑目がまだ、菅のアドバイザーなんだぜ?さっさと解任しろっつーの
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。