トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月26日
>
PeflYqxf0
書き込み順位&時間帯一覧
797 位
/28361 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
3
2
3
5
4
1
4
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
2
4
0
3
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
【東電 86.4 %】 (長屋)
【東電 82.1 %】 (長屋)
【東電 73.5 %】 (長屋)
名無しさん@涙目です。(長屋)
【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
ホリエモン「文系はクソ」
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
「コンクリで固める必要はない」
ニュー速公認 「インフィニット・ストラトス」 はなぜ大成功したのか
男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
週刊少年サンデーにて「動物がお医者さん!?」が新連載スタート。新しい動物医療漫画!!
【原発危機】 日本国政府がグローバルホークの映像公開を決める
外部電源 本格復旧めど立たず
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
【相撲】 もうすっかり忘れ去られた八百長相撲 4/1に処分対象者発表
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
「無意味な買い占め止めようぜ〜」ネット運動広まる
味の素って、結局なんなの?
「きのう、帽子なくしたんや」「学校に忘れたんと茶羽化?」 あいさつで児童見守り/洲本
東電「18日に1号機で水たまりを見つけ、高い放射線量を検出していた」 → 間違いでした
「来月妹が生まれるはずだったのに…」腹の中にいた妹ごと母親流される 残された長女(10)の悲痛の叫び
【支援物資】 JC 「生ものはだめで、衣類は新品に限る!」
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
不謹慎厨、自粛厨、危険厨←こいつらが日本を殺そうとしてる件
東電 「今日で1号機が40周年を迎えました☆(ゝω・)vキャピッ」
政府「悪質なデマを広めた奴 厳罰に処する」
書き込みレス一覧
【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
541 :
【東電 86.4 %】
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 00:30:50.79 ID:PeflYqxf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで勝つる!
被曝大国日本の夜明けや!
【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
15 :
【東電 82.1 %】
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 00:50:01.01 ID:PeflYqxf0
|
\ __ /ソウダ!
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< これを機会に鎖国しちまえばいいんじゃね?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
ホリエモン「文系はクソ」
33 :
【東電 82.1 %】
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 02:28:38.89 ID:PeflYqxf0
誰も東京電力のこと言わねえな。
イラネ
ホリエモン「文系はクソ」
56 :
【東電 82.1 %】
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 02:30:05.04 ID:PeflYqxf0
テレ朝に隕石落ちねえかな…
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
859 :
【東電 73.5 %】
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 02:45:44.59 ID:PeflYqxf0
豚どもが和気あいあいと話し合ってる間に人類はどんどん発展して行く…
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
615 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 03:35:27.39 ID:PeflYqxf0
何だこいつら…
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
664 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 03:36:28.09 ID:PeflYqxf0
もう寝るわ。
東京電力を吊るし上げる番組かと思ってたのに…
「コンクリで固める必要はない」
77 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 04:38:19.85 ID:PeflYqxf0
固めて冷やせばいいんだよ。永遠に。
しばらく経つと風景になる。
ニュー速公認 「インフィニット・ストラトス」 はなぜ大成功したのか
31 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 04:53:00.98 ID:PeflYqxf0
今週は死ねと思ったね。
日笠はほんと駄目だな。
男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
13 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 04:55:34.00 ID:PeflYqxf0
ホモは死ぬべし。
ニュー速公認 「インフィニット・ストラトス」 はなぜ大成功したのか
125 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 05:20:18.23 ID:PeflYqxf0
シャルロットちゃんが天使過ぎたおかげで、期待を持っちまったんだよなあ。
またつまらぬ者を見てしまった…
週刊少年サンデーにて「動物がお医者さん!?」が新連載スタート。新しい動物医療漫画!!
5 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 05:32:37.04 ID:PeflYqxf0
キリン母子の恨みは忘れない。
【原発危機】 日本国政府がグローバルホークの映像公開を決める
112 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 05:41:59.92 ID:PeflYqxf0
拾えなくなった死体が多数写ってるのかもね。
外部電源 本格復旧めど立たず
34 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 05:58:24.98 ID:PeflYqxf0
まあ最初からわかってたけど、涙が出るな…(´;ω;`)
外部電源 本格復旧めど立たず
35 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 05:59:59.59 ID:PeflYqxf0
1回こっきりで最終的解決に行くかと思われた打ち水も、
全国消防署持ち回りになっちまったようだし…
ニュー速公認 「インフィニット・ストラトス」 はなぜ大成功したのか
270 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 06:05:10.10 ID:PeflYqxf0
>>264
バーカバーカ
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
6 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 06:09:47.92 ID:PeflYqxf0
新聞に書かなくていいから!
社内報でやれよ…
ニュー速公認 「インフィニット・ストラトス」 はなぜ大成功したのか
312 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 06:23:02.00 ID:PeflYqxf0
>>305
原作なんか見るわけねえし…
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業
154 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 06:28:59.25 ID:PeflYqxf0
地元ってことは、土地を東京電力にやって、金と共に雇用を貰った連中だろう。
彼らに取っては故郷であるから、当たり前だよね。
で、なぜ他の東京電力豚どもは彼らを助けに行かないのだ?
【相撲】 もうすっかり忘れ去られた八百長相撲 4/1に処分対象者発表
24 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 07:44:19.84 ID:PeflYqxf0
みんな処刑でいいんじゃね。
昭和天皇はとっくにいないし、面白いデブはいないし。
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
38 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 08:13:02.20 ID:PeflYqxf0
どの道、電力量の値上げで賄うんだろ…
どうでもいい…
外国の保険会社に掛けてたらラッキーだったのかな?
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
66 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 08:16:12.14 ID:PeflYqxf0
まあ、これで国内の原発の信頼性は地に墜ちたから、
これからどうなるのかな…
将来に渡って考えると、ほんととんでもねえ事件だ…
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
218 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 08:38:25.84 ID:PeflYqxf0
「これを国に黙っていて、海江田が延命を認めた」ということなら、
東京電力に賠償を全部押し付けられるかな?
「無意味な買い占め止めようぜ〜」ネット運動広まる
61 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 08:55:10.64 ID:PeflYqxf0
第三者ぶって、SNSだのtwitterだので流行ってるなんて記事にするのは、
なぜなんだろうか?
味の素って、結局なんなの?
106 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 09:37:33.42 ID:PeflYqxf0
出汁と違って乾いてるから、飯に掛けるのに適当なんじゃなイカ?
フリカケいらずだね。
「きのう、帽子なくしたんや」「学校に忘れたんと茶羽化?」 あいさつで児童見守り/洲本
7 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 10:50:23.84 ID:PeflYqxf0
警察に進んで騙される連中
東電「18日に1号機で水たまりを見つけ、高い放射線量を検出していた」 → 間違いでした
43 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 18:51:45.73 ID:PeflYqxf0
もはや東電の存在はモラルハザード。
この怪物をどうしたものか。
「来月妹が生まれるはずだったのに…」腹の中にいた妹ごと母親流される 残された長女(10)の悲痛の叫び
589 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 19:03:04.92 ID:PeflYqxf0
どうせ捏造だろ。
(´;ω;`)
「来月妹が生まれるはずだったのに…」腹の中にいた妹ごと母親流される 残された長女(10)の悲痛の叫び
596 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 19:09:10.04 ID:PeflYqxf0
まあ、DQN女が減って良かった。
そして遺された子は、こんな女を育てたババアに育てられる。
DQNの血は続いて行くのだ。
永遠に。
(´;ω;`)
【支援物資】 JC 「生ものはだめで、衣類は新品に限る!」
91 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 20:15:32.51 ID:PeflYqxf0
おい大阪塵。
何喜んでるんだよ。
死ね。
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
516 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 20:43:22.26 ID:PeflYqxf0
何マスコミに流してんだよ…
お前らで処理しろよ…
こんなでオール電化なんて言ってたのかよ…
死ねよ…
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
716 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 20:51:51.61 ID:PeflYqxf0
第二か。
何考えてんだこの女?
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
794 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 20:55:40.22 ID:PeflYqxf0
>>728
いや、少なくともこの女は元上司にぶつけたんだろう。
それを宣伝に利用した東京電力…薄汚い…
不謹慎厨、自粛厨、危険厨←こいつらが日本を殺そうとしてる件
862 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 22:12:03.15 ID:PeflYqxf0
ヘイヘイ
安全厨断末魔!
危険厨が危険と言ってるのが危険だという危険厨(笑)
東電 「今日で1号機が40周年を迎えました☆(ゝω・)vキャピッ」
154 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 22:15:10.22 ID:PeflYqxf0
社長会長は何やってんだ!?
天皇陛下かよ!?
政府「悪質なデマを広めた奴 厳罰に処する」
385 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/26(土) 22:32:10.55 ID:PeflYqxf0
やった!安全厨大勝利!ワロタ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。