トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月26日
>
NBtM5E0Q0
書き込み順位&時間帯一覧
1454 位
/28361 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
0
1
6
4
1
0
0
0
0
0
2
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
海外メディアの過剰報道により日本人が想像する以上にイメージ悪化深刻。「全員ガスマスク付けて生活」
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
総務省「震災?関係ないね」 地デジ化を断行することを宣言
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
広瀬隆 「放射能汚染列島ニッポン、本当の恐怖はこれから」だそうです、怖いですね。
【速報】イタリアで448Gbpsの回線登場 1秒に高画質映画20本通信可能 1Gbps(笑)
書き込みレス一覧
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
203 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 01:44:44.92 ID:NBtM5E0Q0
浦安だけじゃないけどね。報道されてないだけで市川、船橋、習志野、千葉まで沿岸部はかなりダメージ受けてる
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
218 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 01:50:01.07 ID:NBtM5E0Q0
>>212
元から逆方向だからあんまり客は被ってないよね。駅は混雑するけど
ディズニーランド 「計画停電?ここは夢と魔法の王国。電気は必要なないさ!ハハッ」
232 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 01:54:24.24 ID:NBtM5E0Q0
>>225
まぁホテルや商業施設も全部閉鎖中だからね。葛西臨海公園側はほとんど被害ないのに対照的だ
海外メディアの過剰報道により日本人が想像する以上にイメージ悪化深刻。「全員ガスマスク付けて生活」
122 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 01:57:35.49 ID:NBtM5E0Q0
日本のマスゴミは・・・みたいな書き込み多いけど、海外もかなりひどいぞ
自国に不利にならなければ何やってもOKみたいな思考だからな
あと、米国メディアは基本的に反日だから
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
180 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:15:04.99 ID:NBtM5E0Q0
泥って1回撤去すればOKじゃなくて、余震のたびに泥が吹き出してくるんだよな
だからきりがない。そのたびに地盤の陥没や亀裂ができるので、修理も応急処置しかできない
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
185 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:18:29.05 ID:NBtM5E0Q0
>>182
津田沼とか、地名的に地雷だなw
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
524 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:23:12.36 ID:NBtM5E0Q0
停電の対象にならない23区は電気料金引き上げてもいいんじゃね?
優遇されてるってことなんだし
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
198 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:25:46.95 ID:NBtM5E0Q0
>>188
そりゃサイバーシティは普通の陸地だもん。習志野市は14号から下が悲惨
総務省「震災?関係ないね」 地デジ化を断行することを宣言
30 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:39:53.95 ID:NBtM5E0Q0
>>16
普及率9割ないってのが大方の意見だけどな。集計のトリックだって
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
221 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:42:38.37 ID:NBtM5E0Q0
>>213
まぁフジテレビは重要拠点じゃないからな
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
233 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:53:17.14 ID:NBtM5E0Q0
>>223
駅北側の住宅エリアだろ
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
238 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 11:58:50.64 ID:NBtM5E0Q0
>>236
これ、通知しないほうも悪いよな。上水道復旧したら下水が溢れることだって簡単に想像できるだろうに
ジジババなんて「下水が溢れるので使わないように」って通知したって、「ウチが多少使うくらい大丈夫」って感覚だぜ
ついに念願のベイエリアのマンションを手に入れたぞ 羨ましいだろw
376 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 13:53:05.88 ID:NBtM5E0Q0
>>269
アップタウンとダウンタウンってそういう意味じゃないけどな
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
148 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:30:46.21 ID:NBtM5E0Q0
これで日本依存がバレたので、今後はサプライチェーンの分散で日本への発注がかなり減るぞ
工場が再開すれば日本復活できるとかは考えが甘すぎる
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
219 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:35:33.67 ID:NBtM5E0Q0
アップルなんかはiPadがディスプレイ部品が1社(韓国)依存で製造問題起こしたのに懲りて、
同じ部品に対して2つ以上のソースが得られるようにサプライチェーンを組み替えてる。それで日本供給の部品も減った
アメリカの経済紙や業界紙は数年前から日本依存は止めるようにという警鐘記事を頻繁に出してて、
今回の地震でそれが大々的に言われるようになった
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
279 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:41:11.78 ID:NBtM5E0Q0
とりあえず新産業生み出して日本の業態をすぐに変えないと、中韓勢や新興国に埋もれて消えるだけだと思う
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
312 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:44:49.94 ID:NBtM5E0Q0
>>292
冗談抜きでそれは1つの手だと思うよ。技術に値段がつくうちに高値売却するとか
陳腐化が見えてくる技術から順番に切り売りしていく感じで
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
341 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:47:31.60 ID:NBtM5E0Q0
>>321
精密部品とかもそうだけど、バッテリとか日本のシェアが異様に高い分野とかがある
そういうのを切り崩したいのがアメリカの狙い
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
376 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 14:51:11.84 ID:NBtM5E0Q0
>>354
時間の問題でしょ。そういう油断が一番危険だと思う
NWや経済新聞だけじゃなくて、海外の一般系サイトやIT系ニュースサイトまで連日のように記事載るようになっちゃ
「日本依存危険じゃね?」って思わないほうが不思議
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
451 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 15:04:06.42 ID:NBtM5E0Q0
>>420
半導体問題で一時的にDRAMスポット価格とか上がってるし、モバイル機器やPCの最終メーカーも
コストが1-2割上乗せされるのは避けられないとコメントしてる
供給が今後数ヶ月後もタイトなら、夏のタイミングで一斉値上げもある
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
493 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 15:11:57.26 ID:NBtM5E0Q0
>>484
短期的には日本の工場再開を待つしかないよ。問題なのは今後1年2年が経過したころ、
徐々にサプライチェーンから解除されて、数年後には気付いたら数ある部品メーカーの1つでしかないとか
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
524 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 15:16:22.93 ID:NBtM5E0Q0
>>508
だからそういう油断がヤバいんだって。すでに数年前から1社や1国依存をなくす動きは進んでる
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
315 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 15:51:07.85 ID:NBtM5E0Q0
常磐線とかどうすんの? この区間は廃棄?
日本がヤバイせいで世界がヤバイ。GM工場閉鎖。アップルやHPも危機目前
779 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 16:08:04.27 ID:NBtM5E0Q0
日本でしか作れないってより、日本の製品が一番バランスがいいって部品が多いんだと思う
素材とかで純粋に日本特有の技術ってのもあるだろうけど
広瀬隆 「放射能汚染列島ニッポン、本当の恐怖はこれから」だそうです、怖いですね。
18 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 22:33:51.26 ID:NBtM5E0Q0
なんか書いてあることが無茶苦茶だな。ノビーといい、なんか今回はトンデモが大跋扈してて見苦しいぞ
【速報】イタリアで448Gbpsの回線登場 1秒に高画質映画20本通信可能 1Gbps(笑)
129 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/26(土) 22:44:47.50 ID:NBtM5E0Q0
イタリアはYouTube利用に放送免許要求するとか無茶苦茶な国だからなぁ
インターネット環境も最低レベルだし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。