- 木村祐一さんことキム兄「被災者の皆さん、笑いは癒やしにも勇気にもなりますねん!」
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 08:39:20.33 ID:MhPXMt0e0 - キム兄氏ね
でも今の自粛ムードは異常 俺は見ないけど笑いでもスポーツでも出来る範囲は通常通りやればいい
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
286 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 08:53:24.50 ID:MhPXMt0e0 - 社員と作業員と自衛隊とかじゃ出来る事が違うからな
社員もシステム動かすために原発内にはいるだろ コンピュータいじるのが仕事の奴に電気工事は出来ないし、電気工事士が放水出来る訳ないし、自衛隊が原発システムのコンピュータを触れる訳じゃない 社会を知らない脊髄反射の奴だけだよ 無闇やたらに社員がやれとか言ってるのは 本社の幹部や福島の所長クラスが現場で指揮しろって言うならわかるけどな 福島に関係ない工事をしない社員と、福島で設備工事や点検を行ってきた下請け作業員じゃ後者がやるのが当たり前だろ 前者に同じ事が出来るなら前者でもいいけどそうじゃないんだし
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
348 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 09:16:41.02 ID:MhPXMt0e0 - >>334
いや、お前の会社はどうなんだよ 取り扱い品を小さな部品ひとつから作ってる訳じゃないだろ? 建物の工事は自分ところで全部したんか? 揃えた設備やシステムを全部自社でカバー出来るんか? 普通はそうじゃないんだよ でも原発は特殊だから自社で全て出来る体制作りは必要だったかも知れないが おそらく下請け側にも管理責任という立場で責任は発生してるよ プロとしてそれに携わったら自社とか他社とか関係ない 原発は糞だし東電は糞だけど、今現場で行われてる事の電気作業は特殊電気設備をして請け負いでやってただろうから無理なんだよ 特殊な技能や専属的なプロという事で売ってる企業もいくらでもある ドカタとか関係無い 炉の開発、設計をメーカーがやってるのと変わらんよ
|
- 下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
372 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 09:33:52.14 ID:MhPXMt0e0 - >>364
九州とか原発存続のために安全アピールするために運転再開見合わせたからな 原発側も既に守りに入ってる 停電するレベルでいきなり停止は無理でも長期的視点で原発全廃するという流れは作るべきだな 世論で叩き潰さんといかん >>366 マスゴミ共に比べたら妬むレベルじゃないな
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★3
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 09:44:52.99 ID:MhPXMt0e0 - 福井で何かあると福島と比較にならんレベルでマジで日本終わるぞ
国の存亡を掛けて廃炉にしろ
|
- 燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★3
513 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 10:02:07.85 ID:MhPXMt0e0 - とりあえず大きな天災なんかが無い内は現状維持は出来るって状態なのか?
いつ何が起こるかわからない不安定な状態なのか? それによって気分が違うぞ
|
- 40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
531 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 10:54:21.13 ID:MhPXMt0e0 - もうこのネタも古いな
しかし100万単位が普通になってきたな >>2もテラなのにゼロいっぱい付いてるし ジンバブエかよ
|
- 歴史を繋ぐのか、ピリオド打つのか… ふぐすま県民に今、決断の時が迫る!
34 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 11:41:44.52 ID:MhPXMt0e0 - 繋いでも50年てとこだろ
産業で言えば5年も持つまい いや復興自体が無理だろ 農業水産を封じられてどう存続するんだよ 西の端っこを山形や新潟に吸収してもらって、福島県は終了 そうした方がいいよ 場所どうこうじゃなく人間として未来を見ようぜ 移住地で子や孫が繋いでいけばそこで歴史は出来るよ
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
141 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 11:47:26.58 ID:MhPXMt0e0 - アメリカさんの言う通り
こうやって士気を煽るのはいい事だろ 米軍をヒーロー視して上手く運用してるだけはある 東京消防庁が祭り上げられた時、世の中の空気がちょっと変わった マスゴミも国もこういう有益な事はやった方がいい 群集心理、世論も上手く利用していかないと国が持たない
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 11:53:12.99 ID:MhPXMt0e0 - >>155
逃げないだけで讃えるに値するだろ 俺なら逃げるしお前らでも逃げるだろ
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
293 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 12:34:15.67 ID:MhPXMt0e0 - >>186
現場にいる人達→ガチで現在国を背負って戦ってる英雄達 政府「政府一丸となって総力を上げて難局を乗り越える」←頑張ってるアピール 東電・保安院「現在の状況を報告します」←現地から伝え聞いた情報の原稿を読むだけ、しかも一部の情報は隠蔽 マスゴミ「離れ離れになった家族の感動の再会、津波の衝撃映像」←とにかく数字が獲れる絵が欲しい、そのために支援物資なども持たずに避難所にヅカヅカ上がり込む、素人に肖像権はない 自分らは頑張ってる、忙しい、俺がやった訳じゃない、地震のせい、視聴率獲るためのネタが豊富 これだからな アメリカみたいなやり方で一丸となって現場を応援するぐらいの姿勢がいるだろ 雰囲気もバックアップも必要 俺は被災者以上に現場の人らに美味いものでも食って欲しいって思うわ
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
324 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 12:50:23.80 ID:MhPXMt0e0 - >>304
・枝野→寝ず頑張ってる、菅の無能をフォローしてる実質総理! ・福島第2の冷温停止作業時に原発にいた女性社員→は名前まで出して頑張ってるアピールは糞、東電全員死ね だからな 現場作業員も底辺とか言う馬鹿ばっか 本当はトップが無能で現場がスキルあるのにな だからトップの不始末を下が責任を取るという逆転現象が起こる
|
- 歴史を繋ぐのか、ピリオド打つのか… ふぐすま県民に今、決断の時が迫る!
76 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 12:58:53.26 ID:MhPXMt0e0 - いや原発行政を復活させるのに掛かる年月頑張ったら何とかなるだろ
これで国民が原発アンチにならなきゃ馬鹿だ
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
341 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 13:05:25.55 ID:MhPXMt0e0 - >>335
死ぬなり被曝するなり、せめていい気分でさせてやりたいって思うわ 大金をあげる、現場にいい物資を持っていってやるとか出来る範囲でいいからやれと思う 感情論抜きでも作業の効率や作戦の成功率のアップのために、本人らのモチベーションの事や肉体やストレスのケアも出来る限り考えるべき
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
418 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 15:46:01.17 ID:MhPXMt0e0 - >>1
批判・追及しなくても、失敗や自分の責任になるような事は言わないから同じ 大体佐藤って誰だよ 真相の究明は検察がすればいい 物書き如きが世論に意見するな 勘違いも甚だしい 今回は官僚も民主も自民も責任重大だから傷の舐めあいしてグダグダになるよ 世論で突き上げなきゃどうすんだよ
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
545 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 15:54:25.81 ID:MhPXMt0e0 - >>426
なんだ前科持ちかよ 説得力無いってレベルじゃないぞ
|
- 佐藤優 「東電を批判している連中に聞きたい。東電を批判したら全てが解決するのか、と」
645 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 16:01:35.72 ID:MhPXMt0e0 - >>509
世論→嘘でも誇大でも真実よりも東電はもっと巨悪だと徹底的に批判する 東電→そこまで悪い事やってないよぉ〜、だって保安院がさ〜 これだろ こうやるしかないんだよ 甘ったれた事言ってる>>1と一緒にするなよ 吊るし上げて殲滅するんだよ そうしないと原発の闇を一掃するなんて未来永劫無理
|
- 半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
435 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 16:24:13.03 ID:MhPXMt0e0 - 20km避難なのに50kmかよ
無茶苦茶だな なんで避難させないの? 糞政府は で、どうやってそんな広大な範囲の土を総入れ替えすんの? 経費がいくら掛かってどれぐらいの人や時間が必要なの? 保安院は「こうすべき(キリ」って言えばいいだけだから楽だわな
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 16:31:58.78 ID:MhPXMt0e0 - 谷垣の糞化が止まらんな
今だから、民主の能力のキャパを超えてるから菅もオファーしたのにひと段落してからって逆だろ どんだけボケかますんだよ ちょっとは国の事を考えて行動しろよ 自民も死につつある‥というかもう死んでたな 民主は無能で寄せ集めで政治資金違反しまくりだし、そのうちどうせ解体消滅だろ 政界再編したところでリーダーシップ取れる人間なんて政界には一人もいない 救世主いねーかなあ 桝添でも担ぐか?
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 16:55:30.20 ID:MhPXMt0e0 - >>53
こりゃ駄目だな 自民も原発撤廃プランをぶち上げてくれりゃハニガキでも誰でも入れていいけど 自民の安全軽視の原発行政は民主の無能売国に充分比肩するな
|
- USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
451 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 17:18:26.80 ID:MhPXMt0e0 - >>448
いや元々東電には特殊設備の工事や点検をやる能力が無いんじゃないの? 下請けって言っても大企業の場合は子会社に近い関連会社の場合もあるし 会社を分けた方がいろいろやり易いんだよ 節税も出来るしな 少なく共今現場にいる作業員はその辺にいる設備技師じゃないだろう 原発なんてそういう設備を扱ってる会社の人間じゃないと役に立たない
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
230 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 17:28:47.58 ID:MhPXMt0e0 - ゲルも器じゃないよ
ゲルもガキも大臣としてはまあまあだと思うけど、総理の器じゃないしリーダーシップもない 小泉以降全員リーダーシップで言えば下手すりゃ鳩小沢菅以下だよ まあ大臣候補の人材は民主より遥かに豊富だがな ガキを辞めても他にいないガキより下の石原や小池や河野ってのも無いし 安倍か麻生でも担ぎなおすか桝添に頼んで戻ってきてもらうか うーん、それもいまいちだな
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
232 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 17:32:32.87 ID:MhPXMt0e0 - >>228
お互い責任を有耶無耶にするためだよ 完全に国民無視 増税路線では一致 菅は小鳩と違ってバラマキ路線でもないから、子供手当てなどバラマキも有耶無耶 民主の不可能マニフェスト全部有耶無耶 自民は民主叩いても人気出てないし、一度政府に入った民主とこれ以上叩きあいしても出る埃の量が多いからやり合いたくないんだよ 原発の問題が出た以上、たぶん自民も保身に走りたいんだろ 少なく共、この日本を建て直す困難を極める作業の矢面に立ちたくないんだろう 大志も覚悟もない下衆ばっかだよ まったく
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
250 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 17:52:28.01 ID:MhPXMt0e0 - >>240
あいつも何かあったら女性問題の話するからなんか社民臭いわ この間も国会で肉食系女子がどうたら言って息巻いてたぞw >>243 そこそこ自分の派閥に人数いるし代表の経験も豊富 鳩は資金力やキャラ、菅は左翼的庶民派的なカリスマは多少はあったよ 政府を牽引する力はゼロに近いけどなw ゲルは指導力というもの発揮してるのを見た事はない 確かに弁論は上手だし政策通だけどな 国防論以外はどう国を持っていくのか語れるのかどうか
|
- 谷垣自民党総裁 「一段落したら大連立でやってみようかなぁ・・・」
261 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/26(土) 18:05:34.41 ID:MhPXMt0e0 - >>249
まあほぼ不戦勝みたいなもんだな >>258 震災やなんやかんやで増税の理由が出来たってか 原発はこれを機に安全対策やりまくりますってか お金掛けて安全守りますってか もんじゅも再生所も稼動に向けて動きますってか
|