- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
767 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:03:17.62 ID:Owa04v6M0 - >>759
んじゃ、自衛隊が責任問われるのかな?原発の指揮権 今、自衛隊だろ確か というか、誰が上司か分からん状態だろうな
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
781 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:06:00.85 ID:Owa04v6M0 - >>775
まあ、移植すればいいとおもうけどな
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
795 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:09:34.35 ID:Owa04v6M0 - >>790
JCOの時も最初は歩行可能だったような気がする
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
797 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:10:51.46 ID:Owa04v6M0 - >>792
精子を凍結保存させとけば、いいと思う
|
- 「放射能が来るアル!」 「ヨード塩で防げるらしいアルよ!」 「本当アルか!6.5トン買うアル!」
6 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:16:55.40 ID:Owa04v6M0 - >>796
なんでヨウ化カリウム買う発想にならないんだろうな
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
823 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:18:48.35 ID:Owa04v6M0 - 放射線で即死ってどんな感じなんだろうな
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
829 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:20:51.44 ID:Owa04v6M0 - >>824
どうしてやらないって?ワイドショーが騒いでたよ 骨髄採取って、日帰り出来ないと思うんだけどな、腰に穴開けるしな
|
- おまいら銃持ってたら何する?
115 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:45:14.97 ID:Owa04v6M0 - >>98
利き手変わってないか?
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
884 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:46:05.55 ID:Owa04v6M0 - 249 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] :2011/03/13(日) 23:31:25.59 ID:GhzjFYEB0
地震で、発電できなくて冷却不能になった こんなこともあろうかと、タービンの慣性で最低限の電力を補給する機構があったが時間は持たないNG そんなこともあるだろうと、非常用発電機を準備して置いた だが、予備含めてNG だったらしょうがない、自衛隊の電源車に助けて貰おう だが、昨日には自衛隊が到着してるはずなのに、一切進展がないNG 冷却できなくて、圧力上昇でヤバい なら逃し弁を開いて、落ち着いたら燃料棒融解 まだ、大丈夫だ原子炉は何重の壁がある 第一の壁燃料棒の材料はジルコニウムで高温になると水と反応して水素をだす 一気に最終防壁が、水素爆発で消えました。一応、原子炉格納容器があるけど的になったぜ
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
887 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:47:47.03 ID:Owa04v6M0 - >>885
俺も吸収すると思うが
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
909 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 00:59:56.23 ID:Owa04v6M0 - >>905
足だけの被曝なら、助かると思うけど切断するかもな 内部被曝の程度による
|
- 韓国軍が大規模な実弾軍事演習 弱った日本をk
2 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:04:53.80 ID:Owa04v6M0 - 安心と信頼の韓国空軍
942 名前: 環状くん(埼玉県) [sage] :2011/02/12(土) 19:01:54.61 ID:EGQeDU4H0 どうせスペックだけだろ キムチイーグルなんてあのザマだぞ 946 名前: ぴぴっとかちまい(北海道) [sage] :2011/02/12(土) 19:04:32.75 ID:MOZ60f3F0 >>942 平時で被撃墜2だもんな 959 名前: マックス犬(関東・甲信越) :2011/02/12(土) 19:11:16.57 ID:MgXQd2MYO >>946 空自も被撃墜1だけど墜としたのも自分とこだからプラマイゼロでいいのかな 962 名前: ぴぴっとかちまい(北海道) [sage] :2011/02/12(土) 19:13:45.83 ID:MOZ60f3F0 >>959 マンホール撃墜と射出撃墜だから、自爆含めるよ 966 名前: 黒あめマン(チベット自治区) :2011/02/12(土) 19:16:35.71 ID:AmxoT7wFP >>962 導入後、速攻での独島偵察夜間飛行中二墜落もあったなw 967 名前: あまちゃん(宮城県) :2011/02/12(土) 19:18:53.46 ID:7S1uEZ/r0 射出撃墜って何だっけ?大臣かなんかが乗って射出したんだっけ?シート。 駐機中に重機に撃墜されたのもあったね。 970 名前: チップちゃん(東京都) [sage] :2011/02/12(土) 19:20:27.35 ID:GcLwuHml0 >>967 空軍の偉いさん(一応ウイングマーク持ち)が00の射出座席で飛び出したやつだったはず。 975 名前: マックス犬(関東・甲信越) :2011/02/12(土) 19:21:36.62 ID:MgXQd2MYO >>962 いや訓練中ミサイル撃っちゃったのあったじゃん たしかF-15の唯一の空戦撃墜記録
|
- おまいら銃持ってたら何する?
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:09:11.34 ID:Owa04v6M0 - >>236
5位何があったら、不発弾を溶接するんだよww
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
925 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:10:22.71 ID:Owa04v6M0 - >>920
買ってくれると限らないだろ
|
- おまいら銃持ってたら何する?
272 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:24:50.17 ID:Owa04v6M0 - >>262
ライフルは、散弾銃を5年ぐらい持ってからじゃなきゃ許可降りないんだろ
|
- 【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年 ウラン238 45億年
68 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:36:34.58 ID:Owa04v6M0 - 半減期が億クラスの放射性物質は、微量なら問題ないと思うが
|
- 【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年 ウラン238 45億年
72 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:37:16.06 ID:Owa04v6M0 - >>67
原発で出る奴だとウラン238
|
- おまいら銃持ってたら何する?
301 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:39:44.33 ID:Owa04v6M0 - ベレッタM92FとM9を別もんだと勘違いしてた時の恥ずかしさ言ったら
|
- 【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年 ウラン238 45億年
93 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:47:55.35 ID:Owa04v6M0 - Wikipediaで見たけど凄いな
質量数209のビスマスは、2003年まではもっとも重い放射能を持たない核種として知られていたが、 これは1.9×1019(1,900京)年に及ぶ半減期の放射性核種であると認められた。これらの極端に長い半減期を持つ核種は学術上、放射性物質に分類されるが、実質的には安定したものと考えて差し支えない。
|
- おまいら銃持ってたら何する?
308 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:49:35.60 ID:Owa04v6M0 - >>305
男は、M2重機関銃だろ
|
- おまいら銃持ってたら何する?
324 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:56:28.07 ID:Owa04v6M0 - >>312
紛争地帯によくある荷台がデカイ車に載せとけばいい!
|
- 【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年 ウラン238 45億年
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 01:58:53.89 ID:Owa04v6M0 - >>111
プルトニウムの毒性って過大評価だと思う 即効性ないしな
|
- 【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年 ウラン238 45億年
122 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 02:02:09.58 ID:Owa04v6M0 - >>120
|
- 今日スーパーに行ったらジジババどもが「水の購入制限するな!こっちは客だぞ!」と店員にキレてた
177 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 02:21:59.09 ID:Owa04v6M0 - 「放射能が来るアル!」 「ヨード塩で防げるらしいアルよ!」 「本当アルか!6.5トン買うアル!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301066041/
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
971 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 02:25:21.53 ID:Owa04v6M0 - >>969
0.006kSv
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
976 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 02:30:31.72 ID:Owa04v6M0 - >>973
現場からの要請が無いから、倉庫に入れとくってなってそう
|
- 拘束時、仲間に危険通知する新技術開発
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 10:30:36.69 ID:Owa04v6M0 - 自分の国で使われて、怒り狂うだろどうせ
|
- 米FOXニュース、渋谷のライブハウスを原発と誤報
97 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/26(土) 10:35:28.23 ID:Owa04v6M0 - あれ、仙台の位置おかしくね
|