- 【無能政府】 枝野(÷) 「避難指示ではない。自主的に避難しろ」 住民・自治体困惑
429 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 14:25:08.65 ID:Jzd15eyj0 - 全住民退避は現実的にむりなので、強制退避を言えないのは理解できる。
受け入れる場所、施設な準備できておらず難民化するからだ。 しかし、妊婦と子供のいる家庭は数も限られており、政府が責任を持って守るべきだ。 子供手当てを支給するくらいなら、今いる子供と妊婦を守れ。 被爆によって子供が失われてしまうぞ。
|
- 【無能政府】 枝野(÷) 「避難指示ではない。自主的に避難しろ」 住民・自治体困惑
438 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 14:27:19.02 ID:Jzd15eyj0 - 50歳以上の人間は被爆しても寿命とトントンなのだから
若年者を優先的に退避させるべき
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
330 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 19:36:07.89 ID:Jzd15eyj0 - >>285
それ俺も疑問に思った。 ヨウ素の半減期8日だよな。まるごと水道水を真新しい水と入れ替えないと0にはならないはず
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
336 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:40:30.14 ID:Jzd15eyj0 - >>334
雨の濃度と大気の濃度とでは福島は計測不能になってる 計測器がこわれたってことにしたいんだろうが実態はメーター振り切れてるのかも知れん
|
- 寄付するなら日本ユニセフ一択だな・・・もうちょろまかしやめたらしいし、もう日本ユニセフ安全だな
249 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 19:45:10.31 ID:Jzd15eyj0 - なぜ今までそうしてこなかったのか
なぜそうまでして募金が欲しいのか 運営費、私腹を肥やすために決まっている 自分で直接共同募金会や日本赤十字に募金するわ こいつら被災地の子供のためになんかしてるか?なんもしてねーじゃん
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
345 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 19:57:47.75 ID:Jzd15eyj0 - http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichiinryousui23.pdf
12Bq/Kg やはり「0はおかしい」って感覚は正しいことが証明された
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
359 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:16:01.39 ID:Jzd15eyj0 - 福島県は平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況速報-福島県災害対策本部(http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm)を見とけ
水道水に関しては 飲料水 環境放射能測定値(第23報)について(PDF:105KB) http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichiinryousui23.pdf 3/26(土) ヨウ素131 12Bq/Kg、セシウム134 セシウム137 検出限界値未満 半減期 ヨウ素131------------8.04日 セシウム134----------2.06年 セシウム137----------30.0年 飲むか飲まないかは自己判断で。 ヨウ素131は8日汲み置きしておけば量が半分に減る。汲み置きは日常生活してる、すぐ横にはおかないこと。
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
367 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:35:40.79 ID:Jzd15eyj0 - >>365
神奈川県は福島の垂れ流しの水が河に入らないから当然。 水蒸気で上空に舞って、雨が神奈川で降って、その水が河に流れればまたヨウ素上昇すると思うよ
|
- 原発最悪 放射性物質ダダ漏れ状態
377 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 20:43:41.32 ID:Jzd15eyj0 - >>373
そう。このまま垂れ流し状態が続いて濃度が高まったころに 雨が首都圏を直撃するのが最も起こりうる最悪のシナリオ。 水蒸気は極力福島で回収して、放射性物質を取り除かないと、いつか首都圏を直撃する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 292
550 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 20:49:43.99 ID:Jzd15eyj0 - 冷却は必須だが、放射性物質を含む水蒸気垂れ流し状態は危険だ。
この水蒸気をできるだけ福島で回収して放射性物質をとりのぞかないと、 海は汚染され、土壌は汚染され、さらには首都圏に高濃度の放射性物質を含む雨が降るぞ
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
474 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 21:35:49.79 ID:Jzd15eyj0 - >>315
支持する。
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
513 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 21:38:53.91 ID:Jzd15eyj0 - 前科一犯の上、元日本赤軍の夫と事実婚疑惑
社民党上がり 北朝鮮の拉致否定
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
626 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 21:46:30.76 ID:Jzd15eyj0 - >>603
辻元は自分の当選しか考えてないから必死
|
- 不謹慎厨、自粛厨、危険厨←こいつらが日本を殺そうとしてる件
919 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:23:04.65 ID:Jzd15eyj0 - >http://www.youtube.com/watch?v=ZIwTSN8f8P0&feature=player_detailpage#t=1095s
>18:20 >斑目「総理に原子炉の仕組みを説明し、格納容器に水素が出てもそこに窒素しかないので水素爆発はない、と言った」 >みずほ「水素爆発したじゃないですか」 >斑目「私が申し上げたのはあくまで格納容器の中の話。建家の話ではない。」 過去の原発の裁判で「ディーゼル発電が作動しない事態」を指摘され、想定できたはずなのに、斑目春樹・原子力安全委員長は「こういうことを言ったら原発は運営できない」と答えたそうな。 そして今回のディーゼル発電が作動しない事態は想定外だそうな。裁判で争点になって充分予見できただろ。 全てにおいて見通しが甘い。 その見通しの甘さで「水素爆発は(格納容器では)ない」と菅総理をミスリード。 格納容器から水素が漏れていれば、建屋内の酸素と反応して水素爆発を起こす可能性はあったのに、それについては菅総理に言ってない。 これも「想定外」か。馬鹿か。充分予想できるだろ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 294
116 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:25:40.60 ID:Jzd15eyj0 - >http://www.youtube.com/watch?v=ZIwTSN8f8P0&feature=player_detailpage#t=1095s
>18:20 >斑目「総理に原子炉の仕組みを説明し、格納容器に水素が出てもそこに窒素しかないので水素爆発はない、と言った」 >みずほ「水素爆発したじゃないですか」 >斑目「私が申し上げたのはあくまで格納容器の中の話。建家の話ではない。」 過去の原発の裁判で「ディーゼル発電が作動しない事態」を指摘され、想定できたはずなのに、斑目春樹・原子力安全委員長は「こういうことを言ったら原発は運営できない」と答えたそうな。 そして今回のディーゼル発電が作動しない事態は想定外だそうな。裁判で争点になって充分予見できただろ。 全てにおいて見通しが甘い。 その見通しの甘さで「水素爆発は(格納容器では)ない」と菅総理をミスリード。 格納容器から水素が漏れていれば、建屋内の酸素と反応して水素爆発を起こす可能性はあったのに、それについては菅総理に言ってない。 これも「想定外」か。馬鹿か。充分予想できるだろ。
|
- 菅さんの思い出
21 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:53:42.19 ID:Jzd15eyj0 - http://www.youtube.com/watch?v=ZIwTSN8f8P0&feature=player_detailpage#t=18m18s
22日の参議院予算委員会での、原子力安全委員会の委員長・斑目春樹の答弁。 質問者は社民党の福島みずほ党首。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 福島:「斑目原子力安全委員長にお聞きします。12日の朝、総理といっしょにヘリコプターで行き、大丈夫だと、水素爆発はない、というふうにおっしゃったのは事実でしょうか」 斑目:「はい、総理と現地に視察に参りましたあいだ、総理に対して原子炉のしくみがどうなっているか説明させていただきました。 その段階において、水素が発生している恐れがあるが、格納容器まで出ても、そこは窒素しかないので、爆発の恐れはない、というふうに申し上げました」 福島:「水素爆発起きたじゃないですか。大丈夫だ大丈夫だ水素爆発はないと、12日の朝、総理にあなたが言ったことで、楽観的な見通しになったのではないですか。 責任があると考えますが、いかがですか」 斑目:「わたしが申し上げたのは、あくまでも格納容器の中の話でございまして、建屋での爆発については言及してございません」
|
- 菅さんの思い出
24 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:54:15.02 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「水素が出るというのは格納容器から出てるわけじゃないんですか。斑目さん、2007年、平成19年2月16日、浜岡原子力発電所の裁判の証言で、
非常用ディーゼル発電機が2個とも起動しない場合に大変なことになるのではないかと質問を受け、 『そのような事態は想定しない。そのような想定をしたのでは原発はつくれない。だから割り切らなければ設計なんてできませんね』と言っていますね。 割り切った結果が今回の事故ではないですか」 斑目:「たしかに、割り切らなければ設計はできないというのは事実でございます。で、その割り切った、割り切り方が、正しくなかったということも、我々十分反省してございます」 福島:「反省とはどういうことですか」 斑目:「今後の原子力安全規制行政においては、原子力安全委員会というところは、いろいろと意見を申し上げるところでございますけれども、 抜本的な見直しがなされなければならない、というふうに我々感じております」 福島:「裁判でいつも、非常用電気ディーゼルが、作動しない、地震のときに。これ争われてきたんですよ。 あなたは、そんなことを想定してたら原発はできないと言ってるんですね、その責任はどうなるんですか」 斑目:「責任という意味がよくわからないんですが、今回の事象というのが、決して言ってはいけないことなんですけど、想定を超えたものであった、で、想定を超えた、想定を誰がしたかというと、 ある意味では…(野次)あ、そのとおりでございます、想定が悪かった。で、その想定について、世界的に見直しがなされなければならないものと考えております」
|
- 菅さんの思い出
26 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:54:37.63 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「裁判で、こういうことが想定されると言われ、あなたは原子力安全委員長として、『そんなこと想定されたらつくれないよ』と言ってきたわけです。その責任はどうなんですか」
斑目:「わたくしとしても、またわたくしだけでなく、わたくしと意見を交換している原子力の専門家の大多数の意見を総合して申し上げたわけでございますので、 わたくし個人の責任というのは別に取りようがあるのかもしれませんが、これはある意味では原子力をやってきたもの全体として考えなおさなきゃいけない問題だ というふうに考えているということでございます」 福島:「驚きです。裁判でこれは争点だったんですよ。指摘されてるんですよ。想定されていたんですよ。それに対して、そんなことはないとあなたは言って、原子力安全委員長としてやってきたんですよ。 その責任があるじゃないですか。あなたが言っていたことが、あなたが大丈夫だと言ったことが起きたんですよ」 斑目:「あの、わたし個人としてもそう申し上げましたし、わたくしは当然、ある意味では原子力をやっている者全体の専門家の意見を、まあ代表して申し上げたというつもりでございますので、 その点ご理解いただければと思います」 福島:「委員長は責任をとるべきです。またそう言ってきた人たちが、きちっとこのことについて反省あるいは謝罪をすべきです。斑目さん、謝罪をする気はありますか」 斑目:「原子力を推進してきた者のひとりとして、わたくし個人としては、もちろん謝罪する気はございます」
|
- 菅さんの思い出
32 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:55:49.46 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「12日の朝、あなたが総理に楽観的な見通し、水素爆発はない、大丈夫だと言ったことが、見通しを狂わせたんじゃないですか」
斑目:「この説明は、あくまでも、水素は発生しますとまで申し上げました。で、それがもうすでに圧力逃し弁というので格納容器に出ておりますという説明をしました。 しかしながら、格納容器まで出ても大丈夫でございます、なぜならばそこには酸素はございません、という形でご説明申し上げたわけでございまして、 総理の判断がそれで甘くなったとか、そのようなことはないというふうにわたしは理解してございます」 福島:「原子力安全委員会がミスリードをしたんですよ。事態は深刻じゃないですか。だってあなたの立場からいっても想定外のことが起きてるんですよ。 前人未到のことが起きてるから、そこで助けてくれって言うべきじゃないですか。世界中に対して」 >福島:「12日の朝、あなたが総理に楽観的な見通し、水素爆発はない、大丈夫だと言ったことが、見通しを狂わせたんじゃないですか」 >福島:「原子力安全委員会がミスリードをしたんですよ >福島:「12日の朝、あなたが総理に楽観的な見通し、水素爆発はない、大丈夫だと言ったことが、見通しを狂わせたんじゃないですか」 >福島:「原子力安全委員会がミスリードをしたんですよ
|
- 菅さんの思い出
38 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 22:58:51.78 ID:Jzd15eyj0 - 過去の原発の裁判で「ディーゼル発電が作動しない事態」を指摘され、想定できたはずなのに、斑目春樹・原子力安全委員長は「こういうことを言ったら原発は運営できない」と答えた。
そして今回のディーゼル発電が作動しない事態は想定外だそうな。裁判で争点になって充分予見できただろ。 全てにおいて見通しが甘い。 その見通しの甘さで「水素爆発は(格納容器では)ない」と菅総理をミスリード。 格納容器から水素が漏れていれば、建屋内の酸素と反応して水素爆発を起こす可能性はあったのに、それについては菅総理に言ってない。 これも「想定外」か。馬鹿か。充分予想できるだろ。
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
615 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 23:06:26.58 ID:Jzd15eyj0 - http://www.youtube.com/watch?v=ZIwTSN8f8P0&feature=player_detailpage#t=18m18s
22日の参議院予算委員会での、原子力安全委員会の委員長・斑目春樹の答弁。 質問者は社民党の福島みずほ党首。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 福島:「斑目原子力安全委員長にお聞きします。12日の朝、総理といっしょにヘリコプターで行き、大丈夫だと、水素爆発はない、というふうにおっしゃったのは事実でしょうか」 斑目:「はい、総理と現地に視察に参りましたあいだ、総理に対して原子炉のしくみがどうなっているか説明させていただきました。 その段階において、水素が発生している恐れがあるが、格納容器まで出ても、そこは窒素しかないので、爆発の恐れはない、というふうに申し上げました」 福島:「水素爆発起きたじゃないですか。大丈夫だ大丈夫だ水素爆発はないと、12日の朝、総理にあなたが言ったことで、楽観的な見通しになったのではないですか。 責任があると考えますが、いかがですか」 斑目:「わたしが申し上げたのは、あくまでも格納容器の中の話でございまして、建屋での爆発については言及してございません」
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
619 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 23:08:20.63 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「水素が出るというのは格納容器から出てるわけじゃないんですか。斑目さん、2007年、平成19年2月16日、浜岡原子力発電所の裁判の証言で、
非常用ディーゼル発電機が2個とも起動しない場合に大変なことになるのではないかと質問を受け、 『そのような事態は想定しない。そのような想定をしたのでは原発はつくれない。だから割り切らなければ設計なんてできませんね』と言っていますね。 割り切った結果が今回の事故ではないですか」 斑目:「たしかに、割り切らなければ設計はできないというのは事実でございます。で、その割り切った、割り切り方が、正しくなかったということも、我々十分反省してございます」 福島:「反省とはどういうことですか」 斑目:「今後の原子力安全規制行政においては、原子力安全委員会というところは、いろいろと意見を申し上げるところでございますけれども、 抜本的な見直しがなされなければならない、というふうに我々感じております」 福島:「裁判でいつも、非常用電気ディーゼルが、作動しない、地震のときに。これ争われてきたんですよ。 あなたは、そんなことを想定してたら原発はできないと言ってるんですね、その責任はどうなるんですか」 斑目:「責任という意味がよくわからないんですが、今回の事象というのが、決して言ってはいけないことなんですけど、想定を超えたものであった、で、想定を超えた、想定を誰がしたかというと、 ある意味では…(野次)あ、そのとおりでございます、想定が悪かった。で、その想定について、世界的に見直しがなされなければならないものと考えております」
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
620 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 23:09:04.62 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「裁判で、こういうことが想定されると言われ、あなたは原子力安全委員長として、『そんなこと想定されたらつくれないよ』と言ってきたわけです。その責任はどうなんですか」
斑目:「わたくしとしても、またわたくしだけでなく、わたくしと意見を交換している原子力の専門家の大多数の意見を総合して申し上げたわけでございますので、 わたくし個人の責任というのは別に取りようがあるのかもしれませんが、これはある意味では原子力をやってきたもの全体として考えなおさなきゃいけない問題だ というふうに考えているということでございます」 福島:「驚きです。裁判でこれは争点だったんですよ。指摘されてるんですよ。想定されていたんですよ。それに対して、そんなことはないとあなたは言って、原子力安全委員長としてやってきたんですよ。 その責任があるじゃないですか。あなたが言っていたことが、あなたが大丈夫だと言ったことが起きたんですよ」 斑目:「あの、わたし個人としてもそう申し上げましたし、わたくしは当然、ある意味では原子力をやっている者全体の専門家の意見を、まあ代表して申し上げたというつもりでございますので、 その点ご理解いただければと思います」 福島:「委員長は責任をとるべきです。またそう言ってきた人たちが、きちっとこのことについて反省あるいは謝罪をすべきです。斑目さん、謝罪をする気はありますか」 斑目:「原子力を推進してきた者のひとりとして、わたくし個人としては、もちろん謝罪する気はございます」
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
623 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/26(土) 23:09:41.43 ID:Jzd15eyj0 - 福島:「12日の朝、あなたが総理に楽観的な見通し、水素爆発はない、大丈夫だと言ったことが、見通しを狂わせたんじゃないですか」
斑目:「この説明は、あくまでも、水素は発生しますとまで申し上げました。で、それがもうすでに圧力逃し弁というので格納容器に出ておりますという説明をしました。 しかしながら、格納容器まで出ても大丈夫でございます、なぜならばそこには酸素はございません、という形でご説明申し上げたわけでございまして、 総理の判断がそれで甘くなったとか、そのようなことはないというふうにわたしは理解してございます」 福島:「原子力安全委員会がミスリードをしたんですよ。事態は深刻じゃないですか。だってあなたの立場からいっても想定外のことが起きてるんですよ。 前人未到のことが起きてるから、そこで助けてくれって言うべきじゃないですか。世界中に対して」
|
- 原子力安全委「割り切らなければ原発はできない」
656 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/26(土) 23:56:15.70 ID:Jzd15eyj0 - 本来、原発は危険だと警鐘を鳴らすべき立場の原子力安全委員会の委員長ですらあんな認識なんだから
推進派の原子力委員会、原子力安全・保安院はもっと楽観視してるんじゃないの?
|