トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > ITlygVc40

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数19500000084340004107305559



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用「社会状況からありえない」と明言★2
このイカれた時代へようこそ
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
【陰謀厨歓喜】NHKやテレビ局・マスコミが真実を隠蔽する理由
アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
【速報】福島第一原発50人の作業員のうち5人が死亡、15人が瀕死状態で残り作業員は60割に。
民主党政府はこれ以上東電を甘やかすな。賠償はすべて自分で払わせろ。
女の子「得意料理はです」 ← 1番男を惚れさせたら優勝
東電社員「私たちは最後まで戦う」 家族が行方不明のまま、現在も施設内で復旧作業

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
藤沢数希 「ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力」
13 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:14:53.31 ID:ITlygVc40
>>7
しらねーのか
東電副社長「申し訳ないが、現段階で復旧の見通しは言えない」
137 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:46:06.16 ID:ITlygVc40
>>125
この国は身分制だからねー楽勝だよ
下は頑張ってるけど上は無能 ←これいい加減飽きた。 飽・き・た。 ホント飽きたわ〜
29 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:56:04.73 ID:ITlygVc40
>>10
いやこれは正しい。

「現職で結果を出して」→「昇格する」

これを繰り返すと、本人の能力の限界までしか昇進しない。
つまり課長には、「課長の職務をこなせない人」が残る。
できる人は部長になるから。
なおかつ役職は上に行くほど少ない。

下には、その職務以上の能力を持つ奴はごろごろいるが
上に行けば行くほど、職務をこなせる人材は少なくなる理論。


下は頑張ってるけど上は無能 ←これいい加減飽きた。 飽・き・た。 ホント飽きたわ〜
37 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 22:58:55.46 ID:ITlygVc40
つまり、課長になったはいいけど
課長の能力が無い人は部長になれない。ここまではいい。

問題は、課長の能力が無いのに課長職という点と
下っ端と違ってフォローする人間がいない点。
下っ端なら一人が無能でも、周りが尻拭いしてなんとかするが
課長だと誰もフォローしない。
結果、上には無能が多くなる。
下は頑張ってるけど上は無能 ←これいい加減飽きた。 飽・き・た。 ホント飽きたわ〜
54 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:04:06.76 ID:ITlygVc40
実際下の方が、期待される以上の成果を出す人間の割合は多い。
上に行けば行くほど、期待される成果を出す人間の割合は少ない。

よって、
「下は頑張ってるけど、上は無能」は真理を突いてる。
女川原発に避難民240人 「頑丈で安全」
47 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:09:16.01 ID:ITlygVc40
まず高台にある。津波なんぞなんのその。
次に原子力燃料を扱ってるので周辺では最も頑丈な建物。
さらに必ず救援物資はくると確定してる。
職員が放棄したらまずいからね。

こりゃ俺でも目指すわ。
女川原発に避難民240人 「頑丈で安全」
54 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:12:23.50 ID:ITlygVc40
>>48
非常用発電機の燃料をどこに設置してるかって話
女川は海から離れたとこに分散しておいてるけど
福島は岸辺にほとんどおいてる。

結果福島の燃料は津波で全部持っていかれた。

ドラゴンヘッドって岩田の死体を見つける辺り“まで”は神漫画だったよね
60 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:21:37.59 ID:ITlygVc40
結局エヴァみたいな終わり方だったんでしょ
ガンツもそうなりそうな雰囲気がぷんぷんするけど
【サッカー】U−22代表、永井、宇佐美、大迫出場もウズベキスタンに敗退
7 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 23:22:50.50 ID:ITlygVc40
なんでこの大変な時期にこいつらサッカーやってるの・・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。