トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > ITYLscuU0

書き込み順位&時間帯一覧

909 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000007241236000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電「配管が壊れて漏れたような気がする」
【原発】原子力発電所総合 278
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
【嘘つき枝野&菅】 「保安員の判断と言ったな、あれは嘘だ」
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
外部電源 本格復旧めど立たず
【原発】原子力発電所総合 286
【原発】原子力発電所総合 288
政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電「配管が壊れて漏れたような気がする」
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:15:02.33 ID:ITYLscuU0
>>70
2号機で音がしたときに東電社員どころか現場の作業員まで逃げ出して
半日のあいだ、原発にだれも居なくなったんだぜ

ありえんだろ
東電「配管が壊れて漏れたような気がする」
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:31:10.70 ID:ITYLscuU0
>>138
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300160057/
東電役員の処刑の仕方スレ

ここらへんの工作で忙しいんだろw
東電「配管が壊れて漏れたような気がする」
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:36:41.70 ID:ITYLscuU0
>>134
おれは2号機と同じくサプレッションプールの破損と見ている

というか、地下で水たまるのなんて誰が考えても想定の範囲内なのに東電はアホ過ぎる
東北人に処刑されても仕方ないと思う
【原発】原子力発電所総合 278
755 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:38:45.75 ID:ITYLscuU0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300160057/
東電役員の処刑方法

くそわろたw
東電って誰かが処刑されたら本気出すんじゃね?
【原発】原子力発電所総合 278
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:47:38.44 ID:ITYLscuU0
>>811
うむ
勝間なんてアホなんだから信じるほうがアホだよな

ちなみに晩発性発がん死亡率のデータ
http://www.jnes.go.jp/content/000017474.pdf
ちなみに無風状態のデータ

だから、俺は最初から40キロ避難を提唱してるのだが・・・・・
あとは風向きによってホットスポットができるので、あとから避難範囲を微調整ってのが正解なんだけどな
【原発】原子力発電所総合 278
952 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:54:08.04 ID:ITYLscuU0
>>885
11日に電源車がつながれば問題なしだったんだが、それさえつなげられなかった東電はアホ過ぎた
最初から人災決定なんだよ
【原発】原子力発電所総合 278
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 11:58:24.70 ID:ITYLscuU0
>>884
都内で子供は見かけなくなったよな
今の首都圏人口を調べたら3/4くらいになってるのではないか?
つまりそういうことだ
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 12:06:33.63 ID:ITYLscuU0
菅の時代って東工大はすごく簡単だったと思う
俺の時代でも東大京大クラス以外の奴でも東工大に合格してたな
【嘘つき枝野&菅】 「保安員の判断と言ったな、あれは嘘だ」
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 12:17:44.38 ID:ITYLscuU0
>>3
いや、科学的には40キロ
http://www.jnes.go.jp/content/000017474.pdf
ちなみに無風状態な
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 13:15:57.21 ID:ITYLscuU0
SPEEDIの結果が貼られただけで運営からスレストかかったぞ
どういうことだ
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 13:19:47.27 ID:ITYLscuU0
>>82
原発総合スレもスレストかかったぞ
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 13:20:20.94 ID:ITYLscuU0
>>92
それ貼りまくったらスレストされるぞw
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 13:22:26.33 ID:ITYLscuU0
164 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

影ってなんだよw
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:02:34.19 ID:ITYLscuU0
>>205
原文を見る限り、用語の使い方が拙い
メルトスルーしてるんだったら1号機の地下に作業員が入れないだろ

もう論外な文章だなそれ
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:08:03.17 ID:ITYLscuU0
>>225
http://www.jnes.go.jp/content/000017474.pdf

これを読んでから騒げアホども
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:11:43.98 ID:ITYLscuU0
>>242
おまえはBWR原発の構造から勉強しなおすべきだ
http://www.jnes.go.jp/content/000017303.pdf

しっかり読め
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:15:30.78 ID:ITYLscuU0
>>243
いや、初期動作は正解なんだよ

だが、それから情況を見ながら避難範囲を広げるのが正解なんだが
政府がアホだからそれを理解してなかったんじゃないかな?

ソース
http://www.jnes.go.jp/content/000017474.pdf
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:18:50.38 ID:ITYLscuU0
>>252
そいつらは避難させても戻るような奴らだよ

それに労力を注ぐより東電に拳銃を突きつけてでも原発を早期復旧させたほうが
多くの人を最終的に助けられる
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:21:12.54 ID:ITYLscuU0
>>272
想像するにメルトスルーしてると書きたかったんだろう

メルトスルーしてるんであれば、地下を通って電源復旧なんて出来るわけないだろw
つまり、飛ばし記事ってことだ
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:24:17.70 ID:ITYLscuU0
>>278
避難しないという生き方を選んだんだからほっとけばいい
強制的につれていこうとすると暴れるぞ、そいつらw
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 14:25:08.73 ID:ITYLscuU0
>>275
バカは死ななきゃ直らないんだな
邪魔だν速から消えろ
外部電源 本格復旧めど立たず
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 14:32:42.92 ID:ITYLscuU0
>>127
地下だから壊れてないかもという希望的観測
それに非常用ポンプが4つ地下にあるはず

壊れてたらそれから修理だw
外部電源 本格復旧めど立たず
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 14:34:09.32 ID:ITYLscuU0
>>131
あれは酷かったな
東電、ならびに作業員マジで逃げやがったからな
そりゃ菅も怒るだろw
外部電源 本格復旧めど立たず
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 14:35:50.18 ID:ITYLscuU0
>>138
米の原子力空母にとんでもない作業着があるはずなんだが、まだ借りてないのか?
あれを着れば配線くらい余裕なはずなんだが
【原発】原子力発電所総合 286
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 14:38:20.14 ID:ITYLscuU0
>>543
水蒸気爆発だと地下に入って配線なんかできんわ
何を言っておるんだw
【原発】原子力発電所総合 288
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 15:23:43.58 ID:ITYLscuU0
おまえら、慣れ合ってるとスレストされるぞ
知識あるやつはどんどん議論しろ
それ以外はロムっとけ
【原発】原子力発電所総合 288
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 15:34:12.56 ID:ITYLscuU0
>>232
あいつら運用家族は慣れ合ってるのを口実に民ストしてんだよ
奴らに口実を与えるなってことだ
政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 15:57:27.90 ID:ITYLscuU0
>>209
マスクしろよ
福島原発 半径800m2週間で死ぬ 半径1.6km数ヶ月で死ぬ ニューヨークタイムズ
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:06:34.51 ID:ITYLscuU0
http://www.asahi.com/national/update/0323/images/TKY201103230470.jpg

おい、関東までのSPEEDIってつくれるか?
【原発】原子力発電所総合 289
625 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:37:30.13 ID:ITYLscuU0
>>330

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
都内の環境放射線測定結果

http://www.zamg.ac.at/
数日後までの拡散予想

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ふくいちライブカメラ

http://www.jnes.go.jp/gijyutsu/seika/2009_genshi.html
原発の構造、メルトダウン時のデータなど

http://gigazine.net/news/20110316_geiger_counter_matome/
ガイガーの数値実況

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind
風向き

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
東電プレスリリース

http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_26.pdf
26日時点の破損具合
【原発】原子力発電所総合 289
654 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:40:37.58 ID:ITYLscuU0
>>578
もう海洋はいいよ
そんなこと言ってる場合じゃないだろ
はやく放出止めないと東北が死ぬ
【原発】原子力発電所総合 289
706 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:47:03.89 ID:ITYLscuU0
>>688
無人だからデータ送れないんだろ
【原発】原子力発電所総合 289
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:50:37.70 ID:ITYLscuU0
>>699
問題は放射能だな
【原発】原子力発電所総合 289
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 16:52:55.84 ID:ITYLscuU0
>>706
じゃあ津波で死んでるんだろ
そんなに勘ぐるなって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。