トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > KGWvE2VT0

書き込み順位&時間帯一覧

654 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00014121210000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【速報】グルーポン・ジャパン株式会社の社員を誹謗中傷した2chネラー14人を逮捕
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
東電営業部長フルボッコ
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」

書き込みレス一覧

【速報】グルーポン・ジャパン株式会社の社員を誹謗中傷した2chネラー14人を逮捕
11 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:20:52.14 ID:KGWvE2VT0
ソースが無い時点で・・・。
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
525 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:33:17.62 ID:KGWvE2VT0
自民党議員や民社や公明党ってこの時期何してんだ?
津波が来ないように、高台に退避してんのか?
少しは知恵を出して協力しろよ・・・。
民主なんかに丸投げとか勘弁してくれ!
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
593 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:34:58.28 ID:KGWvE2VT0
ガソリン150円とか高いよなぁ〜・・・。
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
645 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:36:04.39 ID:KGWvE2VT0
CO2とかどーでも良いよ・・・。
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
729 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:38:30.12 ID:KGWvE2VT0
田原って入れ歯だよね?
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
781 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:40:06.75 ID:KGWvE2VT0
>>728
CO2削減枠取引で先進国が途上国から買い取るとか、無い物を売買してたりな。
ほんと馬鹿じゃねーの?って思う。途上国には良いかもしれんけど。

朝生 震災が議題なのに笑いまくり
849 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:42:38.71 ID:KGWvE2VT0
道路に車が通ると発電する機器埋め込め
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
872 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:43:30.31 ID:KGWvE2VT0
太陽光は補助金出した方がいいね
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
905 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:44:34.48 ID:KGWvE2VT0
そうそうそうそう!先月と同じとかおかしすぎる!
川崎でメーター見に来れないとかあり得ないだろ!
朝生 震災が議題なのに笑いまくり
970 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:46:24.34 ID:KGWvE2VT0
>>891
補助金には予算があってね
予算超えると打ち切られるんだよ。
東電営業部長フルボッコ
93 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:52:33.33 ID:KGWvE2VT0
>>40
燃料の問題とco2の問題じゃね
東電営業部長フルボッコ
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:53:53.36 ID:KGWvE2VT0
今回はバックアップ電源が津波に流され
燃料までも無くなったからだよね
東電営業部長フルボッコ
179 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:55:10.89 ID:KGWvE2VT0
原子炉ってバンカーバスターはともかく
そこらのミサイルなら耐えうる構造だと思ってたのになー
水素爆発で吹っ飛んでもうた
東電営業部長フルボッコ
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 03:58:20.43 ID:KGWvE2VT0
風力、火力、水力、原子力

風力は効率悪いし
水力は耐久年数が短いらしいし
火力は石炭や石油などの燃料問題とCO2の問題があるし
やっぱり原子力なんだろうなぁ〜。
東電営業部長フルボッコ
399 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:02:47.80 ID:KGWvE2VT0
福島に来年か再来年に新たに2基の建設が決まってたけど住人は大反対だろうな。
東電営業部長フルボッコ
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:03:33.99 ID:KGWvE2VT0
>>374
一時的には火力に頼るしかないんだろうけどね。
東電営業部長フルボッコ
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:07:54.99 ID:KGWvE2VT0
>>473
化石燃料は地球生成説なんてもんがあるらしいよ。
詳しくはわからないけど、化石の無い地域に石油がでてるとかなんとかかんとか。
要するに無くならないって説があるらしい。
東電営業部長フルボッコ
596 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:10:46.12 ID:KGWvE2VT0
原子炉って地下に作れんの?
東電営業部長フルボッコ
613 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:11:27.63 ID:KGWvE2VT0
>>585
チェルノブイリは近づいただけで即死レベルじゃなかったっけ?
東電営業部長フルボッコ
680 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:14:17.96 ID:KGWvE2VT0
>>633
なわけないだろw
1750000 mSv − チェルノブイリ原発事故
103000〜141000 mSv − 広島原爆爆心
100000 mSv − がん放射線治療(局部)
28000〜31500 mSv − 広島原爆爆心から500m
7000 mSv以上 − 100%致死線量
3000〜5000 mSv − 50%致死線量
2000 mSv − 5%致死線量 出血、脱毛など
1000 mSv − 急性放射線障害、悪心(吐き気)、嘔吐など
東電営業部長フルボッコ
729 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:16:02.06 ID:KGWvE2VT0
スーパー行ったら、茨城県産の小玉のレタス2個セット100円なのに売れ残ってたなぁ〜。
東電営業部長フルボッコ
746 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:16:50.06 ID:KGWvE2VT0
>>738
今でも近づけないみたいだしね。
東電営業部長フルボッコ
776 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:17:58.96 ID:KGWvE2VT0
>>742
中国産とどっちがあれだろうな・・・。
東電営業部長フルボッコ
833 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:20:59.01 ID:KGWvE2VT0
仮設住宅だって急ピッチで建ってるみたいだけどねー。
東電営業部長フルボッコ
963 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:27:09.23 ID:KGWvE2VT0
>>917
深夜の魚肉ソーセージは結構うまく感じる。
東電営業部長フルボッコ
973 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 04:28:01.12 ID:KGWvE2VT0
そう言えば川崎なのに一度も計画停電になってないなぁ
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
281 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:22:48.63 ID:KGWvE2VT0
むしろ60歳で定年して65歳から年金受給。ここで死ねたらラッキー。
国民年金の奴らなら、むしろ原発作業員に名乗りを上げた方が幸せかもしれん。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
288 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:25:19.82 ID:KGWvE2VT0
>>285
泳いでも寿命に大差無いと思うぞ。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
294 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:27:01.91 ID:KGWvE2VT0
片山とかテレビに出て来ただけマシ。
自民党議員も含め、民社も公明も
高台に避難して津波が来ないように沈黙してやがる
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
302 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:29:14.15 ID:KGWvE2VT0
>>301
日本がホスト国なんだけどなw
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:33:58.95 ID:KGWvE2VT0
>>307
アメリカみたいに削減いやや〜って態度の方が良いかもね
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
317 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:34:40.72 ID:KGWvE2VT0
>>310
もしくはco2削減枠取引が活発化するかのどっちかだろうね。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
332 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:39:05.81 ID:KGWvE2VT0
川崎在住で放射能とか気にしない気にしないとか言いながら
茨城県産の格安レタスを手に取らなかった俺
別に食べる事に対して抵抗は無いけど、何となく手に取らなかった。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
336 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:40:45.93 ID:KGWvE2VT0
中国産の野菜と茨城県産の野菜
危険度で言えばどっちやろね。
全く管理されてない中国野菜なら、俺は福島産にする。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
355 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:46:54.95 ID:KGWvE2VT0
>>338 >>345
安全だと言う事を明確にしないと農家はこれから大変だろうね〜。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
362 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:54:12.24 ID:KGWvE2VT0
2人に1人がガンになって、3人に1人がガンで死ぬ時代
放射能なんて気にしても仕方が無いような気もするけどねー
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
368 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:57:29.18 ID:KGWvE2VT0
>>363
実際死んだのはその数だとしても、近づいたら即死レベルの放射能だからね〜。
広島原爆より遙かに酷い放射能レベルだし、今でも誰も近づけないんじゃね?
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 05:59:10.32 ID:KGWvE2VT0
>>367
まぁ、ガンだけでは語れないけどね。
これから子供を作ろうって人は奇形の不安もあるだろうしね。
年寄りは気にするなって言いたいけど。
猪瀬「ほうれん草はおひたしにすれば大丈夫!」
391 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 06:08:51.29 ID:KGWvE2VT0
>>383
若者がそのレベルでガンになる放射線量は相当量だろうけどね。
年寄りと同じ比率で死なれたらたまらんわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。