- 九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
543 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 17:09:02.89 ID:E0P2fM2v0 - >>527
高知の女の子はマジでかわいい 博多もかわいい
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
376 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:24:07.02 ID:E0P2fM2v0 - 火災保険に津波の適用はないんかな
普通にありそうだが
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
396 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:27:15.15 ID:E0P2fM2v0 - >>368
マンションがそんな簡単に耐震補強できるわけねーだろ 協議可決しねーよ
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:30:49.26 ID:E0P2fM2v0 - 家が潰れても普通なら
火災保険と土地を売り払えばまたやり直せるけど、 津波だとどうなんだろうな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:35:07.60 ID:E0P2fM2v0 - >>410
本来なら土地と家屋が「資産」になるわけだから家を持つほうが賢いわけだが… 津波でやられちゃうと土地すら資産価値なくなるよな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
448 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:37:51.01 ID:E0P2fM2v0 - >>438
そうでないと国家が国家である意味がなくなるしな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
479 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:41:51.37 ID:E0P2fM2v0 - 災害で死亡した人から家族被災者への相続には
税金がかからないように当然すべきだよな
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
498 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:44:36.62 ID:E0P2fM2v0 - >>452
ある程度は負担しないとしょうがないだろ 俺らはなんのために国という組織を作ってんだ 一億人いるのにたがか数十万人くらい屁でもねえよ
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:47:25.41 ID:E0P2fM2v0 - 要するにおまえらは
また公営住宅をバンバン作れと言いたいのか まあそれも良し
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
558 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 19:54:19.92 ID:E0P2fM2v0 - >>538
だって建てるのが若ければ若いほど 生涯通しての資産負担は軽くて住むんだもの 破綻しても持ち家と土地を売却すればいいんだし ギャンブルというほどでもない
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
593 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:03:06.56 ID:E0P2fM2v0 - >>572
一億数千万人のうちのたかが数十万人だよ なんとでもなる 経済観点でみりゃ停電や工業地帯の被害やら農林水産業のほうがよっぽどダメージでかい
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
630 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:10:40.05 ID:E0P2fM2v0 - >>611
若いうちの短期で見るとそうなるが 一生涯を通して考えると軽く逆転する
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
651 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:15:10.20 ID:E0P2fM2v0 - >>629
おそらく公営住宅に移ることになる お年寄りは年金があるからめったなことにはならないでしょ あの世代は子沢山だから頼れる親戚も無くはないだろうし
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
726 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:29:19.19 ID:E0P2fM2v0 - 1000年に一度の大天災で誰にも救いの手を差し出さないようじゃ国家が国家である必要はないね
どうせ今までなーんにもなかったのに ダラダラと数百兆円の国債発行してきたんだしさ 今どーにかしないでいつどーにかするのよ
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
769 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:39:00.81 ID:E0P2fM2v0 - 被災者への経済負担なんて日本全体から見れば屁でもねえだろうけどさ
どうせ自転車操業的に何かを回し続けなきゃ経済は動かないわけだから 回しどころが増えたと思えば気が楽だ でも原発はいい加減にヤバイよな 長期的にみるとあっちの経済損失のほうが 比較にならないほどの負の遺産になると思う 未来永劫この国に負担をもたらし続けるんだろ?あれは
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
780 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:41:19.09 ID:E0P2fM2v0 - >>771
無理っす まだ何ヶ月も先まででかい余震くる可能性高いっす
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
820 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:49:24.94 ID:E0P2fM2v0 - >>799
公営住宅を増やして優先的に入居
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
837 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:53:03.77 ID:E0P2fM2v0 - >>818
まあクレカでブランドもの買い物しまくった挙句に自己破産するようなクズ人間とは根本的に訳が違うもんね
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
846 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 20:55:53.95 ID:E0P2fM2v0 - >>824
マンションが一番最悪だな あれは金まわりに余裕のある身軽な人間しか扱っちゃいけない
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
864 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:02:06.25 ID:E0P2fM2v0 - >>849
そりゃいまくるでしょ 貸すほうも借りる側と同じ権利の持ち主なんだから この相互の権利と義務自体はそうそう消えない ただ被災者には別の面で色んな優遇措置が取られているはず それが今回の災害でも重要になる 免税とか補助金とか返済猶予とか
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
887 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:10:40.62 ID:E0P2fM2v0 - >>867
戸籍抹消されたらどうしようもないし なにより違法に逃げたらせっかくの国の救済を一切受けられなくなる それより国策の優遇措置をうけてちゃんと法の中で生きたほうが幸せになれる 悪いことなんて何にもしてないんだから堂々としてればいいんだよ
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
894 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:13:38.59 ID:E0P2fM2v0 - 一生涯賃貸生活というのも覚悟がいるけどそれもアリかもな
たしか建築家の安藤忠雄が絶対的賃貸主義者だったような
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
916 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:21:42.03 ID:E0P2fM2v0 - >>901
あらゆる不幸のなかでもっとも不幸なものだと思う
|
- 「家全壊でもローン払ってね^^」
920 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:26:37.08 ID:E0P2fM2v0 - 財産を無くして失う幸福なんて人それぞれだし
いつか取り戻せる日もあるだろうけど 親から与えられるはずだった無限の幸せを 突然に奪われるというのは本当に不幸だな
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
479 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:36:24.13 ID:E0P2fM2v0 - 別にミンスを擁護するつもりなんてサラサラないが
たしかに産経はここんところ完全にブレーキがぶっ壊れてるなと感じてる 朝日もぶっこわれてる 正直NHKがこんなに頼りに思えたのは初めて
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
515 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:38:56.82 ID:E0P2fM2v0 - 社会混乱が起きたらマスコミも一緒になって混乱するものなんだなと
はじめて実感した
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
577 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:42:44.41 ID:E0P2fM2v0 - あとさ
最近のマスコミはやたらネットの情報に釣られ過ぎだろ 辻元の件はグレーっぽいけど それでもちゃんと一次情報を集めなくなったらもう報道の資格ねーぞ
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
638 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:47:22.73 ID:E0P2fM2v0 - 2ちゃんねるはあくまでアングラ掲示板じゃないと
世の中つまんねーよ マスコミが平気で「巨大掲示板の2ちゃんねるで噂にー」 なんて言うようになっちゃ世も末だよ
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
746 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:54:28.54 ID:E0P2fM2v0 - 本当に汚いデマを流したのならそれだけ信用を失うだけのこと
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
809 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 21:58:58.53 ID:E0P2fM2v0 - どんな事情や主張があっても嘘や意図的な流言飛語は「即悪」
右や左以前に 人間として恥
|
- 辻元議員、自身に関する噂について、事実無根と反論文を掲載
966 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/26(土) 22:10:43.96 ID:E0P2fM2v0 - 自民党が与党から転落したのは
こいつらアホウヨが暴れまわって保守系の印象を悪くしているからだわ絶対に
|