トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月26日
>
Deb6wd2h0
書き込み順位&時間帯一覧
654 位
/28361 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
15
10
4
0
0
0
0
0
3
5
0
0
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
ロンドンの中学校、校庭に「日の丸」で応援 「日本人は必ず立ち直れる」
【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
アクアリウム部 僕は停電で死んでゆく魚を前に途方に暮れた… さようなら魚たち!おいしかったよ
USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
【嘘つき枝野&菅】 「保安員の判断と言ったな、あれは嘘だ」
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
ロンドンの中学校、校庭に「日の丸」で応援 「日本人は必ず立ち直れる」
66 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 10:52:10.86 ID:Deb6wd2h0
あの津波の映像見た海外の人のショックはかなりガチみたいだ
旧約聖書ノアの方舟でも彷彿とさせんのかな
【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
658 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 10:54:00.69 ID:Deb6wd2h0
亡くなった人のことを思えば、不幸とは言ってられない雰囲気なんだろうけど、
でもこれも相当なもんだぜ
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
371 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:01:58.92 ID:Deb6wd2h0
一年食っても大丈夫なんでしょ
心配し過ぎ
どんどん食べて福島を支えよう!
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
423 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:06:25.10 ID:Deb6wd2h0
ちなみに、飲食店なんかは産地直送で直接仕入れてるところも多いよ
これだと市場に回らないので出荷制限に引っかからない
もちろん良心的なとこは両者とも気をつけるだろうが
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
441 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:08:25.46 ID:Deb6wd2h0
>>414
得な買い物をしたな
イチゴは基本ハウス栽培なので、下手すると水道水飲むより安全かもしれん
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
501 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:13:49.93 ID:Deb6wd2h0
国産は危ないから、中国産を買う
東京はそういう街になってしまったな
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
523 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:16:01.44 ID:Deb6wd2h0
>>492
放射性物質がくっつかない
ハウスは防護服と同じ
ほうれん草だの何とか菜だの、露地物の葉物野菜から値が検出されるのは
葉っぱに放射性物質が吸着するから
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
561 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:19:38.64 ID:Deb6wd2h0
>>542
どっちみち食うしかないからな
東京に住んでる限り
完全に避けるのは無理だから、開き直って食おうということだろう
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
613 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:26:21.01 ID:Deb6wd2h0
>>567
放射性物質は葉っぱに吸着しやすいんだよね
だから、出荷制限とか葉物野菜ばっかりでしょ
根菜類なんかもまだ大丈夫なはず
ただこれが時間が経つと、水分と共に地面に染みこんで、根菜類からも検出はありうるけど
3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
32 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:30:14.97 ID:Deb6wd2h0
現場が不眠不休で、というのは一見英雄的に思えるけど、
こういう判断や情報伝達のミスが起こりやすいので、
しっかり休息取りながらやって欲しいと思う
急がば回れ
アクアリウム部 僕は停電で死んでゆく魚を前に途方に暮れた… さようなら魚たち!おいしかったよ
13 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:36:09.93 ID:Deb6wd2h0
電気が無いと文明はこれほど脆い
USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
78 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:38:06.21 ID:Deb6wd2h0
アメリカ人のヒーロー好きっぷりは異常
USAトゥデー1面「原発にヒーロー(英雄)が現れた」 ネット「日本でもっと注目されるべきだ」
98 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:39:38.87 ID:Deb6wd2h0
9.11の時も、ビルに突撃した消防隊員が英雄になってた
東京都民 「福島県民、お前らには恩がある、俺らがお前らの農産物を引き受けるぜ!」
714 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:43:30.38 ID:Deb6wd2h0
野菜の加工食品ってそんなに無くない?
野菜ジュースとかか
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
659 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:48:45.54 ID:Deb6wd2h0
どんどんややこしくなってね?
関東人はこれを覚えられるんだから、大変頭がよろしいんだろうな
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
689 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:54:11.57 ID:Deb6wd2h0
新幹線も通って、日本の端から端まですぐ行けるようになったんだしな
リスクヘッジという面でも各都市分散っていうのは、日本全体でもっと真剣に考えておくべきだった
ところが最近は不景気から来る効率化ってやつで、
むしろどんどん拠点を集約しよう、みたいな流れになってた
手痛いしっぺ返しを受けたようなもの
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
710 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 11:59:22.68 ID:Deb6wd2h0
正直、福岡とか大阪とか、西日本の自治体レベルはもうアジアの方を向きつつあったよな
上海の方が東京より大都市になってきつつあるもの
田舎もんが嫉妬で怒り爆発 「「東北の為に節電しているのに東京の人は電気使い放題なのはおかしい」
721 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:03:34.84 ID:Deb6wd2h0
今回の震災で東京の機能が落ちることで、
西日本はさらにアジアへの依存を高めていくし、そうする以外無いと思っている。
>>715
>2008年
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」
132 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:10:38.66 ID:Deb6wd2h0
学生運動と麻雀漬けの大学生活だったんだろうから、理系の知識なんてそりゃ無かろうもん
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
460 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:15:05.26 ID:Deb6wd2h0
中国人の逃げっぷりはある意味見事だと思うw
さすが大陸のお人やで
【嘘つき枝野&菅】 「保安員の判断と言ったな、あれは嘘だ」
51 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:29:31.23 ID:Deb6wd2h0
トップが他人のせいにばっかりして、責任取らないようじゃ混乱するわけだわ
菅の権力への執着とメンタルの弱さは明らかに将の器じゃねーな
官邸に全てを集めろ、って言うくせに、責任は他のやつがかぶれ、っていう
政治家っていうのはこういう時、「責任は俺がかぶるから、好きにやれ」って激飛ばすのが仕事だろうに
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
983 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:38:35.06 ID:Deb6wd2h0
やっぱりリスクヘッジって大事なんだな
目先の効率ばっかり追っかけて、一見無駄に思える安全をおそろかにするとあかんな
損して得とれ、っちゅーやつや
JR西の部品が止まったのも、コスト押さえるために一社相手に大量発注してきて、
他の部品メーカー育てなかったかららしいね
トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
167 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:42:10.68 ID:Deb6wd2h0
お、新しいトンキンスレですか
ほほう
トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
232 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:45:29.84 ID:Deb6wd2h0
>>218
AAがどんどん面白くなってくるなw
【拡散希望】【RTお願いします】【興味がなくてもリツイートを!】【本当に大変な問題です!】【知らな
93 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:50:09.87 ID:Deb6wd2h0
デマは「善意で教えてる」と思わせるものほど広まる
豚汁の炊き出しに住民涙 ありがとう自衛隊
193 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:51:44.75 ID:Deb6wd2h0
野外で食う豚汁ってなんであんなうまいの?
豚汁の炊き出しに住民涙 ありがとう自衛隊
200 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 12:55:04.58 ID:Deb6wd2h0
>>119
実は陸自もツイッター始めたんだぜ
ついこないだからだけどw
陸上自衛隊
http://twitter.com/jgsdf_pr
トンキントンキン連呼して顔真っ赤にしてるやつは今までどんだけ悔しかったんだよ
542 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 13:02:27.04 ID:Deb6wd2h0
埼玉とか千葉とか神奈川あたりも、トンキン(ボソッ で
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
になってるのが面白いw
中国政府 「トンキン経済特区を設立する」
169 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 13:11:12.81 ID:Deb6wd2h0
煽られて必死にスレストか
トンキンスレは人気だな
アメリカ人の38%が日本の地震を神の仕業だと思ってる件。 外人「うわー、アホばっかだー」
832 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/03/26(土) 13:17:47.98 ID:Deb6wd2h0
そんなに変とは思わんけどな
どこの国もこんなもんちゃうか?
自然の大きな力を見て人間の小ささを知る、ということだろう
旧約聖書のノアの方舟なんかを彷彿とさせたものな
陸から海への神風で放射能レベルが激減!
104 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 13:21:05.22 ID:Deb6wd2h0
アメリカ西海岸<こっちくんな!!!!!
一般人の被爆限度20倍に これで移住する必要もなくなる
501 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 19:53:38.84 ID:Deb6wd2h0
なんだこれなら安心だね!
携帯を時計がわりに使う人が多い中、ついに携帯と時計が融合。進化する時計たち
75 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 19:56:56.79 ID:Deb6wd2h0
うわ、俺の好きだった携帯のソニーのpremini-IIに似てるな
欲しいわ
買えんけど
携帯を時計がわりに使う人が多い中、ついに携帯と時計が融合。進化する時計たち
80 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 19:59:38.19 ID:Deb6wd2h0
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/n/d/industrialdesign/premini-ii.jpg
ttp://renne.ro/wp-content/uploads/Ulysse-Nardin-Chairman-3.jpg
やっぱりちょっと似てるわ
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
288 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 20:16:53.53 ID:Deb6wd2h0
ちょろっと道路に水かぶったかなと思ったら、2〜3分後には一気に数メートルの高さまでって
知ってても逃げ切れるかどうか分からんレベル
流されてる人とか見ても、こんなの助けようがない
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
298 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 20:26:35.40 ID:Deb6wd2h0
今回は、避難場所に避難してて、そこごと飲み込まれたってケースも多いんだろうな
>>293みたいな風に、来たわ来たわと見てたら、みたいな
福島原発に勤務する東電女性社員が本社にメール「現場に1850名の社員がいる。皆もう限界です!」
305 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 20:36:53.24 ID:Deb6wd2h0
東電の経営陣は何とかしたれよ
こういう追い込まれた精神状況で不眠不休で、なんてやってるからヒューマンエラーが起こる
【画像あり】被災地の簡易風呂に入っている奴がどうみてもただ者じゃない件
254 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 20:39:03.83 ID:Deb6wd2h0
自衛隊員とか消防隊員とかっぽいな
【画像あり】被災地の簡易風呂に入っている奴がどうみてもただ者じゃない件
302 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/03/26(土) 20:41:28.60 ID:Deb6wd2h0
体育会系だとしたら水泳部かな?と思ったけど、ちょっと上半身が筋肉つきすぎだな
おそらくレスキューとかレンジャーとかそのへんじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。