- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
103 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:29:06.69 ID:BGJkz3++0 - 覇気(笑)
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
108 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:30:41.83 ID:BGJkz3++0 - >>81
海賊漫画や海戦が見たけりゃフルアヘッド・ココか海王記読んどけ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
124 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:34:12.10 ID:BGJkz3++0 - 「悪魔の実」で、ああ気とか念とかとは違った能力属性相性系のバトルやるんだなと思ってたら
結局作者が設定生かし切れずに念のパチモンの 「 覇 気 」 w
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
134 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:36:36.23 ID:BGJkz3++0 - >>129
もう覇気で全部台無しだなwww
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
142 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:39:09.84 ID:BGJkz3++0 - 回想がグダグダ長くなってから糞になったな
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
147 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 06:40:14.96 ID:BGJkz3++0 -
で、完結するのにあと何年かかるんですか?
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
326 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 07:52:14.07 ID:BGJkz3++0 - >>316
グランドライン入って一気に糞化したよな。ワンパターン。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
331 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 07:57:32.33 ID:BGJkz3++0 - DB映画はピッコロさんが格好良すぎる。
雑魚無双→敵ボスにやられる→でも一矢報いる
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
337 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:00:54.63 ID:BGJkz3++0 - >>329
悪魔の実出てきたときは相性とか弱点の海とかで敵攻略してくのかと思ったけど ギアで超サイヤ人化し、覇気とかもう・・・。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
342 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:06:07.37 ID:BGJkz3++0 - >>336
初期のバギーとかミホークとかはいいキャラだと思うけどな。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
354 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:13:52.28 ID:BGJkz3++0 - RPGに例えると仲間集める段階はまだ面白いんだが
肝心のストーリーが進み出すと途端につまらなくなると
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
361 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:20:46.92 ID:BGJkz3++0 - >>357
アーロンぐらいまでは好きだったよ。 ワンピース目指す冒険のはずがグランドライン入ってからグダグダのワンパターン化して、 六十巻超えてもまだ作者の構想の半分って時点で終わってる。 引き延ばしに引き延ばしたDBでも四十二巻で完結してんだぜ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
367 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:25:11.08 ID:BGJkz3++0 - >>365
ワンピにしろブリーチにしろナルトにしろなんでこんなグダグダ引き延ばすようになっちまったんだろうな。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
375 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:30:23.69 ID:BGJkz3++0 - 60巻て横山光輝なら三国志完結させてるレベルだろ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
396 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:40:34.92 ID:BGJkz3++0 - >>386
長期連載で綺麗に終わったのってスラムダンクと封神演義くらいかね。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
409 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:48:02.35 ID:BGJkz3++0 - >>404
水戸黄門は男塾だろ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
416 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 08:54:47.05 ID:BGJkz3++0 - >>413
完全にワンパターンだろ。 ・新しい島に入る ・新キャラ・敵出る ・敵に一度ルフィが負ける ・新キャラの過去話 ・分散バトル ・大ゴマドン!で決着
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
424 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:04:06.30 ID:BGJkz3++0 - 逆に聞くと今のワンピってどこが面白いの?
|
- 男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
285 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:12:56.99 ID:BGJkz3++0 - ふたなりはまだわかるが男の娘って結局ホモじゃねぇか。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
440 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:14:18.70 ID:BGJkz3++0 - 鰤はポエムを楽しむ漫画。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
442 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:16:14.35 ID:BGJkz3++0 - >>439
結局畳めてねぇじゃねえかwww こんだけ広げたら長谷川裕一でも畳むのしんどいぞ。 浦沢みたく投げっぱなしにするのか?
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
449 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:19:46.56 ID:BGJkz3++0 - >>443
ああ、よくよく考えたらそんな広げてはいないな。 ただ尾田なら畳むのにあと100巻ぐらいかかるかな?
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
452 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:21:21.42 ID:BGJkz3++0 - >>450
一応あれ構想通りにストーリー進んでるのが評価されてんだよな。
|
- 男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
307 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:26:39.72 ID:BGJkz3++0 - お前ら相変わらずリビドーのままに生きていて最高だぜ
|
- 男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
314 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:29:58.43 ID:BGJkz3++0 - わぁい
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
467 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:33:05.99 ID:BGJkz3++0 - >>462
そりゃ弁当買ってまずかったら全部喰う喰わない以前に叩かれて当然だろw
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
472 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:35:36.33 ID:BGJkz3++0 - >>469
色々破綻してきてるよな。
|
- 男の子「やだ……、ボク女の子なのになんでこんな酷い目に……服脱がさないでっ!」
319 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:37:12.99 ID:BGJkz3++0 - 百歩譲って二次元の外見が完全に女の子な男はまだ理解できるが
三次元のはどうなんだ?
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
489 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:42:48.20 ID:BGJkz3++0 - >>485
懸賞金とかもう何基準にしてんだよって話だよなw
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
503 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:46:32.89 ID:BGJkz3++0 - >>496
剣豪の目標が世界最強の剣士なのにな。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
514 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:50:06.30 ID:BGJkz3++0 - >>502
だからまともな海賊漫画や海戦漫画が読みたかったら「フルアヘッド・ココ」か「海王記」読んどけ。 特に海王記は作者が商船専門学校卒で帆船乗ってたから船の描写が色々面白いぞ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
523 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:51:12.52 ID:BGJkz3++0 - >>513
シグルイ読んどけ。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
526 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 09:52:58.46 ID:BGJkz3++0 - >>521
結局作者が考えるのめんどくさくなって覇気だもんな。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
543 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 10:01:03.82 ID:BGJkz3++0 - >>541
初期は2pくらいで回想済んでたのにな。今じゃ回想で過去編ができる始末。
|
- 「ワンピース」って純粋にバトル漫画として評価した場合、どうなの?
577 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 10:22:56.61 ID:BGJkz3++0 - 終わるのに何巻かかるんだよ。作者痴呆じゃねぇの。
|
- 一号機も原子炉破損か 1号機の水も濃度1万倍
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 10:25:33.25 ID:BGJkz3++0 - >>18
安西先生でもあきらめるレベル
|
- 【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
823 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 13:44:41.82 ID:BGJkz3++0 - ',"´: : : : : : : : : : : /
く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他. . る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人 . わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の . ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不 / ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸 ./ ゙´ヘ::| \! う が る を 、 / ',:i ', 。 と ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐', ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦', ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' , ´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \ -''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´ ──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',', ___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:' \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',: ,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',: ',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:' .}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
|
- DQNネームのやつっておっさんになってから悲惨
258 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 13:55:10.92 ID:BGJkz3++0 - 坊さんは珍名が多い気がするがあれは古風だからいいのか。
|
- DQNネームのやつっておっさんになってから悲惨
270 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/26(土) 14:05:58.84 ID:BGJkz3++0 - 逆に一心斎とか幻庵とか鉄心とか年とってから格好良くなる名前は?
|