- 【速報】 13都県の水道水でヨウ素検出、栃木はアウト
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:15:12.90 ID:8I6U4KBe0 - 年間50ミリシーベルトまでって・・・
これ蓄積しないの前提じゃん・・
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:16:55.90 ID:8I6U4KBe0 - 50はやばい
これは蓄積しない事前提にしてる数値だから、蓄積したら・・・
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:19:31.76 ID:8I6U4KBe0 - 今度の水の基準は1500ベクレル/Lくらいだろ?
やばすぎだろ
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:20:45.66 ID:8I6U4KBe0 - >>184
商品、外食の材料の産地、生産地を義務化して欲しいよな
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:21:59.26 ID:8I6U4KBe0 - >>197
それが正しい 世界よりも更に厳しくする分には良いけどね。 最低でもWHO基準にしないと
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:30:41.46 ID:8I6U4KBe0 - このまま放射能汚染が広がれば食品工場とか外食が止まるからな
その前に基準をあげるとか最悪だwwwwwwwwwww
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:32:31.02 ID:8I6U4KBe0 - これはもしかして、
国の野菜、食料品は危険って事を周知してTPPで輸入フラグじゃない? こうすればTPPに反対する人がいなくなるでしょ
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:41:14.36 ID:8I6U4KBe0 - TPPフラグだろ
TPPだと国内産業は終わるけど、輸出、輸入産業が大躍進するからな 車売れまくりだぞwwwwww 残念ながらこの基準なら野菜は輸出できないがなwwwwwwww
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
871 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:43:35.63 ID:8I6U4KBe0 - >>748
10ベクレルで0.1ミリシーベルトって事は・・ 日本は5000ベクレルにするつもりか! 野菜はすでに2000ベクレルだから不思議ではない
|
- 【速報】食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
983 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:47:54.53 ID:8I6U4KBe0 - 民主は自給率0にしたいんかwwwwwww
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:54:14.71 ID:8I6U4KBe0 - 5ベクレルですが水道水の基準値10ベクレル以下なので安全です
↓ 250ベクレルですが水道水の基準値300ベクレル以下なので安全です ↓
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:55:44.32 ID:8I6U4KBe0 - これでデモ起こさないのが日本人
WHO基準まで下げるまでデモしようぜ!
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:56:52.88 ID:8I6U4KBe0 - >>110
日本で普通に飲み食いしてても1ミリシーベルトです。今までは 今までは 今までは・・
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 00:58:57.24 ID:8I6U4KBe0 - 農作物を守るための規制緩和だと思ってる奴は情弱
こんな糞基準の野菜誰が買う? これは日本の農業を滅亡させて、TPPフラグなんだよ
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:05:25.65 ID:8I6U4KBe0 - >>200
山パン パンこねる時水道水使うと思う
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:08:09.99 ID:8I6U4KBe0 - 被爆量も一瞬で250ミリシーベルトまで上げたからな
作業員が180ミリシーベルト浴びて病院行きだから、250の根拠はまったくない
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
388 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:09:19.94 ID:8I6U4KBe0 - >>270
コンビニ弁当やおにぎり、パン、缶詰、冷凍食品、加工食品、お菓子全部死亡じゃんwwwwwwwwwwwwww
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:26:55.46 ID:8I6U4KBe0 - >>483
セシウムで汚染された土壌は半減期30年続きます 外部被爆と内部被爆は違います ヨウ素などは甲状腺に集中してしまうし
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
733 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:28:08.00 ID:8I6U4KBe0 - >>497
携帯にガイガーカウンター機能が付く日が来るな てか、今それやったら完全にただの基地外だと思われるからなあ・・
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:37:32.06 ID:8I6U4KBe0 - >>873
精米されてない奴なら・・・
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
895 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:38:09.76 ID:8I6U4KBe0 - 関東で作ったジュースとかもやばそうだな
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:40:27.47 ID:8I6U4KBe0 - 赤ちゃんが飲むジュースとかだって水道水使って生産されてるんだろ?
コーヒー、ジュース、お茶、お菓子、冷凍食品、外食、加工食品、全部やばいじゃん
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:41:17.04 ID:8I6U4KBe0 - >>927
一応虫除け入れといたほうが良い
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
967 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:43:08.66 ID:8I6U4KBe0 - 寿司とか大丈夫か?
魚もちゃんと検査してるんか?
|
- 【隠蔽大国JAPAN】食品・飲料水の放射性物質規制値を緩和★2
987 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:44:40.58 ID:8I6U4KBe0 - >>980
テレビも変な専門家がでてきて安全安全しか言わない・・
|
- 【速報】 13都県の水道水でヨウ素検出、栃木はアウト
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 01:47:03.58 ID:8I6U4KBe0 - >>185
外食だけじゃなく、加工食品、お菓子、ジュース、野菜ジュース、コーヒー、コーラ、弁当、パン、おにぎり、缶詰 などがやばい
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:12:21.99 ID:8I6U4KBe0 - >>126
それが目的 TPPで輸入フラグ
|
- 【速報】 13都県の水道水でヨウ素検出、栃木はアウト
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:13:41.42 ID:8I6U4KBe0 - >>191
原液薄めるのは水道水じゃない?
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:19:05.33 ID:8I6U4KBe0 - 外食だけじゃなく、加工食品、お菓子、ジュース、野菜ジュース、コーヒー、コーラ、弁当、パン、おにぎり、缶詰
とかどうすんの? 怖くて食べられないよ
|
- 【東日本民】マジ何時何処に逃げるか決めたか?仕事も家も捨てて歩いてでも西に逃げる日が来るかもよ
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:20:10.90 ID:8I6U4KBe0 - 一時的に逃げる時はどうすれば良い?
寝泊りは漫画喫茶が安いのかな?
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:23:12.19 ID:8I6U4KBe0 - 最低限国際基準は守って欲しい
最低限な
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:27:09.59 ID:8I6U4KBe0 - 国内の加工食品、外食、農家全部終わるぞ
|
- ホリエモン「文系はクソ」
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:28:38.40 ID:8I6U4KBe0 - 賞味期限と一緒にするな
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:30:04.80 ID:8I6U4KBe0 - >>8
これが本当ならWHOの500倍ってことだろ・・・ 500倍って・・・
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:31:31.89 ID:8I6U4KBe0 - これ基準が2000ベクレルだとして、1900ベクレルは報道も出荷制限もされないってのが怖いよな
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:32:39.57 ID:8I6U4KBe0 - 賞味期限は書いてあるが、生産日は書いてないなぁ
地震以前に生産された奴は安全だから、買い占めるしかないな・・
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:34:48.45 ID:8I6U4KBe0 - 今後の展開
基準を上げる ↓ 関東の食品、野菜、加工食品が売れなくなる ↓ 産地偽装 ↓ みんな癌で死亡
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:36:48.65 ID:8I6U4KBe0 - NHK
Q 関東で雨に当たっても大丈夫ですか? A 問題ありません この野菜を汚染したのは間違いなく雨に含まれる放射能だぞ!!
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:38:40.06 ID:8I6U4KBe0 - そのうち
関東の食品(基準値の二倍の放射能) 関西の食品(放射能なし) これらをミックスして売り出しそう・・
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:40:02.55 ID:8I6U4KBe0 - >>203
麦茶とかは赤ちゃんでも飲めるらしいけど、売ってる麦茶って水道水で作ってるよね 赤ちゃんに飲ませたら・・
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:41:46.33 ID:8I6U4KBe0 - >>209
日本から人がいなくなって核のゴミ捨て場になるのか・・
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:46:09.50 ID:8I6U4KBe0 - >>219
世界基準より厳しくするんだったらわかるけど、それより緩和するのはありえないよな
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:48:04.25 ID:8I6U4KBe0 - >>228
今度WHOの500倍になるよ
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:54:13.62 ID:8I6U4KBe0 - 年間50ミリシーベルトって多分体重60キロ基準だろ?
120キロのデブは100ミリだなwwwwwwwwwwwwww
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:55:52.04 ID:8I6U4KBe0 - >>253
現時点の食品2000ベクレル/キロ これも相当異常だぞw
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 02:58:13.97 ID:8I6U4KBe0 - >>256
放射能の制でどっちみち関東の野菜は終わる これは東電に保障させるとして、 このまま基準を上げたら日本全国の野菜が不信になって国内の産業がやばい
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 03:00:43.42 ID:8I6U4KBe0 - >>273
福岡じゃないよーw
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 03:02:05.02 ID:8I6U4KBe0 - 国が言うから安全
国がいう事は正しい 今の日本人は平和ボケして感覚が麻痺している洗脳状態 これは危険だ エジプト、リビアのように覚醒しろ!
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 03:21:03.98 ID:8I6U4KBe0 - これは最低限WHOの基準にするまでデモを起こすしかない
あと加工食品は製造地と産地を表示義務 外食も産地表示義務 これらは最低限守ってくれ
|
- 内閣府 食品や飲料水の放射性物質規制値緩和へ
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/26(土) 03:22:58.32 ID:8I6U4KBe0 - デモするのは良いけど、元はといえば放射能撒き散らした原発が悪いんだから、
原発廃止も合わせてやろう!
|