トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > 8BaV/ziO0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310111168811800004110100003298



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(中部地方)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【原発】原子力発電所総合 272
【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用「社会状況からありえない」と明言★2
【原発】原子力発電所総合 273
【(´Д⊂ モウダメポ】みずほ銀行、システム障害中に2億円不正に窓口で引き出されていました
福島原発レベル7認定へ 55万ベクレルのチェルノブイリ vs 326万ベクレルの飯館村
【危険厨死亡】被曝で短縮される寿命23日、喫煙で短縮される寿命2600日、生涯独身で短縮される寿命3000日
作業員の被曝は軽く、週明けにも退院予定! 放射能直ちに安全安心でまたも大勝利!!
学者「そろそろ大津波がくるお」→東電「想定外だったお」
【原発】原子力発電所総合 274
燃料棒が取り出せなくなった夢の高速増殖炉「もんじゅ」の責任者が自殺していた★2

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所総合 275
754 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 04:57:49.04 ID:8BaV/ziO0
>>747
7Svじゃ直ちに影響はない。死ぬけど。

被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
778 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:12:29.59 ID:8BaV/ziO0
>>776
細かい係数はあるよ。めんどいから出さんけど。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
780 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:14:26.24 ID:8BaV/ziO0
>>772
そもそもβはγ(正確にはX線)出す元になるし、
医者はそんな単純計算で判断してるわけじゃない。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
790 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:22:49.67 ID:8BaV/ziO0
>>785

普通に考えても中性子より高いと思うが、低いと思う根拠は何なんだ。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
794 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:24:41.70 ID:8BaV/ziO0
>>789
そもそもそういう議論に参加したわけじゃないが…。

検査値が全てと考えてるお前らには想像できないだろうけど、
この先どうなるかなんてその医者しかわかんねーんだよ。

被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
801 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:29:12.95 ID:8BaV/ziO0
>>797
それならお前の判断基準は結局何なんだよ。
数値を出している以上、俺とは別だよな。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
811 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:37:24.98 ID:8BaV/ziO0
>>805
閾値は器官で違うし、透過性があるなら内臓も当然やられるんだが、
わかって言ってるのか?
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
831 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:56:21.45 ID:8BaV/ziO0
>>825
問題ない程度。
熱傷で血中に入ったか、水が口に入っちゃいました程度じゃね。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
835 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 05:59:28.64 ID:8BaV/ziO0
>>832
俺にはとりあえず急性の処置はしたので、
経過見ますって程度にしか思えないが、詳しくは医者しかわからん。
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト★2
836 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:02:55.99 ID:8BaV/ziO0
よく考えたら、高濃度なら呼吸で内部被曝するって事もあるかもな。
使用してるマスクはどの程度まで防げるんだろ。
【原発】原子力発電所総合 276
80 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:29:25.04 ID:8BaV/ziO0
>>70
MOXはプルが入っているけど飽くまで混合したもので、
MOX燃料爆発なら131Iも同時に上がるはずだ。
【原発】原子力発電所総合 276
93 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:32:10.76 ID:8BaV/ziO0
>>86
風で冷却とか。
【原発】原子力発電所総合 276
103 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:34:53.44 ID:8BaV/ziO0
>>99
そして天然物の放射性物質で死ぬわけだ。

【原発】原子力発電所総合 276
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:42:01.22 ID:8BaV/ziO0
>>134
また生成しそうだけど、対症療法的にはアリじゃね。
元となる水、希釈する方法、あと後処理どうするか。

【原発】原子力発電所総合 276
155 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:46:40.94 ID:8BaV/ziO0
>>151
舌癌とかで本当に舌にぶっ刺すぜ。
【原発】原子力発電所総合 276
180 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:51:47.09 ID:8BaV/ziO0
>>175
というか抗がん剤が全般的にそんな感じだよな。
放射線治療よりは毒ガス製剤飲んでたほうがマシだが。
【原発】原子力発電所総合 276
216 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 06:59:29.24 ID:8BaV/ziO0
>>209
東京と千葉(銚子)の奴の同じようなレスを、
全く別のスレで見かけた。

やっぱこれなんかあるっぽいな…。
【原発】原子力発電所総合 276
240 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:02:41.31 ID:8BaV/ziO0
>>232
確か千葉がおととい、東京はそれより前の日だったか。
なんか怖いな。覚えておこう。
【原発】原子力発電所総合 276
252 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:04:14.32 ID:8BaV/ziO0
>>241
情強さんにぜひ解説してもらいたいんだが、
どういう意味で情弱?
【原発】原子力発電所総合 276
267 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:05:49.40 ID:8BaV/ziO0
>>260
もうちょい鬼気迫る感じでお願いします。
【原発】原子力発電所総合 276
321 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:13:53.85 ID:8BaV/ziO0
金属の臭いの正体かもしれない。
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070927173922AAlVHpG

お前らにマジで感謝。
これから即効でうがいするわ。
【原発】原子力発電所総合 276
363 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:21:55.28 ID:8BaV/ziO0
>>331
ヨウ素はどんな味?プラスティック?金属?

回答1
金属類だね。嫌な感じの。
キャンプの時に水を精製するのに使うけど。

回答2
銅みたいな金属の味。

【原発】原子力発電所総合 276
434 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:30:54.70 ID:8BaV/ziO0
>>403
そんな反論ができるって事は、
ヨウ素の味を感じる閾値を知ってるってことだよね?
どれぐらいなの?

【原発】原子力発電所総合 276
443 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:32:10.11 ID:8BaV/ziO0
>>416
スリーマイルはガチだぞ。
そもそも金属臭なんてそうそう滅多にしない。
【原発】原子力発電所総合 276
481 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:36:32.71 ID:8BaV/ziO0
>>460
実は確率的影響は線形だってのは常識なんだよね…。
100mSv以下だろうと出る人には出るって思うのが普通。
【原発】原子力発電所総合 276
556 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:48:19.59 ID:8BaV/ziO0
>>549
たぶん配られた資料だと思う。
どっかに画像あったはず。
【原発】原子力発電所総合 276
574 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:50:19.82 ID:8BaV/ziO0
>>549
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1459621.jpg
ごめん、そこまで信頼性無いかも。
【原発】原子力発電所総合 276
605 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 07:53:55.41 ID:8BaV/ziO0
>>593
結局、ニュー即で情強語ってるのってこの程度なんだな。
ちゃんと分散した情報もとから仕入れて、
かつデマかどうか調べてから言ってるのに。
【原発】原子力発電所総合 276
682 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:07:44.81 ID:8BaV/ziO0
>>619
http://hiranominami.fc2web.com/nioi-kijyun.html
まあ、常識から考えたら疑いたくなるのもわかるけど、
受容体なら反応してもおかしくない。
現実に数μで強烈に効く薬とか普通にあるし。
【原発】原子力発電所総合 276
719 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:12:34.52 ID:8BaV/ziO0
>>651
一応言っておくと、重水素が化学的に異なる動きをする事もあるらしい。
でもヨウ素まででかい原子じゃありえないと思う。
RIAとかでそんな話聞いたことない。

【原発】原子力発電所総合 276
730 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:14:34.58 ID:8BaV/ziO0
>>702
化学的性質は同じだよ。
あんまりこういう事言いたくないんけど、
これでも化学系専攻です。
【原発】原子力発電所総合 276
769 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:21:33.78 ID:8BaV/ziO0
>>725
臭いの受容体って結構特殊でさ、
純物質でも濃度で臭いが変わるものも多いんだ。
スカトールとか有名だよね。
【原発】原子力発電所総合 276
818 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:27:48.85 ID:8BaV/ziO0
>>787
塩水に水入れれば薄まる。
放射性ヨウ素に普通のヨウ素入れれば薄まる。
だいたいそんな感じと思ってくれれば。
【原発】原子力発電所総合 276
830 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:28:58.92 ID:8BaV/ziO0
>>802
電子であってるよ。
イオンとかは電子もらったり、出したりすると単体で安定する。
【原発】原子力発電所総合 276
845 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:30:49.01 ID:8BaV/ziO0
>>838
うん違う。放射性だし。
【原発】原子力発電所総合 276
910 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 08:38:31.62 ID:8BaV/ziO0
>>866
体は化学的性質が同じだから区別なくどちらも取り込む。
でも、実際は物理的性質として放射能を持つの131Iは、
電磁波を出すわけで、それが体に当たって傷つく。

物理的性質が違うけど、化学的性質は同じ。
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
919 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/03/26(土) 13:32:53.72 ID:8BaV/ziO0
 
一号機も原子炉破損か 1号機の水も濃度1万倍
143 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/03/26(土) 13:34:12.46 ID:8BaV/ziO0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /首都圏でカラスや
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ハトの大量死があったことは
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    いまだに報道されてないんだって!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \早く逃げて!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
251 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/03/26(土) 13:35:26.81 ID:8BaV/ziO0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /首都圏でカラスや
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ハトの大量死があったことは
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    いまだに報道されてないって
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \聞きました。早く逃げて!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

危なすぎなんだけどマジ!誰原発を安全って言った奴は!誰だよ原発を安全って言った奴は出てこいよ!
404 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[]:2011/03/26(土) 13:35:55.07 ID:8BaV/ziO0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /首都圏でカラスや
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ハトの大量死があったことは
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    いまだに報道されてないって
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \聞きました。早く逃げて!!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

WHO 日本の食品の放射能汚染について 「深刻な状況であることは、極めて明らか」
107 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 14:35:41.07 ID:8BaV/ziO0
(福島第一原発の現場作業者以外)ただちに影響はない
政府 「30km圏外でも被曝することが判明したw」
212 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 15:48:59.29 ID:8BaV/ziO0
>>203
距離、時間、遮蔽
WHO 日本の食品の放射能汚染について 「深刻な状況であることは、極めて明らか」
137 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/26(土) 17:43:12.70 ID:8BaV/ziO0
>>133
遠からず、国産物が100円ショップに並んで、輸入物がスーパーにいきそうな予感
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
370 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 22:55:22.58 ID:8BaV/ziO0
>>365
その考えこそ文系だろ…。
広瀬隆 「放射能汚染列島ニッポン、本当の恐怖はこれから」だそうです、怖いですね。
77 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 22:57:43.49 ID:8BaV/ziO0
>>71
じゃあ、浜岡とかは放置でいいの?
並行で行うって概念ないの?
【速報】イタリアで448Gbpsの回線登場 1秒に高画質映画20本通信可能 1Gbps(笑)
171 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 22:59:39.29 ID:8BaV/ziO0
>>159
どちらにしろHDDへの書き込み時間が遅いから、
プログレスバーは見ることになるw
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
383 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 23:16:24.27 ID:8BaV/ziO0
>>380
プロトンの崩壊ってどうなるの?
ECして中性子にでもなるの?
【原発】原子力発電所総合 294
921 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/26(土) 23:17:30.01 ID:8BaV/ziO0
Puがエアロゾル化するなら重いとか関係ない。
するならだけど。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。