トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > 79BxHdjK0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数104000004919122161202981115608138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
【ごめんな再臨界】福島原発事故 最悪のシナリオ
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
【東日本完全終了】 再臨界
大量派遣切りクルー! 「リーマン・ショック時以上に深刻」
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
812 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 00:15:28.60 ID:79BxHdjK0
煽りばっかりやってるけど、実は放射線のことは何も分かりませんって人は
1から読み直すといいと思うよ
【ごめんな再臨界】福島原発事故 最悪のシナリオ
305 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 02:16:40.23 ID:79BxHdjK0
>>298
本当のことを知るには本当の知識が必要。
文系マスコミも含めて、2chやツイッターには知識のない人の煽りに溢れてるから
自分で勉強して判断するのが一番いいよ。
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
198 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 02:25:31.65 ID:79BxHdjK0
ナマポ切りしようぜ
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
974 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 02:29:09.95 ID:79BxHdjK0
長靴履いてる作業員は助かってるじゃん
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
975 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 02:29:47.75 ID:79BxHdjK0
http://www.fepc.or.jp/resource_sw/lear_hous_hous_shur_inde01_l.gif
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
191 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 08:16:03.84 ID:79BxHdjK0
放射性物質はひまわり植えれば20日で吸収するぞ
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
203 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 08:37:19.90 ID:79BxHdjK0
>>195
セシウムの半減期は30年だけど、生体内だと100日で50%排出されるよ
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
207 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 08:39:54.44 ID:79BxHdjK0
>>194
ひまわりで吸収すれば半減期なんか待たなくてもいいよ
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
356 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 08:49:07.74 ID:79BxHdjK0
普段はナマポでウハウハ

いざとなったらナマポで貯めた金もって帰国してウハウハ
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
332 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:07:23.79 ID:79BxHdjK0
一番技術持ってるのは子会社だよ
【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
523 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:09:01.21 ID:79BxHdjK0
ホリエモンは家持つなって言ってたよね
【東日本完全終了】 再臨界
895 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:11:44.00 ID:79BxHdjK0
>>1
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>1が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
232 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:21:11.58 ID:79BxHdjK0
>>221
ひまわりは20日間で放射性物質の95%以上を吸収する
100万ベクレル→5万ベクレル→2500ベクレル→125ベクレル→(WHO基準以下)6ベクレル→0.3ベクレル

1日目       20日      40日       60日       80日


30年もかからんわ
大量派遣切りクルー! 「リーマン・ショック時以上に深刻」
246 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:26:12.13 ID:79BxHdjK0
一方、在日はナマポでウハウハであった
孫正義 「 50kmの範囲は避難しろ 放射線数値は隠蔽されてる 政府はグダグダ意思決定遅すぎ 」
899 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:29:01.53 ID:79BxHdjK0
真の情強ゴールドマンの社員が普通に働いてる限り大丈夫
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
368 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:32:08.45 ID:79BxHdjK0
一方、在日はナマポでウハウハであった
【半減期】ヨウ素 8日 セシウム 30年 プルトニウム 2万4千年        ウラン238 45億年
243 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:36:47.72 ID:79BxHdjK0
>>234
>>237
ヒマワリを焼却して出来た残りカスの灰に処理剤を混合して、加熱するとガラスになる
そうなればもう出ることはないので、あとは地下格納庫でも作って積んでいけばいい
大量派遣切りクルー! 「リーマン・ショック時以上に深刻」
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 09:43:17.23 ID:79BxHdjK0
土建業は予約パンパンで手が回らない状態だよ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
13 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:00:02.75 ID:79BxHdjK0
ヒマワリを植えろ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:02:10.67 ID:79BxHdjK0
ヨウ素なら蓋をすれば3ヶ月で消える

SPEEDIの分布図は、一番遠くまで飛ぶヨウ素でシミュしてる
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
46 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:03:43.92 ID:79BxHdjK0
セシウムは土壌に沈むからヒマワリ植えるしかねーな
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
107 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:07:43.40 ID:79BxHdjK0
蓋をして新規流入が止まった前提だけど

空気中のは雨が降れば地面に落ちる
ヨウ素は3ヶ月で自然消滅

セシウムやストロンチウムなど半減期の長いものは
ヒマワリで吸収させる

これしかない
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
146 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:10:57.19 ID:79BxHdjK0
>>122
半減期の短い放射性物質は瞬間的に跳ね上がるから
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:13:22.84 ID:79BxHdjK0
それでは正しい情報をひとつ

ラジウム温泉は1リットルあたり10万ベクレルだよ?
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
189 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:14:46.28 ID:79BxHdjK0
>>163
ヨウ素メインのところは逃げなくても助かる

問題はそうじゃないところ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
244 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:19:30.70 ID:79BxHdjK0
まあ安全厨はF1の立地で助かってるだけだわな

風は基本東に吹いてるので漏れる放射性物質の大半は太平洋に飛んでいる

チェルノブイリは内陸で風の逃げ場がなかったから悲惨だった

大きな違いはそこだけ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
287 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:23:58.39 ID:79BxHdjK0
>>227
SPEEDIのシミュ出てるよ
年間風向き計算済み

兵庫なら余裕で安心
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
306 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:26:12.13 ID:79BxHdjK0
>>278
セシウムは除染用の飲み薬があるよ
半減期30年だけど、生体内だと100日で50%排出される
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
318 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:27:39.27 ID:79BxHdjK0
南相馬市を除くと、今も30km圏内に残ってるのは300人弱らしい
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
336 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:29:42.14 ID:79BxHdjK0
>>313
ひまわりは20日間で放射性物質の95%以上を吸収する
例:100万ベクレル→5万ベクレル→2500ベクレル→125ベクレル→(WHO基準以下)6ベクレル→0.3ベクレル

1日目       20日      40日       60日       80日


30年もかからんよ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
358 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:32:20.31 ID:79BxHdjK0
課題はここだよ

南相馬市を除くと、今も30km圏内に残ってるのは300人弱

これをどうするか
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
386 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:34:50.48 ID:79BxHdjK0
>>351
>>352
ヒマワリを焼却して出来た灰に処理剤を混合して、加熱するとガラスになる
そうなればもう出ることはないので、あとは地下格納庫でも作って積んでいけばいい

あと、ヒマワリに出来た種には放射性物質が蓄積されないので、
その種でサラダオイル作ってもいい
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
437 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:42:04.73 ID:79BxHdjK0
>>388
最も吸収効率の良い配置間隔は俺は知らない
アメリカのWebにあるかも
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
458 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:44:25.23 ID:79BxHdjK0
>>406
いんや、前回のチェルノ時にもガラス化処理してるから
手順はそれでいいはず
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
495 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:49:23.36 ID:79BxHdjK0
30kmや40kmつっても、円形状に広がるわけじゃないからね

基本は風向き

安全厨が唯一助かってるのは、F1から出る物質の大半が太平洋側に抜ける立地なってる点だけ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
555 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:56:42.97 ID:79BxHdjK0
>>532
青森あたりだとヨウ素メインだからまだいいだろ・・・・・
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
579 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 10:58:57.56 ID:79BxHdjK0
課題はここだよ

南相馬市を除くと、今も30km圏内に残ってるのは300人弱

これをどうするか

40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
621 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:03:41.69 ID:79BxHdjK0
遠くまで飛ぶヨウ素は3ヶ月で消えるからおk
問題は半減期の長い放射性物質だよ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
651 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:08:16.34 ID:79BxHdjK0
蓋すれば怖くない

問題はいつ蓋をするか


http://www.city.hokota.lg.jp/genshiryoku/images/knowledge/know_03_s.gif
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
706 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:19:35.85 ID:79BxHdjK0
煽ってる人多いけど、ヨウ素メインの地域は別にいいんだよ


問題はそうじゃない地域
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
729 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:24:25.47 ID:79BxHdjK0
おまえら知らないみたいだから真実をひとつ書いておくわ



ラジウム温泉は1リットルあたり10万ベクレルな
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
738 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:26:08.86 ID:79BxHdjK0
>>725
北海道なんて基本ヨウ素しかこないじゃん
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
755 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:29:08.48 ID:79BxHdjK0
煽る人はせめてこれだけでも理解して

http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/atomic/explanation/img/image04.gif
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
781 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:34:00.23 ID:79BxHdjK0
>>770
あのな、わざと書いてんのよ

単位が大きいだけで騒ぐばかが多いから、量より質が大事って
伝えたいのさ、こいつらにな
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
817 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:39:32.73 ID:79BxHdjK0
>>786
どーだかねw

たとえば0.1μSv相当のヨウ素が体内に入ると
最初に90%〜95%が尿と便に出る

残り0.01〜0.005μSv相当が甲状腺に回る

この甲状腺に回った残り0.01〜0.005μSv相当のヨウ素は
1ヶ月で6.25%(0.000625μSv〜0.0003125μSv)まで減少し、3ヵ月後に0になる

1年中風向きが北海道でなら別だがな
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
852 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:45:46.44 ID:79BxHdjK0
>>835
余裕でガブ飲みできるレベル

ローマは大気中でも0.25μSvあるってのに
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
864 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:49:41.14 ID:79BxHdjK0
>>860
レス改変禁止
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
880 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:53:45.86 ID:79BxHdjK0
>>867
東海村の事故で腐ったのではないぞ

あれは眼前の燃料棒から出る中性子で遺伝子情報が傷ついたんだよ
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
891 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 11:56:40.14 ID:79BxHdjK0
>>884
ワロタwww
たぶん頭が悪いんだろうな・・・・
40q離れた福島県飯舘村でついに326万ベクレル/u観測 チェルノブイリでは55万ベクレル/uで強制移住
998 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/26(土) 12:58:27.40 ID:79BxHdjK0
>>860
はヒマワリを福島に置き換えた大阪のカスが作った改変コピペだからね


おまえら勘違いするなよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。