- 【原発】原子力発電所総合 272
659 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:01:41.17 ID:1hx72a6A0 - >>647
今のところは 原子炉建屋には誰も近づいてないんじゃないかなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
681 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:02:41.50 ID:1hx72a6A0 - 早めに分析にあたらせるから、そろそろ切り上げるだとw
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
699 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:03:36.67 ID:1hx72a6A0 - >>683
3号機は昨日そう言ってた
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
734 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:05:54.84 ID:1hx72a6A0 - ほういけんの言う値は高いけど?
A水の表面は400ミリシーベルト 170〜180ミリは全身の線量 ほういけんの言う2〜8が足のくるぶしだけを示すのか全身を示すのかわからない
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
738 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:06:10.17 ID:1hx72a6A0 - ちょっとしたら戻ってくるのか?w
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
876 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:14:01.33 ID:1hx72a6A0 - >>835
今の東電のメガネによると 使用済み燃料プールから出たなら ヨウ素がもっと少ないみたいなこと言ってなかった? やっぱり炉じゃね
|
- 夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 00:15:24.37 ID:1hx72a6A0 - これって何気に福島よりやばくね?
何で報道されてないんだ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
930 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:17:15.69 ID:1hx72a6A0 - >>918
お前ここははじめてか?(ry
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
968 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:19:16.78 ID:1hx72a6A0 - >>937
出るけど割合の問題らしい プールだとヨウ素はあまり出ないらしいから プールにしてはヨウ素が多いんだろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
107 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:30:40.26 ID:1hx72a6A0 - ほんとに戻ってきた
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
130 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:32:27.06 ID:1hx72a6A0 - >>119
時給1000万なら行く
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
174 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:35:46.17 ID:1hx72a6A0 - >>167
農地法があるから農民以外買えない
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
201 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:37:34.19 ID:1hx72a6A0 - ニコニコに変えた
東電からは関電工の名前は言うつもりはない
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
239 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:41:21.69 ID:1hx72a6A0 - 宿題募集タイム終わった
10時半から11時くらいに宿題提出するのかね
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
258 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:42:36.17 ID:1hx72a6A0 - 今日は東電早く終わったなあ
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
273 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:43:39.33 ID:1hx72a6A0 - >>254
全身の線量は170ミリ 足の水に浸かった部分が2〜6シーベルト
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
279 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:44:07.52 ID:1hx72a6A0 - 今日の東電は和気あいあいとやってるなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
463 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 00:58:42.07 ID:1hx72a6A0 - >>439
建設会社が行って何作るの? 原子炉建屋?石棺?
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
552 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 01:05:47.15 ID:1hx72a6A0 - >>544
なるほど、真水ためるタンクか 日本のために頑張って作業してくれ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 273
601 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 01:09:08.16 ID:1hx72a6A0 - 原乳ほんとにそのまま捨ててるな・・・
これほんとは放射能廃棄物ってやつじゃないの
|
- 関東の風が強くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 10:21:00.74 ID:1hx72a6A0 - 滅びの風をその身に受けるがいい!
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
800 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:21:05.73 ID:1hx72a6A0 - >>788
別 今のは淡水を消防ホースで突っ込んでるだけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
839 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:23:59.79 ID:1hx72a6A0 - >>817
そうだろうね 設備が疲弊するからみたいな感じだった 淡水が確保できるなら淡水でやって 淡水が駄目な時だけ海水でやるようにするらしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
853 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:25:07.45 ID:1hx72a6A0 - 1250.8倍
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
872 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:26:06.77 ID:1hx72a6A0 - 1250.8倍というのは500ミリリットル飲むと
一般人の年間の線量1ミリシーベルトになる
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
889 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:26:51.46 ID:1hx72a6A0 - >>882
海水
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
909 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:27:34.26 ID:1hx72a6A0 - ただちに理論が当てはまる
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
939 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:29:10.99 ID:1hx72a6A0 - 海水の濃度が高い理由
A発電所から空中を飛んで行って入るルート 放射性物質含んだ水が流れていくパターンもあるよ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
944 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:29:31.05 ID:1hx72a6A0 - >>923
昨日1と3は淡水にしたって言ってたような
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
954 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:30:08.56 ID:1hx72a6A0 - 4の水貯まりの情報はない@不安院
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
961 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:30:54.32 ID:1hx72a6A0 - 水抜き作業は?
A.今具体的にはじまってるとは聞いてない ポンプで抜いて安全に隔離する 保管場所のめどはある、詳しくは確認する
|
- 【原発】原子力発電所総合 277
996 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:34:18.44 ID:1hx72a6A0 - ヨウ素131だけ飛びぬけて高いのは?
A、飛びやすい元素だからしか思いつかない 2号機ホウ酸混ぜる必要の意味は?他の号機は? A、中性子の動きをコントロールして反応させないため 1,3はだいぶ前に海水のピットから入れるときにそのピットにホウ酸混ぜてた 海水を直接注入するようになって入らなくなった 1,3はその時点で入れてあったので今回2について入れる 排水作業1号機3月24日17時ごろからやってる そのあとにけがが起こった 1号機はやってるところ
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
36 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:38:00.57 ID:1hx72a6A0 - タービン建屋の水がたまったルートは?
A.4号機は津波の影響が大きいかな?と思っている 1,2号機配管からのリークが否定できない 原子炉の可能性が高い 津波だけでは起こり得ない 圧力もあるし割れてるとかそういうことは考えにくい
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
52 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:39:53.49 ID:1hx72a6A0 - 淡水入れるのが注目点ということの意味は?
A、今それにかなり勢力を割いてる 冷却の効率の問題、塩分がつくことによる効率、 管が詰まる可能性、金属に悪影響があるかもしれない なるべく早く切り替えたいので、努力をつぎ込んでる
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
63 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:41:08.47 ID:1hx72a6A0 - 1号機の水貯まりの排水方法は?
A、ポンプで復水器に入れてる
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
89 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:43:30.22 ID:1hx72a6A0 - 原子炉建屋にも水たまりがあるのか?
設備への影響は? A,5,6の建屋に水があるのではないかといわれてる 配管への影響はよくわからない 1〜4まではわからない
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
116 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:46:36.33 ID:1hx72a6A0 - しょうか系からの給水がうまくいかなくなったので
給水系に切り替えた その意味は? A、水が入りにくくなってきてる 1号機水を入れようとすると圧力が高くなってきて入らない 今度さらに安定させるために本来の水に戻した
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
172 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:52:53.61 ID:1hx72a6A0 - またかぶせてきたか
|
- 【原発】原子力発電所総合 278
197 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 10:55:45.83 ID:1hx72a6A0 - ちょっと離脱
|
- 【原発】「トラブルは峠を越えた」技術協会最高顧問
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 11:18:39.39 ID:1hx72a6A0 - 今のν速のトレンドはもんじゅだろ?
|
- 童貞の奴って何なの? ソープランドとか行けばいいじゃん
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/26(土) 12:13:02.40 ID:1hx72a6A0 - だって女性と会話しなくちゃならないじゃん
緊張しちゃうから嫌だよ
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
655 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:26:25.41 ID:1hx72a6A0 - 総合スレなんでスレスト食らったの?
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
666 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:27:37.34 ID:1hx72a6A0 - スイトンとかドトンってどこの板でやってるんだっけ
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
743 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:36:39.87 ID:1hx72a6A0 - >>736
今スレストしてるのは禿ストじゃなくて 民ストだよ
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
760 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:39:12.87 ID:1hx72a6A0 - ソースがあればいいっていうんなら
なんかソース持ってきたら総合スレ建てるよ
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
774 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:40:36.38 ID:1hx72a6A0 - >>772
それ
|
- 【原発】原子力発電所総合 280
1 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:44:13.74 ID:1hx72a6A0 ?-PLT(13002) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/sasuga2.gif
1号機 高濃度の水の排水急ぐ 福島第一原子力発電所の3号機に続いて、1号機でも地下にたまった水から運転中の原子炉の中の水のおよそ1万倍という高い濃度の放射性物質が検出されました。 1号機には大量の水がたまっていることから、東京電力では、復旧作業の妨げになるとして排水作業を急いでいます。 福島第一原発3号機では、24日、原子炉の入った建物に隣接するタービン建屋の地下で、作業員3人が深さ15センチの水につかって被ばくし、 この水から運転中の原子炉の中の水のおよそ1万倍という高い濃度の放射性物質が検出されました。 これとは別に、1号機のタービン建屋の地下でも、運転中の原子炉の中の水のおよそ1万倍という高い濃度の放射性物質を含んだ水がたまっていることが分かり、 東京電力は25日の夕方からこの水を取り除く作業を始めました。 しかし、1号機の地下には、深さ40センチの水が廊下など一面に広がり、排水に時間がかかっていて、東京電力では復旧の妨げになるとして排水作業を急いでいます。 東京電力では「たまった水は津波の影響で地下に入ってきたもの」と説明していますが、放射性物質は原子炉の核燃料が損傷し、何らかの形で流れ出たとみています。 東京電力では、排水を同じタービン建屋にある、本来は蒸気を水に変えるための装置にいったんためることにしているほか、 2号機から4号機でも水を取り除く方法を検討し、外部電源の復旧を急ぐことにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110326/k10014914671000.html 【原発】原子力発電所総合 279 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301107683/
|
- 3人被爆の1時間前「1号機地下に汚染水」 東電伝えず
809 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:44:45.10 ID:1hx72a6A0 - 建てた
さてどうなるかなw 【原発】原子力発電所総合 280 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301111053/
|
- 【原発】原子力発電所総合 280
88 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:48:10.60 ID:1hx72a6A0 - スイトンされたw
|
- 【原発】原子力発電所総合 280
135 :名無しさん@涙目です。(香川県)[]:2011/03/26(土) 12:50:52.17 ID:1hx72a6A0 - >>110
魔スレとこのスレが同等ってのが納得いかないw
|