トップページ > ニュース速報 > 2011年03月26日 > +AQjw9+k0

書き込み順位&時間帯一覧

909 位/28361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000051386200000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【速報】福島第一原発50人の作業員のうち5人が死亡、15人が瀕死状態で残り作業員は60割に。
やっぱ茨城県産買わないで正解だった 何が風評被害だよ、食ってたらこっちが被害者だぞ
東電「原発どうよ?おいらっち大事故なんやけど〜www」 東北電「避難所です」 東電「えっ」
放水ポンプ車寄付した中国メーカーのドヤ感が半端ない
【動画】原発CM 「人にやさしい発電 原子力」 怒らないから原発タレント出てこいよ
東電、作業員が被曝する1時間前に水あることを確認。しかし情報伝えず
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
東電「被爆した作業員の話によると『線量計のアラームがなったけど故障と思った』らしいよお」
一連の原発騒動で死に絶えそうな業種
千葉のイワシから放射性物質を検出
日テレで専門家が捏造発言「野菜は洗わないで検査している」
風が強い  余震だと思ったら強風で家が揺れていた
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
【鬼畜東電】高い放射線を検出しながら、現場の作業員に周知せず 当然作業員は被爆で「ゴメンね」
気象庁「コンカイのはソーテーガイです」 3学会「想定外を言い訳に使うな!」 気象庁「」
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ

書き込みレス一覧

【速報】福島第一原発50人の作業員のうち5人が死亡、15人が瀕死状態で残り作業員は60割に。
447 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 13:42:49.27 ID:+AQjw9+k0
ACが民放のCM枠を買い上げて、民放にヤバイ事言わせないにした
って、本当ですか?
事故後初期に、関西民放では原発危ない、政府は隠し事ばかりしてると言う番組が放映された
って本当ですか??
やっぱ茨城県産買わないで正解だった 何が風評被害だよ、食ってたらこっちが被害者だぞ
308 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 13:45:19.31 ID:+AQjw9+k0
茨城産でもキャベツや白菜はまだOKなんでしょ?
東電「原発どうよ?おいらっち大事故なんやけど〜www」 東北電「避難所です」 東電「えっ」
281 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 13:50:52.38 ID:+AQjw9+k0
東電の原発安全対策・・・・・周辺住民やマスコミに安全ですと宣伝すること。ただ宣伝してるうちにいつか自分達も、それを信じてしまった。本当の安全対策はしていないのに
放水ポンプ車寄付した中国メーカーのドヤ感が半端ない
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 13:55:46.43 ID:+AQjw9+k0
桁外れの凄い奴が次々と登場する
まるで格闘技大会のようだ
【動画】原発CM 「人にやさしい発電 原子力」 怒らないから原発タレント出てこいよ
37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 13:58:08.59 ID:+AQjw9+k0
原発の安全対策:
周辺住民やマスコミに安全ですと宣伝すること。それだけで十分
放水ポンプ車寄付した中国メーカーのドヤ感が半端ない
90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:01:23.88 ID:+AQjw9+k0
自分のケツも拭けないクソ国家・日本と日本人が偉そうに
東電、作業員が被曝する1時間前に水あることを確認。しかし情報伝えず
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:09:40.29 ID:+AQjw9+k0
告発サイトの話に酷似


原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが一本緩んだことがありました。
動いている原発は放射能の量が物凄いですから、その一本のネジを締めるのに働く人三十人を用意しました。
一列に並んで、ヨーイドンで七メートルくらい先にあるネジまで走って行きます。
行って、一、二、三と数えるくらいで、もうアラームメーターがビーッと鳴る。
中には走って行って、ネジを締めるスパナはどこにあるんだ?といったら、もう終わりの人もいる。
ネジをたった一山、二山、三山締めるだけで百六十人分、金額で四百万円くらいかかりました。
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:12:01.99 ID:+AQjw9+k0
社員は天皇
下請け、孫請け派遣作業員はエタ非人


間違ってないと思うぞ
東電「被爆した作業員の話によると『線量計のアラームがなったけど故障と思った』らしいよお」
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:14:20.22 ID:+AQjw9+k0
作業員≒頭がとび職のレベル
なんでしょ?
とび職は一応技術を持ってるけど
東電、作業員が被曝する1時間前に水あることを確認。しかし情報伝えず
97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:23:29.95 ID:+AQjw9+k0
2chはスレストで管理
民放はACがCM枠買い上げてスレスト状態
公共放送は最初からスレスト状態
一連の原発騒動で死に絶えそうな業種
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:24:22.94 ID:+AQjw9+k0
東京電力の出入り業者(大手企業も多い)
千葉のイワシから放射性物質を検出
275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:31:16.95 ID:+AQjw9+k0
>>273
雪が凄いから却下、四国の方がマシ
下請けじゃなく社員に作業させろって言う奴って、 戦争になったら天皇や首相を戦地に送れって言うの?
570 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:36:38.69 ID:+AQjw9+k0
>>532
下請け管理だと、被曝規定値超えなんて隠蔽するよね
そんな事故起こしたら契約解除
だから(頭の悪い)作業員本人にも教えずに何も無かった事に
日テレで専門家が捏造発言「野菜は洗わないで検査している」
114 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:40:17.29 ID:+AQjw9+k0
ACにCM枠買い取られてるから、スポンサー様=政府の意向に沿う形で自主的に捏造放送してるんでしょ?
一連の原発騒動で死に絶えそうな業種
189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:45:10.43 ID:+AQjw9+k0
大手建売、1000万円引きとかやるだろ
リーマン後は見に行くとたいてい1000万円くらい値引きを提示された
日テレで専門家が捏造発言「野菜は洗わないで検査している」
116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:47:34.67 ID:+AQjw9+k0
>>115
牛が雑草食うの?
風が強い  余震だと思ったら強風で家が揺れていた
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:51:57.14 ID:+AQjw9+k0
タワマンって揺れるの?
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 14:58:21.38 ID:+AQjw9+k0
■福島第1原発からの陸側の面積(距離による)
半径10kmの半円= 157km2 (福島県の1%) ≒ 川崎市 (143km2)の広さ
半径20kmの半円= 628km2 (福島県の5%) ≒ 東京23区 (617km2)の広さ
半径30kmの半円= 1414km2 (福島県の10%) ≒ 香川県 (1877km2)の広さ
半径50kmの半円= 3927km2 (福島県の28%) ≒ 埼玉県 (3797km2)の広さ
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:11:01.39 ID:+AQjw9+k0
■福島第1原発からの直線距離(市中心部まで)
111km [69mile] 山形市 ・・・25万人
95km [59mile] 仙台 ・・・103万人
74km [46mile] 白石市【宮城県】 ・・・4万人
97km [60mile] 会津若松市 ・・・13万人
63km [39mile] 福島市 ・・・29万人
60km [37mile] 郡山市 ・・・34万人
43km [27mile] 相馬市 ・・・4万人
26km [16mile] 南相馬市 ・・・7万人
43km [27mile] いわき市 ・・・35万人
74km [46mile] 北茨城市 ・・・5万人
97km [60mile] 日立市 ・・・19万人
129km [80mile] 水戸市 ・・・27万人
140km [87mile] 宇都宮市 ・・・51万人
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:16:14.58 ID:+AQjw9+k0
チェルノブイリ汚染地図
http://www.wwyd.org/images/Chernobyl_fallout-map.jpg
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:24:23.33 ID:+AQjw9+k0
西側は阿武隈山地だろ?
標高1000m超えの山があるぜ
山の斜面の土をどうやって入れ替えるんだよ
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
229 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:32:37.25 ID:+AQjw9+k0
福島の海産物ってあまり思い浮かばない
茨城大洗のアンコウは有名
オナハマ港は知ってる、あと湯元温泉とハワイアン
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
266 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:39:28.86 ID:+AQjw9+k0
健康の安全性に重点を置く専門家(TVには出してもらえず)はかなり早い時期から
福島市は危険、乳幼児・妊産婦は避難するレベル、と言ってたね
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
285 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:42:18.75 ID:+AQjw9+k0
原発以外の事業所で平時にこんな汚染出したら速攻で業務停止、逮捕じゃないの?
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
290 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:43:37.56 ID:+AQjw9+k0
三陸津波犠牲者の土葬場所にしたらどおだ?
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 15:57:00.74 ID:+AQjw9+k0
>>315
自衛隊放射線防御装甲車みたいな電車がノンストップで走ります
東北新幹線の次のはやぶさも
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
349 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:00:29.81 ID:+AQjw9+k0
この地域、避難じゃなくて避妊でOKなんじゃない?
成人なら問題ないらしい
コンドーム配れよ
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
370 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:03:13.12 ID:+AQjw9+k0
>>359
いわき市って広いだけだろ
オナハマ以外、村みたいなもの
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
382 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:05:39.90 ID:+AQjw9+k0
避難民じゃなくて難民だな
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:06:56.91 ID:+AQjw9+k0
>>386
払えるはず無いだろ?
半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院
465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:42:45.00 ID:+AQjw9+k0
■福島第1原発からの陸側の面積(距離による)
半径10kmの半円= 157km2 (福島県の1%に相当) ≒ 川崎市 (143km2)の広さ
半径20kmの半円= 628km2 (福島県の5%に相当) ≒ 東京23区 (617km2)の広さ
半径30kmの半円= 1414km2 (福島県の10%に相当) ≒ 香川県 (1877km2)の広さ
半径40kmの半円= 2513km2 (福島県の18%に相当) ≒ 神奈川県 (2416km2)の広さ
半径50kmの半円= 3927km2 (福島県の28%に相当) ≒ 埼玉県 (3797km2)の広さ
半径60kmの半円= 5655km2 (福島県の41%に相当) ≒ 愛媛県 (5678km2)の広さ
半径70kmの半円= 7697km2 (福島県の56%に相当) ≒ 静岡県 (7780km2)の広さ
半径80kmの半円= 10053km2 (福島県の73%に相当) ≒ 岐阜県 (10621km2)の広さ
半径90kmの半円= 12723km2 (福島県の92%に相当) ≒ 新潟県 (12584km2)の広さ
半径100kmの半円= 15708km2 ≒ 岩手県 (15279km2)の広さ
半径150kmの半円= 35343km2 ≒ 九州 (42191km2)よりはせまい
半径200kmの半円= 62832km2 ≒ 北海道 (78421km2)よりはせまい
【鬼畜東電】高い放射線を検出しながら、現場の作業員に周知せず 当然作業員は被爆で「ゴメンね」
145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 16:52:28.26 ID:+AQjw9+k0
工作員がトンデモと宣伝する内部告発サイトまんまじゃん


原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
私自身が二〇年近く、現場の責任者として、働く人にオウムの麻原以上のマインド・コントロール、「洗脳教育」をやって来ました。
何人殺したかわかりません。
みなさんから現場で働く人は不安に思っていないのかとよく聞かれますが、放射能の危険や被曝のことは一切知らされていませんから、不安だとは大半の人は思っていません。
体の具合が悪くなっても、それが原発のせいだとは全然考えもしないのです。
作業者全員が毎日被曝をする。
それをいかに本人や外部に知られないように処理するかが責任者の仕事です。
本人や外部に被曝の問題が漏れるようでは、現場責任者は失格なのです。
これが原発の現場です。
気象庁「コンカイのはソーテーガイです」 3学会「想定外を言い訳に使うな!」 気象庁「」
317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 17:02:59.51 ID:+AQjw9+k0
震源付近で2日前から数十回の地震が頻発していたよね?
(それ以前はほとんど無し)
津波が他人の家を勝手に1km先の小学校の屋上に移築しやがった。2階だけ
20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/26(土) 17:06:19.06 ID:+AQjw9+k0
ここの小学生はみんな死んじゃったの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。