- 【原発】原子力発電所総合 267
92 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 17:46:19.72 ID:y7WRJfiO0 - >>87
おかえり
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
122 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 17:49:43.89 ID:y7WRJfiO0 - >>115
昨日の人じゃないよw
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
169 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 17:55:27.76 ID:y7WRJfiO0 - ニュースのジオラマとかCGとか絵とかが
どんどん広がって行くな 最初は格納容器の絵だけだったのに 建屋→サブチェンバ→プール→タービン どこまで広がって行くんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
212 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 17:59:55.30 ID:y7WRJfiO0 - >>191
不安院が炉が壊れた 発言 地下が1万倍の汚染水で作業出来ない 1〜3迄の炉は壊れてるだろ?って感じ
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
332 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 18:08:54.07 ID:y7WRJfiO0 - 1〜3の炉から出てるとnhk
ば菅の会見は敗北宣言かもな 本当に
|
- 福島原発3号機「復旧計画は遅れる」 被曝事故で
28 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 18:24:43.29 ID:y7WRJfiO0 - 自殺志願者は無駄死にする前に原発行ってお手伝いしてから死ね。
今まさに首を吊ろうとしてるヤツのロープをちょん切って福島に放り込んでやりたい。
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
529 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 18:27:47.23 ID:y7WRJfiO0 - >>486
じゃあ買った値段即決でヤフオクだせ
|
- 緊急地震速報
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/25(金) 20:38:56.37 ID:y7WRJfiO0 - 緩いがかなり長い
|
- NHK実況で神IDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:11:56.82 ID:y7WRJfiO0 - またID確認スレか
いいかげんにしろ
|
- 石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
560 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:20:41.57 ID:y7WRJfiO0 - まだなんか言ってるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm879731
|
- DQNネームのやつっておっさんになってから悲惨
27 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:21:46.61 ID:y7WRJfiO0 - 被災地中継でリニア(漢字忘れた)さんて人がいた。
|
- 被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:30:45.29 ID:y7WRJfiO0 - だからといって作業を中断していては悪化するだけ。
早く、出来るだけ早く安心できる状態にして欲しい。 チェルノブイリでは2000人の作業員が犠牲になってやっとあの状態になった。 今回もそのくらいの覚悟でやらないとマジで福島が、東京が、日本が終了する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 271
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:03:03.44 ID:y7WRJfiO0 - >>441
勉強して勝ち取った待遇を底辺が批判するのは間違い はその通りだが これだけの損害を出す事故を起こしてからもずっと同じ待遇だったら納得いかないw まあさすがにこのまま東電が残るとは思えないけどw チッソとかJAL待遇になるだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 271
671 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:12:00.28 ID:y7WRJfiO0 - >>471
これ録画らしいけど生なのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
465 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:50:16.41 ID:y7WRJfiO0 - nhkなんか最初から契約をしなければ
払う義務は無いよ
|
- 震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」
544 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 23:51:43.51 ID:y7WRJfiO0 - 2万年前の富士山(古富士)大噴火時は駿河湾まで溶岩流れてきたらしい。
今回の地震が地殻変動を伴っているとすればプレートの下の圧縮されたマグマが 一気に噴出してもおかしくない。 山梨、静岡あたりは震度6〜7の直下型地震を伴い富士山大噴火で壊滅、東京都も タダでは済まない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 272
613 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:58:49.85 ID:y7WRJfiO0 - 結局1〜3まで全部の炉心壊れてるって事だろ?
此処で危険厨が大げさに言ってた最悪な事態になって行ってるって事だなw まああんだけ派手に爆発して大丈夫な訳ないよなぁ
|