トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > xwof0CtN0

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数630000000004258400385431065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中部地方)
【原発】原子力発電所総合 257
工具を買おうと思う、100均のやつを買っておけば良いんだろ?
【原発】原子力発電所総合 258
【原発】原子力発電所総合 262
ふぐすま発の放射能、全世界を2〜3週間で駆け巡る
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
【原発】原子力発電所総合 263
【原発】原子力発電所総合 264
【原発】原子力発電所総合 265
日本政府、米政府の要請により、米軍の設備と真水を使用して冷却することを決定

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発】原子力発電所総合 270
368 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 21:44:53.46 ID:xwof0CtN0
もう皮めくれたから、おそらく大内さんより症状ひどいよ
急速にすすむんじゃないかね
【原発】原子力発電所総合 270
572 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 21:58:14.60 ID:xwof0CtN0
>>561
とりあえず塩は増えない、減るかも
【原発】原子力発電所総合 271
112 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 22:34:10.83 ID:xwof0CtN0
局所的に大量被曝したモルモットができて医者は大喜びだろ
【原発】原子力発電所総合 271
239 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 22:43:19.29 ID:xwof0CtN0
>>200
それ雨水だから
WHOの基準は飲料水(水道)。まあ3000でOKなんていってるついった民は雨水飲んでみろやあ
っていいたくなるけど。
【原発】原子力発電所総合 271
306 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 22:48:31.67 ID:xwof0CtN0
>>260
ないと思う
飲料水の検出値もグラフに入れればいいんじゃない?
【原発】原子力発電所総合 271
535 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:02:59.42 ID:xwof0CtN0
>>471
最後の松本ってお守りの人じゃねーか
堀江以外は全員推進派かな。勝間は原発PRしてたし
【原発】原子力発電所総合 271
656 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:10:55.38 ID:xwof0CtN0
>>621
暑いの苦手ならシベリアまじお勧め
【原発】原子力発電所総合 271
807 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:19:12.52 ID:xwof0CtN0
もう30キロは最低ライン、あとは館村のようなホットスポットになったとこも個別指定だろ
あと80キロ圏内は女子供は逃がせ

それさえ決断できないクソ政府
【原発】原子力発電所総合 272
128 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:32:04.78 ID:xwof0CtN0
まあ、実際、亡国の状況だよね

中国史だと、隋や宋、明などの王朝末期とそっくり。そういう王朝末期には岳飛みたいなヒーローもいたけど
日本じゃでそうにないね
【原発】原子力発電所総合 272
217 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:37:16.55 ID:xwof0CtN0
>>137
http://www.youtube.com/watch?v=ZIwTSN8f8P0#t=18m18s

みずぽが頑張ってるけどねえ
斑目が菅に「水素爆発はない」とアドバイスしたのを引き出したけど、全然報道されてない
【原発】原子力発電所総合 272
267 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:39:54.37 ID:xwof0CtN0
>>214
マジキチ。たしか、2000Bの食物を1年間食べると内部被曝1mSVの計算だろ?
いっきに50倍か?
【原発】原子力発電所総合 272
344 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:44:01.78 ID:xwof0CtN0
目先のことを考えて、基準値大幅緩和なんてダメすぎるだろ…
ここは心を鬼にして基準は絶対守る。食べ物・畜産は可哀想だけど廃棄するしかない。
食いものは輸入でしのげ、そのぶんのカネはあるだろ
絶対将来に禍根を残すぞ
【原発】原子力発電所総合 272
425 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:47:46.08 ID:xwof0CtN0
>>278
参院民主の人も来てたな
主流派じゃない人なので、温度差があるのかな?と思った
その議員もなんか政府・東電の対応を疑っているような感じ
【原発】原子力発電所総合 272
457 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:49:53.59 ID:xwof0CtN0
>>417
たぶんわかりにくくするために、わざとベクレルからmSVにしてる
それに同じベクレルの食品で同じ量でも、子供と大人では被曝量が違うと言われてる
こどものほうが被曝量が大きい
【原発】原子力発電所総合 272
604 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/03/25(金) 23:58:09.39 ID:xwof0CtN0
>>525
もうすぐ円もそうなります
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。