トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月25日
>
pOaJDu4A0
書き込み順位&時間帯一覧
49 位
/30834 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
11
6
10
0
0
0
0
10
12
12
10
4
0
0
0
5
0
4
3
6
2
2
4
107
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【東電
90.4
%】 (チベット自治区)
【東電
92.0
%】 (チベット自治区)
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
青森「復興資金10兆円くれ」
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
保安院「原子炉壊れているかも」
【水】「ミネラルウォーターが売り切れる」 福岡・大阪でもパニック
【速報】 アクアマリンふぐすま、滅亡!
麻生太郎、福島で野菜を味わう
外国人「ジャップすげえぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」
東京に降ったセシウム 大気圏内核実験1年分の3倍
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
香川 「被災地復興を願い、うどん」
GalaxySがまさかの失速、サムスンの技術力をもってしてもiPhoneキラーにはなれなかったか…
書き込みレス一覧
次へ>>
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
556 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:09:19.85 ID:pOaJDu4A0
>>529
枝野かな?
これから土建屋がw
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
829 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:36:20.92 ID:pOaJDu4A0
>>618
もう売り切れたぞw
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
934 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:50:17.33 ID:pOaJDu4A0
>>917
停電繰り返してたら劣化早いぞw
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
946 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:52:09.00 ID:pOaJDu4A0
>>939
東京都が配布したのも乳児がいる世帯だけで
本当に一番必要な妊婦には配られてないしなw
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
961 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:54:01.37 ID:pOaJDu4A0
>>944
東京で浄水器付いてない家って少ないしな
TVで子供がいる家庭の様子が写ってたが、浄水器の水使ってなくてわろたけどなw
気休めでも使えよw
東京でミネラルウォーターを買い求めパニックの画像がひどい
973 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 00:56:23.37 ID:pOaJDu4A0
>>963
一応軟水ってなってるんだけどねw
てか、いろはすみかんでコーヒー入れたのか?w
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
516 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:11:30.02 ID:pOaJDu4A0
愛媛?
マジで?
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
531 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:12:53.97 ID:pOaJDu4A0
>>512
箱に入ってるだろw
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
540 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:14:06.82 ID:pOaJDu4A0
と思ったら愛媛からもヨウ素出てるぞw
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300980604/
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
645 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:26:56.85 ID:pOaJDu4A0
>>642
みかん県がやばいんなら、水命のうどん県は即死じゃね?w
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
9 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:29:15.22 ID:pOaJDu4A0
>>1
東京じゃあ浄水器付いてるのは当たり前だ
カートリッジ売り切れるの嫌だから買い増しはしといたがw
もちろん活性炭入りな
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
69 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:39:31.66 ID:pOaJDu4A0
>>38
水が鼻に入ってむせるシーンも入れとけよw
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
80 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:41:34.90 ID:pOaJDu4A0
>>56
活性炭はヨウ素をよく吸着するらしい
セシウムは駄目らしいがw
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
732 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:45:44.09 ID:pOaJDu4A0
>>730
どこ侵略する?w
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
107 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:50:10.78 ID:pOaJDu4A0
>>103
活性炭入りがボチボチ
逆浸透膜が結構いいらしいが高い
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
119 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:53:34.55 ID:pOaJDu4A0
>>111
簡単に出来るし、それを燃料としても使えるけど
電気めっちゃ食うw
太陽光で水を分解する技術を開発中だそうだがいつになる事やらw
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
129 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 01:59:02.33 ID:pOaJDu4A0
>>125
起こさねーよw
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
140 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:03:02.16 ID:pOaJDu4A0
>>130
ここなら全部揃いそうだぞw
ttp://item.rakuten.co.jp/undigital/c/0000000176/
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
143 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:03:57.06 ID:pOaJDu4A0
>>135
ウォーターサーバーは業者が胡散臭すぎてw
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
832 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:13:09.10 ID:pOaJDu4A0
>>824
TPP参加すりゃいいんだけど輸出するものがない
日本おわた\(^o^)/
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
842 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:16:34.50 ID:pOaJDu4A0
>>837
でも東北の太平洋側は第一次産業がほぼ全滅だろ
今年の秋から米がもうやばいだろ
輸入するしかもうないぞ?
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
851 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:21:16.73 ID:pOaJDu4A0
>>848
この時とばかりに脅しかけられるぞ
管(民主)が突っぱねられると思うか?
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
167 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 02:41:42.38 ID:pOaJDu4A0
>>156
シーガルフォーのHP見てみた
何で浄水器系のHPとかってこんなに胡散臭いんかな?w
つかカートリッジたけぇw
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
412 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:02:47.16 ID:pOaJDu4A0
こんなになっといて新規の原発許されると思ってるのか?w
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
433 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:04:17.92 ID:pOaJDu4A0
>>413
日本らしいエネルギー源なら地熱がある
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
193 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:09:10.89 ID:pOaJDu4A0
>>191
生産が間に合わなかったんで直接水道水入れときました><
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
539 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:10:28.49 ID:pOaJDu4A0
>>502
そんな事言ってる場合じゃないだろw
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
673 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:19:19.30 ID:pOaJDu4A0
>>633
今はいっぱいあるぞw
潮汐力、波力、地熱、風力、川の水力、太陽熱
俺が知ってるだけでもこれくらいあるw
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
727 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:23:00.84 ID:pOaJDu4A0
>>700
知ってるよw
でも実験プラントはそれぞれ作られてるよ
地熱はアメリカだかでそこそこやってたような気がするが
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
743 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:24:06.10 ID:pOaJDu4A0
原発推進派の奴は福島に移住してから言ってくれwww
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
213 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:29:19.20 ID:pOaJDu4A0
>>208
毎日3時間くらい並びそうだなw
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
932 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:37:12.50 ID:pOaJDu4A0
>>2
現実的には2だろうな
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
217 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 03:39:45.37 ID:pOaJDu4A0
>>215
水道管に磁石付けて水の分子が並ぶとかいう奴に似てるなwww
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
78 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:09:20.40 ID:pOaJDu4A0
>>59,70
味噌汁をお茶で作るのか?
さすがのトンキンもただ飲むように買ってるわけじゃないだろw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
96 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:12:18.30 ID:pOaJDu4A0
>>88
寂しいのか?
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
114 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:17:29.53 ID:pOaJDu4A0
>>101
乳児ってずっと言ってるが、妊婦(可能性含めて)が一番ヤバいんだけどなw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
148 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:26:20.82 ID:pOaJDu4A0
>>127
マスゴミが乳児乳児って言うだけで妊婦と一言も言わないのが気になるんだよねw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
162 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:29:23.65 ID:pOaJDu4A0
>>156
ソースくれw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
179 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:32:57.34 ID:pOaJDu4A0
>>167
子供が欲しい女を潜在的な妊婦だとすると、数が膨大に増えるからだと思うんだがw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
204 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:38:56.95 ID:pOaJDu4A0
>>199
お茶とかコーヒー入れるとマズいw
あと乳児用のミルクとかにも向いてない
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
268 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:53:29.30 ID:pOaJDu4A0
>>262
内部被曝って知ってる?w
シャンパンファイトよりコップ一杯飲む方が危険だよ?w
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
283 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:58:01.84 ID:pOaJDu4A0
>>273
胎児にゃ甲状腺ないのか?って話になるw
この辺って何かソースないのかね?
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
289 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 08:59:28.81 ID:pOaJDu4A0
>>278
ヤフオク出してみろよw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
294 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:02:14.49 ID:pOaJDu4A0
>>290
トンキンは今ピリピリしてるからみんな知ってるよw
まあちょっと過敏すぎるくらいだwww
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
302 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:05:38.35 ID:pOaJDu4A0
>>297
そうなんだよ
マスゴミが全く妊婦に触れないのが更に怪しいw
乳児は危ない、1歳以上は大丈夫しか言わないんだよねw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
331 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:13:00.63 ID:pOaJDu4A0
>>306
おお!おつ!
でも偶然判っただけなんだなw
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
358 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:22:01.51 ID:pOaJDu4A0
>>306
更にググってるとこんなのもあったぞw
まあ大量摂取するとまずいが少量ならまあいいんじゃね?って事だなw
>一方禁忌としては・妊婦・授乳中の女性などがある。ただし、米国では経済効率などを考慮し、治療対象をもっと広げて本治療が行われている。
ttp://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/030231.html
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
249 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:33:18.38 ID:pOaJDu4A0
>>232
元ソース見れないからソース2chだけどw
ここには炉内とはっきり書いてあるw
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300026889/
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
250 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:34:01.60 ID:pOaJDu4A0
>>248
>>249
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
387 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/03/25(金) 09:40:12.51 ID:pOaJDu4A0
>>384
まあぶっちゃけすまんなとは思うが、
野菜の値上がり、のちに食材全体の値上がりは避けられないだろうな
今後は国産物と輸入物の格差が更に広がるんじゃないか?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。