トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > o62pSZ8C0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001110150002618120000000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
知的障害者らが作ったクッキーを被災者へ

書き込みレス一覧

次へ>>
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
172 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:17:10.65 ID:o62pSZ8C0
管理会社は前日に数値をはかり安全と判断。

翌日に3人を作業に行かす。

2人被曝。

作業当日は安全管理者は同行せず。
本当は同行するのが義務。

前日にはかったから問題ないとしている。

毎日状況は変化するものであり、2人が被曝した水溜りも前日は少なかったと弁解。
数値も毎日はかってないことがわかった。

管理会社の杜撰さが証明される。
原発への危機意識が低すぎる。


長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
181 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:19:14.98 ID:o62pSZ8C0
下請け下請けって言うけど・・会社名は何故公表しないの?
下請け会社の社長も避難してるらしいよw。

会社名だすと誰も来ないから?
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:21:15.37 ID:o62pSZ8C0
雑草から256万ベクレル
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
192 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:23:24.12 ID:o62pSZ8C0
>>189
ありがとん
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
198 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:25:40.39 ID:o62pSZ8C0
ここによると外部被曝と内部被曝の両方を引き起こすらしい。

ttp://okguide.okwave.jp/guides/43222
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:27:49.45 ID:o62pSZ8C0
>>201
その内一人は下着まで染み込んでるらしいよ。。
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
217 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:30:56.22 ID:o62pSZ8C0
協力会社って複数の派遣会社かな?
それで仕事の取り合いをしてるんだろう。
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
219 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:32:58.79 ID:o62pSZ8C0
>>215
大阪のもんじゅは出稼ぎが多かったらしいよ。
福島の人間なら・・逆に知識があって誰も来ないかもね。
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
239 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:45:38.73 ID:o62pSZ8C0
>>235
それマジで問題だよね。
どこの誰ともわからない人に日本を守らせる・・

いや作業員に罪は無いけど、こういったシステムなのが問題。

東海村から何もかわりはしない。
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:48:01.84 ID:o62pSZ8C0
その内一人が下着まで染み込んだんだぜ・・
チ○チ○が・・・
長靴で水に入った作業員は被曝しなかったけど、短靴の作業員は被曝した
247 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 06:58:05.19 ID:o62pSZ8C0
仮に中卒にさせることになる結果でも。。鍛えろよと思う。
自衛隊や消防隊じゃないけど・・

スペシャリストの育成をしろとね。
アルバイトとかだったら・・マジショック
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
551 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:22:29.88 ID:o62pSZ8C0
>>542
それだ!
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
566 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:24:39.74 ID:o62pSZ8C0
アラーム忘れたんじゃね?
長靴はかないぐらいだし・・
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
620 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:30:59.85 ID:o62pSZ8C0
バカと言う奴はゴミ、ゴミと言う奴はバカ
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
650 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:34:27.30 ID:o62pSZ8C0
>>644
どっかで210万って見たぞ
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
665 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:37:32.66 ID:o62pSZ8C0
>>652>>657
ちゃんとした情報じゃないから事実かわかんないけどね。

ただ、東海村の罰金って100万ぐらいらしいよww。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
710 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:44:54.85 ID:o62pSZ8C0
小学生でも鳴ってたら気づくなw。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
728 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:46:56.03 ID:o62pSZ8C0
管理会社は前日の数値しかはかってない。
管理会社は同行するのが義務だが前日の数値と水溜りが少なかった理由で同行してない。


作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
737 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:49:00.26 ID:o62pSZ8C0
雑草から256万倍のベクレルでたねw
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
785 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:56:10.43 ID:o62pSZ8C0
東海村ってさ、作業員7人被曝して2人死亡の1人重症でしょ?
残りどうなったの??

あと最終的に667人被曝したらしいけどさ・・その方々はどうなったの?
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
795 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:58:11.46 ID:o62pSZ8C0
でもさ本当に馬鹿なら逃げてない?
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
807 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:01:26.52 ID:o62pSZ8C0
そんなに馬鹿が働いてるのか・・・
それこそ問題だな。

東電の下請けが馬鹿なら東電もしれてるな
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
833 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:06:37.10 ID:o62pSZ8C0
原発1号機爆発「問題ない」
3号機爆発「問題ない」
2号機ヤバイ「問題ない」
4号機燃料プールやばい「問題ない」
放射線漏れた「問題ない」
3キロ避難「問題ない」
10キロ避難「問題ない」
20キロ避難「問題ない」
高い数値「健康に「問題ない」
関東圏で放射線確認「問題ない」
野菜汚染「問題ない」
250ミリに上限アップ「問題ない」
水道水「問題ない」
3人被曝「問題ない」

・・・・・
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
851 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:10:23.27 ID:o62pSZ8C0
チェルノでも現状を知らせてもらえないで死者がいっぱーいだったね。
東海村も裏マニュアルでしょ?

作業員が馬鹿ってより・・東電の管理体制を疑うよ。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
864 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:12:48.64 ID:o62pSZ8C0
東電「馬鹿だからしかたないっす。僕達は悪くない」
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
870 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:14:49.82 ID:o62pSZ8C0
作業員に聞けばわかるのでは?
ニュージーランドの地震の足やられた人とかインタビューできるのに・・
何故、原発作業員の被害者は誰もしないんだろ。。

情報規制?
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
881 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:17:16.67 ID:o62pSZ8C0
3人の馬鹿が居て、2人が長靴履かなかって、3台のアラーム機が壊れてたんだろ?
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
893 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:20:06.19 ID:o62pSZ8C0
>>888
官邸にこもってるらしいよ。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
903 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:22:09.61 ID:o62pSZ8C0
>>892
雨が降ると上昇するらしいよ。
漏れてなくてもね。
自然界では普通らしいです。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
920 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:24:55.46 ID:o62pSZ8C0
20ミリでアラーム鳴る設定らしいね。
170でしょ・・

鳴りっぱなしじゃん
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
930 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:26:56.17 ID:o62pSZ8C0
そもそも50人現場に残して逃げる奴らだぞ・・
東電と管理会社は・・

管理会社の社長も避難してるらしいからねw。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
942 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:29:41.63 ID:o62pSZ8C0
中卒なら中卒で中学卒業したときから訓練などをして鍛えればいいよ。
管理会社も派遣とかバイトを使うなんて・・ありえない。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
955 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:32:20.62 ID:o62pSZ8C0
>>953
多分猿でも鍛えたら出来る。
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
963 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:34:23.85 ID:o62pSZ8C0
>>946が馬鹿すぎる・・専門家がいない状態で作業したら酷くなるだけだろ汗
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
972 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:37:14.52 ID:o62pSZ8C0
>>970
マジ?!やばくね??汗
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
978 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:39:17.31 ID:o62pSZ8C0
しかしあれだな。
たとえ馬鹿だったとしても、作業員を馬鹿とは言いたくないな。
命かけてるんだし・・家族がこのスレ見たら泣くな。。
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
183 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 12:54:50.67 ID:o62pSZ8C0
アレだろ?前日は数値が大丈夫だったからだろ?
当日の作業前に安全管理者が計ってたら問題起きてない。
また、同行が義務なのに同行してない。

東電馬鹿ばっかw。
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
189 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 12:56:58.02 ID:o62pSZ8C0
作業員A「あれ・・鳴ってるんだが・・」
作業員B「でも東電さんが大丈夫だと言ってたよ」
作業員C「東電が言ってるなら大丈夫なんだろう。。作業戻るぞ」
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
203 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:01:46.73 ID:o62pSZ8C0
TV見た下請け「お前の頭が壊れてんだろ・・・・」
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
209 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:06:58.41 ID:o62pSZ8C0
東電社員の今日の話題。

「長靴履いてないってwwさすが底辺馬鹿だな〜」
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
216 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:09:57.04 ID:o62pSZ8C0
下請け「あの・・鳴ってるんすけど」

東電「故障だよ」

下請け「いや〜さすがに・・」

東電「あれ?君は高卒だよね?僕は大卒なんだけど・・君より賢い僕が間違うの?」

下請け「・・・・・・・」
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
225 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:12:15.27 ID:o62pSZ8C0
10年ぐらいはアレだな。
東電社員=原発ネタでいじられるなw。

さすがに毎日ニュースやってるからな。。コンパ行こうがキャバ行こうが・・ネタになる。
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
296 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:54:58.58 ID:o62pSZ8C0
作業員A[お前さ・・作業中に携帯もって来るなよ」
作業員B「え?俺じゃないけど・・お前じゃねえの?」
作業員「「俺もAかと思ったよ・・・え??まさかアラーム??え??」
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 13:57:00.06 ID:o62pSZ8C0
>>292
そうだな。
自分の分は自分でやらないと他の人が君のせいで死ぬよ。と東電に言われてるんだろう
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
303 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:00:30.91 ID:o62pSZ8C0
>>300いや鳴るだろ・・20「ミリ」は異常だから
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
305 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:04:52.54 ID:o62pSZ8C0
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1369435/Japan-nuclear-crisis-3-Fukushima-Fifty-suffer-radiation-poisoning.html
【作業員被ばく】 20ミリシーベルトで線量計警報鳴る → 作業員「故障だ。無視」 → 被曝
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:06:53.16 ID:o62pSZ8C0
>>304
そう思う理由を教えて
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:09:56.70 ID:o62pSZ8C0
46都道府県になるんですね。
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:14:48.76 ID:o62pSZ8C0
どこ出身なの?
東京だよ。
へ〜そうなんだ。

どこ出身なの?
奈良だよ。
へ〜そうなんだ。

どこ出身なの?
福し・・
それ以上言うな。
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
285 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 14:21:23.11 ID:o62pSZ8C0
再臨界したら・・もう電源消せ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。