トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > nV2eljuX0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300419962050000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
放出された放射能はチェルノブイリの17分の1くらいな 今の所な
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
もしかして菅直人首相って何にもしてないんじゃねえの、お前らと一緒で
【東日本終了か?】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★4
みずほ銀行、残高超える“不正引き出し”相次ぐ …1人で複数の店舗を回って10万円ずつ引き出した奴も
【速報】岡山でヨウ素検出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ざまあwwwwwwww
【東日本終了】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★5
【東日本終了!!】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★6
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
1・2・3号機全てで原子炉損壊の模様  溶融燃料接触した水に触れながら作業してたっぽい…

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
359 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:18:06.21 ID:nV2eljuX0
>>336
は?津波対策どころか危険なら原子炉とめときゃいいじゃん。
なんで危険な原子力発電所を稼動させてたの?政権与党民主は?
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
389 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:20:21.81 ID:nV2eljuX0
>>373
現実味の話じゃなくて、責任がどこにあるのかって話だろ。
もう野党の麻生に責任持って行くおまえのどこに現実味があんの?
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
416 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:22:11.67 ID:nV2eljuX0
>>397
ババだけじゃなく実もとるだろうが。
負債はいらんが貯金は相続したいってのは通らんよ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
447 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:24:56.19 ID:nV2eljuX0
>>401
だから麻生に自民に責任あるってのがおかしいだろ。
今責任とるのは民主だろって話。
高速無料化ができるのは高速を自民が作ったからって自民の功績っていえるか?
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
467 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:27:01.44 ID:nV2eljuX0
>>407
なるほど常識ねえ。全日空も過去の経営陣が責任とってくれたらよかったのになw
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
594 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:38:28.51 ID:nV2eljuX0
>>585
劣化した施設を稼動させてた民主のせいだろ。
なんで危険なものずっと使い続けてんだよ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
624 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:41:25.17 ID:nV2eljuX0
>>609
大人なおまえに脱帽した
責任は半々でFA
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
647 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:43:46.72 ID:nV2eljuX0
>>641
共産党は自衛隊の救援活動については支援する立場?
なんで外国人参政権推進派なの?
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
664 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:45:40.83 ID:nV2eljuX0
>>650
それはそうだろ。さっさと禁止しろ民主。
おまえの例え最高
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
712 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:50:46.44 ID:nV2eljuX0
>>704
また責任転嫁かあ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
716 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:51:23.71 ID:nV2eljuX0
>>710
陛下を中心とした朝廷政治でもいいよ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
749 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 17:55:39.75 ID:nV2eljuX0
>>739
じゃあ現状日本にある全ての功績は自民の功績がほとんどだな
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
803 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 18:02:04.81 ID:nV2eljuX0
>>787
おれは悪意を感じるから国民が悪いと感じない。
平和ぼけとか言われるけど、平和ぼけできるって人間、日本人の誇るべき資質の一つだと思うよ。
そこにつけこんだ悪意を未だに許せない。
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
832 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 18:06:34.55 ID:nV2eljuX0
>>825
単純に確信犯だろ。
嘘を100回言えば真実になるとでも思ってるんだろ。
否定をやめるまで続くだけ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
862 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 18:12:52.45 ID:nV2eljuX0
>>851
なんとかできるって政権交代したんだからなんとかできなかったら民主のせい。
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
882 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 18:15:09.45 ID:nV2eljuX0
>>871
おまえの主張は間違ってないのにもったいないなあ。
早く警察にごめんなさいしとけよ
戦後ずっと自民党政権が続いてたんだから、原発の問題を民主党に擦り付けるのは無理がある
891 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/25(金) 18:16:57.04 ID:nV2eljuX0
>>879
なにこいつ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。