トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > ksgHCsVIO

書き込み順位&時間帯一覧

314 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000025014926430810004361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
下請け作業員被ばくに自衛隊幹部憤り 東電を猛批判「東電の指示、監督はどうなっているのか」
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
旧帝大と早慶はどちらが上か、そろそろ決着をつけようと思う
斎藤祐樹「プロ仕様にしていくキリッ」
あと一週間で 学生生活終了 入社式 社会人 研修 通勤地獄 
東日本地震の死者、65%が60歳以上だった
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
もしかして菅直人首相って何にもしてないんじゃねえの、お前らと一緒で
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
青森「復興資金10兆円くれ」

その他47スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き
567 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 17:36:48.49 ID:ksgHCsVIO
>>556
じゃあ心臓は大丈夫なんだな
原発記念 第4コーナー直線 スリーマイルを軽々と抜きチェルノブイリに猛迫するフクシマサンゴウの末脚爆発
11 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 17:45:58.83 ID:ksgHCsVIO
いけー!!!!
【速報】東京電力の社長が緊急入院。自殺説も。
113 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 17:54:37.75 ID:ksgHCsVIO
会長のほうがクズ
被ばく作業員3人、意識もはっきりし、歩行も可能、すぐ退院できちゃうかも
56 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 18:26:17.72 ID:ksgHCsVIO
>>36
被曝量が全然ちがう
作業員は内部被曝
797 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 22:15:24.65 ID:ksgHCsVIO
NHK見てないから要約して
【速報】 天皇、皇后両陛下が自主停電 ろうそくや懐中電灯、暗い中でメシ食ってたことも
854 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 22:37:03.38 ID:ksgHCsVIO
天コロ無駄に頑張ってんじゃん
まあ俺の港区は23区が停電対象になっても停電しないらしいから全く関係ないけど
欧州連合(EU)、11億円を寄付  桁が1つ違うんじゃねーか??
136 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 22:47:45.32 ID:ksgHCsVIO
一言言いたい















新参は半年ROMってろ
【ゆとり虐殺】京浜急行電鉄 全お祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!【超氷河期】
46 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 22:58:31.75 ID:ksgHCsVIO
失敗から学ばない
楽天・三木谷会長、被災地支援に10億円以上
29 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 23:00:02.40 ID:ksgHCsVIO
売上22兆の三菱商事が4億ってありえないと思うんだ
計画停電:信号は消灯、CTも使えず はねられた女性重体
94 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 23:06:45.97 ID:ksgHCsVIO
また一人東電の犠牲者が
ホリエモン「まだ原発で死者は無いのに、こんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」
49 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[]:2011/03/25(金) 23:17:01.23 ID:ksgHCsVIO
構うな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。