トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > cAVvPwTL0

書き込み順位&時間帯一覧

428 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000011101200151400000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
被曝作業員2人の状態は良好
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」
もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
保安院「原子炉壊れているかも」
武蔵野市は停電対象外/市議が要請か、首相自宅も 東電「政治的な圧力があったためではない」
放射性検査方針示さず 宮城県に批判相次ぐ
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
被曝作業員2人の状態は良好
200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:25:17.97 ID:cAVvPwTL0
よかった。。。
本当によかった。

家族の人不安でしょうがないだろうな。

日本を助ける為に頑張ってもらうしかない。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
442 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:31:15.80 ID:cAVvPwTL0
>>428
東電の会社はダメには同意。
ただ、東電も現場で頑張ってる人もいる。
なんにしても、擁護とか非難とかじゃなく、今は現場にいる人に頑張ってもらうのみ。
被曝作業員2人の状態は良好
209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:32:12.08 ID:cAVvPwTL0
真皮を通過しないっつーから大丈夫だろ。
表皮は移植が必要かもしれないけど。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
485 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:34:26.63 ID:cAVvPwTL0
>>455,456,462
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240475.html
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:39:43.29 ID:cAVvPwTL0
>>506
とりあえず頑張れで合ってると思うがな。

何にしても、今を乗り切って欲しい。

責任問題はその後、時間が出来てからでOK

もし今、東電の社長が辞めたって、もしも首をくくったって、
逃げたって話にしかならないわけだし。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
574 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:41:11.80 ID:cAVvPwTL0
>>543
良く知らないけど、汚染された防護服はさすがに福島第一においてくるだろ。
その場所はいわきの小名浜。

ちょっとはソース見てから突っ込んだら?
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
665 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:48:55.99 ID:cAVvPwTL0
>>588
それで?
んで、東電を責めて、東電が謝罪すりゃ済むの?
社長以下取締役連中が引責辞任をして済むの?
電気やら設備のド素人の事務方を現場に派遣して済む話?

何にしても、今は頑張れとしか言えないだろうに。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
681 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:50:26.63 ID:cAVvPwTL0
>>625
結果、そうなるから、報告やら調査って現場の足を引っ張るだけのような気がしてしょうがない。

原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
708 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:53:36.06 ID:cAVvPwTL0
>>676
なんでメルヘンなんだよw

現実的な話をしてるだけなのだが。

俺は、現実を直視せずに、ネット上で責任追及だけしてる奴が
メルヘンだと思うがな。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
756 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:57:09.17 ID:cAVvPwTL0
>>717
そっそ、現場に頑張ってもらうしかないんだけど、
当たり前とは思えんな。

もし俺が東電社員で現場に行けと言われたら辞表出して田舎に引っ込むなw

現場で頑張ってる人は応援したい。
何ができるわけじゃないけど。

賠償ね。
当然だね。
ただ、そんな話も何にしても原発が収まってからだ。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
765 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 10:58:12.98 ID:cAVvPwTL0
>>749
すまんな。
知らない言葉だったからさ。
どこがどう、精神障害なのか突っ込んでみ。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
816 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:01:18.21 ID:cAVvPwTL0
>>777
いやぁ、、、
別に細かい突っ込みに対してまで擁護するつもりはさらさらないけど、

この非常時に素人がいくより、危険なのは承知だけど、電気・設備のプロに出来るだけ短い時間で
設備を復旧させることを望みたい。

現場は戦場のような様子らしいから、使えない人間が居ても邪魔なだけ。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
852 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:04:40.60 ID:cAVvPwTL0
>>829
知識あるとは思えんよ。
配線つなぐって、コンセント刺しに行くわけじゃねーんだから・・・

しかも、事務方東電社員じゃそのコンセントだったとしても位置を間違えそうだ。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
885 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:07:30.18 ID:cAVvPwTL0
>>854
一応、IAEAの見解
http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250108.html
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
911 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:11:07.57 ID:cAVvPwTL0
>>893
なんか、事務方のおっさんどもって、作業員が被ばくした状況だったら、
先にコケテ体全身被ばくして、足手まといになるような想像しかできんw

即死だったとしても原発内の通行の邪魔だろうし。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
939 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:14:28.72 ID:cAVvPwTL0
>>910
東京だったら大丈夫だと信じたいが、保障は出来ない。
水に関してだけ言えば、東京勤務でも神奈川に済んだ方がまだマシかもね。
今後は神奈川からも放射性物質が検出されるかもしれないけど、水源が遠いだけマシだろうから。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:22:34.37 ID:cAVvPwTL0
>>972
まったく同意だけど、どうも日本人って自殺=責任を取るって印象を受けちゃうね。

責任を取る=被災地に役員連中の全財産を出す&復興支援をするって事なのに。
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
995 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:23:34.82 ID:cAVvPwTL0
>>979
ん?昨日も普通に東京まで仕事で行ってるけど、
サラリーマンは普通に仕事してるぞ。
地下鉄満員だし。
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
892 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:36:28.72 ID:cAVvPwTL0
何にしても、作業員の方には頑張ってもらうしかない。
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
899 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:45:53.88 ID:cAVvPwTL0
東電の社長って、役人のOBかと思ったら、プロパーなのか。

副社長が総務省OBっぽいな。
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
912 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 11:59:26.38 ID:cAVvPwTL0
>>908
いやーーー、、、

外資運営の原発って、さっさと逃げそうな気がしてならないw
与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」
151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:03:40.82 ID:cAVvPwTL0
生産拠点で電力をたくさん使う工場は、夜中に稼働させろよ。

ディズニーランドも夜中でOK
もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:05:25.25 ID:cAVvPwTL0
東京も千葉も神奈川も、半年くらい延期しろよ。

原発の問題次第では、不慣れな奴に最重要な決定を出させることになりかねない。
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:07:57.22 ID:cAVvPwTL0
乳児の証が無いと水は買えない。

残りは全部被災地に。

そのくらい政治主導でやれや。管。
保安院「原子炉壊れているかも」
224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:09:06.01 ID:cAVvPwTL0
おうおう・・・

どーなるんだ?いったい・・・

3号機はやヴぁい
武蔵野市は停電対象外/市議が要請か、首相自宅も 東電「政治的な圧力があったためではない」
179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:09:30.04 ID:cAVvPwTL0
政治主導をここで発揮か。
保安院「原子炉壊れているかも」
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:10:26.83 ID:cAVvPwTL0
こうなったら、どーなるんだ?
放射性検査方針示さず 宮城県に批判相次ぐ
295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:24:47.46 ID:cAVvPwTL0
やばい数値を出す前に、事実を知ってる奴が水を買い占めて、転売準備。
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:41:58.97 ID:cAVvPwTL0
>>451
3号機が壊れてなくても1ヶ月は掛かるって話だったから、
半年は覚悟。
なんだかんだいって、3年くらいかかるかも
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:46:19.15 ID:cAVvPwTL0
壊れてても、今の程度の問題なんだな。

ちょっとイメージダウンw
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
883 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:50:34.13 ID:cAVvPwTL0
まだ、20km〜30kmは屋内退避だったよな。

やヴぁい状況になる前に、退去命令を出すんでないか?
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
920 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:51:13.55 ID:cAVvPwTL0
>>844
お前はとりあえず、さっさと逃げておけ。

ちなみに福島のどこ?
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
998 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 12:53:28.16 ID:cAVvPwTL0
>>920
南相馬か・・・とりあえず八戸あたりにいっておけば?
江頭2:50のいわき市入りが事実だった件
663 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 15:37:55.57 ID:cAVvPwTL0
口だけの善意より行動する偽善

まだまだいわき市がピンチなようだから、えがちゃん頼むっっっっ!
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
620 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 16:17:48.70 ID:cAVvPwTL0
プルトニウムとは関係ないだろ。
まだ茨木件とか神奈川県とかの数値は上がってない。
軽いヨウ素が雨で落ちて濃度が平常時より上がってるだけ。
【USA】“米軍最強”放射能部隊が来日へ その名も「CBRNE(シーバーン)」
633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 16:18:28.41 ID:cAVvPwTL0
もう、全部情報上げるから、全部処理してくれ。

ついでに、管もなんとかしてくれ。
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
653 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 16:27:34.42 ID:cAVvPwTL0
>>629
振り切れてるかどうかは知らんが、
茨木で大丈夫だから、そんなに心配するな。

ちなみに、茨木の日立大沼の値は、
3/15では約4000nGy/hを記録してたけど、
今日現在は約600nGy/hと1/6まで下がってる。
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
689 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 16:37:03.59 ID:cAVvPwTL0
>>653
↑これのソース
http://pc.gban.jp/?p=27578.gif
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
769 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 16:58:55.49 ID:cAVvPwTL0
>>752
あら?
中国から飛散してきてるし、広島・長崎原爆でも飛散しただろうけど、
日本人長寿ですよね?w
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
794 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:06:30.90 ID:cAVvPwTL0
>>788
そうなのか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
796 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:07:10.34 ID:cAVvPwTL0
>>792
第五福竜丸があったねぇ
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
803 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:10:34.34 ID:cAVvPwTL0
>>797
そもそも今回の原発問題の最初に東京で観測史上最高の放射能!と
騒いだニュースにですら、 ※但し中国が核実験をしていた時期を除く
という怖い一文が注記されていたわけでねぇ・・・・

ってことは、今回以上の放射性物質が過去飛んできてて、
放射線を出してたと普通の人は推測してたんだと思ってたのだが。
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
821 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:18:40.68 ID:cAVvPwTL0
>>817
韓国のデータだろうがなんだろうが、とりあえず黄砂に放射性物質が含まれてないと
言いきっちゃったのは恥かしかったね。

それと、上に書いたように、過去にも摂取してきてるけど日本人は長寿だったのも事実。

そんだけ。
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
826 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:20:46.46 ID:cAVvPwTL0
今の程度の放射性物質だったら被爆するわけじゃないからまだいいけど、
この後に海やら土壌を汚染して、その食い物を食わないといけないかもしれないというのが恐怖。

頼むから、北海道とかには飛んでくれるなと・・・
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
837 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:24:42.49 ID:cAVvPwTL0
>>831
君は福島のどこ?
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
853 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:31:37.14 ID:cAVvPwTL0
>>842
南相馬?
地元を離れがたい気持ちはわかるけど、一度避難しておきなよ。。。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250226.html
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
857 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:35:22.24 ID:cAVvPwTL0
>>856
ちょっと状況が落ち着くかと思ったら、悪化してるっぽいからなー

知り合いにも避難しろって言ってるんだが、どうも福島県人は、
危機感が無いというか、なんというか・・・
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
863 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:39:01.36 ID:cAVvPwTL0
>>860
いざとなったら、1万人逃がすの大変そうだからなぁ。

迷ってるくらいなら、さっさと一度離れておきなよ。
東京電力の社長が姿を現さないらしい
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:45:46.27 ID:cAVvPwTL0
実は福島第一原発で陣頭指揮を執ってました。

とかな訳がないか・・
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
874 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/25(金) 17:47:14.27 ID:cAVvPwTL0
>>870
そうとう濃度が薄まってるんだろうから、実際問題ないだろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。