トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月25日
>
UnIwh0T70
書き込み順位&時間帯一覧
188 位
/30834 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
5
0
0
0
14
2
0
13
1
5
7
2
4
5
10
72
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
菅首相 「…来ちゃった……」
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
九州電力「夏に停電あるかも」★4
【速報】ビビった中国電力が慌てて島根原発の津波対策を進める
日本凄すぎワロタ(藁 (藁 (藁 地震後わずか6日間で道路修復
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
お前らってメガネにこだわりあるの? フレームの材質とか特殊仕様のレンズとか
【速報】 何故か朝鮮半島海域の貝類からプルトニウム検出!!
蓮舫「品薄状態はもう解消している。どこ行っても品物に溢れている」
IMF「1兆3000億円出してあげようか?んー?」
(´;ω;`)ウッ… 宮城の9歳女児「ママのこと言わないで」 救援物資ノートに不明母の絵
どんどん増える台湾からの義援金、ついに47億円に
原発20km圏内でまだ避難してないアホがいるらしい もう面倒見切れません><
みずほ銀行、残高超える“不正引き出し”相次ぐ …1人で複数の店舗を回って10万円ずつ引き出した奴も
タイの緑茶に描かれている日本人のイメージイラストが酷い
東日本大震災は爆笑したw 1万人も死ぬとかマジでご冥福wwうぇww
今、買い占め行為が問題になっている。しかし私はこれからもある程度は買い占めを行う(キリッ)
米タイム紙「日本の支援は途上国以下。民主党政府の怠慢が被災者を見殺しにした」
韓国から水、辛ラーメンの輸入急増
知的障害者らが作ったクッキーを被災者へ
【速報】 アクアマリンふぐすま、滅亡!
死と隣り合わせの原発に頼った快適で文明的な暮らし VS 昭和初期レベルのまったりエコ暮らし
麻生太郎、福島で野菜を味わう
枝野会見 ただちに
外国人「ジャップすげえぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」
被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き
佐々木希「わたしの私物をオークションにかけて被災地に寄付します」
【緊急速報】愛媛産の野菜から放射性物質を検知
日の丸にワレメ
「よく笑いながら言えるな!」勝ち組中居正広さんをネット民が批判。 寄付しまくりの人なのに……
【中国】日本国籍の旅客と貨物船から異常な放射線を検出
花粉症が甘えなら放射線による影響被ばくも甘えということでよろしいか?
【SUPER GT】“イカ娘フェラーリ”のカラーリングはコレだ!
菅が小渕のような死に顔になってる件
菅首相からのメッセージをお聴きください
外車ってどれを買えばいいんだよ とりあえずベンツ買えばいいんだろ?
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
ダイハツ 新型低燃費車「イース」 お値段80万未満
【速報】 天皇、皇后両陛下が自主停電 ろうそくや懐中電灯、暗い中でメシ食ってたことも
民主・三宅雪子氏、「アロマ記事」削除し「仕事が忙しすぎて他に何もできない」
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
書き込みレス一覧
<<前へ
菅首相からのメッセージをお聴きください
869 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 19:58:46.97 ID:UnIwh0T70
うんこ菅に期待する方がバカ
外車ってどれを買えばいいんだよ とりあえずベンツ買えばいいんだろ?
369 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 20:02:50.10 ID:UnIwh0T70
シトルリンC5のブレークが欲しい
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
41 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 20:11:36.37 ID:UnIwh0T70
AA×1のスペーサーは情弱
情強はAA×2のアダプタを使う、×3はより高出力大容量化されるが、電池の消費量が増えてしまう
外車ってどれを買えばいいんだよ とりあえずベンツ買えばいいんだろ?
397 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 21:04:42.53 ID:UnIwh0T70
>>379
中古の70買えよ、クソ高いけど中々ええで
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
88 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 21:09:47.17 ID:UnIwh0T70
32650でオーヴァードライヴ
ダイハツ 新型低燃費車「イース」 お値段80万未満
333 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 21:36:45.48 ID:UnIwh0T70
Y'sシリーズはなぜ廃れたのか
【速報】 天皇、皇后両陛下が自主停電 ろうそくや懐中電灯、暗い中でメシ食ってたことも
217 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 21:47:03.18 ID:UnIwh0T70
銀の燭台で雰囲気ゴージャスなディナー食ってただけだろ
民主・三宅雪子氏、「アロマ記事」削除し「仕事が忙しすぎて他に何もできない」
331 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 22:44:55.48 ID:UnIwh0T70
バカミンスは本当に無能の集団だな、ところで谷涼子ロボックルはナニやってんだ?
ブサイク極まりない事で知名度が高いんだから、現地視察&慰問くらいしろや、本当に無能だな
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
128 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 22:47:28.72 ID:UnIwh0T70
シナ産のドロインは確かに明るいんだけど爆熱の処理とか余裕でスルーしてるからなー
ダイハツ 新型低燃費車「イース」 お値段80万未満
346 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 22:51:14.22 ID:UnIwh0T70
>>343
おい、バカ愛知
【速報】 天皇、皇后両陛下が自主停電 ろうそくや懐中電灯、暗い中でメシ食ってたことも
986 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 22:52:44.75 ID:UnIwh0T70
>>963
愛子いじめたヤツにだけ何も与えなかったんだろ?
【緊急速報】愛媛産の野菜から放射性物質を検知
283 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 22:59:17.16 ID:UnIwh0T70
>>280
輸出できなくなるだけだろ、そのおかげで国産野菜が国内で安く買えるようになるかもな
良い事じゃねぇか
あと、関サバが旨いのは伊方の放射性海水で育ったせいだからな、感謝しろや山口
被ばく作業員の搬送がどうみても普通じゃない件 ブルーシートでぐるぐる巻き
851 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:00:10.68 ID:UnIwh0T70
なんかやべぇな、オレもうシートベルトしないわ
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
484 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:04:54.30 ID:UnIwh0T70
良く分からんが、なんか面白そうだから大爆発しろよ。
半径10qが消し飛ぶ勢いで
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
144 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:12:33.77 ID:UnIwh0T70
>>139
トンファーグリップ付けて武器にするのがDセルマグの正しい使い方だろ
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
526 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:16:13.03 ID:UnIwh0T70
>>501
お前が死ね
ダイハツ 新型低燃費車「イース」 お値段80万未満
358 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:31:10.20 ID:UnIwh0T70
>>357
お前みたいなキモヲタ以外の一般人
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
578 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:33:13.01 ID:UnIwh0T70
でもさ、エネルギーを取り出しながら、なぜか燃料が増えていくってすごくステキじゃない?
車に乗れば乗るほどガソリンが満タン超えて溢れ出すようなもんだろ?
爆発してもいいわ、もっとやれ
死と隣り合わせの原発に頼った快適で文明的な暮らし VS 昭和初期レベルのまったりエコ暮らし
469 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:36:58.12 ID:UnIwh0T70
>>464
おう、トンキン民、すごく冷静的確なレス入れやがるな
ただ、一度上り詰めてじわじわと落ちるのであれば、既存インフラをギリで維持しつつてのもアリかもしれない
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
602 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:41:26.82 ID:UnIwh0T70
>>586
ロシア人
単3をアダプタで単1にすりゃあいい。あとライトは海外から通販で買えばいい。
194 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:52:03.95 ID:UnIwh0T70
つかさ、dealで扱ってる電池って、当たり外れ激しいよなw というかシナ電池自体怪しいわw
18650とか買うのなら、サンヨー生セルを買うべき、明るさとか全然違うし、なにより突然死リスクが大幅に軽減される
民主・三宅雪子氏、「アロマ記事」削除し「仕事が忙しすぎて他に何もできない」
406 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/03/25(金) 23:53:44.07 ID:UnIwh0T70
>>402
それ、個人に向けて?それともバカミンスという団体に向けて?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。