トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > RKUektf+0

書き込み順位&時間帯一覧

469 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210000066200000000037635151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(東京都)
義援金で満杯のスーツケース 上海の総領事館に次々 「今度は我々の出番だ」
管の元秘書「俺の力で吉祥寺が計画停電の対象外になった」とチラシを配って国民の勘弁袋の尾が折れる
【速報】 宇都宮の水も基準超える
【原発】原子力発電所総合 258
エジプトの遺跡から日本へメッセージ
痛みや吐き気はなし 被ばく作業員
3人被曝の水たまり、放射線濃度、通常の原子炉の冷却水の1万倍
「まだ揺れている」 “地震酔い” で受診者相次ぐ
海女「海に出れない」
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝

その他33スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
義援金で満杯のスーツケース 上海の総領事館に次々 「今度は我々の出番だ」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 00:03:18.40 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
義援金で満杯のスーツケース 上海の総領事館に次々

【上海=奥寺淳】
お札の詰まったスーツケースが24日、上海の日本総領事館に届けられた。
送り主は中国企業六十数社と中国人従業員の有志。

東日本大震災後、スーツケースが届いたのは3度目で、100元札で計約4万4千枚。
口コミで広がり、支援の申し出が相次いでいるという。

 24日に持ち込まれたのは高さ約50センチのスーツケース。
100元札が1千枚の束(厚さ約13センチ)になっており、入らない束はリュックにも詰められていた。
17、18両日にも同じように届けられ、24日時点で寄せられた金額は計443万元(約5500万円)に達した。
来週以降もまた届くという。

 持ち込んだ女性が日本の流通大手ニトリの関係者だったため、
当初は同社が取引先に呼びかけたとみられていた。

ところが、女性は「このお金は預かっただけ。取引先の中国企業から日本に届けて欲しいと託された」と説明した。
義援金を呼びかけた喜天国際貿易(上海)の童中平会長は
「四川大地震では日本が真っ先に支援してくれた。今度は我々の出番だ」と語る。

 同領事館に、上海の中学生らも小遣いを集めて1388元(約1万7千円)の義援金を匿名で寄せた。
上海復星高科技グループも24日、危険を冒して福島第一原発で作業に当たる人員やその家族らあてに500万元を送るなど、
支援の輪が広がっている。

http://www.asahi.com/international/update/0324/TKY201103240473.html
上海総領事館に届けられた中国企業からの義援金。このスーツケースに100元札が1万4千枚近く入っている=24日、奥寺写す
http://www.asahi.com/international/update/0324/images/TKY201103240474.jpg
管の元秘書「俺の力で吉祥寺が計画停電の対象外になった」とチラシを配って国民の勘弁袋の尾が折れる
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 00:04:45.07 ID:RKUektf+0
折れねーよ
【速報】 宇都宮の水も基準超える
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 01:09:10.40 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
栃木県は、宇都宮市の水道水から乳児の摂取基準値超の108ベクレルの放射性ヨウ素を検出と発表。

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/03/2011032401001397.html
【原発】原子力発電所総合 258
293 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:14:34.25 ID:RKUektf+0
作業員3人が被曝したことは大事だけど、それだけで作業中断するようなものかね?
そんな時間的余裕はないと思うのだが
【原発】原子力発電所総合 258
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:30:12.77 ID:RKUektf+0
大体放射性物質で汚染された水が確実にあるところで作業するのに長靴をはかないてありえないだろ
こういうところでも杜撰な安全管理なのが露呈するわけ
少しも学んでねぇ
エジプトの遺跡から日本へメッセージ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 01:34:58.20 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
 震災に見舞われた日本への応援メッセージが、遠くエジプトの遺跡から届けられました。

 「震災に見舞われた日本へのエジプトからのメッセージ。行われたのはスフィンクスの目の前です」(記者)

 エジプトのスフィンクスの前に集まったのは、エジプトに駐在するアジア、中東21か国の大使館関係者たち。
観光客が激減しているエジプト、そして震災に見舞われた日本を支援するために企画されたものです。

 エジプト外務省も協力して、普段は立ち入り禁止のスフィンクスの前に一堂が勢ぞろいし、メッセージが掲げられました。

 「スフィンクスのすぐ足元から日本への応援とお悔やみのメッセージを送ります」(エジプト外務省 モハンメド・ヘガジ氏)

 スフィンクスは古代エジプトの王、ファラオの守り神とも言われ、
今回のエールには、日本の災いを打ち破ってほしいという思いが込められているということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4683219.html
【原発】原子力発電所総合 258
532 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:36:29.39 ID:RKUektf+0
>>490
ご遺体は放射性廃棄物扱いか
切ないな
【原発】原子力発電所総合 258
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:44:20.55 ID:RKUektf+0
>>576
ジジババは長年住んだ土地を離れたくないとかわがまま言ってるんだよ
んで若い連中は被曝しつつそいつらに食料を届けたり面倒見なきゃいけない
逃げないならほっとけばいいのに
【原発】原子力発電所総合 258
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:45:49.71 ID:RKUektf+0
>>584
電気需要が低い日は大抵一番きつい最終の時間帯のみ停電すると言う悪基準なんだよなw
【原発】原子力発電所総合 258
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:46:50.36 ID:RKUektf+0
キチガイ相手してないでさっさとNG放り込めよ
色々と捗るぞ
【原発】原子力発電所総合 258
693 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/25(金) 01:53:08.48 ID:RKUektf+0
半減期を短くすべく崩壊を促進する装置だか生物だか物質だかを開発すればいいのか
痛みや吐き気はなし 被ばく作業員
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 01:54:34.63 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
痛みや吐き気はなし 被ばく作業員、放医研へ

東京電力福島事務所は24日夜、
福島第1原発3号機でケーブル敷設作業中に被ばくした男性作業員2人について、
痛みや吐き気などを訴えていないことを明らかにした。

 2人は25日午前、入院先の福島県立医大病院(福島市)を出て、
千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)に転院。4日程度入院して治療を受ける。

 2人はいずれも両膝の下を被ばく。2人は深さ約15センチの水たまりにくるぶしまで漬かって作業をしていたが、
防護服の下に着用していた下着のようなものに水が染み込んで膝下まで被ばくしたらしい。

 第1原発敷地内にある免震重要棟内の処置室で、
産業医が約30度の湯にぬらしたタオルで患部を何度も拭いて除染した。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003892413.shtml
3人被曝の水たまり、放射線濃度、通常の原子炉の冷却水の1万倍
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:18:24.61 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
東電、福島原発3号機の分析結果発表

東京電力は25日、福島第1原子力発電所3号機で
協力会社の作業員3人が被曝(ひばく)した水たまりの放射性物質を分析した結果
「通常の原子炉の冷却水の1万倍の濃度を検出した」と発表した。

放射性物質の種類などから原子炉や使用済み核燃料貯蔵プールにある燃料棒が
「破損している可能性がある」としている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E7E2E2E38DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
「まだ揺れている」 “地震酔い” で受診者相次ぐ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:20:59.57 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「まだ揺れている」“地震酔い”で受診者相次ぐ

東日本大震災に続く余震で、地震の揺れが終わった後も、
「まだ揺れている」「揺れている気がする」と、
耳鼻咽喉科を受診する人たちが首都圏などで相次いでいる。

 動揺病に詳しい目白大クリニック(さいたま市)の坂田英明院長(耳鼻咽喉科)は
「いわゆる“地震酔い”で、今回は余震が何日も続き、結構、受診する人が多い。
基本的には、乗り物酔いになりやすい人と言える」と指摘。

「乗り物酔いと同じで、予防するには、低血圧など付随する病気があれば、
それを治し、規則正しい生活をすることが大事」と話している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000493570.html
海女「海に出れない」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:22:52.27 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「北限の海女」犠牲者ゼロも…海の環境一変

「北限の海女」で知られる観光地・岩手県久慈市の小袖海岸も津波の大きな被害を受けた。
昨年新築したばかりの観光拠点「小袖海女センター」は建物が流されてコンクリートの基礎だけの姿になり、
海には油が浮き、流された船や重機が海底に沈むなど環境が一変した。

素潜り漁の実演が人気だった約20人いる海女には幸い犠牲者はいなかったが、
海女歴30年以上の中川やえ子さんは「まさかこんなことに…。
海が変わっているだろうし、潜るのはおっかない」と不安げに話した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000493820.html
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:29:34.33 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
福島第1原発3号機・作業員被ばく事故 線量計のアラームを誤作動と思い込み作業

福島第1原発の3号機で24日、3人の作業員が被ばくした事故について、
東京電力は、3人は線量計のアラームが鳴っていたにもかかわらず、
誤作動だと思い込み、作業を続けていたと説明した。

25日午前4時半ごろ、東京電力は会見で「作業を開始してからアラームが鳴りましたものの、
故障と思って勘違いをしてしまって、作業を継続してしまったということでございます」と話した。

東京電力によると24日、3号機のタービン建屋の地下でケーブルの敷設を行っていた
協力会社の男性作業員3人から、17万3,000マイクロシーベルト〜18万マイクロシーベルトの高い放射線量が確認され、
このうち2人は「ベータ線熱傷」の可能性もあるとして、病院に搬送された。

東京電力の説明では、この作業現場では前日、放射線量が低かったため、
3人は事故当日、線量計のアラームが作業開始直後に鳴ったにもかかわらず、
「アラームがこんなに早く鳴るはずがない」として、誤作動だと思い込み、高い放射線量の中、作業を続けたという。

東京電力は、今回の事故を受け、現場の環境が変わりやすい状況にあるため、
被ばくの可能性が高い現場は、専門の社員を同行させる方針を示した。

一方、東京電力は、作業員が踏み入れた水たまりの放射性物質の濃度が、
通常運転中の原子炉内の水が含む量のおよそ1万倍の濃度であることを明らかにした。

水たまりからは、コバルト60、ヨウ素131、セシウム137、セリウム144などの放射性物質が検出されており、
1立方cmあたり、あわせておよそ400万ベクレルになるという。
検出されたセシウムやセリウムは、核分裂反応の生成物であることから、
東京電力は、高濃度の放射性物質が検出された原因について、
燃料が破損して原子炉の外部に流出したためではないかとしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195995.html
アメリカ「日本は事態をコントロールできている」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:35:20.81 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
【原発】「コントロールできている」日米緊急協議

福島第一原発への対応をめぐり、日米両政府は合同会議を開きました。
アメリカ側の専門家は「日本は事態をコントロールできている」との認識を示しています。

 米原子力規制委員会関係者:「日本政府は事態をコントロールできている。
我々は日本政府に協力するため、情報や機材を提供したい」
 会議には、アメリカ側からNRC=米原子力規制委員会の幹部やエネルギー省などの関係者が出席しました。
日本側からは福山副長官らが出席し、原発事故の対応について説明しました。
アメリカ側は「事態をコントロールできている」と評価したうえで、
放射線測定のための機材を提供することで合意しました。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210325003.html
東芝約100人、日立120人、IHI約30人 業界挙げ収束躍起 原子炉メーカー、作業員続々派遣
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 06:41:31.68 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
東日本大震災:福島第1原発事故 業界挙げ収束躍起 原子炉メーカー、作業員続々派遣

東京電力・福島第1原発に、原子炉メーカーが技術者や作業員を派遣し、
業界を挙げて事故収束に躍起となっている。大量の放射性物質が漏れる環境下、
防護服に身を包んだ難しい作業が続いている。

 福島第1原発では24日朝、東電や原子炉メーカーなどの従業員581人が作業に入った。
通常運転時は4000〜5000人いるが、事故後、ほとんど避難し、
一時は東電社員と協力会社員ら57人まで減少
。その後、原子炉や使用済み核燃料プールの冷却機能回復作業のため、
協力会社が派遣人数を増やし、送電線の設置や電源復旧にあたっている。

 福島第1原発の主契約メーカーは、
▽1号機が米GE
▽2、6号機がGE・東芝連合
▽3、5号機が東芝
▽4号機が日立製作所。

東芝は「技術力、責任感のある選抜チーム」(広報室)約100人を派遣、
電源復旧や海水くみ上げポンプの設置を担当する。
日立は電気系統の技術者ら120人を派遣。

原子炉圧力容器などを納めたIHIは、約30人が2号機の注水作業を手助けした。
各社とも「安全に留意しながら作業を続けたい」と強調するが、家族の心労は募る一方だ。

 また、電力各社も福島原発事故を「できる限り支援する」(関西電力の八木誠社長)ため、
被災地に計約1400人を派遣。送電網の復旧や、原発周辺の放射線量測定などに取り組んでいる。
国民の原発不信が高まる中、「今は福島の冷却と被災地支援しか考えられない」(大手電力幹部)状況という。【弘田恭子、青木勝彦】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110325ddm003040082000c.html
やたー、納豆たべられるお
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:18:58.67 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
東日本大震災:品薄の納豆、きょうにも出荷−−茨城のメーカー

 名産地の茨城県のメーカーが東日本大震災で製造中止に追い込まれ、
首都圏で品薄になっている納豆の生産が再開されつつある。
県内26の納豆メーカーでつくる県納豆商工業協同組合によると、
「納豆の供給能力は今月中に(震災前の)20〜25%にいくかどうかだ」と井川敏久理事長。
それでもメーカーによっては25日にも出荷できそうだ。

 水戸市柳町の「だるま食品」は震災に伴う停電で製造中だった数万食分を廃棄し製造中止した。

 納豆は18〜20時間発酵させた後、5度以下で24時間冷却して作るので2日以上電気が必要。
取引先である仙台市内の工場が被災し、パックを覆うフィルムの仕入れも止まった。
電気が戻り、23日に製造を再開、作業に追われた。25日から出荷する予定だ。

 関東地方に出荷される納豆の3割以上を製造する「おかめ納豆」の「タカノフーズ」(茨城県小美玉市)も
21日ごろから製造を再開、26日には店頭に納豆が並ぶ見通し。【鈴木敬子】

http://mainichi.jp/life/food/news/20110325ddm041040017000c.html
おい、喜べ、鹿児島県民、セブンイレブンがやってきたぞ!
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:26:06.62 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
セブンイレブンが県内に 25日オープン

コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンの県内初店舗が25日、
霧島市と曽於市の計4カ所に同時オープンする。5月下旬にも鹿児島市に進出。
2011年度中に60店、13年度までに約200店を県内に構える計画という。

 総菜やパンなどを主に宮崎市内の工場から配送するため、県境に近い地区から開店した。
「安心・安全」を掲げた弁当や、地元銀行とは未提携ながら全ての都市銀行のキャッシュカードが
24時間使える現金自動出入機(ATM)など、商品とサービスの両面で既存のコンビニとの差異化を図るという。

 同社の古屋一樹副社長は「初出店で地域を元気づけ、貢献できるのではないか」と話した。
100店舗を超えた段階で県内への工場設置も検討するといい、その場合、200〜300人の新規雇用が見込まれるという。

 鹿児島進出を記念し、25日から「鹿児島県産黒豚炙り焼丼」(498円)を鹿児島、
宮崎両県内で約1週間、「知覧茶のプリン」(195円)を県内で約2週間、それぞれ地域限定販売する。

http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001103240002
フランス戦闘機、リビア空軍機をミサイルで破壊
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:36:16.36 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
仏戦闘機、リビア空軍機を破壊

 多国籍軍側は飛行禁止空域を無視して飛行していたリビアの空軍機を
フランスの戦闘機が破壊したと明らかにしました。
リビア空軍機が飛行を終えて着陸したところを対地ミサイルで攻撃したということです。

 また、アメリカ国防総省は会見で作戦には350機の航空機が参加していて、
このうちおよそ半分は米軍機であるとした上で、
「カダフィ政権側が市民への攻撃をやめない限り、攻撃を続ける」と述べました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4683238.html
なんで女の子っていつもおかしたべてるの?おかしいよね。僕が甘いチョコより素敵なの教えてあげるのに
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:49:19.66 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「お菓子ないと不安」半数以上 20〜30代 OLと主婦調査

職場の机の引き出しに常備するお菓子は「自分の味方」で、なくなると不安になってしまう…。
20〜30代の未婚女性がお菓子を“愛する”姿が「江崎グリコ」の行ったインターネット調査で明らかになった。

 調査は1月下旬、20〜39歳までの有職未婚女性(OL)と専業主婦、
各200人を対象に、大人の女性のお菓子習慣の実態を探ろうと実施された。

 それによると、お菓子を「全く好きではない」と答えたのは皆無で、
「1日1回以上食べる」と答えたのは20代OLで63・4%、30代OLでも54・3%だった。

 購入時の重視ポイント(複数回答)としては、値段が安い▽包装が小分け▽食べたことがある
▽持ち運びしやすい▽新商品…という結果に。OLが自分に購入するのはチョコレート、
スナック菓子、クッキー、チョコスナックの順で、定番菓子に人気が集まった。

 お菓子がなくなって不安になるかどうかを尋ねると、「よく不安」と「たまに不安」と答えたのは、
20代OLで67・6%、30代OLも58・9%となった。
主婦200人を加えた400人でみても57・3%にのぼる。
そんなお菓子の存在は「幸せな時間を一緒に過ごすもの」(静岡県35歳OL)「心の友」(大阪府29歳OL)と答えており、
400人のうち261人がメンタルサポートアイテムとして活用していた。

 同社広報IR部は「お菓子は小腹満たしや息抜き、団らんの演出だけでなく、
ガムやタブレットなどで気分をリフレッシュし、効率的に仕事に向かうためにも使えると思います。
1日200キロカロリー程度を目安にしながら、お菓子をうまく使ってほしい」と話している。(日野稚子)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110325/trd11032507380003-n1.htm
小児甲状腺の放射線量 「問題なし」 第1原発30キロ圏外
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:53:34.46 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
小児甲状腺の放射線量「問題なし」第1原発30キロ圏外 国の対策本部

国の原子力災害現地対策本部は25日、
福島第1原発の事故で、屋内退避の対象になっている
半径20〜30キロ圏より外側の2カ所で子どもの甲状腺を検査し、
いずれも被ばく線量で問題のあるレベルでなかったと発表した。

 対策本部によると、検査は24日、第1原発の北西にある福島県川俣町の
「川俣町役場山木屋出張所」と「川俣町保健センター」で、
1〜6歳の乳幼児14人を含む15歳までの計66人に実施した。

 その結果、いずれも放射性物質による影響を受けておらず、
原子力安全委員会が定めた基準値(毎時2マイクロシーベルト)を下回っていた。
ヨウ素剤は全員が服用していないという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032507430005-n1.htm
IMF幹部 「海外資金の円還流を示す証拠はない」 「震災による経済コストは日本にとって管理可能」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 07:57:55.53 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
海外資金の円還流、証拠ない=IMF幹部

【ワシントン時事】

国際通貨基金(IMF)のプラダン対日代表団長は24日、記者団に対し、
東日本大震災後の急激な円高に関し、
「(日本企業による)海外資金の円還流を示す証拠はない」との見解を示した。

また、仮に円還流の動きが起きたとしても、それ自体の影響は限定的とした。

 戦後最高値を更新した円相場をめぐっては、保険会社など日本企業が震災対応の手元資金を確保するため、
外貨を円に替えるとの観測が市場に広がったことが背景にあると指摘されている。

 また、震災が日本の財政に与える影響について、
IMFアジア太平洋局のカン日本担当課長は「(復興資金など)東日本大震災による経済コストは、
日本にとって管理可能だ」と述べた。(2011/03/25-07:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032500124

ドコモ、アメリカで携帯電話サービス 月15ドルから
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 08:26:16.15 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
ドコモ、米国で携帯電話サービス 月15ドルから

【ニューヨーク共同】
NTTドコモは24日、米国の日本人向けに基本料が月額15ドル(約1200円)から利用できる
携帯電話サービスを、4月6日に始めると発表した。

 基本料は5種類あり、無料通話が100分間含まれる15ドルから、1500分の125ドルまで。
余った無料通話分は翌月に繰り越せる。データサービスは通信量により10〜25ドルで、ほかに接続料がかかる。

 米国ではKDDIが月に約20ドルから利用できる携帯サービスを展開している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/280936.html
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 08:33:17.76 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
燃料棒由来の放射性物質、原発放水口近くで検出

東京電力は24日、福島第一原発の放水口近くで採取した海水から、
放射性ジルコニウム95を微量検出したと発表した。

 ジルコニウムは核燃料の被覆管に使われており、
冷却水が失われて高温になった使用済み核燃料の被覆管の一部が溶けて、
大量放水された海水に混じって海に流れ込んだ可能性がある。

東電が23日午前、放水口から南側約330メートル地点で海水を採取。
ジルコニウム95の濃度は1立方センチあたり0・23ベクレルだった。

近畿大原子力研究所の杉山亘講師(原子力安全学)は
「被覆管が燃料の熱で溶けているという証拠が、初めて見つかったと言える。
使用済み核燃料一時貯蔵プールから出たのだろう」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00127.htm
「ママのこと言わないで」 救援物資ノートに不明母の絵、宮城の9歳女児
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 18:46:16.37 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
 大津波の被害にあった宮城県名取市の避難所で暮らす市立閖上小3年、
宮下奈月ちゃん(9)は、最近、しきりにノートに母親の久実さん(38)の絵を描く。
久実さんは地震後、25日まで、行方が分からない。きょうだいのなかでもっともママっ子だった奈月ちゃん。
久実さんの姿は描くのに、母親の話は決してしない。一緒にいる祖母のヨシ子さん(67)は奈月ちゃんが心配でたまらない。

 宮下家は名取市の海岸沿いに家があり、奈月ちゃん、姉の奈々さん(12)、
兄の直人さん(14)、母の久美さんと祖母のヨシ子さんが家族。久実さんは5年前に離婚し、父は一緒に暮らしていない。

 津波に襲われた11日は閖上小3の奈月ちゃんと小6の奈々さんは授業中。
久実さんは警備会社で仕事をしていた。直人さんは中学校の卒業式を終えヨシ子さんと自宅に。
家族5人は3カ所にばらばらにいたのだ。

 激しい揺れに襲われ、自宅にいたヨシ子さんは直人さんと近くの閖上中に走って避難。
そのときに久実さんから携帯電話のメールが着信。
内容は「子供たちは大丈夫? 早く避難してよ」。
ヨシ子さんは「避難した。会社にいて。自宅には絶対戻ってはダメ」と返信した。

 津波の黒い波は、すぐに閖上中を襲い、校舎は2階まで飲み込まれた。
あわてて3階まで駆け上がり、助かった。11日は水が引かず、一晩をそこで明かした。
12日になって、水が引いた閖上中を離れ、内陸寄りの館腰小へ移動し、
閖上小から移った奈々さんと奈月ちゃんに会えた。閖上小も浸水したが無事だった。

あとは久美さんだけだった。このとき、ヨシ子さんは久実さんは会社で避難していると信じ込んでいた。
「子供は全員無事」と伝えたくて、久実さんが務める警備会社に電話すると、
「久実さんは地震直後に会社を出た」と告げられた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110325/myg11032518280004-n1.htm
「ママのこと言わないで」 救援物資ノートに不明母の絵、宮城の9歳女児
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 18:46:25.95 ID:RKUektf+0
 ヨシ子さんにメールを送った後、「娘2人がいる小学校に行く」と車で飛び出したらしい。
会社から閖上小に向かう道はすべて水没している。

 「津波に巻き込まれたのでは」と久実さんの携帯に電話した。つながらない。ゾッとした。
すぐに避難所を探し始めた。市役所で避難者名簿を確認し、市内の救急病院すべてに問い合わせた。
遺体安置所も行った。久実さんと同じ年ごろの女性の身元不明遺体を震えながら確認したが、別人だった。
車も見つからず手がかりは全くない。ヨシ子さんは「会社にいれば大丈夫だったのに。
子供が心配で様子を見に行って波にのまれるなんて…」と声を詰まらせる。

 久実さんは離婚後、会社勤めをはじめ、毎朝、子供たちの食事を作ってから出勤、
夜遅くまで警備会社で事務をした。「お金のことで不自由な思いはさせたくない」と毎日、忙しそうに働いていた。
子供たちの希望どおり、奈月ちゃんを英語教室に通わせ、奈々さんにはピアノを習わせた。

 久実さんが行方不明と聞き、直人さんや奈々さんは声を上げて泣いた。
「津波が憎い」とはっきり言葉に出して怒った。だが、奈月ちゃんは怒りも悲しみも見せない。
いつもと変わらなかった。「ママのことはあんまり言わないで」とぽつりと言った。

 奈月ちゃんは時々、ヨシ子さんの携帯電話を持って1人でどこかへ行く。
ヨシ子さんが「何していたの」とたずねても、奈月ちゃんは「ナイショ」とほほ笑む。
久実さんが子供たちを思って残したメールをみているのだろうか。ママに電話をしているのかもしれない。
ヨシ子さんは小さな心に大きな傷を抱えてしまった奈月ちゃんがふびんでならない。  (大森貴弘)
オライリー・ジャパン、被災者支援として電子書籍半額キャンペーンを実施中
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 18:49:53.02 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
あるAnonymous Coward 曰く、

オライリーの電子書籍ストア(O'reilly Japan Ebook Store)にて、
東北関東大震災の被災者支援キャンペーンが行われている。

電子書籍を通常価格の半額で購入でき、
売り上げから印税や手数料を除いたものが日本赤十字社への義援金となるという(ITmedia)。
キャンペーンは26日午前0時までということだが、現在注文が殺到しているそうだ。

購入時、プロモーションコード「DDJPN」を入力することで半額になるという。
早期終了となる可能性もあるので、ご希望の方はお早めに。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/03/25/0929243
「タバコ」吸い続ける喫煙厨って、作業員より勇敢だよな、毎年シーベルト級のガンリスクとってる訳だし
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:05:33.09 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
禁煙指導員5000人養成へ、第1陣の500人が出動―河北省

中国中央ラジオ局によると、河北省石家庄市は、公共施設での全面禁煙実施に向け、
5千人にのぼる「禁煙指導員」を養成することを決めた。

価格設定・保安・受付など企業の各担当者が「禁煙指導員」を兼任し、
文明的・合法的かつスマートな方法で公共スペースでの喫煙を戒める。
第1陣の指導員500人が業務をスタートさせている。

  北国スーパー西興店の保安係を務める呉春艶さんは、「禁煙指導員」も兼務し、
スーパーの入り口で客の喫煙を見張り、制止している。
非常に誠意がこもった柔らかな口調で客の喫煙を制止しているが、タバコの危害については断固とした口調で説明していた。

  呉さんによると、禁煙指導を開始して1週間たったが、9割以上の客は忠告に従ってくれるという。
同店には計11人の「喫煙指導員」がいる。禁煙指導業務の成果が十分ではない場合、
店から批判・処罰を受けるが、逆に効果が大きければ、報奨が与えられる。

  市民20人に対するアンケート調査を行った結果、棄権した1人以外の19人中15人は、
「喫煙指導員」システムを肯定的に評価した。
その一方で、スーパーなどの「商業スペースが禁煙を厳しく実施して、客が来なくなったら?」
「タバコを吸って何が悪いと開き直られたら?」といった問題についても懸念の声が挙がった。
これらの問題について、今のところ決め手はなさそうだ。

  石家庄市愛国衛生運動委員会弁公室(愛衛弁)担当者はこの問題に対し、
「公共施設での禁煙は合法的であり、喫煙者は厳しい処罰に課せられる」と指摘した。
また、市関連部門は毎週、監督指導調査チームによる管轄区内での禁煙工作進行状況の把握に努めている。
さらに、禁煙工作の執行力を強化し、対応が遅く禁煙を実施しない企業に対して罰金・処罰を科し、
必要に応じて企業名を一般公開する方針だ。(編集担当:松本夏穂)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0325&f=national_0325_028.shtml
パナソニック:海外生産の乾電池を国内に空輸
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:17:01.12 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
パナソニックが海外4カ国の自社工場で生産した乾電池を国内に空輸して供給することが25日、わかった。
東日本大震災で乾電池が全国的に品薄となっているため、緊急に対応する。
重いうえに価格も安い乾電池の空輸は極めて異例という。

 ◇ベルギー、ポーランドからも

 既にタイ、インドネシアからの空輸は手配済みで、4月からベルギー、ポーランドにも拡大する。
空輸する数量や期間など詳細は今後詰める。中国・上海の工場からも3月中に高速船で福岡まで運ぶ予定。
輸送コストの増加分はパナソニックが負担し、小売店には従来通りの価格で納入する。

 パナソニックは乾電池の国内最大手で、国内の年間生産個数は約6億個。
国内で生産する乾電池の約45%を占める。既に大阪府守口市の工場で増産しているが
、海外からの空輸で需要増に対応する。【宇都宮裕一】

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326k0000m020045000c.html
レディー・ガガ、日本の被災者にビデオメッセージ 「ブレスレットで150万ドルが集まりました」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:25:02.70 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
レディー・ガガ、日本の被災者にビデオメッセージ

シンガーのレディー・ガガが、東日本大震災の被災者に向けたビデオメッセージを発表した。
日本のために急遽収録したというメッセージの中で、ガガは被災者に愛と支援の気持ちを送り、
地震発生直後に発売を開始したチャリティー・ブレスレットの売り上げが150万ドル(約1.2億円)に達したことを明かしている。

レディー・ガガからのメッセージは以下の通り。

***
コンニチハ、レディー・ガガです。

私自身、及び世界中にいるモンスター(私のファン)になり代わって皆様に愛と支援の気持ちをお送りしたいと思います。
ここ最近皆様のことをずっと想い、祈っています。

いつでも私は喜んで皆様の助けになりたいと思い、被災した皆さんのために私たちとして出来る限りのことを行っています。
ハウス・オブ・ガガがデザインしたこのブレスレットの売り上げは既に150万ドル(1.2億円)に達しました。
このブレスレットには英語と日本語で「PRAY FOR JAPAN」と書かれています。
出来る限りの義援金を集めることによって、皆様の助けになればと思っています。
いつも祈っています。

アイシテイマス。ミンナノタメニイノッテイマス。
愛と祈りを込めて、レディー・ガガより。

http://www.mtvjapan.com/news/think/18931

ビデオメッセージ
http://www.mtvjapan.com/video/top/35596
仙台市 「焼却工場ダウン、このままでは持ちません!」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:31:09.78 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
ごみ急増に悲鳴、焼却工場ダウン間近 仙台市

東日本大震災以降、仙台市のごみの量が急増している。
家庭からの燃えるごみは焼却能力の1・5倍を超え、限界間近。

これとは別に震災に伴う大型ごみも大量に出ており、市の担当者は
「今後は桁違いのごみが予想される。国レベルで対応を検討してほしい」と訴えている。

 市は11日の震災後、15日から一般ごみ収集を再開。最近は1日平均約1500トンと通常の2倍近くに増え、
一番多かった日は1800トンに達した。

震災で主要な焼却工場の一つがダウンし、市環境局は「このままでは持たない」と、
一度に出すごみの量を減らすよう市民に呼び掛けている。

 震災ごみも大量に出ており、市が15日から仮置き場にした公園や野球場は早くも満杯状態。
津波被害を受けた宮城野区の公園は限界に達して一時閉鎖する事態となった。
旧式の冷蔵庫やテレビ、古タイヤなど震災以外のごみも目立ち、市は対応に苦慮している。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110325/myg11032519170007-n1.htm
茶髪・ピアスで21人不合格 都立蒲田高07・08年度
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:42:42.24 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
茶髪・ピアスで21人不合格 都立蒲田高07・08年度

東京都立蒲田高校(大田区)が2007、08年度の入試で、
選考基準にない頭髪や服装の乱れなどを理由に受験生を不合格としていたと、
都教育委員会が25日発表した。

本来は合格していながら不合格になった生徒は21人いるという。
直原裕・都立学校教育部長は「あってはならない事態。関係者に深くおわびする」と話した。

 都教委によると、同校が独自にチェックしていた項目は茶髪など頭髪の色、
ピアスの着用や跡の有無、スカートの長さやズボンの腰の位置など。
願書提出や面接控室、受験室内の様子を複数の教員が見て、抵触する受験生の一覧を作成していた。

 都教委の入試実施要綱では、同校は中学校が提出する調査書や面接、
小論文などを点数化して評価するとしており、頭髪や服装などに関する基準はない。
しかし、該当する受験生を不合格にするため、点数(1千点満点)を最大154点減点。
本来なら不合格だった受験生9人に加点して合格とするなど、不正な得点調整は2年間で61人にのぼるという。

 芝尾仁前校長が独自に方針を決め、副校長らに指示した。
受験希望者らへの学校説明会などでも説明していたという。
前校長は「学習意欲の高い生徒だけを集めようと思い、不正な選考をした」と話しているという。

 都教委は、昨年3〜4月に外部から匿名の情報提供を受け、調査していた。
今月25日付で芝尾前校長を懲戒免職、担当副校長(当時)を停職3カ月とするなど、関係者を懲戒処分とした。

 不正に不合格とされた受験生21人には今後、事情を説明し、謝罪する。
受験生が私立高に進学していた場合、授業料の差額を支払うなどの措置を検討するという。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250430.html
北朝鮮、東側へ最大5センチ移動
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:48:49.09 ID:RKUektf+0 ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
北朝鮮、最大5センチ移動 地震で水位変動も

【平壌共同】

北朝鮮地震局の姜真碩博士(66)は25日、共同通信のインタビューに応じ、
東日本大震災後に「わが国も東側へ2?5センチ移動する地殻変動があった」と指摘した。

今回の震災に関連して北朝鮮の地震専門家が海外メディアの取材に応じたのは初めて。
北朝鮮で地震学の権威の一人でもある姜博士はまた、震災直後に北朝鮮の地下水観測地点で
「水位が急激な上昇と下降を繰り返した」ほか、
「湧き水が枯れたり、養魚場の水が濁ったりするなどの現象があった」と話した。
姜博士は「これから数年または数十年にわたり、マグニチュード(M)7?8クラスの余震が続くとの見解もあり、
非常に憂慮される」と述べた。

http://www.ibaraki-np.co.jp/zenkoku/detaile.php?f_page=top&f_file=CN2011032501000904.1.N.20110325T193424.xml
福島原発周辺、26日は北西の風 朝から夕方はやや強い予想
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 19:59:18.71 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
気象庁によると、福島原発1号機周辺では26日、北西の風3〜7メートル、
朝から夕方は7〜12メートルとやや強い予想。おおむね陸から海側に向かって吹くとみられる。

 26日は冬型の気圧配置で、未明までは雨か雪で、その後は晴れや曇りとなる見込み。

http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2011/03/25/0003894534.shtml
関西の音楽家ら被災者へ応援歌 春はきっと来る
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:17:46.80 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
関西の音楽家ら被災者へ応援歌 春はきっと来る(03/25 18:51)

 心に春はきっと来る―。東日本大震災の被災者を励まそうと、
関西にゆかりのある音楽家4人が応援歌を作り、25日、大阪市内で披露した。

 作詞家のもず唱平氏が、作詞家・作曲家仲間の荒木とよひさ、岡千秋、三山敏の3氏に呼び掛け1日で完成させた。
インターネットで有料配信し、収益は全額被災地に寄付する。

 哀愁を帯びた演歌調でタイトルは「がんばれ援歌」。
「友よ 辛かろ 悲しかろ」で始まり
「今はふるさと 泣いてても 心に春はきっと来る がんばれ がんばれ がんばろう 日本の空から がんばれ援歌」と続く。3番まである。

 岡さんは「私たちには歌を作ることしかできないが、少しでもお役に立てればと思い取り組んだ。
一日も早い復興を願っている」と話した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/entertainment/281141.html
筑摩 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 岩波
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:23:22.67 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
サンデーらいぶらりぃ:岡崎 武志・評『筑摩書房の三十年』『筑摩書房 それからの四十年』

◆「社史」が市販される稀有な出版社

◇『筑摩書房の三十年』和田芳恵・著(筑摩選書/税込み1680円)

わだ・よしえ:1906年北海道生まれ。『塵の中』で直木賞受賞。

◇『筑摩書房 それからの四十年』永江 朗・著(筑摩選書/税込み1890円)

ながえ・あきら:1958年北海道生まれ。早稲田大学文学学術院教授。

「筑摩書房」を知っているか否かで、本物の読書人かどうかを選別できる。各種文学全集、翻訳文学、
思想哲学、そして雑誌『展望』など、良書を出す出版社としてファンが多い。

 その筑摩書房が昨年、創業七十周年を迎えた。百生まれて、
残るのは一か二といわれる苛烈な出版業界で、七十年と言えば老舗だ。
しかし、昭和五十三(一九七八)年に会社更生法の適用を受けるなど、その道のりは波乱に満ちていた。
まるで大河ドラマのように面白く読める『筑摩書房の三十年』は、創業三十年に出された社史で非売品だったが、このたび復刊。
その後の四十年を追った労作『筑摩書房 それからの四十年』も出た。社史が市販されるなんて、異例のことだ。

 まずは『三十年』。同社の委託で『一葉全集』を編集した作家の和田芳恵が、エピソード中心に執筆した。

「いい本を出したい」という一心で、松本中学の同級生だった古田晁と臼井吉見が、ずぶの素人のまま始めたのが筑摩書房。

以下ソース
http://mainichi.jp/enta/book/review/news/20110325org00m040028000c.html
【4000円から本日846円】東京電力の株で資産リスク分散してた人多いだろうけど今どんな気分?
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:26:14.77 ID:RKUektf+0
つか、東京都民も株主だろ。東京都が東電の株主だし。
福島第1原発3号機の水、原子炉から出てきた可能性=東電副社長
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:28:53.14 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
[東京 25日 ロイター] 東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート) の
武藤栄副社長は25日、福島第一原子力発電所3号機の
タービン建屋地下1階の水たまりについて「原子炉から出てきた可能性は考えられる」と述べた。
また、排水の手立てを検討しているが、これが全体の作業を遅らせる要因になることを認めた。
現段階で、排水をいつ実施できるかめどは立っていないという。

 武藤副社長は、3号機地下1階の水たまりの放射性物質の濃度が通常の炉心の水の1万倍になったことについて
「何らかの形で燃料(棒)の放射能が出てきた可能性がある」と指摘。
その上で、建屋内にある燃料棒を浸した水は原子炉とプールのいずれかが考えられるが
「プールには十分な水がある。一方で、原子炉は一部で水位が下がっている」と述べ、
原子炉内の水が漏れだしている可能性を指摘した。

 作業員3人の被ばくを受けて、原子力安全・保安院は25日、東電に対し口頭で指導を行った。
武藤副社長は「現場の放射線管理に反省すべき点があった」とした。
東電によると、1号機・2号機の地下でも水たまりが確認されているため、
地下と1階での電源ケーブルの引きこみ作業を中断。被ばくした3人は25日午後に千葉市の放射線医学総合研究所に移動した。

 一方で、1・2・3号機の原子炉内と燃料プールを冷却するための注水作業について、
これまで使っていた海水を淡水に切り替える作業を進めていることを明らかにした。
海水を消防ポンプで注水していた系統に加え、近くのダムの水をタンクに引き込むことで淡水も使えるようにする。
武藤副社長によると、1号機の作業は同日午後に完了し、2号機・3号機についても明日までに完了させる予定。
東電によると、海水では金属部品に腐食が生じるため、これ以上の事態悪化を防ぐためには淡水を利用した方が好ましいという。
ただ、今後も、淡水の系統に問題が生じた場合に利用できるように海水の系統も残しておく。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20264520110325
緊急地震速報
240 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:38:25.77 ID:RKUektf+0
ゆれよる
都が遺体の火葬協力 瑞江葬儀所で
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 20:47:40.64 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
東日本大震災:都が遺体の火葬協力 瑞江葬儀所で

 東京都は25日、都営瑞江葬儀所(江戸川区春江町3)で
東日本大震災犠牲者の遺体の火葬を引き受けると発表した。
都民の利用を中止し、29日から4月4日までの間、約500体を受け入れる予定。

 3月26日から4月3日まで自治体からの申し込みを受け付ける。
都によると、期間中は20基ある炉をフル稼働させて火葬し、
遺骨は骨つぼの状態で自治体に引き取ってもらう。

このため遺族らによる立ち会いはできない。
同葬儀所では通常1日約20件の利用があるが、
都は「都民にはその間、民間の火葬所を利用してもらうことになるが、被災地に協力したい」としている。【合田月美】

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110326k0000m040089000c.html
東京都民、ボランティア募集に行列、受付開始と同時に締め切り
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 21:45:04.67 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「ボランティア希望者」連日定員超え 都の担当者は嬉しい悲鳴

東京都では、東北関東大震災の被災者に送る救援物資の仕分け作業等を行うボランティアを募集しているが、
連日定員を超える人たちが集まり、午前9時の受付開始と同時に締め切る状態だ。

ボランティアは予約なしで受け付けている。東京都庁の受付窓口には、
午前8時過ぎの時点で100人近い行列ができる。
学校がちょうど春休みのせいか若い人たちが多い。ちなみに、定員は約100人だ。

東京都福祉保健局の水野課長は、「3月21日と22日は200人以上受け入れたが、作業場所が狭いので、
いまは100人を多少超える程度でお断りしている状態」と語り、
多数のボランティア希望者が集まっていることについてこう続けた。
「自分たちにいま何ができるか、ぜひ何か奉仕したいという気持ちの表れだと思います」

なお、被災地から物資の受入れを一時中止したい旨の要請があり、
救援物資の受け付けは27日午後4時をもって一時中止。

ボランティア募集も物資の仕分け作業が終わり次第、一旦中止するが、
被災地の状況をみて再開を考えたいとしている。

http://www.j-cast.com/2011/03/25091366.html
カダフィ大佐、植毛していたことが判明 カダフィ厨涙目w
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 21:51:00.26 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
カダフィ氏「老人と思われたくない」と95年整形手術

 腹部の脂肪を顔に注入、植毛も…。多国籍軍による攻撃に抵抗を続ける
リビアの最高指導者カダフィ大佐が1995年に美容整形手術を受け、

執刀したブラジル人医師に「国の若者に老人だと思われたくないからだ」と語っていたことが分かった。
医師の話としてAP通信が25日報じた。

 カダフィ氏は当時53歳。医師が薦めた顔のしわ取り手術を「気付かれやすい」として拒否、
脂肪注入によるしわ伸ばしを要求した。緊急事態に備えるため局所麻酔にとどめ、
午前2時から約4時間の手術を静かに受けたという。手術はジムやプールも備えた首都トリポリの同氏の施設で行われた。

 同氏は手術途中でハンバーガーを要求。食べるのを待つ間、一時中断したという。

 医師は報酬額を明かさなかったが、米ドルとスイス・フランが詰まった封筒を手渡されたとしている。
その後医師に連絡はなかったが、カダフィ氏はその後も顔のしわを取るための注射を複数回受けているとされる。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/25/kiji/K20110325000500360.html
楽天・三木谷会長、被災地支援に10億円以上
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 21:53:44.12 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
楽天・三木谷会長、被災地支援に10億円以上

プロ野球楽天の三木谷浩史会長は25日、宮城県庁を訪問し村井嘉浩知事に、
4月29日に予定されている楽天の地元での開幕試合を開催する方向で準備を進めていることを明らかにした。
また震災からの復興に向けて、10億円以上を被災地に提供する用意があることも表明した。

 三木谷会長は「神戸出身なので阪神・淡路大震災を思い出したが、
石巻市を見てきて全く違う災害だと感じた。
大変な事態で、できることは可能な限り協力したい」と表明。
楽天の開幕試合については「復興のシンボルになれれば」と述べ、準備する考えを示した。

 また、被災へのサポートは緊急的な支援と長期的な復興への協力があるとし、
「10億円に限らず支援できることはしたい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110325/bbl11032521480025-n1.htm
避難所の子供たちに楽天の帽子を配る三木谷浩史球団会長=25日午後、宮城県石巻市の門脇中
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110325/bbl11032521480025-p1.jpg
テレビを消せ、本を読め
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:06:28.24 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
「ノーTVデー」 効果上々
読書時間確保へ取り組み9ヵ月 上黒瀬小

 東広島市黒瀬町の上黒瀬小が月1回、家庭で児童にテレビの視聴やゲームを休ませる日
「ノーテレビ・ノーゲームデー」を設けている。

児童の読書時間の確保を目的に始めて約9カ月。読書に加え、
早寝早起きの習慣が身に付き、親子の会話が増えるなどの効果が出ている。

 ▽早寝早起き 親子の会話増

 ノーテレビ・ノーゲームデーは、家庭で児童にあいさつや早寝早起きを促すために毎月実施している
「生活振り返り週間」の一環。5日間のうち1日以上は取り組むよう全学年の保護者に呼び掛けている。

 同校は、家庭で児童の読書時間の不足や夜更かしが課題となる中で昨年7月、
取り組みを始めた。堂免玲子教頭(55)は「子どもがテレビやゲームから離れれば読書の時間が増え、
早寝早起きにもつながる」と説明する。

 保護者の評判はおおむね好評だ。同校が2月に実施したアンケートで、保護者99人のうち55人が
「子どもとの会話が増えた」「子どもが約30分早く寝るようになった」など肯定的な回答を寄せた。

 中由紀子さん(42)は長男の6年雄矢君(12)のため、市黒瀬図書館で本を借りるようになった。
「息子の心の成長を支える良い機会になった」。雄矢君はゲームの時間が減り、今では週1、2冊を読む。

 進藤宏校長(59)は「生活態度や感性など児童の成長の土台づくりに有効な取り組み。
学力向上にもつながる」と話し、新年度も続ける方針だ。(境信重)

http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/110315.html
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:19:41.05 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ

 福島第一原発で被曝(ひばく)した作業員2人が、
汚染された水につかっていた足に浴びた放射線量は、
2〜6シーベルトと推計されることがわかった。

2人を検査した千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)が25日に発表した。
高レベルの被曝線量だが、皮膚の移植などの治療は必要ないという。
通常のやけど治療をするという。

 東日本大震災に伴う今回の原発事故で、
1シーベルトを超す高線量の被曝によって治療が必要なやけどが起きたのは初めて。

http://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250508.html
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:20:01.41 ID:RKUektf+0
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301059093/

おもふくしたからうえのすれにいどうしてね
ダライ・ラマ引退承認
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:26:44.58 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
ダライ・ラマの引退承認=憲章改正へ−チベット亡命議会

 【ニューデリー時事】

インド北部ダラムサラのチベット亡命政府議会は25日、
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(75)が先に提案していた
政治的引退について全会一致で承認した。出席議員が明らかにした。
 これにより議会は今後、最高法規の亡命チベット人憲章の改正作業に入る。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011032501147
ガガ、ビヨンセ、U2、エミネム、ディラン、レッチリ、REM、フーファイ、BEP等38組が被災者支援アルバム
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/03/25(金) 22:35:02.58 ID:RKUektf+0● ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/orange.gif
ガガ、ビヨンセ、U2、エミネムなど38組が被災者支援アルバム  iTunes Storeで25日午後10時より1,500円で発売開始

4大レコード会社(EMIミュージック・ジャパン、ユニバーサル ミュージック合同会社、
ワーナーミュージック・ジャパン、ソニー・ミュージックエンタテインメント)に所属する
世界的トップアーティスト、U2、ケイティ・ペリー、ビヨンセ、マドンナなど38組38曲によるヒット曲が、
東日本大震災の被災者支援のために洋楽コンピレーション・アルバム
「SONGS FOR JAPAN」としてiTunes Store にて3月25日午後10時より全世界同時発売する。

 アルバム「SONGS FOR JAPAN」は、日本をこよなく愛し、またチャリティーの趣旨に賛同した
海外アーティスト38組によるヒット曲や名曲計38曲 を収録した画期的な企画アルバム。
日本では iTunes Store にて1,500円 (税込価格)で販売される。
本アルバムの売上は、義援金として日本赤十字社に直接寄付され、被災者支援や被災地の復興支援などにあてられる。

 参加する38組のアーティストは、ジョン・レノン、U2、ボブ・ディラン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、
レディー・ガガ、ビヨンセ、ブルーノ・マーズ、ケイティ・ペリー、リアーナ、
ジャスティン・ティンバーレイク、マドンナ、デヴィット・ゲッタ、エミネム、ブルース・スプリング・スティーン、
ジョシュ・グローバン、キース・アーバン、ブラック・アイド・ピーズ、ピンク、シー・ロー、レディ・アンテベラム、
ボン・ジョヴィ、フー・ファイターズ、REM、ニッキー・ミナージュ、シャーデー、マイケル・ブーブレ、
ジャスティン・ビーバー、アデル、エンヤ、エルトン・ジョン、ジョン・メイヤー、クィーン、
キングス・オブ・レオン、スティング、レオナ・ルイス、Ne-Yo、シャキーラ、ノラ・ジョーンズ。

また、レコード会社によると邦楽にも同様の動きがあるとのことで、後日詳細が発表される。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cinematoday_N0031264
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。