トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > STLJpBRx0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32126000091814148610600006101311148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【安全】 1〜4号機の表面温度、絶賛低下中 上空から陸自測定
チェルノブイリ セシウムによる被害は報告されず
【原発】原子力発電所総合 258
【誰もかまってくれない】シリアでデモ鎮圧、死者100人越え
【原発】原子力発電所総合 259
シンガポール 「ギャー!『愛媛産』とかいうのは大丈夫じゃねえのかよヨウ素出てきたぞ。輸入停止する」
ミャンマーでマグニチュード7.0 世界終わってるのかよ
秋葉原の加藤「カーチャンの育て方が悪い」 トーチャン「子供のことは妻がやると決めていた」 J(゚ロ゚)し「」
スレタイ【原発】原子力発電所総合 261
トンキンの水道水風呂は天然のセシウム温泉wwwwwwwwwwwwwwwww

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【原発】原子力発電所総合 262
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:02:19.25 ID:STLJpBRx0
>>144
プルトニウムが飛びにくいというより
セシウムとヨウ素が飛びやすいと考えた方が
その件については分かりやすいと思うけどね

ヨウ素は昇華するし、セシウムは融点たったの28℃。
【原発】原子力発電所総合 262
230 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:06:55.51 ID:STLJpBRx0
>>189
その[10]の先みてみ
川田龍平の妄言と分かるから。

あとwikipediaでも、具体的毒性自体はよくみると「大した事ない」って書いてあるから。
まあ色々とオーバーに言い過ぎる方がいらっしゃるだけで、本当に弱いわけじゃないが…
【原発】原子力発電所総合 262
239 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:08:53.83 ID:STLJpBRx0
>>212
手も被曝してるのに
靴の差だけってのが本当だとは思えないな
【原発】原子力発電所総合 262
245 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:10:20.92 ID:STLJpBRx0
>>221
そりゃ今でも困難だけど
放射性物質を溜め込むわけだから、余計に作業困難になるじゃん
どうにかする手段を用意しておかないと。
【原発】原子力発電所総合 262
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:12:14.04 ID:STLJpBRx0
>>235
いや、被曝の害も。
まあ角砂糖数個で日本全滅とか言う馬鹿げた主張と比べれば、の話ではあるが。
【原発】原子力発電所総合 262
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:15:52.58 ID:STLJpBRx0
>>257
理系枠か、女枠よりは遥かに有用性ありそうだな
結構アリな発想かもしれん
【原発】原子力発電所総合 262
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:18:27.65 ID:STLJpBRx0
>>266
ウェットベントできるテン…ト…?

という事で結局は
テントで封じ込める方式なら石棺じみた構造物を建てる事になると思うんだな
【原発】原子力発電所総合 262
316 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:21:08.22 ID:STLJpBRx0
>>294
今のPC、pdfは読めないんだ…
【原発】原子力発電所総合 262
331 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:24:52.92 ID:STLJpBRx0
>>285
チェルノブイリはありえないだろ

福島は再臨界が起こっても、せいぜいレベル8相当の汚染が限度
チェルノブイリはレベル10相当だからな、及びもつかない

まあレベル7までしかないけど
【原発】原子力発電所総合 262
385 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:33:04.92 ID:STLJpBRx0
>>339
プルトニウムは崩壊した時のα線の持つエネルギー量が半端なく大きい
ヨウ素やセシウムの100倍ぐらいある
しかもα線は体内被曝した時の破壊力が強烈で、βやγの20倍計算でシーベルトも算出される
ついでにいうと中々排出されない

半減期が長い=放射線をあまり出さない、は正しいが
それ以外のスペックが非常にやばいので
半減期が2万年以上でもプルトニウムは有害なんだ

ただ人体に吸収される率も低いけどね
ヨウ素やセシウムと違い、人体からも不要とみなされる物質なので。
【原発】原子力発電所総合 262
399 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:35:05.66 ID:STLJpBRx0
>>320
子供に最も危険なヨウ素は数ヶ月で消えるだろうから
今から仕込むのでもない限り、大丈夫大丈夫
【原発】原子力発電所総合 262
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:37:04.97 ID:STLJpBRx0
>>359
半減期30年で蓄積する一方のセシウムはともかく
ヨウ素は今現在新たに作られてるわけでもないので、原発内でもどんどん半減していく。
当然飛散量も減っていく。
漏れ続けていてもだ。

というわけでその計算はあまり意味がないと思われる。
【原発】原子力発電所総合 262
480 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:43:37.32 ID:STLJpBRx0
>>433
再臨界はしてないだろう、多分
中性子の検出にしてもちょっと自発核分裂が起きてるだけだ

仮に途切れ途切れに薄く再臨界してたとしても
燃料棒に蓄積していた分と比べれば、新たに出てる量は微々たる物だろうから
あんまり考えなくてもいいと思うな
そのままよほど長期化すれば別だが
【原発】原子力発電所総合 262
538 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:49:39.51 ID:STLJpBRx0
>>453
適当に言うと
ヨウ素の数
初日 原発100 空中0 東京0
8日後 原発25 空中25 東京0
16日後 原発9 空中8 東京8 < ワーヨウ素がいっぱいだー!
24日後 原発3 空中3 東京4+3=7 <まだへらねえのかよ
32日後 原発1 空中1 東京3+1=4 <減ってきたな

新たに作られてるわけじゃないので、総和が8日ごとに半減していく
【原発】原子力発電所総合 262
620 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:00:55.02 ID:STLJpBRx0
>>543
安全厨大勝利中だよ、惑わされんなよ
事故一週間後の破滅的シナリオに比べれば、随分と持ち直してる
ネガティブになったら負けだよ
【原発】原子力発電所総合 262
642 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:03:46.23 ID:STLJpBRx0
>>585
それやっても汚染物質バラまくだけなんで…
事故当初から何故かこの手の意見がなくならないな
【原発】原子力発電所総合 262
673 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:07:14.55 ID:STLJpBRx0
>>625
使用済み燃料もメルトしてた事が確定したよ、やったね!

って事らしいが、水が使用済み燃料プールから来てるって保証はないような気も
【原発】原子力発電所総合 262
741 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:13:25.64 ID:STLJpBRx0
>>703
最後の足元はなんぞ…
【原発】原子力発電所総合 262
789 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:17:18.23 ID:STLJpBRx0
>>755
なんちゅう…
何か「つよいビニールぶくろ」だと思いたい
【原発】原子力発電所総合 262
806 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:19:32.14 ID:STLJpBRx0
>>750
ブルーフクシマ
豊かなβとプルトニウムのソルトな味わい
【原発】原子力発電所総合 262
838 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:22:22.36 ID:STLJpBRx0
>>782
まあ単に
元々が危険厨寄りの予測してたから、思ったよりマシじゃんっていう
消極的安全厨なんだけどな
【原発】原子力発電所総合 262
922 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:31:48.69 ID:STLJpBRx0
>>895
東電が叩かれてるのには
津波が襲ってくる前の時点の責任も大きい
ここでなんとかしてりゃ、対応の拙さもばれずに済んでた
【原発】原子力発電所総合 262
940 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:33:28.01 ID:STLJpBRx0
>>910
だと思ったが余裕で高いな
どう処置すんだろ
【原発】原子力発電所総合 262
967 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:35:23.39 ID:STLJpBRx0
>>917
壊れてるって曖昧すぎるな
容器が割れてる感じかね
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
442 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:46:03.57 ID:STLJpBRx0
>>426
何故かわけわからん事言われてるけど
それでOK
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
445 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:49:24.10 ID:STLJpBRx0
>>441
重くても細かな破片になったら一緒

だけど、爆発もないのに細かな粒子になって広範囲に飛ぶって事は基本的にありえない。
熔けても下にたまって固まるだけで、外に出て行く事はほとんどないだろう。

あと逆に言って、ヨウ素やセシウムの方こそが拡散しやすい性質を持っている。
だから問題視されるわけで。
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
448 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:51:43.70 ID:STLJpBRx0
>>446
NHK曰く、容器内の燃料っぽいらしい

つまり原子炉破損
http://www.47news.jp/news/flashnews/
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
454 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 11:54:10.00 ID:STLJpBRx0
>>451
チャイナシンドロームは無いよ。

日本にも象がやってきただけだよ。
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
462 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:00:16.66 ID:STLJpBRx0
メルトダウン如きはとっくに過ぎた話なわけで…
で、メルトダウンしてたなら当然、ジルコニウムも検出されるはずだから大した事ない

と最初は思ってたのだが、このニュースよく考えると
・炉が本格的に壊れて中の汚染された海水がダダもれになってる
・使用済み燃料棒もメルトダウンした
のどっちかになるわけで、どっちにしてもヤバイ

前者の線が濃厚みたいだが
それだと今後の作業が非常に困難になる事が想定される
石棺がこっちを見ている
ツイッター「140字は長いんで、17字にしますね^^」
19 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:02:29.09 ID:STLJpBRx0
12345678901234567
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
473 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:09:07.42 ID:STLJpBRx0
>>471
なんだよ同じジルコニウムじゃないか
ピカを差別するな!
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
489 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:18:03.25 ID:STLJpBRx0
>>479
内部といっても、直接放射性物質に触れてるわけじゃないからな、本来は。
それが今は燃料が露出、それもかなり熔解してるんだから、1万倍ぐらい普通だよ普通。
というか何倍って表記するのが間違い。
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
67 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:26:57.66 ID:STLJpBRx0
さっすがトンキン!
いついかなる時も安定のトンキンっぷりですね
津波は天罰!
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
92 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:31:06.95 ID:STLJpBRx0
最近のニュースでは
実はこれが一番腹立つかもしれん

何かの組織とかじゃなくて個人単位の群集がクズ
救えねえ
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
498 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:46:09.50 ID:STLJpBRx0
>>494
採取したあと、調べるにも時間が必要なんだよ

2日もかかるわけないか…
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:47:03.30 ID:STLJpBRx0
>>163
正直これはネタで済まされないな
【東日本終了か?】 原発3号機、損傷の可能性大 安全厨出てこいやあああああああ★3
327 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:01:36.01 ID:STLJpBRx0
>>1
何いってんだ?
これ安全厨大勝利のニュースだろ

今の原発で何が最も恐ろしいかと言うと、炉が派手に壊れて爆発を起こす事
下から圧力抜けてるなら、3号機でその心配はなくなった

放射性物質は漏れてるが、それも別に広範囲に広がるような性質ではない
ちょっと石棺が必要になっただけだ

最悪のシナリオ回避確定!
危険厨はもう諦めろよ
【原発】原子力発電所総合 264
703 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:41:49.14 ID:STLJpBRx0
関西の夏は沖縄より暑い事がある
さらに湿気がクソ高い
おまけに都市部はヒートアイランド

蒸し焼き覚悟
【原発】原子力発電所総合 264
763 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:46:53.44 ID:STLJpBRx0
>>743
パートスレは大体おかしくなっていく
【原発】原子力発電所総合 264
791 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:49:09.15 ID:STLJpBRx0
>>771
ただの一説だろ

ただ放射性ジルコニウムが外で検出されたので
どっかからプルトニウムが漏れてるのはもう確実だろう
それがどうした、とも思うけどな
【原発】原子力発電所総合 264
825 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:51:53.06 ID:STLJpBRx0
>>805
内部被曝前提の値だろう
それも何か計算抜けてる気がする
【原発】原子力発電所総合 264
858 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:55:16.64 ID:STLJpBRx0
プルトニウムってプルートから来てるんだよな
冥王星の復讐か…
【原発】原子力発電所総合 265
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:09:58.42 ID:STLJpBRx0
何か逃げ場がないみたいに思ってる奴がいるみたいだが
関西は普通に平和だからな
【原発】原子力発電所総合 265
84 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:15:12.93 ID:STLJpBRx0
>>58
今までで最悪の知らせだと思うけどな
今後の推移を考えても、最初数日の炉がいつ爆発するか分からない時以来の絶望さがある
【原発】原子力発電所総合 265
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:18:10.66 ID:STLJpBRx0
>>71
今後そのまま冷やせる見込みがあるなら
ドライベントでもなんでもして、その状態に持って行くのが望ましい

まあ3号機も最終的には同じなんだが…作業すすめられるのかこれ
【原発】原子力発電所総合 265
128 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:21:26.49 ID:STLJpBRx0
>>117
俺も一瞬そう思ったけど
よく考えたら水道水じゃね?
【原発】原子力発電所総合 265
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:24:07.09 ID:STLJpBRx0
>>129

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

■セシウム温泉の効能

・カリウム同様、必須ミネラルとして働くので、血圧を正常に保ち、筋肉の働きをよくする効果がある。
 よって【高血圧】【脳卒中】【リウマチ】に効果あり。
 また欠乏から来る【不整脈】【心伝導障害】【脱力感】【無関心】【不安感】【嗜眠】【非合理的行動】【筋力低下】【味覚低下】
 にも効果がある。

・放射線によるホルミシス効果により、体内に微量な害を引き起こす事で却って体内活動を活性化し、良い効果を生む。
 主に活性酸素に対する抗酸化を促す事で【発育の促進】【繁殖力の増進】【寿命の延長】などの効果がある。
【原発】原子力発電所総合 265
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:28:30.04 ID:STLJpBRx0
>>169
多分、圧力がかからないので水蒸気爆発はしない。
これができるだけ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02070412/12.gif
【原発】原子力発電所総合 265
235 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:32:00.80 ID:STLJpBRx0
>>176
象の足は固まるまでに、かなりの距離を流れてる。
「溶岩」という表現が非常に合う。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02070412/08.gif
【原発】原子力発電所総合 265
250 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:33:43.29 ID:STLJpBRx0
>>181
あ、やっぱり?
みたいな話だな

こりゃマジでだめだ
それでも4号機だけは…4号機だけはきっと
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。