トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > SQmxhxpM0

書き込み順位&時間帯一覧

351 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2531051111306118000010000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
原子力発電は本当に安かったのか?冷静に考えてみよう。今回の経済損失は100兆、200兆円じゃ済まない
宮城の女川原発、原子力防災対策センターが壊滅 復旧不明
【東京都民大移動!】西へ西へ
エジプト軍「今から公開抜き打ち処女テストを行う。失格した者については・・・」
チャンネル桜が反論、説教相手は被災者ではなく老人ホーム経営者
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
東電 冬の計画停電回避

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 00:24:29.00 ID:SQmxhxpM0
>>176
太陽光舐めんなよお前ふざけんな
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
440 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 00:49:32.27 ID:SQmxhxpM0
800万の福島が脂肪しただけで2000万足りなくなるってのはいったいどういうこと?
原子力発電は本当に安かったのか?冷静に考えてみよう。今回の経済損失は100兆、200兆円じゃ済まない
293 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 01:11:18.42 ID:SQmxhxpM0
>>287
これこういうのもトータルで見て考えると原発は完全に無駄だろうな
ひどいもんだほんとに
宮城の女川原発、原子力防災対策センターが壊滅 復旧不明
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 01:16:29.69 ID:SQmxhxpM0
聞かれなかったから言わなかったの?
原子力発電は本当に安かったのか?冷静に考えてみよう。今回の経済損失は100兆、200兆円じゃ済まない
305 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 01:18:42.24 ID:SQmxhxpM0
>>297
まさにそのおかげで一生食うに困らないと考える人もいるんだろうな
宮城の女川原発、原子力防災対策センターが壊滅 復旧不明
68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 01:26:17.30 ID:SQmxhxpM0
この施設は、平成11年9月に茨城県東海村で発生した核燃料
加工施設での臨界事故を教訓に、原子力発電所で、万一、放射性
物質が放出されるような事故が起きた場合に、国や県、関係市町、
防災関係機関等が一堂に会し、事故の詳しい情報などをいち早
く共有し、相互に協力して迅速に防災対策を行うための施設です

またこれも原発利権で建てたんですね
金を集めるすばらしいシステムだな原発君は
発電機っていうよりあれだな
【東京都民大移動!】西へ西へ
387 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 01:55:01.17 ID:SQmxhxpM0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=news&id=Be2STnRi0&submit=ID%8C%9F%8D%F5
よくわかんないけどこいつは日本を分断したいらしいw
【東京都民大移動!】西へ西へ
519 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 02:00:46.75 ID:SQmxhxpM0
>>457
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?whence=0&board=news&id=rJ%2F1KSOX0&submit=ID%8C%9F%8D%F5
エジプト軍「今から公開抜き打ち処女テストを行う。失格した者については・・・」
28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 02:21:50.86 ID:SQmxhxpM0
今から童貞テストをおこなう!
チャンネル桜が反論、説教相手は被災者ではなく老人ホーム経営者
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 02:44:23.45 ID:SQmxhxpM0
どこのテレビかしらんけどクズだなあ
情弱によりミネラルウォーター品切れ だが情強ニュー速民は浄水器を買った
198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:14:45.03 ID:SQmxhxpM0
さすがの金町の浄水場は、ヨウ素までは濾過できても俺のおしっこを精神衛生レベルで濾過できるだろうかね
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
663 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:18:36.14 ID:SQmxhxpM0
背景にあるのは利権だろ
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
695 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:20:38.92 ID:SQmxhxpM0
>>668
ほんとにそう思うよ
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
877 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:33:48.82 ID:SQmxhxpM0
原発の気狂い発電がなきゃEVとか厳しくなるね
それが残念だけど原発をなくすることの方が重要だ
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
919 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:36:30.84 ID:SQmxhxpM0
>>906
むしろ主犯、元凶
原子力安全保安院のズラ「現実的に原子力に代わるモノがない。需要を満たすためには原発がないと無理」
971 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:39:44.33 ID:SQmxhxpM0
こんな状態でも余裕で浜岡が再稼働を始める現実
原発利権はへこたれない!
東電 冬の計画停電回避
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:44:14.59 ID:SQmxhxpM0
>>18
こたつってすげえ喉乾くから嫌いだな
エアコン暖房も嫌い
厚着が一番
東電 冬の計画停電回避
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:47:32.71 ID:SQmxhxpM0
>>23
なんか東南アジアでは屋台で晩飯食うのが普通で家に調理設備ないらしいじゃん
それならもし冷蔵庫なくてもなんとかなる
温い飲み物はきついけど、買って外で飲めばいい
そういうスタイルも悪くないなと思います
東電 冬の計画停電回避
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:49:45.15 ID:SQmxhxpM0
>>41
なんで?
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ
110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 03:56:26.13 ID:SQmxhxpM0
若者の電力離れ来るか
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
662 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 04:19:16.87 ID:SQmxhxpM0
原発よろしく暴走してるんだな
原発関連は
無駄を承知で道路作りまくるのと同じ
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 04:27:50.76 ID:SQmxhxpM0
>>254
ソーラーパネルより抵抗率な藻を作って、さらに燃やしてタービン回して電気を作る?
そりゃないだろう
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
283 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 04:30:07.42 ID:SQmxhxpM0
>>271
一回無茶してソーラー普及しちゃえばいいんだよ
効率悪くてもやめるにやめられなくなるに違いない
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ
458 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 04:33:44.02 ID:SQmxhxpM0
若者の電力離れ来いよ!
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
285 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 04:34:50.75 ID:SQmxhxpM0
>>284
メルトダウンしなきゃどっちでも大歓迎
チャンネル桜が反論、説教相手は被災者ではなく老人ホーム経営者
347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 05:46:16.93 ID:SQmxhxpM0
桜(水が案外足りててやたら余っちゃったお・・・貰い手探しも徒労に終わったうえに
日帰りも出来なくなって泊まりだお・・・イライラ)
TV「こちらのホームでは物資が・・・」桜「ktkr!」
桜「もしもし今から水持ってってやるお!感謝せい被災者コラ!」
ホーム「水はありますよアタフタ」桜「あ?話ちげーぞてめー!今から逝く!」
ホーム「ドタバタすみませんでしたこれこれこういう手違いで・・すみません・・あでも灯油はないんです」
桜「ふーん・・・(そんなことよりトラックの水どうしようムカムカ)」
桜「・・・お前のせいで水が余ったわ」
ホーム「えっ」
桜「晒してやるわ覚悟しろや」
東電 冬の計画停電回避
106 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 06:21:38.68 ID:SQmxhxpM0
竹シーツ、すだれ、蚊取り線香は入手困難になる前に買った方がいい
>>67
灯油冷蔵庫なんてのもあるから冷房も可能だろうだけど
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
313 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 07:09:39.28 ID:SQmxhxpM0
課税で30A基本料爆上げ、単価も鋭利な2次曲線に変更
平均的な家庭の使用量を請求変えずに20A200Ahくらいまで減らせばいい
停電と会わせ技で嫌でもソーラー伸びるね
震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」
255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 08:07:50.69 ID:SQmxhxpM0
>>254
そしたら降伏してGHQに統治してもらってそこから再出発さ
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 09:07:33.12 ID:SQmxhxpM0
人数が人数だからなあ
これ日本全体がしばらく食う量減らさないと無理なのかもな
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
188 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 09:09:37.89 ID:SQmxhxpM0
炊き出しが追い付かないと言うことはやっぱり燃料か
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
344 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 09:31:23.49 ID:SQmxhxpM0
集落まるごと餓死、衰弱死してるとこが来週以降に発見されそうな
バイクとかで集落を見て回ったりできないのか
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
990 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:05:01.05 ID:SQmxhxpM0
>>984
国を人体に例えると面白くできてるよね
面白くはないけどなるほどよくできてるなと思うところがいっぱいでてくる
よくできてるなというのは国じゃなく人体の方ね
食料がないよう(´;ω;`) 夕食:おにぎり1個 朝食:パン1個 宮城・石巻市
999 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:07:11.99 ID:SQmxhxpM0
人体に例えるなら一番効果的なのはデブリードメントか
放射性検査方針示さず 宮城県に批判相次ぐ
143 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:18:24.03 ID:SQmxhxpM0
いわないというのはそれはもういったもどうぜんであります
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:20:35.73 ID:SQmxhxpM0
エンジョイするぜ
2011停電の夏
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
151 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:23:27.09 ID:SQmxhxpM0
6500万キロてのはあくまでクーラーじゃんじゃか使った数字だろ
現役世代は今年はクーラー我慢してってひとこと言えばいいんじゃないの?
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
369 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:41:51.46 ID:SQmxhxpM0
>>326
クーラー各部屋に搭載して、電気代月2万3万平気で使う金持ち世帯をどう抑え込むかだ
2割増くらいで悲鳴を上げる家はもともと大して使ってない
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
737 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:30:31.03 ID:SQmxhxpM0
>>729
それやると儲け減るわ停電できなくなるわだからやらないだろ
向こうにもメリットがなきゃ
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
210 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:35:45.49 ID:SQmxhxpM0
ああ、ベント失敗したんだなこれ・・・
高圧で中身ちゃん臨界してなきゃいいけどな、温度は下げたんだから無事を祈りたい
【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
349 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:38:37.11 ID:SQmxhxpM0
ていうかこの原子炉というのは圧力容器なのか格納容器のかどっち???
【原発】原子力発電所総合 263
971 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:42:29.31 ID:SQmxhxpM0
これは圧力容器の破損だろうか、格納容器か
ニュースを見逃したのだけどどちらかわかりますか
ダイハツ   新型低燃費車「イース」 お値段80万未満
129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:48:07.97 ID:SQmxhxpM0
>>69
内装は好きだこれ
が、顔がむかつくな
【F1】オーストラリアGP フリー走行1
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:48:45.69 ID:SQmxhxpM0
うわもう開幕してたのかw原発に夢中で忘れてたああ
【F1】オーストラリアGP フリー走行1
48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:49:22.80 ID:SQmxhxpM0
>>17
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
【F1】オーストラリアGP フリー走行1
49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:50:06.34 ID:SQmxhxpM0
>>10
ほおおおおおおww
【F1】オーストラリアGP フリー走行1
51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:50:36.73 ID:SQmxhxpM0
うあレッドブルかよ終わったな今年も
【F1】オーストラリアGP フリー走行1
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:53:06.55 ID:SQmxhxpM0
>>53
スポンサー増えてるのけ、ま当然だな
蓮舫「品薄状態はもう解消している。どこ行っても品物に溢れている」
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:57:05.94 ID:SQmxhxpM0
水とパンうってねえけど
【東日本終了か?】 原発3号機、損傷の可能性大 安全厨出てこいやあああああああ★3
270 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:00:20.21 ID:SQmxhxpM0
きたな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。