- 太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 00:25:27.93 ID:OouMVP510 - まぁ用途次第ではソーラーもいいんじゃないのとは思うんだけどな。
今話題の野球のナイターだけど、甲子園は銀傘に設置した薄型太陽電池で1シーズンのナイター照明の電力 賄えるらしいし。補助で考えれば十分だと思う。
|
- 放出された放射能はチェルノブイリの17分の1くらいな 今の所な
50 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 09:28:04.05 ID:OouMVP510 - >>1の記事の続きには
>チェルノブイリ事故では、1平方メートルあたり55万ベクレル以上のセシウムが検出された地域は強制移住の対象となった。 >金沢大の山本政儀教授(環境放射能学)によると、1メートル四方深さ5センチで、土壌の密度を1.5程度と仮定すると、 >飯舘村の1平方メートルあたりのセシウム濃度は約1200万ベクレルに上る。チェルノブイリの約20倍。 >「直ちに避難するレベルではないが、セシウムは半減期が30年と長い。その場に長年住み続けることを考えると、 >土壌の入れ替えも必要ではないか」と話した。 こういうことが書かれてるが、あのソ連でさえ国民の被曝リスクを考えたら強制移住させたレベルを上回る数値で 用いられる「直ちに〜ではないが」という安心フレーズ。何か国民の被曝リスクを安全に管理しようとする意識 低すぎじゃないか?
|
- アメリカ「日本は事態をコントロールできている」
139 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 09:37:24.43 ID:OouMVP510 - まぁパニックはそれなりに抑えてはいるね、とりあえず
|
- 放出された放射能はチェルノブイリの17分の1くらいな 今の所な
134 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 09:50:38.07 ID:OouMVP510 - >>122
そこが気になるよな。実際に健康に被害が出るかどうかはこれからの監視によって明らかになるだろうし、 その健康リスクに関して学者の領域ではあるんだろうけど。 国民の安全を守るという視点で見れば、こういう被曝リスクを国民に課し続けるのは政府の危機管理能力、危機管理意識は どうなんだ?と思うわ。
|
- 放出された放射能はチェルノブイリの17分の1くらいな 今の所な
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:05:16.28 ID:OouMVP510 - >>157
記事を読む限りでは、チェルノブイリは日本のマスコミに登場する学者の「ただちに〜」というフレーズよりも 相当低い汚染レベルで強制移住させるというリスク管理を行った上でのデータということになるよな。 このまま、「ただちに〜」というフレーズによって宥めて現在の措置をとり続けるのなら、全く新しい耐久試験を 行ってるようなものなんじゃないか?という気はする。
|
- 放出された放射能はチェルノブイリの17分の1くらいな 今の所な
263 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:38:40.53 ID:OouMVP510 - >>256
>>1の記事の続き読んでみて、実際に言ってるから。 マジで原発事故におけるどこまでの汚染リスクが許容範囲なのかの新基準を作る実験が行われてる感じ。
|
- 原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
738 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 10:55:42.94 ID:OouMVP510 - 放水してその水が駄々漏れってのもまずいってことだよな?
|
- 震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」
325 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:14:17.61 ID:OouMVP510 - >>324
火山で言うなら瀬戸内海の周りじゃないの
|
- 保安院「原子炉壊れているかも」
836 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:24:51.14 ID:OouMVP510 - >>714
っていうか、ソ連ならもう強制移住させるような場所に対してですら屋内退避、自主避難って感じの対応だもんな。 政府は本当にあてにならない
|
- 保安院「原子炉壊れているかも」
883 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:26:00.86 ID:OouMVP510 - >>862
汚染の拡大はこれからも続く
|
- 【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:36:43.58 ID:OouMVP510 - >>180
それとチェルノブイリは汚染状況に応じて強制移住させてた。 日本政府は半径30キロという意味のない範囲に固執してる上に屋内退避、自主避難というに止めている。 政府対応の違いもあるからはっきり言って健康被害を予測できる学者なんていないと思う。
|
- 【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
556 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:43:22.77 ID:OouMVP510 - >>435
これ>>215は大きな間違いをしてるんだけどな。 >チェルノブイリ事故では、1平方メートルあたり55万ベクレル以上のセシウムが検出された地域は強制移住の対象となった。 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html 日本政府の対応はソ連以上に汚染に国民が晒されるのを許容してる
|
- 【東日本終了か?】 保安院「原発3号機が壊れているかも」 ★2
787 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 12:48:36.23 ID:OouMVP510 - >>728
そう、んでソ連のような基準で強制移住などの措置を行ってない。 よってチェルノブイリが参考にならない新しい安全基準を作るための新実験のようなことが行われてる。
|
- 【東日本終了か?】 原発3号機、損傷の可能性大 安全厨出てこいやあああああああ★3
393 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 13:02:48.78 ID:OouMVP510 - とりあえず日本政府はあてにするな。米軍の動き見ておけ
|
- 【東日本終了】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★5
846 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:18:19.08 ID:OouMVP510 - >>826
どう考えてもこの政府は国民の安全管理よりも賠償範囲を限定して予算管理の方に力を注いでるとしか思えない
|
- 【東日本終了】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★5
955 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 14:22:42.96 ID:OouMVP510 - 大体、賞味期限やらそんなものでヒステリー起こしてた国民が、「ただちに健康に影響がない」なんてフレーズで
この程度のパニックで放射性物質に汚染されたものを受け入れてるのに違和感ないかい? 踊らされやすいんだよ、日本人は。ほんとマスコミのさじ加減次第。
|
- 天理教 施設などに被災者受け入れへ 信者以外も可
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 15:14:01.82 ID:OouMVP510 - 天理教って信者が土木工事やるイメージ
|
- 【水】「ミネラルウォーターが売り切れる」 福岡・大阪でもパニック
194 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 15:41:22.57 ID:OouMVP510 - つーか、ペットボトルの生産量が落ちてるんだってさ。
うちも次の生協でお茶の仕入れがないから注文受けられないって言われたよ。
|
- 麻生太郎、福島で野菜を味わう
294 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 16:00:08.53 ID:OouMVP510 - いや、これはほんとうにどうだろうか・・・
|
- 1平方メートルあたり326万ベクレルで安全(ふぐすま)>>>55万ベクレル以上で強制移住(チェルノブイリ)
83 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 16:39:12.17 ID:OouMVP510 - 畑なんて非効率的で時代遅れ。日本人は工場でとれる
|
- 本日3月25日、日本はさよなライオンするらしい…
569 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 16:48:42.52 ID:OouMVP510 - 新解釈待ち
|
- 【原発】原子力発電所総合 266
828 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 17:18:53.57 ID:OouMVP510 - >>781
だって、ただの防塵装備らしいじゃないか
|
- 【原発】原子力発電所総合 266
917 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 17:27:12.30 ID:OouMVP510 - >>910
明らかにみぞうゆうって言ってたよなw どこの記者だろうw
|
- 【原発】原子力発電所総合 267
891 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:01:49.95 ID:OouMVP510 - >>875
計画自体ストップしてたんだけどなぁ。何かをきっかけに再開されたという。その何かとは・・・
|
- ミネラルウォーター買い占めて情強を気取ってたら、みかん水だった
77 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:14:45.34 ID:OouMVP510 - まぁどっちかといえば勝利の部類じゃないのか
|
- - 本日午後7時半から 菅首相のメッセージ -
971 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:22:25.44 ID:OouMVP510 - また色んな人が頑張ってるのでみんな頑張れだけじゃないだろうな
|
- ミネラルウォーター買い占めて情強を気取ってたら、みかん水だった
108 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:26:08.39 ID:OouMVP510 - >>102
ナチュラルに担当もミネラルウォーターと思ってる可能性も捨てがたいな
|
- 石原都知事「私は今でも原発推進論者。日本が原発を欠かしてしまったら経済は立っていかない」
878 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:27:41.35 ID:OouMVP510 - >>866
原発事故の常連だもんなぁ。他の国もちょいちょいやってるのかな
|
- 石原都知事「私は今でも原発推進論者。日本が原発を欠かしてしまったら経済は立っていかない」
947 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:30:24.61 ID:OouMVP510 - >>922
そうなんだよな。何とか必死で天然ガスと石炭確保して火力に切り替えていかないとなぁ。 もうCO2とかどうでもいいわ
|
- 【速報】 もうすぐ管会見が始まる模様
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:33:36.61 ID:OouMVP510 - 現れないというオチも面白い
|
- 【速報】 もうすぐ管会見が始まる模様
692 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:35:27.36 ID:OouMVP510 - またこのノリか
|
- 菅会見
253 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:38:35.61 ID:OouMVP510 - んで、具体的な方策は
|
- 菅会見
524 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:40:00.45 ID:OouMVP510 - どういう支援なんだよ。もう2週間経ったらさすがに具体的に発表できる方策あるだろ
|
- 菅会見 ★3
150 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:43:29.34 ID:OouMVP510 - ん?
|
- 菅会見 ★3
452 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:45:27.38 ID:OouMVP510 - 具体的なこれからの方針についての質問に2問連続でこれからやっていくに当たっての気持ちを答える総理の勇姿
|
- 菅会見 ★3
726 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:47:22.15 ID:OouMVP510 - まじで最初の質問と同じ答え返してるw
|
- 菅首相からのメッセージをお聴きください
457 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:50:15.53 ID:OouMVP510 - 不安になるニュースが続く中、なごんだ気持ちを取り戻せたのではないか?
さすが管総理や
|
- 菅首相からのメッセージをお聴きください
621 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 19:52:10.58 ID:OouMVP510 - いや、ほんと行方不明説すら出た管の生存確認でしかなかったなw
|
- 枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」
248 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 20:10:33.97 ID:OouMVP510 - >>178
そもそも弱い放射線を長期間受け続けた時の影響なんて誰も断言はできないのよ。 だから一般人に浴びさせていい人工的な放射線の基準値が1ミリとか低く設定されてるのよ。 なるべくなら0が望ましいというのが基本的な安全管理における了解。 今回の福島原発の事故である程度データ揃うのかもしれないけどね。
|
- 枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 20:13:52.36 ID:OouMVP510 - >>309
言い切るのは基本的にはおかしいと思う。 今回の件で色んなのを見たけど、安全とも危険とも言い切れないってのが正解だと思う。
|
- 枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」
676 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 20:27:21.65 ID:OouMVP510 - >>593
一般人が年間に浴びてもいいとされる基準値を超えたっていう情報が出てしまってるからなぁ
|
- 枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」
752 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 20:29:52.40 ID:OouMVP510 - >>714
そういうことになるかもしれないな。だから一般人は年間に浴びても大丈夫とされる基準値を参考に 政府が避難指示を行わなければ、国民の安全を守ることに対して不誠実だと考えていいと思う。
|
- 枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」
880 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 20:35:02.05 ID:OouMVP510 - そもそもテレビに出てる専門家もそんなに汚染が広がるまでは一般人の基準である年1ミリに達しないだろうから
大丈夫という言い方してたでしょ? ところがある時点から「ただちに〜」を連発し始めた。
|
- 技術、安心、安全、モラル、今回の地震で日本が世界に誇るものが全部ぶっ壊れたね
71 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 22:44:01.85 ID:OouMVP510 - とはいうものの、これで緊縮財政を求める声を吹っ飛ばせるだろう。
一気に多額の復興債券を発行し、それでドカンと公共事業。 デフレ脱却の起爆剤は出来た。さっさと原発を片付けないと。
|
- 技術、安心、安全、モラル、今回の地震で日本が世界に誇るものが全部ぶっ壊れたね
90 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 22:48:48.96 ID:OouMVP510 - >>77
日本人的なモラルってのは何だかんだで待ってれば手に入るという保証、物の豊かさがあってのことだと思うわ。 やっぱり物の不足は混乱を産むわな、どうしても。 豊かさ以外の価値観を求める時代が長かったけど、やっぱり物質的な豊かさを求めないと。 それが支えになって精神的なゆとりも産まれてくるなんてのは当たり前のことだしな。
|
- 技術、安心、安全、モラル、今回の地震で日本が世界に誇るものが全部ぶっ壊れたね
113 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 22:54:47.82 ID:OouMVP510 - >>102
そんなことないよ。復興の為に色々と作らなきゃいけないんだからずっと言われてた国内需要がわんさかと ある状態になる。とにかく原発を始めいち早く現状を収拾するのが急務。 それさえ乗り越えれば本当に活気のある10年が来るよ。懸念材料は原発と糞政府のみ
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
150 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 23:39:30.45 ID:OouMVP510 - >>133
ほんとさっさとやれよと思うわ。復興景気に期待してるのに原発がいつまでも愚図ってるといつになるやら
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
197 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 23:42:47.47 ID:OouMVP510 - >>183
今度はアメリカと一緒にやるからそんな間抜けなこともなかろう。
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
228 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 23:44:58.13 ID:OouMVP510 - 最悪の場合、アメリカさんが福島原発ごとロケットで宇宙送りしてくれるからもう安心だよ
|
- 1,3号機、真水注入で完全沈黙へ!! 現地の作業員は可哀想だったけど一般人はもう安全!!!!
240 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/25(金) 23:46:11.66 ID:OouMVP510 - >>235
せっかく計画が止まってたのに民主政権になった途端に蘇った日本崩壊マシーンだ
|