トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > 9s4bVvBE0

書き込み順位&時間帯一覧

539 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数161209800000000500000000748



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長屋)
10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
【速報】地震からもう2週間経ったらしい
「東京靴流通センター」スニーカー2万3千足と子ども用靴下2780足 被災地へ
大阪に住むなら東京で被爆したほうがマシ
チアがかわいい金沢高校終了のお知らせ
【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
石原「コンビニの深夜営業は禁止、節電を義務づける」→「東京が経済復興のダイナモだ」
もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
【東京都民大移動!】西へ西へ

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

10億円寄付 台湾社長 「必要ならもっと出す 津波の被害者に涙」
954 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:06:19.52 ID:9s4bVvBE0
>>953
それについては、中国人にも人気らしいよ
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
411 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:19:10.49 ID:9s4bVvBE0
>>410
西日本はいざというときも安心だね
【速報】地震からもう2週間経ったらしい
22 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:20:11.21 ID:9s4bVvBE0
2週間経ってもなぜ原発終息させられないのか

「東京靴流通センター」スニーカー2万3千足と子ども用靴下2780足 被災地へ
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:24:11.90 ID:9s4bVvBE0
靴のマルトミはいつの間にか消滅してたのか

「東京靴流通センター」スニーカー2万3千足と子ども用靴下2780足 被災地へ
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:27:55.59 ID:9s4bVvBE0
>>34
無事だったのか
大阪に住むなら東京で被爆したほうがマシ
360 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:30:51.36 ID:9s4bVvBE0
>>303
国内企業は移動しなくても、
外国企業は東京以外に移るところ増えそうだね

国内企業もデータセンターなどは分散させそう
【速報】地震からもう2週間経ったらしい
144 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:31:40.97 ID:9s4bVvBE0
>>130
東海豪雨は2000/9/11
(同時テロの丁度一年前)
チアがかわいい金沢高校終了のお知らせ
163 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:32:33.84 ID:9s4bVvBE0
チアじゃないから負けたの?

「東京靴流通センター」スニーカー2万3千足と子ども用靴下2780足 被災地へ
53 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (長屋)[]:2011/03/25(金) 00:35:17.39 ID:9s4bVvBE0
>>50
あれよさげだけど素材の割に価格が高い

【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
338 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:37:06.13 ID:9s4bVvBE0
>>336
送料考えるともったいないよね
【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
343 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:40:15.40 ID:9s4bVvBE0
>>339
チェルノブイリの時だって、
それ由来の放射性物質確認されたんだから、
観測されたこと自体が問題なのではない
問題は量
【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
351 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:45:20.43 ID:9s4bVvBE0
>>347
名古屋市水道局は、昔から(20年ぐらい前から)、
水道水の缶詰やペットボトルを作ってる
どうやれば入手できるのかは知らない
「東京靴流通センター」スニーカー2万3千足と子ども用靴下2780足 被災地へ
71 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:48:38.96 ID:9s4bVvBE0
>>69
23.5,24.0cmの紳士物はほとんど選択肢無いよ
選択肢が豊富なのは24.5cm以上の人のみ
石原「コンビニの深夜営業は禁止、節電を義務づける」→「東京が経済復興のダイナモだ」
8 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:49:45.24 ID:9s4bVvBE0
ただし自転車についてるレベル

もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
22 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:52:48.84 ID:9s4bVvBE0
東北は別に節電してない
節電やめて見捨てられることになるのは東京じゃない?

石原「コンビニの深夜営業は禁止、節電を義務づける」→「東京が経済復興のダイナモだ」
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 00:54:40.82 ID:9s4bVvBE0
>>18
東京は元々外貨稼いでないよ
使うばかり
【東京都民大移動!】西へ西へ
416 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 01:56:14.19 ID:9s4bVvBE0
go west
http://www.youtube.com/watch?v=TT1nvKTWyac
ヤマグチノボル他 MF文庫からのメッセージ、イラストをご覧ください
69 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 02:30:26.94 ID:9s4bVvBE0
3期はリメイクすべき

原発問題は解決したのに危険厨はいつまで「日本終わる」って言い続けるの?終わってるのはお前自身だよ?
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 02:34:56.48 ID:9s4bVvBE0
地震直後に全部爆発してれば、
すぐ解決してたのにね
中途半端に期待を持たせるからずるずるいってる

※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
17 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:08:00.73 ID:9s4bVvBE0
Level6に到達したと言うことは、
みさか妹は無事全滅して実験は成功したと
東日本地震の死者、65%が60歳以上だった
74 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:28:44.05 ID:9s4bVvBE0
被災地の人口比率がそうなってただけじゃない?
老人多い過疎地が被災したことが多かったようだから

切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
133 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:30:15.79 ID:9s4bVvBE0
アメリカの州みたいに、
各地が憲法持つぐらい独立性高めるのが良いな

※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
396 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:34:59.37 ID:9s4bVvBE0
>>124
レベル5の原発が一度は米軍を追い返したな
軍隊とやり合える、というのもうなずける
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
441 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:38:41.26 ID:9s4bVvBE0
>>375
あまりにも被災者が多すぎて、
逆に出しづらいかも
出題の仕方によっては大きい非難を浴びかねない
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
515 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:44:40.96 ID:9s4bVvBE0
>>504
進化するのは今から誕生する人間であって、
今生きている人間は変化しない

つまり、現在日本にどれだけたくさんの人がいても関係ない
今後どれだけたくさん産まれるかが問題
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
198 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:46:54.05 ID:9s4bVvBE0
>>184
停電で恨みを持つ関東各県が東京を裏切りそうだよね

東日本地震の死者、65%が60歳以上だった
128 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:51:01.52 ID:9s4bVvBE0
>>126
東京の熱が上がってくる群馬は地獄だろうな
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
645 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 04:56:25.52 ID:9s4bVvBE0
最終段階まで一気に持ち込んで、
後始末だけ考えればいい状態にした方が色々楽なんじゃない?
こんなことずるずる続けて消耗するより

※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
686 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:01:20.68 ID:9s4bVvBE0
>>676
元々農作物はほとんど輸出してない
もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
83 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:03:50.79 ID:9s4bVvBE0
>>80
なんとかして電気使える段階まで復旧させて、
自分たちのために使いなよ

被災地でのエネルギー不足は命に関わるよ
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
287 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:06:33.79 ID:9s4bVvBE0
>>265
本当にきれいなお姫様?
秀吉は名古屋だし、
茶々の母親も信長の妹だから事実上名古屋

切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
312 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:11:35.17 ID:9s4bVvBE0
>>293
秀頼は男だからお姫様じゃないよ
それとも男の娘路線のお姫様?
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
809 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:18:48.33 ID:9s4bVvBE0
>>801
逃げないの?
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
832 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:21:42.09 ID:9s4bVvBE0
>>813
石綿(アスベスト)と同じで後で苦しむことになるから、
たとえ逃げられないとしても、
マスクやヨウ素など、可能な対策は全てした方が良いよ
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
375 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:23:35.58 ID:9s4bVvBE0
>>363
地震関係なく大阪の水は汚いです
滋賀の排水をさらに京都が汚し、
それが大阪の上水になるのだから
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
862 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 05:25:31.75 ID:9s4bVvBE0
>>844
建設推進した上、
事故原因指摘された当時の政権担当だからもっと非難されても当然
なぜ今自民や官僚への非難が少ないのか不思議なくらい
【東日本終了!!】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★6
397 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 14:40:20.21 ID:9s4bVvBE0
格納容器の圧力が大気圧(圧力0)だったのは、
機械の故障じゃなかったってことかな

他のところで指摘されて、2日位前から気になってた
もういい加減自粛とか節電やめて東北を見捨てたほうが日本の為になるんじゃないかと思えてきた
197 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 14:48:28.00 ID:9s4bVvBE0
>>193
被災地での電力不足は文字通り命取り
絶対そういうことはすべきでない
東京は融通しあうなら命に関わる部分の電力はある
【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
438 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 14:49:42.49 ID:9s4bVvBE0
>>437
静岡さんすごい
この間の震度6強も軽く一蹴しちゃったし
ヤマグチノボル他 MF文庫からのメッセージ、イラストをご覧ください
108 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 14:51:24.24 ID:9s4bVvBE0
>>70
嫌儲で、アニメのパンツ大量(段ボール何箱も)にコレクションしてる人が被災して、
大変なことになってた
【東日本終了!!】 原発3号機が取り返しのつかない事態らしい ★6
842 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 14:56:46.38 ID:9s4bVvBE0
穴が開いてるなら、
空冷すればいい!
冷やせるチャンス到来
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
915 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:23:37.30 ID:9s4bVvBE0
>>899
その基準だと、どう考えても愛知最強
炉心爆発で全部融けたら? →700km避難管理区域
819 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:25:06.27 ID:9s4bVvBE0
半径350kmで十分
石原慎太郎知事「私は原発推進論者です」
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:51:40.23 ID:9s4bVvBE0
東京以外に原発作れる場所無いよね
他の地域は間違いなく知事が拒絶するから
System7の思い出
7 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:53:04.29 ID:9s4bVvBE0
多言語にいち早く対応した点は評価できる
ただしことえりがあるから日本語版は±0評価
被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:55:03.23 ID:9s4bVvBE0
シューベルト禁止
馬鹿がどんどん西に押し寄せている事が判明 関西がさらに馬鹿だらげの地域に 
284 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:56:50.00 ID:9s4bVvBE0
お金がない人は逃げられず、
お金持ちほど長期間逃げられる

富裕層がどんどん関西に移動してるかもね
都内では高額品が売れなくなる予感

みんなの党「大復興アジェンダ」を発表 仙台に「東日本復興院」、福島県に国会で復興をアピール
72 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/25(金) 23:59:08.47 ID:9s4bVvBE0
まさか那須遷都利権組がこの機を逆用するとは思いもしなかった
でも、官僚猛反対するでしょ
この遷都するぐらいなら、大阪を選ぶと思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。