トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > 5jNyYFsI0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000003712500009150111315890



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東地方)
【原発】原子力発電所総合 257
3人被曝の水たまり、放射線濃度、通常の原子炉の冷却水の1万倍
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
池田信夫「この程度の放射線で逃げ出す米軍が、戦争で日本を守ってくれると信じてる日本人はバカ」
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
ジジババがミネラルウォーターを買い占め、胎児が水道水を飲む
学校内で男子生徒と抱き合い、キスをし、陰部を触った23歳女性教師、懲戒免職  さいたま
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
政府「とりあえず東電とで全部補償するわ」→東電料金大幅値上げ

その他41スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 257
472 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 00:10:39.12 ID:5jNyYFsI0
あれ??
タービン建て屋にも穴が開いてるじゃん

しかしまさに「今日の花粉の飛散状況」と同じになったな
>今日の各地の放射線量
3人被曝の水たまり、放射線濃度、通常の原子炉の冷却水の1万倍
287 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 08:31:22.48 ID:5jNyYFsI0
ということは、原発周辺はこんな高濃度の放射能汚染水がばらまかれているのか
冷却水の一万倍なんか半端じゃないぞ

もの凄い環境汚染だな
誰だよ「原発がエコ(笑)」なんか言ったキチガイは
作業員「あれ、アラーム壊れたか?まあ、いいや。作業続けっか」  → 被曝
968 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 08:35:50.59 ID:5jNyYFsI0
「アラームがなって作業終了だと
 仕事にならないから、誤動作だと言え」とか命令されたんだろ?どうせ???

正直に言ってみろよ
原発放水口近くの海水から、放射性ジルコニウム95 検出
77 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 08:45:42.61 ID:5jNyYFsI0
安全厨と東電社員は、汚染の除去に行けよ?

これだけ環境を汚したんだから当たり前だろ?
池田信夫「この程度の放射線で逃げ出す米軍が、戦争で日本を守ってくれると信じてる日本人はバカ」
348 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:09:31.71 ID:5jNyYFsI0
>>1
逃げ出さない日本人がアホなんだよ
政府はいい加減なことばかり
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
538 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:11:49.78 ID:5jNyYFsI0
>本人の意志

バカか
放射線管理区域内なら、業務従事者の線量管理が義務じゃないのか
「本人の意志」だろうが何だろうが、線量の管理は必須

まあ30km圏外で二週間で100mSvの実効線量を超える地域がある
とか言ってたが、それでも放置しているくらいだからな
ジジババがミネラルウォーターを買い占め、胎児が水道水を飲む
758 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:21:53.79 ID:5jNyYFsI0
醜い日本と日本人の姿がここにある
学校内で男子生徒と抱き合い、キスをし、陰部を触った23歳女性教師、懲戒免職  さいたま
661 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:24:22.78 ID:5jNyYFsI0
臨時だが、新卒の女子大生あがりの女先生か
男子生徒と抱き合い、キスをし、陰部を触るとはけしからん


「学校内において」どこだよ
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
237 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:28:25.93 ID:5jNyYFsI0
>休眠火力213万kW

これを復活させろよ
それでオール電化とかパチンコとか野球場サッカー場は規制しろ
政府「とりあえず東電とで全部補償するわ」→東電料金大幅値上げ
123 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:44:49.68 ID:5jNyYFsI0
あの腐れJALだって、一応はリストラしたじゃないか
ジャンボも早く退役させてさ

資産を全部うって賠償しろよ
なにが税金や値上げだ

東電なんか無くなってもいっこうに困らない
政府「とりあえず東電とで全部補償するわ」→東電料金大幅値上げ
158 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 09:47:59.69 ID:5jNyYFsI0
「トンキン」とか言う奴は工作員

各地からご苦労なことだな
放射性物質濃度、通常の1万倍!!
23 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:01:38.79 ID:5jNyYFsI0
こんなの、被曝者がもの凄い数でるぞ

だいたい「原子炉内の水の一万倍」ってどれだけだよwww
放射性物質濃度、通常の1万倍!!
51 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:04:19.68 ID:5jNyYFsI0
炉からタービンまでパイプが出てるだろ
あんだけ派手に爆発して、そこが壊れてないわけ無いだろうが??www

そらもくもくと凄い量の放射性物質が出ているのは当然

東電は全部自分たちで掃除しろよ
「原発は安全」なんだろ??
放射性物質濃度、通常の1万倍!!
72 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:06:56.34 ID:5jNyYFsI0
こうなったら、作業には「放射線に耐性のある」ガミラス星人の下請け作業者を
デスラー総統に頼み込んで貸して貰うしかないな

まあでも、東電は社員がたくさんいるらしいから
連中が一人250mSvづつ、アラームが鳴っても「誤動作」で作業するんだろ?
社員だから当然だよな
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
157 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:10:34.46 ID:5jNyYFsI0
>>143
なにが「ありがとう」だよふざけるなクズ
現場で頑張ってるのは「協力会社」だろうが

東電社員は国土を汚染した責任を取れ
原因は? 東電「…」 何故調査しなかった? 東電「…」 0が4つで1万倍ですか? 東電「はい」
185 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:13:01.43 ID:5jNyYFsI0
だから、原子炉からタービンまでは
蒸気を通すパイプがあるだろうが。

あの三号機の爆発で、それが無事とか考える方がおかしい

がんばろう!日本 選抜高校野球大会が開幕
16 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:23:34.33 ID:5jNyYFsI0
二回だったか三回だったか、
バッターに明らかにデッドボールがあたってるのに

「よけられるはず」とかで「ボール」にした主審はクズ

卑怯者め
被曝した作業員は関電工の社員だってよ
41 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:25:59.59 ID:5jNyYFsI0
>関電工の関連会社社員

下請けじゃん

>>4
クズ工作員かお前
被曝した作業員は関電工の社員だってよ
59 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:28:03.46 ID:5jNyYFsI0
>>40
>>1に関連会社とかいてるのも読めない情弱キタwwww

被曝した作業員は関電工の社員だってよ
130 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:36:41.12 ID:5jNyYFsI0
日本人がいかにクズな民族であるかということが、
この地震や原発で白日の下に晒されたよな
本日3月25日、日本はさよなライオンするらしい…
405 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:44:55.13 ID:5jNyYFsI0
>>368
高齢ブス乙
放射性物質濃度、通常の1万倍!!
150 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:54:19.23 ID:5jNyYFsI0
>>130
>原子炉からもれるのは考えにくいから

原子炉は、タービン建て屋と蒸気パイプでつながっているのですが何か?
もっとよく原子炉とタービンの図を見ろよ
【原発】原子力発電所総合 262
595 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 10:56:27.81 ID:5jNyYFsI0
>>576
バカかお前は
高濃度放射性物質に汚染されたタービンなんか
使えるわけ無いだろ

ニュースも見てない情弱か
放射性検査方針示さず 宮城県に批判相次ぐ
68 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 11:01:29.18 ID:5jNyYFsI0
>>23
>風向きから考えると

偏西風がどちらに吹くのかもわからない情弱ゆとり乙
【原発】原子力発電所総合 262
648 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 11:04:40.95 ID:5jNyYFsI0
原子炉内部からの水が「そんなに高い濃度ではない」とか、
このヅラはなに言ってるんだよ

数値をだしてみろやクズ
本当にこの国はクズばかりだな
東電「夏までに5000万キロワット、それが限界」 1500万キロワットほど足りません
92 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 11:18:36.70 ID:5jNyYFsI0
パチンコ屋
ドーム球場

これらの電気を規制しろよ
日大三6-5明徳
20 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 11:32:10.25 ID:5jNyYFsI0
これ、明徳の選手がデッドボールを受けたのに
主審は「よけられるはず」とか判断してデッドボールにしなかったよな

卑怯すぎる
だれだこのクズ主審は
与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」
97 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 11:59:38.61 ID:5jNyYFsI0
>>1
どこのキチガイだよ
1平方メートルあたり326万ベクレルで安全(ふぐすま)>>>55万ベクレル以上で強制移住(チェルノブイリ)
84 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:39:30.99 ID:5jNyYFsI0
いま新聞に
「原子炉内の水は数百ベクレル/cm^3」と書いてあった

東京にふった雨の中の濃度は32,000ベクレル/m^2
cm^2に治すと 3.2ベクレル/cm^2

こちらは平方あたりだが、ざっくりいって東京の雨中の
ヨウ素濃度って、原子炉内の水の100分の1程度の放射線量に相当しているのか!!!!

なんだそれは????
1平方メートルあたり326万ベクレルで安全(ふぐすま)>>>55万ベクレル以上で強制移住(チェルノブイリ)
95 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:45:38.19 ID:5jNyYFsI0
雨に当たった東京都民は涙目だな
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
727 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:46:54.49 ID:5jNyYFsI0
>>719
安全厨の工作員乙

地中を通じたりして、海に流れ出してるだろ
福島原発、レベル6認定は間もなくか? プルトニウム超拡散で西日本まで汚染の模様
733 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:48:45.47 ID:5jNyYFsI0
>>717
それどころか、福島の30km圏外でも高放射線量なのに
規制線もはらずにガンガン東北と関東を物流や人が行き来してるぞ

人や物に放射性物質が付着して拡散している
1平方メートルあたり326万ベクレルで安全(ふぐすま)>>>55万ベクレル以上で強制移住(チェルノブイリ)
106 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:50:31.31 ID:5jNyYFsI0
>>98
炉心は仮に壊れてなかったとしても、
炉とタービンを結ぶ高圧蒸気パイプが壊れていたら
もくもくと漏れ続ける

これは高濃度だぞ
緊急全作業中断 第一原発作業不可能へ 石棺処置濃厚へ
672 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:54:00.15 ID:5jNyYFsI0
そらあれだけガンガン放水してたら、三号機や四号機にも水はたまるだろうし
1平方メートルあたり326万ベクレルで安全(ふぐすま)>>>55万ベクレル以上で強制移住(チェルノブイリ)
117 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:55:33.26 ID:5jNyYFsI0
>>110
それ以前に、三号機とかドカーンと爆発しただろ
あの爆発に、タービン建て屋とをつなぐパイプが耐えられるものかね

それにタービン建て屋にも穴が開いてるじゃん
死と隣り合わせの原発に頼った快適で文明的な暮らし VS 昭和初期レベルのまったりエコ暮らし
336 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:57:28.54 ID:5jNyYFsI0
昭和初期まで戻らなくても、せいぜい40年代くらいだろ

>>331
火力があるだろうが工作員ID:5JWBkAye0

福島の放射性物質の飛散を押さえて
冷却してすべて放射性物質を除去してから言えカス
クラウドブームここまで!クラウド彼女
19 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 16:59:18.91 ID:5jNyYFsI0
俺は伊吹風子だな
死と隣り合わせの原発に頼った快適で文明的な暮らし VS 昭和初期レベルのまったりエコ暮らし
348 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:01:46.30 ID:5jNyYFsI0
だいたい、オール電化とか
注文して即日に届く通販とか
やたらとある24時間営業の店とか
無駄なパチンコとか
五分時間を短縮するためにわざわざ最高速を引き上げるとか
家の周りに電球をたらす奴とか

無駄に電力を消費するものが多すぎる
死と隣り合わせの原発に頼った快適で文明的な暮らし VS 昭和初期レベルのまったりエコ暮らし
351 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:03:40.81 ID:5jNyYFsI0
>>346
クズはさっさと放射性物質を除去してこいよ

それに石油は別に発電だけに使ってるわけではないだろうが
クラウドブームここまで!クラウド彼女
34 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:05:15.46 ID:5jNyYFsI0
僕のちんちんもクラウド化されそうです

普段はついてなくて、必要なときだけつける
【速報】 アクアマリンふぐすま、滅亡!
306 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:06:46.63 ID:5jNyYFsI0
海と川に逃がせば良かったじゃん

>>300
もの凄い匂いだろうな
もはや石棺をつくるレベル
【速報】福島原発1、2、4号機から本日も引き続き白煙
129 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:10:30.19 ID:5jNyYFsI0

何か爆発したぞ
スコーク77
一号機見て一号機
そんなベントあけんな
はい
はいじゃないが
被曝するぞ本当に
冷却水全部ダメ?
冷却水プレッシャオールロス 
東京消防庁もアベイラブルです
ここからは日本語でおk
はい三号機落ちた       
どーんといこうや     
これはダメかもわからんね  ←
ターンレフト
あーだめだ
マックパワー
【速報】福島原発1、2、4号機から本日も引き続き白煙
133 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:12:37.29 ID:5jNyYFsI0
そらもし炉が壊れてたら、いくら注水してもどんどん抜けるわけだな
もしかして、いままで注水した分だけ超水浸しになってるんじゃね
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
715 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:16:20.83 ID:5jNyYFsI0
こんなの前から言ってただろ
どれだけ文科省は情弱なんだよ
ファンタジーの世界に行きたい ゲームとかの現実逃避じゃなくて本当に行きたい
33 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:17:53.81 ID:5jNyYFsI0
>>25
福島原発が爆発してない世界かもしれんぜ?
クラウドブームここまで!クラウド彼女
65 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:19:03.23 ID:5jNyYFsI0
要するに、ファイルを無くしやすいUSBメモリに入れて持ち歩かなくても
ネットがあるところならいつでもファイルを取り出せる

というメリットがある
福島原発からの放射性物質、2〜3週間で世界一周することが判明。保安院「そんなはずない」
83 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:20:15.29 ID:5jNyYFsI0
まずモクモクがアメリカの西海岸に到達するだろうなw
へたすれば日本の他の地域よりも高濃度のものが
【東京\(^o^)/オワタ】首都まもなく壊滅とのことで「平成京」に遷都の声たかまる
12 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:22:41.01 ID:5jNyYFsI0
いや「平成京」とか不吉な名前はやめろよ
【速報】福島原発1、2、4号機から本日も引き続き白煙
155 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:25:43.70 ID:5jNyYFsI0
>>146
だから、突入してもそもそも冷却水ポンプとかが壊れてたり、
炉自体が割れていたらダメだって

マジで打つ手がない。
ひとつは巨大な冷却桶をそばに作って、その中に巨大ブルドーザーで
全部放り込むことくらいだな
【東日本完全終了】 再臨界
766 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/25(金) 17:27:51.40 ID:5jNyYFsI0
というか、作業する前に放射線量を量ってなかっただろこいつら???
今頃ニュースで言うとは
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。