トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > 2yggzUYi0

書き込み順位&時間帯一覧

568 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001987213061000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【東電 92.0 %】 (埼玉県)
石原「コンビニの深夜営業はやめたほうがいいと思う」
保安院「原子炉壊れているかも」
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
【速報】岡山でヨウ素検出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ざまあwwwwwwww
米沢牛終了のお知らせ 飼料不足が深刻 牛の生死・肉質に関わるピンチ
【緊急警報】九州のすぐ近くにある島根県の西部で放射性物質を検知!!
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
デフレ止まらず 景気回復へ暗雲

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

石原「コンビニの深夜営業はやめたほうがいいと思う」
52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 11:57:46.36 ID:2yggzUYi0
スレタイを見て書きたかったことが>>1に書いてあった
石原「コンビニの深夜営業はやめたほうがいいと思う」
58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:00:36.39 ID:2yggzUYi0
>>45
ダイナモがふぐすまとか茨城だったから電気が足りないんじゃんね
保安院「原子炉壊れているかも」
70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:04:48.10 ID:2yggzUYi0
原子炉は既に壊れてるんじゃね・・・?
2号機の時もそうだけどなにがどう壊れたかはっきり言わないから意味不明
保安院「原子炉壊れているかも」
291 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:11:13.73 ID:2yggzUYi0
2号機のサプレッションプール欠損の時に早とちりしてパニックになって恥かいたから
具体的にどこがダメか発表されるまで驚かないことにした
保安院「原子炉壊れているかも」
467 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:15:17.78 ID:2yggzUYi0
>>292
ポンプで外部からざばざば水を入れるのは、日本語変だけど一応通常の異常時の最後の手段であるわけだから
それが出来る間はオールロスっていうのは変かも
石原「コンビニの深夜営業はやめたほうがいいと思う」
96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:17:46.51 ID:2yggzUYi0
>>64
一応貯めてるけど貯められる量がちょっとしかない
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
744 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:35:55.89 ID:2yggzUYi0
「危ないから中部電力管内(に供給できる場所)に代わりの原発をつくって浜岡を廃炉にしよう」
と今言ってもどこも受け入れないだろうからそのまま使うしかなくなる
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:39:47.19 ID:2yggzUYi0
>>136
それは元からじゃね?
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:53:22.65 ID:2yggzUYi0
原発のすぐ近く(北に約6km)の漁村も丸ごと津波で破壊されたけどそれも放置状態かも?
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 12:57:35.09 ID:2yggzUYi0
これもそうだし火山噴火でも何でもそうだけど
死んでも離れたく無いっていってるのならそれを尊重するのもいいと思う
犠牲者を一人も出さずに増やさずにって言うのは周りのエゴかも
都知事選は「石原圧勝」の情勢★2
299 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:09:17.41 ID:2yggzUYi0
>>174
元ビルメンを探しちゃったじゃないか
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
762 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:15:39.37 ID:2yggzUYi0
>>757
琵琶湖が近いから他人事じゃないような
【速報】岡山でヨウ素検出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ざまあwwwwwwww
182 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:19:33.21 ID:2yggzUYi0
>>87-88
香川県で検出されたら普通に笑っちゃうかも
中部電「浜岡3号機、始動!!」→県知事「認める!!」
774 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:28:40.88 ID:2yggzUYi0
>>770
全てじゃなくて古い7基じゃなかったっけ?
米沢牛終了のお知らせ 飼料不足が深刻 牛の生死・肉質に関わるピンチ
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:39:56.76 ID:2yggzUYi0
ふぐすま第一のすぐそば(1〜4号機から1.5kmくらい?)に2006年の時点で牛が居たみたいだけど生きてるんだろうか
【緊急警報】九州のすぐ近くにある島根県の西部で放射性物質を検知!!
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:40:55.28 ID:2yggzUYi0
砂漠が増えるね
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:45:03.00 ID:2yggzUYi0
>>219
個人個人が貰ってるかは別として県としては核燃料サイクル交付金っていうのがあってそれを最近貰ったんだか貰う予定だったんだからしいよ
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 13:56:25.21 ID:2yggzUYi0
>>239
それは確かにそうかも
原発の恩恵という意味ではお金直接じゃだけじゃなく
原発の電気を直接的になり間接的に使ってたり売ってた人も含まれるし
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
245 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:00:29.27 ID:2yggzUYi0
>>244
実際は

補助金受ける
 ↓
補助金でいろいろ整備する
 ↓
維持費が増える
 ↓
維持費が増えすぎて補助金があるのに財政悪化

ってなってた
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
175 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:12:23.12 ID:2yggzUYi0
>>151
年齢による
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:15:09.99 ID:2yggzUYi0
>>203
kwsk
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
365 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:28:43.85 ID:2yggzUYi0
>>307
胸部レントゲンが約0.1mSv(ソース:手元の本)
CTが数十mSv〜100mSv(ソース:wikipedia)

だから、胸部レントゲンは1日14回?で
CTは100mSvだとすると70日くらいで一回

ちなみに国際宇宙ステーション内は一日0.5〜1mSvらしい
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:33:12.92 ID:2yggzUYi0
>>238
それは普通にキセノンの投光器とかそういうのじゃね?
デフレ止まらず 景気回復へ暗雲
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:41:44.51 ID:2yggzUYi0
震災でインフレになるんじゃないの?
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 14:49:56.53 ID:2yggzUYi0
レントゲン何回とかより
1日そこに居ると2日間宇宙ステーションに居るのとほぼ同じ
って書くとわかりやすい?
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
669 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 15:31:17.10 ID:2yggzUYi0
>>661
宇宙飛行士の100人に3人が宇宙での被曝によってガンになるって初めて聞いた
ソースください
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
682 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 15:37:52.63 ID:2yggzUYi0
>>679
地図見ればいいじゃん
いわきは南じゃん
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 16:59:59.43 ID:2yggzUYi0
>>366
現在の原油のお値段で年間約6240億円上乗せって安いんだか高いんだかさっぱりわかんないけど安いのかも?
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
404 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 17:01:25.37 ID:2yggzUYi0
>>403は>>399だった・・・

>>401
1行目の時点でガックリしていいと思う
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
409 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 17:09:03.77 ID:2yggzUYi0
>>406
出し惜しみというか柏崎刈羽がトラブルで地元とギクシャクしてて再開できないのが大きいのかも

>>407
タービンミサイルのリスクを抑えるために速く出来ないんだったはず
特に原発は火力より下げてあるし、火力は原子力よりは速いけど単純に早くしてもあんまり意味無いから多段式になってるかも
お勉強したのが昔過ぎて記憶に自信ないし、電力関係で火力発電だけマニアじゃないからよくわかんない・・・
NHK 引きこもり の原因 アスペルガー症候群・自閉症 と判明
191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 17:11:45.88 ID:2yggzUYi0
自閉症っていう言葉のイメージで寡黙って思うかもしれないけど
むしろ自分の不都合な情報をべらべらしゃべりすぎて大失敗することの方が多いよね
震災前のフルパワー6200万kW(水852火3637原子1731)需要電力とほぼ同じ 使用不可の福原950 詰んでるだろコレ
439 : 【東電 92.0 %】 (埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:30:19.66 ID:2yggzUYi0
!denki
【緊急速報】福島原発から30キロ地点、4ヶ月で120年分以上の被曝をすることが判明
731 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:39:07.53 ID:2yggzUYi0
>>701
それで例えるのなら同じ東京電力で近所にある福島第二は一応とまったんだから
「スイーツ()が運転してもポンコツじゃなければなんとかなる」
の方が現状に近いと思う
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:46:22.00 ID:2yggzUYi0
3県とも東京に近い所は東京のベッドタウンだけど離れてる所は普通に孤立?した地方だよ
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:47:29.97 ID:2yggzUYi0
>>64
2つしかわからなかった
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:49:21.03 ID:2yggzUYi0
>>97
今年は電力不足であんまり出荷できないかも・・・?
福島原発20キロ圏内の住人数人が避難せず・・・機動隊員らが説得
355 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 19:55:51.18 ID:2yggzUYi0
>>352
広範囲にわたって人が少ないおかげで動植物の楽園になっているっていう記事何年か前に読んだ
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:00:18.74 ID:2yggzUYi0
>>219
おいしいけど高いからコスパ悪いかも
あと、元々白いまんじゅうが好きじゃない人には向いてない
私は好きだから結構食べる

個人的にまんじゅう界のココイチかもって思ってる
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
314 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:01:49.49 ID:2yggzUYi0
>>254
小さい水力発電所があったはずなんだけど・・・
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
357 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:03:40.94 ID:2yggzUYi0
あったはずレベルじゃなくて良く考えたら水力発電所たくさんあるじゃん><
【速報】雪 @福島
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:33:04.19 ID:2yggzUYi0
朝、天気図見て今日は埼玉も雪が降るかも!って思ったけど雨だった
天気予報難しい
東京と腰巾着の「埼玉」「千葉」「神奈川」をまとめてトンキンズと命名して2chから追い出そう!!
876 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:37:32.62 ID:2yggzUYi0
地震来るみたい
緊急地震速報
473 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:39:49.32 ID:2yggzUYi0
hinet
震源時 2011-03-25 20:36:26
震央緯度 38.8N
震央経度 142.0E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 6.2

38.8N 142.0E
緊急地震速報
621 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:41:53.54 ID:2yggzUYi0
hinet詳細きた

震源時 2011-03-25 20:36:09
震央緯度 39.7N
震央経度 142.2E
震源深さ 50.0km
Mw 6.2
走向1/走向2 180.6/24.9
傾斜1/傾斜2 24.3/67.6
スリップ角1/スリップ角2 67.6/99.8
品質 87.71
使用観測点数 6
緊急地震速報
664 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:42:44.28 ID:2yggzUYi0
>>615
震源の深さ
緊急地震速報
784 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:47:36.63 ID:2yggzUYi0
>>767
ピロロロロピロロロロロロ
って試験放送聴いた事無い?
緊急地震速報
808 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/25(金) 20:49:33.87 ID:2yggzUYi0
>>767
試験放送の動画あった
YouTube - 緊急警報放送 試験信号放送 (NHK)
http://www.youtube.com/watch?v=uTP2Meux1lk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。