トップページ > ニュース速報 > 2011年03月25日 > 2xM6R0TV0

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/30834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3210940310121000001420141260



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
!unko(チベット自治区)
もしドラクエの呪文が一つだけ使えるとしたら
東電「社長は多忙なので来れません」 参院議長がすごい怒ってます(画像あり)
本日3月25日、日本はさよなライオンするらしい…
バイオハザードは初代が1番怖かった。犬が窓から飛び出してきたときなんてもう
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
海外の記者「日本のマスコミ酷過ぎ。テレビは感動や希望話を前面に出し、事故や汚染の状況は後回し」
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
もしドラクエの呪文が一つだけ使えるとしたら
203 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 00:01:53.57 ID:2xM6R0TV0
ギガデインで発電やろ、そらもう
もしドラクエの呪文が一つだけ使えるとしたら
232 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 00:02:55.71 ID:2xM6R0TV0
>>9
やめろ
泣けるからやめろ
もしドラクエの呪文が一つだけ使えるとしたら
323 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 00:08:19.49 ID:2xM6R0TV0
>>260
じゃあその内呪文解けてマトモになるんですね!
やった!
東電「社長は多忙なので来れません」 参院議長がすごい怒ってます(画像あり)
923 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 01:06:14.18 ID:2xM6R0TV0
>>735
とりあえず就職しろ
んで内部で情報得つつ転職の準備
本日3月25日、日本はさよなライオンするらしい…
244 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 01:08:43.77 ID:2xM6R0TV0
死体がぽぽぽぽーん
バイオハザードは初代が1番怖かった。犬が窓から飛び出してきたときなんてもう
853 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 02:37:32.64 ID:2xM6R0TV0
面白ければ路線変更も認められることを証明した4は偉大
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
126 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:15:34.46 ID:2xM6R0TV0
チェルノブイリに次ぐ事故がまさか日本で起こるとはな
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
238 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:22:58.43 ID:2xM6R0TV0
福島だけじゃなくて日本が終わるな

地震と津波だけなら数年で復興できたろうに
東電を許すな
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
262 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:24:45.79 ID:2xM6R0TV0
>>240
そういう箱庭ゲーを作れるメーカーねぇからな日本には
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
290 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:26:29.38 ID:2xM6R0TV0
>>272
もう2位にもなれなくなるね
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
350 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:30:53.75 ID:2xM6R0TV0
STALKER作ったのって、ウクライナの中堅メーカーなんだぜ
日本メーカーもがんばれよ
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
428 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:37:58.72 ID:2xM6R0TV0
国が乱れてる時は一攫千金のチャンスありそうなもんだが
今現在に関しては絶望しかない
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
572 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:49:29.16 ID:2xM6R0TV0
てか今まではチェルノブイリ一強だったんだよな
そこに福島が加わったという話だ
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
619 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:54:06.90 ID:2xM6R0TV0
破壊による再生に期待できるんだろうか・・・
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
659 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 04:58:17.47 ID:2xM6R0TV0
>>633
もう誰が撮るかに話が移行してるレベル

さて誰がいいだろうか・・・
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
726 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 05:05:25.47 ID:2xM6R0TV0
>>694
もう諦めて逃げろよ・・・
お前らの県は3・11にもう終わったんだ
東京電力 5月分電気料金を70円値上げ
584 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 05:17:14.88 ID:2xM6R0TV0
関東民怒れよ
こういう時ですら他人事か?
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
828 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 05:21:13.08 ID:2xM6R0TV0
>>822
サクランボなら山形だろう
※福島がスリーマイル島を超えました(レベル6)
849 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 05:24:15.34 ID:2xM6R0TV0
>>841
ファイアーアントで済めばいいけどな

スーパーミュータントやデスクローが生まれませんように
切り札は大阪! 有史以来これほど大阪に期待されたことはないけどどうすんの?
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:21:49.42 ID:2xM6R0TV0
>>631
大阪と神戸をなんとかオフィス街に出来ないものか
東京電力 被爆作業員について「続けるかは本人の意志だよ」 下請け会社「今後の受注を考えたら・・」
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:32:43.41 ID:2xM6R0TV0
これ違法じゃねーのかよ
海外の記者「日本のマスコミ酷過ぎ。テレビは感動や希望話を前面に出し、事故や汚染の状況は後回し」
448 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 07:38:45.90 ID:2xM6R0TV0
NHKだけ見ればいいよ
東京人「ようやく水を買い占めることが出来た。これで一安心」 横浜のコンビニにて
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 08:05:12.48 ID:2xM6R0TV0
日本で最もクズが集まる街やー
被災地へ・・・今、届けたい歌ベスト5発表 1位はあの歌
425 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 10:19:04.62 ID:2xM6R0TV0
TOUGH BOYしかねーな
被災地へ・・・今、届けたい歌ベスト5発表 1位はあの歌
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 11:41:16.86 ID:2xM6R0TV0
>>634
FBDでも聞いとけ
被災地へ・・・今、届けたい歌ベスト5発表 1位はあの歌
641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 11:42:18.96 ID:2xM6R0TV0
ID被りかよクソが
旧帝大と早慶はどちらが上か、そろそろ決着をつけようと思う
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 12:39:41.54 ID:2xM6R0TV0
おらおらwwww地方公立大学生の俺様の登場だぞwwww
日東駒専レベル以下の私大共は頭下げろよwwwwwwwwwww
名前欄に【!denki】で現在の電気使用量が表示される
432 :!unko(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 18:04:08.07 ID:2xM6R0TV0
出ねーぞカス
プロ野球(笑)ソフトバンク3軍が大学生相手に2連敗
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 19:08:38.47 ID:2xM6R0TV0
ファームで最下位だった西武の二軍にほぼフルメンバーで挑んでフルボッコにされるプロ球団なんてあるのかい?
ファンタジーの世界に行きたい ゲームとかの現実逃避じゃなくて本当に行きたい
308 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 19:41:52.48 ID:2xM6R0TV0
十二国記みたいに、いきなり娼館に売り飛ばされそうになる

あの小説には妙なリアルさがあった
オタマジャクシの顔面を拡大してみたら………………………超   、怖い
62 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 19:45:15.07 ID:2xM6R0TV0
クソワラタwww
ニンテンドー3DSの製造原価は8000円程度。儲かるわけだわ
463 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 19:56:53.93 ID:2xM6R0TV0
じゃあもっと安くできるだろう・・・DSiと同じ値段なら大勝利してたはず

任天堂は広告費がそれだけバカにならん額なんだろうよ
世界中でCM攻勢やってんだろ
    年   金   は   崩   壊   し   ま   し   た
348 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 20:35:52.39 ID:2xM6R0TV0
また不毛な世代間差別を引き起こすのか
いい加減にしろや
サッカー漫画の代表がキャプテン翼ってのがすげー腹立つ。つまんねぇんだよサッカーとかw
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/25(金) 20:36:03.31 ID:2xM6R0TV0
高校サッカー漫画の名作オフサイドこそ神サッカー漫画と呼ばれるに相応しい
駐在所のお巡りさん、最後まで住民守った…
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:09:51.37 ID:2xM6R0TV0
(`・ω・´)ゞ
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
107 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:11:22.86 ID:2xM6R0TV0
低価格ゲーム市場なんて不安定すぎだろ
そもそもユーザー層全然違うし
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
194 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:20:23.17 ID:2xM6R0TV0
>>184
ゴストリのようなテキスト読ませるタイプのゲームならスマホ移植もアリ
スト4やらバイオは移植するだけ無駄
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:23:04.14 ID:2xM6R0TV0
>>199
「課金を促すためのゲームデザインに縛られる」これだよなソーシャルゲーは

カジュアル向けに再定義されたネトゲ、これ以上でも以下でもない
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
233 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:25:01.14 ID:2xM6R0TV0
>>223
追加要素的なDLC自体は歓迎だが、バンナムは流石にエグい
箱○の塊魂は詐欺だよあれ
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
289 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:32:22.88 ID:2xM6R0TV0
>>277
ファンタシースターやゴッドイーターのやり方はとても賢いな
coopゲーはあれがデフォになるといいんだが
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
316 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:36:25.94 ID:2xM6R0TV0
>>276
elona、ランダムダンジョン、巡り回る辺りは
並のコンシューマRPGより面白いな
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
325 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:37:56.02 ID:2xM6R0TV0
>>318
無料ゲーの多くがそういうビジネスモデルだからだろ
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
337 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:39:50.01 ID:2xM6R0TV0
>>304
役所で制限掛ける流れはあるらしいぞ
イメエポの社長がtwitterで言ってた
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
365 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:43:49.56 ID:2xM6R0TV0
>>347
今はそういう方向性が一番正しいと思う

「ネットでの対戦・協力プレイ&DLCで、1つのパッケージで長く遊べる作りにする」これね
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
374 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:45:30.91 ID:2xM6R0TV0
>>368
それも時代だ
スタンドアローンなゲームも残るだろうが、数は少なくなる
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
400 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:49:29.99 ID:2xM6R0TV0
>>389
MOD拡張しないとつまらないオブリはともかく、フォールアウトはCSでもいいだろう
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
415 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:51:09.81 ID:2xM6R0TV0
>>401
今は、な

質の低いコンテンツ群の中で淘汰が始まったら、ガラリと変わると思う
かつてのネトゲブームがそうだったように
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
426 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 22:53:02.17 ID:2xM6R0TV0
>>420
箱庭ゲーはそもそも作るのにも敷居が高いからな
ロックスターとベセスダ以外の箱庭ゲーはクソが多すぎる
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
470 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 23:00:26.01 ID:2xM6R0TV0
>>449
思い出補正掛かりすぎじゃないか?
あの頃は質の低いゲーム多すぎたし、抱き合わせも規制されてなかった

SFC〜PS1あたりがゲーム業界の黄金期だと思う
ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/25(金) 23:02:04.70 ID:2xM6R0TV0
>>471
EAとか5年くらいずっと赤字だからな
洋ゲーメーカーは金を掛けすぎだわ、ユーザーから見りゃありがたいけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。