トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月25日
>
0eVbgtt/0
書き込み順位&時間帯一覧
342 位
/30834 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
4
8
1
0
0
0
0
0
0
0
6
0
0
3
5
2
2
0
0
0
7
9
7
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
突然だけど原発に反対して「FM東京くさったラジオ」とテレビで歌って干された歌手がいたよね?
スマートフォンって後続いっぱい出てるのに、いまだに一つとしてiPhone越えられないから笑っちゃうよね
「乳児は水道水飲むな」て言われて突然買い占め出した奴らって乳児なの?乳児ランド(笑)←地震だけに!w
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
桜塚やっくんがブログ更新! 「天地神明に誓って、僕は清廉潔白」
ザッケローニ監督帰還
ダウンタウンのハマタが 飛び入りで 募金参加を呼び掛け
今も何千人の不明者の遺体が、海を漂流してるんだよね(´・ω・`)
外国人「ジャップすげえぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」
GoogleはHoneycombのソースコードをまだ公開しないらしい
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
突然だけど原発に反対して「FM東京くさったラジオ」とテレビで歌って干された歌手がいたよね?
252 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 00:06:29.83 ID:0eVbgtt/0
>>245
長期間同じ場所にプラモを飾っとくつもりなら固定したっておかしくない。
地震や転倒などで飾ってあったプラモが壊れたら「これは想定外の事態であるから、俺の飾り方が間違ってたというのは結果論に過ぎない。」と納得するのかw
突然だけど原発に反対して「FM東京くさったラジオ」とテレビで歌って干された歌手がいたよね?
259 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 00:18:29.18 ID:0eVbgtt/0
>>257
自分の職場が途方もない大事故の現場になったら、誰だってそうするだろう。
スマートフォンって後続いっぱい出てるのに、いまだに一つとしてiPhone越えられないから笑っちゃうよね
383 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 00:26:30.06 ID:0eVbgtt/0
>>380
カスタマイズはPCでもう飽きたのでね。
突然だけど原発に反対して「FM東京くさったラジオ」とテレビで歌って干された歌手がいたよね?
266 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 00:32:56.52 ID:0eVbgtt/0
>>263
当時のアメリカの原発をモデルに設計されたそうなので、耐震性は甘かったのかも。
スマートフォンって後続いっぱい出てるのに、いまだに一つとしてiPhone越えられないから笑っちゃうよね
390 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 00:37:04.22 ID:0eVbgtt/0
>>388
SBのショップに相談すれば、電波の状況を調べてくれる。
店によっては受信テスト用の端末を貸してくれることもある。
突然だけど原発に反対して「FM東京くさったラジオ」とテレビで歌って干された歌手がいたよね?
273 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 01:13:06.74 ID:0eVbgtt/0
>>269
第三者の客観的な判断としてならともかく、当事者が失敗した理由に使うのはおかしいよな。
当事者であれば、不明だったとか言うべきだ。
「乳児は水道水飲むな」て言われて突然買い占め出した奴らって乳児なの?乳児ランド(笑)←地震だけに!w
13 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 01:37:09.97 ID:0eVbgtt/0
スレタイでスベり芸は成立しないなと思いました。
「乳児は水道水飲むな」て言われて突然買い占め出した奴らって乳児なの?乳児ランド(笑)←地震だけに!w
26 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 01:43:03.97 ID:0eVbgtt/0
地震だけに!、の!がうっとおしい。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
177 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 01:59:34.23 ID:0eVbgtt/0
あんたらもブサヨを発明したじゃん。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
188 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:04:03.10 ID:0eVbgtt/0
>>181
財閥の出のくせに少数派閥しか率いることが出来ず、森の言いなりだったものな。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
196 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:07:26.98 ID:0eVbgtt/0
>>190
自民が完全に落ち目だった頃に総理になったこと。
派閥が小さいため、森の影響下から脱しえなかったこと。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
269 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:25:49.73 ID:0eVbgtt/0
政治家としては小物なのに、どうしてこんなに熱狂的なファンがいるのかが分からん。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
276 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:29:46.08 ID:0eVbgtt/0
>>271
小渕、森、小泉、安倍、福田と良くも悪くも個性はあったし、彼らなりに仕事はしたが、麻生だけは印象が薄い。
そんなに大したタマだったか?
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
298 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:37:31.17 ID:0eVbgtt/0
>>285
党内を全然まとめきれなかった人が、どうやって回すのよ。
桜塚やっくんがブログ更新! 「天地神明に誓って、僕は清廉潔白」
266 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:45:52.03 ID:0eVbgtt/0
>>217
アイドルに手を出そうとして、干された。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
325 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:52:55.75 ID:0eVbgtt/0
>>312
それはブッシュホンのイタダキだけどね。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
332 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 02:55:35.39 ID:0eVbgtt/0
>>321
また麻生降ろしが見たいのか?w
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
352 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 03:11:32.45 ID:0eVbgtt/0
>>343
その二人、北鮮ミサイル騒動とリーマンショック、新潟地震の後に選挙でぼろ負けしたぜw
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
673 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:11:30.43 ID:0eVbgtt/0
>>654
麻生政権が短命に終わったのはマスコミのせいだと洗脳されてるから。
本当の最も大きな原因は党内に人望が無く、自民党を一枚岩に出来なかったことだ。
民主党なんか全然大したことはなかったのに、党内不一致と閣僚辞任と麻生降ろしを止められず、まともな政権運営ではなかった。
元々総理の器ではなかったのだろう。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
685 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:18:11.94 ID:0eVbgtt/0
>>678
日の丸アイコンは、まるで両親の写真をこれ見よがしに掲げてるようで俺には出来ない。
掲げてないと自分が日本人だということを忘れるの?w
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
699 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:25:05.53 ID:0eVbgtt/0
>>691
昔から日本人も色々よ。
偉い人がいたからって、当時の日本人がみなそうだったのではない。
むしろ当時としては稀な人材だったからこそ、後世まで語り継がれるのであってさ。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
714 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:29:54.82 ID:0eVbgtt/0
>>697
安倍はその評価はともかくとして、彼なりの志はあったからな。
麻生はイメージ戦略だけ。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
723 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:32:26.38 ID:0eVbgtt/0
>>707
ナベツネや中曽根が何度もやろうとしてるが、無理みたいよ。
ザッケローニ監督帰還
32 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 11:52:56.21 ID:0eVbgtt/0
イタリア人だから家族の要望に従うのは仕方ない。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
866 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 14:24:40.67 ID:0eVbgtt/0
自民党の麻生降ろしのことはすっかり忘れて、マスコミに殺されたと勘違いしている麻生支持者。
ザッケローニ監督帰還
52 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 14:28:52.79 ID:0eVbgtt/0
監督は日本に数年間仕事しにきただけで、移住しにきたわけではないぞ。
仕事の赴任先で大事故が起き、仕事に支障が無ければ、心配する家族に顔を見せて安心させてやりたいと思うくらいのことは普通だろ。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
870 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 14:32:57.63 ID:0eVbgtt/0
確かに最初から森の言いなりという点ではぶれてなかった。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
880 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 15:01:34.89 ID:0eVbgtt/0
>>873
総裁が党内をまとめきれなかったらダメだ。
自民党は昔からマスコミから褒められる方が珍しいのだから、マスコミからの批判だけで麻生降ろしの理由にはならない。
竹下や中曽根への批判なんて、もっと凄まじかったぞ。
漢字の読み間違いやバー通いの揶揄程度で動揺するのは、所詮は少数派閥の悲哀。
ダウンタウンのハマタが 飛び入りで 募金参加を呼び掛け
160 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 15:12:25.34 ID:0eVbgtt/0
>>130
これはこれでプロとして潔い発言かな。
たけしは今回募金したが、彼がまだ若かったら言いそうだ。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
886 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 15:16:27.73 ID:0eVbgtt/0
母体すらまとめる気がないなら、そもそも総裁の器じゃないということになるぞ。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
894 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 15:32:18.43 ID:0eVbgtt/0
>>888
結局麻生政権は、少数派閥出身で自民党中から嫌われて短命に終わった、海部や三木と同レベル。
ダウンタウンのハマタが 飛び入りで 募金参加を呼び掛け
241 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 15:38:22.77 ID:0eVbgtt/0
>>232
浜田というより、ジル・ベッソンごっこが好き。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
900 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 16:17:43.31 ID:0eVbgtt/0
>今の国会議員の中じゃ誰よりも外交上手だよ
>なんせプーチンにエルボー見舞えるんだぜ
なんせプーチンにエルボー見舞えるんだぜ
なんせプーチンにエルボー見舞えるんだぜ
今も何千人の不明者の遺体が、海を漂流してるんだよね(´・ω・`)
14 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 16:35:55.62 ID:0eVbgtt/0
三陸沖にはこれからカニが大量発生するよ。
割とマジで。
外国人「ジャップすげえぇええええええええええええええええええええええええ!!!!」
300 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 17:50:42.53 ID:0eVbgtt/0
日本への賞賛より、お国の道路行政への愚痴が多いな。
GoogleはHoneycombのソースコードをまだ公開しないらしい
16 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 17:56:40.41 ID:0eVbgtt/0
公開できないのは重要な欠陥があるからなのか、パクりがあるからなのか。
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
925 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:22:46.34 ID:0eVbgtt/0
財政出動はリーマンショックがあったから、当たり前だな。
麻生政権時の情勢なら、誰でもやったこと。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
171 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:27:35.41 ID:0eVbgtt/0
今度は「地震で俺様に四選チャンスカード到来」発言かよ。
このジジイは懲りねーなーw
【おれたちの麻生】麻生太郎が来た!Twitterで日の丸アイコン「なにこの安心感。もう泣けてくる。。」
927 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:31:47.01 ID:0eVbgtt/0
リチャード・クーを読んでなくても、リーマンショック後は誰でもやったこと。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
243 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:33:58.90 ID:0eVbgtt/0
>>196
石原自身が水の買い占め指令出しておいて、よく日本人は我欲塗れとか批判できたもんだな。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
292 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:38:31.90 ID:0eVbgtt/0
>>269
では、特に石原の功績というほどではないのでは?
普段から貯水してたなら、誰でも出来ただろ。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
317 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:41:44.83 ID:0eVbgtt/0
>>306
なかなか出来ないというほどのことか?
GalaxySがまさかの失速、サムスンの技術力をもってしてもiPhoneキラーにはなれなかったか…
42 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 21:59:36.76 ID:0eVbgtt/0
iPhoneの安定した売れ方は異常。
新製品が出た後の数ヶ月間はiPhoneのターンなのは確定。
禿「今日の23時のNHKで爆弾発言するわ、見ろよおまいら」
237 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:10:17.99 ID:0eVbgtt/0
>>221
ナイスボケ
GalaxySがまさかの失速、サムスンの技術力をもってしてもiPhoneキラーにはなれなかったか…
56 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:15:37.06 ID:0eVbgtt/0
今Android買うのはカスタマイズ好きのオモチャとしてか、人柱かだろ?
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
546 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:18:32.68 ID:0eVbgtt/0
民主党が独自候補擁立しなかった時点で、石原の四選は動かないだろう。
とにかく他の候補の顔ぶれが酷すぎる。
もし四期目がヒドかったら、それは民主党にも責任があるからな。
禿「今日の23時のNHKで爆弾発言するわ、見ろよおまいら」
370 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:20:56.15 ID:0eVbgtt/0
ツイートの流れを見ると「原子力の代替として火力発電所の拡充を」くらい言いそうだが、NHKだから無理かな。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
621 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:32:31.45 ID:0eVbgtt/0
>>617
そういう具合に手の平返さざるを得なくなる状況が分からない。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
648 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:36:18.16 ID:0eVbgtt/0
>>635
シナという言葉は差別語ではないが、石原は恐らく差別意識を持って使ってるよね。
石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
698 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/03/25(金) 22:46:10.55 ID:0eVbgtt/0
>>658
政治家は、公的な場所では国交のある国の名前を正式名称に準じた通称で呼ぶのが普通。
それをあえて中国と言わず古い言葉を使うとは、普通の人とは違う彼なりの中国のイメージからでしょ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。