- 原子力安全委員会「1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性」
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:33:20.21 ID:yPdrS8p60 - 安全厨「お前らメルトダウン言いたいだけだろwwwww」
↓ 3分の2融解の可能性
|
- 政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:36:41.75 ID:yPdrS8p60 - スマイリー菊池超えたの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 245
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:38:33.92 ID:yPdrS8p60 - これもう日本の原発全部なくさないと収集付かないだろ
さっさと全廃しろ!
|
- 政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:40:40.69 ID:yPdrS8p60 - もしこのままメルトダウンして一基が水蒸気爆発したら他のもう誰も近寄れなくなって全部連鎖的に大爆発を起こす
そしたら半径1000キロは人が住めなくなる
|
- 5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:43:37.00 ID:yPdrS8p60 - これで4号機みたいに水素爆発起こすんだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 245
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:47:25.36 ID:yPdrS8p60 - 「爆発する?」っていうと
「爆発しない」っていう (そのあと1号3号水素爆発) 「メルトダウンする?」っていうと 「海水注入して安定してる」っていう (一号は3分の2メルトダウンの可能性) 「チェルノブイリになる?」っていうと 「チェルノブイリはありえない」っていう そうして、あとで 怖くなって 「冷却ポンプ壊れた?」っていうと 「壊れた」っていう 限界でしょうか いいえ、臨界です
|
- 【原発】原子力発電所総合 245
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:52:32.39 ID:yPdrS8p60 - >>770
このミサイルが北朝鮮に飛んでったらどうなるの?
|
- 政府「スマン、30km圏内でも被曝することが判明したw」
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 02:56:02.64 ID:yPdrS8p60 - まさかいまだに50キロ圏内にいる奴いないだろうな?
死にたいの?
|
- 「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
393 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 03:04:12.28 ID:yPdrS8p60 - 福島の半径50キロくらいはどうせ人住めないんだから太陽光発電と風力発電びっしり敷き詰めちゃえば良い
|
- 【原発】原子力発電所総合 245
922 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 03:07:06.38 ID:yPdrS8p60 - この原発事故がわざとだったらものすごいテロだよね
|
- 東日本大震災の死者9079人、行方不明者は1万2782人に
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 03:08:45.75 ID:yPdrS8p60 - 一方自殺者は3万人
|
- 【地震時】 まどから5m離れ、電車では鉄棒持つ
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 03:10:14.75 ID:yPdrS8p60 - まどかスレ
|
- 原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:00:09.16 ID:yPdrS8p60 - 子供が公園で砂遊びしたらどうなるの?
|
- 原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:05:04.12 ID:yPdrS8p60 - 要するに同じ場所で育ったほうれん草以外の野菜もやばいって事だろ?
|
- 原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:08:32.86 ID:yPdrS8p60 - >>107
土に吸収される以前に土壌の汚染はひどい事になっている その土から放射能を吸収した野菜が育つ
|
- 原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:10:10.50 ID:yPdrS8p60 - >>108
甲状腺癌が多発しそう・・
|
- ミネラルウォーター売れすぎてぼろ儲けバロスwww工場FULL稼働で増産するで
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:35:17.86 ID:yPdrS8p60 - 海洋深層水って見なくなったけど、あれって海の底には水銀やプルトニウムなどの重金属が溜まるから?
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
931 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:43:04.49 ID:yPdrS8p60 - >>857
乳児は控えた方が良い 一週間は様子見だな
|
- 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:45:53.02 ID:yPdrS8p60 - >>39
カリウム10ベクレルなら普段から摂取してるからな
|
- 今の放射線は本当に危険レベルか、ズバリ解説しよう
355 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 14:46:26.30 ID:yPdrS8p60 - >>16
プルトニウムより重い黄砂、花粉は飛んできてます
|
- 【祭り終了】東京都の水 24日は指標下回る
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 15:13:54.29 ID:yPdrS8p60 -
雨や空気中の水はすぐに水道から出てこないので 雨の中の放射線量の数値が高かった場合、 水道の数値が低くても安心せず、一週間は様子を見た方が良いでしょう。 農作物からの放射線検出について ほうれん草などから基準を上回る放射線が検出されましたが、同じ場所で栽培たであろう他の農作物も 影響があ有ると思いますので産地が同じ場合は、出荷制限されていない野菜でも注意する必要が有ります 基準値までは届かなくても、それに近い値が検出されている可能性もあります 内部被爆についてですが、摂取した放射能の量がすべて体内に吸収されるわけではありません 離れた場所から被爆するよりも、単位面積あたりに受ける放射線量が距離の二乗に反比例して増加します 一度吸収されてしまった場合でも何日かして排出される事もあります それと放射性物質の種類によって半減期や蓄積場所、吸収力、排泄率も違います 更には人間には自然治癒力があります これらを考慮して人体への影響を考えなければなりません 毎日継続して摂取した場合の蓄積、半減期による放射線量の減少などは三角関数を使って計算してみてください http://ameblo.jp/doublemctwist/entry-10829371127.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 250
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 15:15:20.88 ID:yPdrS8p60 -
雨や空気中の水はすぐに水道から出てこないので 雨の中の放射線量の数値が高かった場合、 水道の数値が低くても安心せず、一週間は様子を見た方が良いでしょう。 農作物からの放射線検出について ほうれん草などから基準を上回る放射線が検出されましたが、同じ場所で栽培たであろう他の農作物も 影響があ有ると思いますので産地が同じ場合は、出荷制限されていない野菜でも注意する必要が有ります 基準値までは届かなくても、それに近い値が検出されている可能性もあります 内部被爆についてですが、摂取した放射能の量がすべて体内に吸収されるわけではありません 離れた場所から被爆するよりも、単位面積あたりに受ける放射線量が距離の二乗に反比例して増加します 一度吸収されてしまった場合でも何日かして排出される事もあります それと放射性物質の種類によって半減期や蓄積場所、吸収力、排泄率も違います 更には人間には自然治癒力があります これらを考慮して人体への影響を考えなければなりません 毎日継続して摂取した場合の蓄積、半減期による放射線量の減少などは三角関数を使って計算してみてください http://ameblo.jp/doublemctwist/entry-10829371127.html
|
- ミネラルウォーターで育児用粉ミルクを調乳するのは危険と判明 赤ちゃんは何飲めばいいのよ!!
754 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 15:16:58.01 ID:yPdrS8p60 -
雨や空気中の水はすぐに水道から出てこないので 雨の中の放射線量の数値が高かった場合、 水道の数値が低くても安心せず、一週間は様子を見た方が良いでしょう。 農作物からの放射線検出について ほうれん草などから基準を上回る放射線が検出されましたが、同じ場所で栽培たであろう他の農作物も 影響があ有ると思いますので産地が同じ場合は、出荷制限されていない野菜でも注意する必要が有ります 基準値までは届かなくても、それに近い値が検出されている可能性もあります 内部被爆についてですが、摂取した放射能の量がすべて体内に吸収されるわけではありません 離れた場所から被爆するよりも、単位面積あたりに受ける放射線量が距離の二乗に反比例して増加します 一度吸収されてしまった場合でも何日かして排出される事もあります それと放射性物質の種類によって半減期や蓄積場所、吸収力、排泄率も違います 更には人間には自然治癒力があります これらを考慮して人体への影響を考えなければなりません 毎日継続して摂取した場合の蓄積、半減期による放射線量の減少などは三角関数を使って計算してみてください http://ameblo.jp/doublemctwist/entry-10829371127.html
|
- 原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 15:17:20.38 ID:yPdrS8p60 -
雨や空気中の水はすぐに水道から出てこないので 雨の中の放射線量の数値が高かった場合、 水道の数値が低くても安心せず、一週間は様子を見た方が良いでしょう。 農作物からの放射線検出について ほうれん草などから基準を上回る放射線が検出されましたが、同じ場所で栽培たであろう他の農作物も 影響があ有ると思いますので産地が同じ場合は、出荷制限されていない野菜でも注意する必要が有ります 基準値までは届かなくても、それに近い値が検出されている可能性もあります 内部被爆についてですが、摂取した放射能の量がすべて体内に吸収されるわけではありません 離れた場所から被爆するよりも、単位面積あたりに受ける放射線量が距離の二乗に反比例して増加します 一度吸収されてしまった場合でも何日かして排出される事もあります それと放射性物質の種類によって半減期や蓄積場所、吸収力、排泄率も違います 更には人間には自然治癒力があります これらを考慮して人体への影響を考えなければなりません 毎日継続して摂取した場合の蓄積、半減期による放射線量の減少などは三角関数を使って計算してみてください http://ameblo.jp/doublemctwist/entry-10829371127.html
|
- 【拡散希望】 茹でるな
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 15:20:16.20 ID:yPdrS8p60 -
雨や空気中の水はすぐに水道から出てこないので 雨の中の放射線量の数値が高かった場合、 水道の数値が低くても安心せず、一週間は様子を見た方が良いでしょう。 農作物からの放射線検出について ほうれん草などから基準を上回る放射線が検出されましたが、同じ場所で栽培たであろう他の農作物も 影響があ有ると思いますので産地が同じ場合は、出荷制限されていない野菜でも注意する必要が有ります 基準値までは届かなくても、それに近い値が検出されている可能性もあります 内部被爆についてですが、摂取した放射能の量がすべて体内に吸収されるわけではありません 離れた場所から被爆するよりも、単位面積あたりに受ける放射線量が距離の二乗に反比例して増加します 一度吸収されてしまった場合でも何日かして排出される事もあります それと放射性物質の種類によって半減期や蓄積場所、吸収力、排泄率も違います 更には人間には自然治癒力があります これらを考慮して人体への影響を考えなければなりません 毎日継続して摂取した場合の蓄積、半減期による放射線量の減少などは三角関数を使って計算してみてください http://ameblo.jp/doublemctwist/entry-10829371127.html
|
- 【ぎりぎりセーフ】 日立市 水道水から放射性ヨウ素検出 298ベクレル
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 17:06:23.56 ID:yPdrS8p60 - 茨城県産のお菓子とか食料品全部教えてくれ
|
- 【速報】東京都が水道水の摂取制限をいったん解除【乳児】
171 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 17:08:07.17 ID:yPdrS8p60 - >>170
うんこ水でもを薄めれば飲める人?
|
- 【←SUBWAY→】サブウェイの日延期のお知らせ
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 17:10:21.72 ID:yPdrS8p60 - どこ産の野菜使ってるの?
|
- 【ぎりぎりセーフ】 日立市 水道水から放射性ヨウ素検出 298ベクレル
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 17:13:24.27 ID:yPdrS8p60 - これ普通に加工食品とかやお菓子に使うんだろ?
|
- 【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:48:33.22 ID:yPdrS8p60 - んんんぐううう・・ぐぼおお・・・げぐばああ・・ごぶぁあああ・・・安全ですぅ・・・
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300956782910.jpg
|
- 【石原が飲むなら安心!】石原都知事(78)、金町浄水場で水のみパフォーマンス!
682 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 18:55:23.12 ID:yPdrS8p60 - ><安全です
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300956782910.jpg
|
- 【安心】 東京の水はもう安心です!買い占めたりたりしないように!! 【安全】
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 20:38:25.42 ID:yPdrS8p60 - >>335
基準を上げる
|
- 深さ30センチの泥に普通の作業靴で作業させた東電って殺人未遂だろ!
875 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:08:02.65 ID:yPdrS8p60 - 180ミリシーベルト浴びただけだろ?
250ミリシーベルトまでは直ちに影響ないんだろ? 何のための基準なんだよ!
|
- 深さ30センチの泥に普通の作業靴で作業させた東電って殺人未遂だろ!
898 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:12:02.48 ID:yPdrS8p60 - これさ、180ミリシーベルト被爆したって言ってるけど、胸の所にあるガイガーカウンターの数値だよね?
放射線量は距離の2乗に反比例するから、足は16000ミリシーベルト超えてたと思う。
|
- 深さ30センチの泥に普通の作業靴で作業させた東電って殺人未遂だろ!
953 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:21:23.77 ID:yPdrS8p60 - >>907
知識もったら誰が作業するんだよw 知識がないからできる仕事だろうよw
|
- 深さ30センチの泥に普通の作業靴で作業させた東電って殺人未遂だろ!
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/24(木) 23:22:35.51 ID:yPdrS8p60 - 長靴履けば安全っていってる奴いるけど、ガンマ線は防げないからな
|