トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > xecXWu1Q0

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001264001101213554



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【原発】原子力発電所総合 250
【原発】原子力発電所総合 250
【原発】原子力発電所総合 251
【原発】原子力発電所総合 253
【原発】原子力発電所総合 254
【原発】原子力発電所総合 255
【原発】原子力発電所総合 256
【原発】原子力発電所総合 257
箱根で群発地震多発 「地殻変動が起きているのは明らかだが原因は分からない」

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 250
466 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 13:45:31.61 ID:xecXWu1Q0
http://www.wpro.who.int/NR/rdonlyres/55CDFAF4-220A-4709-A886-DF2B1826D343/0/JapanEarthquakeSituationReportNo1322March2011.pdf
WHOのサマリー
誰か翻訳してくれ
【原発】原子力発電所総合 250
587 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 14:02:01.03 ID:xecXWu1Q0
>>577
レス( ・ω・) d
重要だと思う部分だけ要約して
【原発】原子力発電所総合 250
779 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 14:26:39.49 ID:xecXWu1Q0
>>755
ありがとう
【原発】原子力発電所総合 250
49 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:00:16.69 ID:xecXWu1Q0
ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
【原発】原子力発電所総合 250
277 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:18:53.24 ID:xecXWu1Q0
共同通信ナイス質問
【原発】原子力発電所総合 250
324 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:21:40.75 ID:xecXWu1Q0
もう一人は死んだか???
【原発】原子力発電所総合 250
371 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:23:39.61 ID:xecXWu1Q0
>>344
その海藻を食べる魚やらも全部駄目だろ
寧ろ生物濃縮で魚介類のほうがやべえよ
【原発】原子力発電所総合 251
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:28:51.76 ID:xecXWu1Q0
ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

つかテンプレ姉のか?
【原発】原子力発電所総合 251
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 15:43:05.78 ID:xecXWu1Q0
空間線量率 リアルタイム グラフ ふぐすま県
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=fukushima
【原発】原子力発電所総合 250
775 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 16:05:21.45 ID:xecXWu1Q0
170mSVって1時間でなのか?累積なのか?
【原発】原子力発電所総合 251
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 16:33:38.94 ID:xecXWu1Q0
テルルってかわいい名前だな
誰か擬人化してくれ
【原発】原子力発電所総合 251
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 16:45:45.95 ID:xecXWu1Q0
>>319
そうだな今のうちに何らかの言質をとっておけばいい
【原発】原子力発電所総合 251
407 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 16:52:03.68 ID:xecXWu1Q0
完璧なヘーベルデザイン
【原発】原子力発電所総合 253
699 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 19:23:35.90 ID:xecXWu1Q0
>>670
まじで早く逃げろよ;
【原発】原子力発電所総合 254
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:00:10.93 ID:xecXWu1Q0
3月23日のサマリー
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/d/bddca1a0.jpg

「被曝量計算」、「用語説明」↓ダウンロードして好きに使ってください。リンクフリーです。
ttps://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Aukx9a6pCPbsdFRVMFZ5UmFSVzBQWm9BWjJLeTZVTHc&hl=en

ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

http://atmc.jp/
全国の放射線濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/ame/
全国の雨の放射線濃度

http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
アメダス実況(風向・風速)  関東・甲信越

空間線量率 リアルタイム グラフ ふぐすま県
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=fukushima
【原発】原子力発電所総合 253
996 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:03:32.17 ID:xecXWu1Q0
いいかげんテンプレ作ってくれ
【原発】原子力発電所総合 254
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:04:33.36 ID:xecXWu1Q0
999 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 20:03:41.69 ID:XBI0VWaN0
1000なら奇跡が!

奇跡は起こらないから「奇跡」っていうんだぜ?
【原発】原子力発電所総合 254
34 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:07:10.99 ID:xecXWu1Q0
WHO飲料水水質ガイドライン(日本語版)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
の202ページより、

飲料水中の放射性物質の基準値は
GL=IDC/(h_ing・q)

ここで、
GL: 飲料水中の放射性物質のガイダンスレベル[Bq/L]
IDC: 線量基準、0.1mSv/年
h_ing: 成人による摂取の線量換算係数(ヨウ素131の場合は2.2×10^-5mSv/Bq)
q: 飲料水の年摂取量、730L/年と仮定

それぞれ代入すると、
GL=0.1/(2.2×10^-5・730)=6.2[Bq/L]

つまり、飲用し続けるのであれば6.2Bq/L以下が安全

では、210Bq/Lの放射性ヨウ素131を何リットル飲むと、年間摂取線量になるのか?

6.2[Bq/L]×730[L]=210[Bq/L]×?[L]

?[L]=6.2×730/210=『21L』
計算すると、21リットルになる。

一日に摂取する水道水の量を平均2リットルとしても、
10日間くらい気にしないで飲んでも、健康に影響は出ないぞ!!
【原発】原子力発電所総合 254
74 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:10:35.35 ID:xecXWu1Q0
Cさんはどうなったんですか><
【原発】原子力発電所総合 254
188 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:19:05.10 ID:xecXWu1Q0
レスが多いから一応言っておくが>>34はコピペだから
計算とかあってるのかちゃんと確認してくれよ
【原発】原子力発電所総合 254
241 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:22:27.81 ID:xecXWu1Q0
>>221
これじゃどこがひかってんのかわからんお
【原発】原子力発電所総合 254
397 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:32:06.89 ID:xecXWu1Q0
>>388
でも必要なことだよ
【原発】原子力発電所総合 254
578 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:42:36.96 ID:xecXWu1Q0
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|            俺     え
.              | !    rqq |l              丶     l
             {ヽ|     ゝ |)          170
.            `1   フ |            m   そ
.             ヽ       ∧_          SV   ん
            ∠二ヽ -‐' / >、        し    な
.           /二ヽ}う / /  `  .     か   に
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ    浴   ?
           /j __ノ  l             ハ   び
        } ,′ |   l      i |     __j  て
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉  な
.         / ,     |   |        |    | い
        /_′   |   |        l_____|  わ
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
             |      | |:::::::::|       |
            |     { |:::::::::|        |
           |      }  ̄ ̄        |
【原発】原子力発電所総合 254
745 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 20:52:23.86 ID:xecXWu1Q0
>>680
現状見て分かると思うが末端の労働者の立場が一番弱いよ
社畜って言葉もあるだろ?そんなに社会は甘くない
まぁ俺ニートだけど
【原発】原子力発電所総合 254
884 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:01:16.49 ID:xecXWu1Q0
ビールで放射能防御
http://science-podcast.jp/voynich/051.htm
【原発】原子力発電所総合 255
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:05:13.38 ID:xecXWu1Q0
3月23日のサマリー
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/d/bddca1a0.jpg

「被曝量計算」、「用語説明」↓ダウンロードして好きに使ってください。リンクフリーです。
ttps://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Aukx9a6pCPbsdFRVMFZ5UmFSVzBQWm9BWjJLeTZVTHc&hl=en

ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

http://atmc.jp/
全国の放射線濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/ame/
全国の雨の放射線濃度

http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
アメダス実況(風向・風速)  関東・甲信越

空間線量率 リアルタイム グラフ ふぐすま県
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=fukushima
【原発】原子力発電所総合 255
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:06:06.75 ID:xecXWu1Q0
WHO飲料水水質ガイドライン(日本語版)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
の202ページより、

飲料水中の放射性物質の基準値は
GL=IDC/(h_ing・q)

ここで、
GL: 飲料水中の放射性物質のガイダンスレベル[Bq/L]
IDC: 線量基準、0.1mSv/年
h_ing: 成人による摂取の線量換算係数(ヨウ素131の場合は2.2×10^-5mSv/Bq)
q: 飲料水の年摂取量、730L/年と仮定

それぞれ代入すると、
GL=0.1/(2.2×10^-5・730)=6.2[Bq/L]

つまり、飲用し続けるのであれば6.2Bq/L以下が安全

では、210Bq/Lの放射性ヨウ素131を何リットル飲むと、年間摂取線量になるのか?

6.2[Bq/L]×730[L]=210[Bq/L]×?[L]

?[L]=6.2×730/210=『21L』
計算すると、21リットルになる。

一日に摂取する水道水の量を平均2リットルとしても、
10日間くらい気にしないで飲んでも、健康に影響は出ないぞ!!
【原発】原子力発電所総合 255
12 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:09:09.11 ID:xecXWu1Q0
東電会見中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44262322
【原発】原子力発電所総合 255
41 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:11:34.40 ID:xecXWu1Q0
134 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 20:15:31.87 ID:AqJCAgrw0 [6/13]
今回運ばれた二人には外傷はなかった
3人の方は累積値では250ミリシーベルトを超えていない

Aさん 本日180.07、前日まで18.17 累計198.24
Bさん 本日179.37 前日まで8.69 累計188.06
Cさん 本日173.00 前日まで1.99 累計聞こえなかった
いずれもミリシーベルト

A,Bさん30度のお湯で除染した
【原発】原子力発電所総合 255
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:13:33.04 ID:xecXWu1Q0
530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 21:01:08.84 ID:RBXKl/D2P [9/11]
作業員の被曝について1 (4回目編集)

協力会社6名 3名づつの2グループ

Aさん 前日まで18.17mSv 累積198.24mSv 30度のお湯で除染
Bさん 前日まで 8.69mSv 累積188.06mSv 30度のお湯で除染
 → 福島県立医科大学付属病院に搬送
Cさん 前日まで1.99mSv 累積174.99mSv 30度のお湯で除染
 →Jヴィレッジ
Dさん 56.72mSv
Eさん 16.8mSv
Fさん 10.8mSv

作業場所
 3号機タービン建屋地下1階
 ↓サーベイは13:20以降に実施
 溜まっている水表面 400mSv/h
 空気中 200mSv/h
作業時間
 40分〜50分程度

水に浸かって作業(短長靴くるぶしくらい)
 Aさん、Bさん 
水に浸かって作業(長靴)
 Cさん
【原発】原子力発電所総合 255
78 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:14:20.49 ID:xecXWu1Q0
538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 21:01:51.33 ID:RBXKl/D2P [10/11]
作業員の被曝について2 (3回目編集)

水の由来は調査中
内部被曝状況は現時点で不明
装備は全面マスク、カッパ(上下)、作業着、ヘルメット、ゴム手袋
電源ケーブルの敷設作業中
3/24 AM6:30時点 累積で100mSv超は14名(上記3人は含まれず)
下請け会社の名前は出せない。←社長に確認しろ←はい、確認します。
作業員からの聞き取りは未実施
作業員の聞き取りに第三者入れろ←??
線量計のアラームは20mSvに設定していた。
アラームでなぜ退避しないか←反響音、防護服などで聞き取れず、自分ではないと思うこともある。
放射線管理委員は今日は作業場所にいない。
20mSv超は多数いる。集計は出来ていない。
水深は15cm
作業場所の
ベータ線熱傷の可能性あり。
タービン建屋の通電状況は?→未確認だがまだだとおもう。
水がある場所で電気工事やったの?絶縁してないの?→整理します。
前日に放射線管理員がサーベイを行った結果、作業可能と判断した。
当日のサーベイは不要と判断した。→関係者に確認する。
【原発】原子力発電所総合 255
110 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:16:20.30 ID:xecXWu1Q0
つかVIPの方がν速よりまともな情報量多い気がするんだが
【原発】原子力発電所総合 255
302 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:26:53.66 ID:xecXWu1Q0
>>275
日本インターネット新聞株式会社の記者田中は元皿洗いで熱い男
【原発】原子力発電所総合 255
456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:37:31.26 ID:xecXWu1Q0
>>439
滞在時間は4分だった。
滞在時間は4分だった。
滞在時間は4分だった。
【原発】原子力発電所総合 255
683 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:53:22.42 ID:xecXWu1Q0
不安院会見
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
【原発】原子力発電所総合 255
702 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 21:55:35.87 ID:xecXWu1Q0
>>682
まったくもってそうだ
関西の人間は必要以上に煽るな
【原発】原子力発電所総合 256
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:06:49.56 ID:xecXWu1Q0
3月23日のサマリー
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/d/bddca1a0.jpg

「被曝量計算」、「用語説明」↓ダウンロードして好きに使ってください。リンクフリーです。
ttps://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Aukx9a6pCPbsdFRVMFZ5UmFSVzBQWm9BWjJLeTZVTHc&hl=en

ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

http://atmc.jp/
全国の放射線濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/ame/
全国の雨の放射線濃度

http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
アメダス実況(風向・風速)  関東・甲信越

空間線量率 リアルタイム グラフ ふぐすま県
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=fukushima

空間線量率・風向・風速測定結果・一覧
http://houshasen-pref-ibaraki-mirror.cloudapp.net/present/result01.html
【原発】原子力発電所総合 256
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:07:35.52 ID:xecXWu1Q0
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

■WHO飲料水水質ガイドライン(日本語版)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
の202ページより、

飲料水中の放射性物質の基準値は
GL=IDC/(h_ing・q)

ここで、
GL: 飲料水中の放射性物質のガイダンスレベル[Bq/L]
IDC: 線量基準、0.1mSv/年
h_ing: 成人による摂取の線量換算係数(ヨウ素131の場合は2.2×10^-5mSv/Bq)
q: 飲料水の年摂取量、730L/年と仮定

それぞれ代入すると、
GL=0.1/(2.2×10^-5・730)=6.2[Bq/L]

つまり、飲用し続けるのであれば6.2Bq/L以下が安全

では、210Bq/Lの放射性ヨウ素131を何リットル飲むと、年間摂取線量になるのか?

6.2[Bq/L]×730[L]=210[Bq/L]×?[L]

?[L]=6.2×730/210=『21L』
計算すると、21リットルになる。

一日に摂取する水道水の量を平均2リットルとしても、
10日間くらい気にしないで飲んでも、健康に影響は出ないぞ!!
【原発】原子力発電所総合 256
8 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:08:23.45 ID:xecXWu1Q0
東京消防庁提供映像資料
「福島第一原発における活動状況3月18日〜19日分」
現在公開中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44252130
【原発】原子力発電所総合 255
906 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:10:03.45 ID:xecXWu1Q0
>>894
あのカメラも隠蔽されてたしね…( ^ω^)
【原発】原子力発電所総合 256
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:11:07.37 ID:xecXWu1Q0
901 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 22:09:49.20 ID:iyE7LVaI0
きのうのふくいち
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1455358.gif
【原発】原子力発電所総合 256
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:15:17.66 ID:xecXWu1Q0
>>20
こいつなんだよww
【原発】原子力発電所総合 256
163 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:19:14.27 ID:xecXWu1Q0
>>151
スレタイになってたw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 63293 最先端ヘア
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1300972527/
【原発】原子力発電所総合 256
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:24:32.90 ID:xecXWu1Q0
俺の原発画像フォルダの1/3が最先端ヘアで埋まった
【原発】原子力発電所総合 256
437 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:32:34.46 ID:xecXWu1Q0
http://nullpo.vip2ch.com/ga1634.jpg
【原発】原子力発電所総合 256
485 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:36:02.50 ID:xecXWu1Q0
>>468
はえええええ
【原発】原子力発電所総合 256
551 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:40:12.70 ID:xecXWu1Q0
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 22:37:43.00 ID:totjdae/0 [2/2]
1999年2月号/手作りセンサーで、放射線をキャッチしよう
http://www.ngk.co.jp/site/no18/content.htm
【原発】原子力発電所総合 256
609 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:46:42.03 ID:xecXWu1Q0
>>599
作業員3名被曝
皿洗い田中
ハゲ
【原発】原子力発電所総合 256
666 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 22:52:04.40 ID:xecXWu1Q0
>>652
君のスピーディーさには脱毛する
【原発】原子力発電所総合 256
792 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/24(木) 23:01:17.94 ID:xecXWu1Q0
というかこのスレにも30km圏内のふぐすまいたよな?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。