トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月24日
>
vtkyyEhu0
書き込み順位&時間帯一覧
169 位
/31054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
11
0
0
0
0
0
0
3
0
3
0
3
1
1
1
0
0
3
0
0
7
18
9
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
福島県の女性が震災後に関西人の婚約者から婚約解消される 関西人は人間のクズ
24日午前は計画停電なし 川崎の火力発電所も復旧へ
【日本終了のおしらせ】 5号機の冷却ポンプ、機能停止
12日間会見を拒否してきた原子力安全委員長 「対処能力超えた」 反省の弁
福島原発設計者証言 M9の地震想定進言も上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」
地震
【こだまでしょうか】金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル (´・ω・`)
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
J('ー`)し「たかしちゃん、硬水のミネラルウォーターを買い占めて、粉ミルクを溶いたわよ」
5 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:14:41.02 ID:vtkyyEhu0
あかちゃんにミネラルウォーターはミネラル多すぎでよくないって常識だもんなw
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
245 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:16:03.27 ID:vtkyyEhu0
LNGが駄目なら石炭火力にするんだ
電源開発の底力を見せ付ける時がきた
【速報】NHKで放送事故
82 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:17:55.74 ID:vtkyyEhu0
70年代に流行った髪型じゃん
今年の流行は70sらしいよ
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
255 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:20:56.46 ID:vtkyyEhu0
太陽光推進派曰く、太陽光は昼間冷房を使う時間に一番発電するから効率がいい。
夏しか考えられない太陽光発電厨wwwwwwwwwwww冬はどうするんだよwwwwwwwwwwwwwww
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
259 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:22:03.81 ID:vtkyyEhu0
>>256
お前のところも県内で発電しろよ
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
270 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:24:44.11 ID:vtkyyEhu0
夏場の電車の冷房弱めるか、もしくはドアの数減らしたらいいんじゃね?
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
276 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:29:05.89 ID:vtkyyEhu0
>>275
火力発電所だって建設するには地元の理解を得るところからはじめなきゃならないし、
運転開始まで短くても3年はかかるんじゃね?
【浄水器厨勝利】放射性物質ろ過できるのか データないが一部の機種で可能性あり
2 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:32:12.71 ID:vtkyyEhu0
備長炭買い占めればいいのか?もう買い占める費用のこってないんだけど
【情弱速報】なぜか放射性物質が全く無い東海地方でミネラル水が品薄に!!
4 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:34:36.53 ID:vtkyyEhu0
転売味噌野郎
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
63 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:48:26.29 ID:vtkyyEhu0
オーストラリアで太陽熱発電していたきがするけど、結構使えるんじゃないかな?
広い土地さえあればとりあえずは運用できそうだし。
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
305 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:49:48.81 ID:vtkyyEhu0
一番簡単確実なのは節電なんだろうけどね。
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
68 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:51:17.38 ID:vtkyyEhu0
>>66
海があるじゃないか!!!!!
海外の記者「日本のマスコミ酷過ぎ。テレビは感動や希望話を前面に出し、事故や汚染の状況は後回し」
19 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:53:31.21 ID:vtkyyEhu0
イタ公は原発に突っ込んで取材して来いw
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
73 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:55:47.69 ID:vtkyyEhu0
>>70
波力発電がある!!!!これならどうだ
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
82 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:00:57.02 ID:vtkyyEhu0
>>78
じゃぁ、マグネシウムはどうだ?どっかの偉い人が、マグネシウムを燃料とする方法を提唱していたが
チェルノブイリ セシウムによる被害は報告されず
55 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:08:39.91 ID:vtkyyEhu0
半減期が長いってことは、それだけ攻撃力が少ないってことだろうし、害がなくても不思議じゃない
東電「社長は多忙なので来れません」 参院議長がすごい怒ってます(画像あり)
313 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:10:06.03 ID:vtkyyEhu0
政府は責任を東電に押し付けるまえに、自らの責任を考えることな
太陽光発電なんて全然足りない、ソーラー厨は現実見ろよ
91 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:18:09.36 ID:vtkyyEhu0
>>87
このまえ実証実験(?)みたいなのやってたけど、いい結果で無かったみたいだしね・・・・
あとは・・・ミドリムシしか思いつかない。最後の砦はミドリムシだ。きっと今月中にすごい進展があって、今年の夏までには何とかなるはず・・・
チェルノブイリ セシウムによる被害は報告されず
77 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:28:48.23 ID:vtkyyEhu0
>>63
生涯って何年だよ。期間が長くなれば、その間に被ばくする量は増えるだろうが、
単位時間当たりの被ばく量が一定値に行かなければ何の害もないと俺は考えてる。
そもそも1年あたりどれくらいOKって基準に意味があるのかわからん。
もっと短い期間、たとえば1日とか1週間でどれくらいならばOKっていう値を出すべきじゃないかと。
武蔵野市は停電対象外/市議が要請か、首相自宅も 東電「政治的な圧力があったためではない」
35 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:37:37.69 ID:vtkyyEhu0
やっぱり電車止めないようにすると、周囲も電気止まらないんだなw
不公平というか、しかたないよね。みんな電車止めるなって言ってたし
【速報】桜塚やっくんが強姦容疑で逮捕 ←誰?
723 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:43:41.51 ID:vtkyyEhu0
酔った状態の相手とセックスして楽しいか?
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
380 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:46:58.37 ID:vtkyyEhu0
>>379
ガスボンベ使える発電機売ってるよ
ATコマンド覚えている? Ctrl+[D]
9 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 23:57:12.76 ID:vtkyyEhu0
atq
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。