トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月24日
>
vtkyyEhu0
書き込み順位&時間帯一覧
169 位
/31054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
11
0
0
0
0
0
0
3
0
3
0
3
1
1
1
0
0
3
0
0
7
18
9
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
福島県の女性が震災後に関西人の婚約者から婚約解消される 関西人は人間のクズ
24日午前は計画停電なし 川崎の火力発電所も復旧へ
【日本終了のおしらせ】 5号機の冷却ポンプ、機能停止
12日間会見を拒否してきた原子力安全委員長 「対処能力超えた」 反省の弁
福島原発設計者証言 M9の地震想定進言も上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」
地震
【こだまでしょうか】金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル (´・ω・`)
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
149 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:31:56.61 ID:vtkyyEhu0
>>137
すくねえw俺の貯金並とかねーよ
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
200 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:34:16.28 ID:vtkyyEhu0
>>181
原発を国が推進していたから
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
254 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:36:09.43 ID:vtkyyEhu0
>>235
内部の海ってたとえばなに?
天下りの役員とか?ほかには?
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
308 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:38:17.66 ID:vtkyyEhu0
>>289
天下りって国会議員がするものではないよ
不勉強だね
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
352 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:40:05.57 ID:vtkyyEhu0
>>284
東電の送電網使わないと家まで電気こないよ
まさか、専用線引くの?w
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
376 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:41:08.45 ID:vtkyyEhu0
社員の資産で払えとか言ってる人、どこの国の人なの?法律しらないのかな。
給料下げるのは当然だろうが。
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
406 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:42:46.35 ID:vtkyyEhu0
>>384
それがどうかしたのか?どの送電網を使うんだよw
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
456 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:44:42.62 ID:vtkyyEhu0
>>412
まじでそんな法律あんの?じゃぁ払うしかないな、取締役は
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
536 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:48:36.44 ID:vtkyyEhu0
>>499
女川無傷だったわけじゃないよ。
それに、津波も大しておおきくなかったという情報もある。
津波の基準を設けていなかった政府が悪いよね。福島第一だって基準は守ってたわけだし。
もともとちゃんとした想定をしてこなかった日本の原子力行政に問題があったわけだ
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
583 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:51:00.51 ID:vtkyyEhu0
>>554
コストカットして事故ったってソースは?
指摘されてたのに対応しなかったって言う話かな?
国が定めた基準を満たしてれば大丈夫と判断したのであれば国にも責任あるよね・・・
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
613 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:52:16.02 ID:vtkyyEhu0
>>569
位置は知ってるけど、入り組んだところにあるから津波はそこまで大きくなかったとか言ってる人いたよ
火災とか発生したらしいけど、結果的にはちゃんととまってるのは知ってます
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
632 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:53:07.45 ID:vtkyyEhu0
>>578
国がしっかり監視すりゃいいだろw
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
691 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 00:55:46.53 ID:vtkyyEhu0
>>631
単に新しいか古いかの違いじゃないの
東通の設計ではちゃんと考えてあったかもしれんし、してないかもしれないけど。
東電が糞なのは間違いないけど、東北や中国だって大して変わらないと思うぞ。
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
819 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:02:23.46 ID:vtkyyEhu0
>>768
何勝手に基準を女川にしてんだよw
福島第一が基準を満たしてなかったわけじゃないだろ。
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
850 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:04:16.91 ID:vtkyyEhu0
>>829
津波対策とかって、電力会社が勝手にやるもんなの?
国が基準を作って、それを守っているか監督していくものだろ?
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
905 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:06:49.05 ID:vtkyyEhu0
東電がしっかりしていれば今回の事故は防げた
東電がしっかりしていないから今回事故は起きた
っていう認識なの?そんなんだと、また別の電力会社が事故起こすぞw
そもそもの基準を高く設定するのと、それを守ってるか監督するのを怠ってたら何度でも繰り返す
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
935 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:08:07.04 ID:vtkyyEhu0
>>888
公務員にしても変わらないと思うよw
【速報】東電の損害賠償、国が全額負担へ
987 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:10:27.86 ID:vtkyyEhu0
>>941
なんで電力会社が主体なんだよw
政府が取り仕切るもんだろ
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
110 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:13:37.53 ID:vtkyyEhu0
またうっかりみすだったら、まじでいいかげんにしろよ
5号機の冷却ポンプがぶっ壊れたみたいだけど、まあなんとかなるし安全だよね
131 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:14:22.50 ID:vtkyyEhu0
どうせプラスとマイナスを逆につないだんだろうなwwww
福島県の女性が震災後に関西人の婚約者から婚約解消される 関西人は人間のクズ
400 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:15:41.50 ID:vtkyyEhu0
どうみてもネタだなw
24日午前は計画停電なし 川崎の火力発電所も復旧へ
44 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:18:27.78 ID:vtkyyEhu0
>>1
川崎火力じゃないじゃん。
東扇島にしても川崎火力にしても横浜火力にしても、神奈川にある火力はできる子揃いだな
24日午前は計画停電なし 川崎の火力発電所も復旧へ
47 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:22:46.52 ID:vtkyyEhu0
>>36
もしかして東京・埼玉以外は県内の発電でまかなえるんじゃね?
【日本終了のおしらせ】 5号機の冷却ポンプ、機能停止
18 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 01:26:11.35 ID:vtkyyEhu0
いきなりコンセント抜くから壊れるんだよ。
ちゃんとシャットダウンしてから電源交換しろよばか
12日間会見を拒否してきた原子力安全委員長 「対処能力超えた」 反省の弁
6 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 08:27:44.41 ID:vtkyyEhu0
>>1
いままででも十分想定できたことじゃねぇかよw
福島原発設計者証言 M9の地震想定進言も上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」
449 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 08:47:51.92 ID:vtkyyEhu0
想定させなかった原子力行政の失敗だな
想定できるなら想定しとくのが当たり前だろ・・・
地震
183 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 08:57:58.00 ID:vtkyyEhu0
このレベルでスレ立ててたら地震スレでν即埋まっちまうぞ
【こだまでしょうか】金子みすゞ詩集に注文殺到 きっかけはACのコマーシャル (´・ω・`)
23 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 10:22:33.47 ID:vtkyyEhu0
>>6
友達居なそう
初日に海水注入をしなかった理由が判明 東電の幹部が誰一人提案しなかった模様
485 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 10:24:36.66 ID:vtkyyEhu0
海水の注入なんて過去に例がないんじゃないの?思いつきもしなかったんじゃないの?
外資系企業の「東京脱出」相次ぐ
485 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 10:38:07.55 ID:vtkyyEhu0
東電も関西へ移動しろよ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
4 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 12:29:39.56 ID:vtkyyEhu0
>>1
蒸発した水蒸気を冷やして水にすればいいってことか。なるほどわかった
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
98 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 12:37:33.94 ID:vtkyyEhu0
>>89
ホッカル死んだって噂、嘘だったのかよ
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
154 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 12:41:16.28 ID:vtkyyEhu0
ホッカルは3流大学阪大で原子力の研究でもしてろよw
池澤春菜「家に乳児がいないのに水買い占めちゃう方は判断力、読解力、道徳心が乳児レベル」
4 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 13:01:14.76 ID:vtkyyEhu0
↑
はりせんぼんじゃないから
↓
東電「お勧めできる状況ではない」
45 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 14:56:07.81 ID:vtkyyEhu0
東電職員詰んでる人多そうだな・・・
オール電化にして、持ち株会で貯蓄してた人どうするんだろ
今後ボーナスもほぼ出ないだろうし給与も減るだろうし、そもそも仕事続けられるかもわからないし
【原発】原子力発電所総合 250
61 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 15:02:33.48 ID:vtkyyEhu0
原発の新情報入ってこないときは、たいてい悪い方向に進んでるとき
もうやめてくれよー・・
【アグネス発狂】 フジテレビの募金10億円以上が日本赤十字社の社長に手渡される
44 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 18:11:28.67 ID:vtkyyEhu0
阪神淡路のときは、募金額の一部が関空の建設費に回されたってまじか?
今回も似たようなこと起きたらゆるせんな
ベータ「くらえ!ビッグ・バン・アタックッッッ」 作業員「うわああああああああ」
27 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 18:23:08.32 ID:vtkyyEhu0
>>1
どうせ産経だし、2ちゃんみて適当に書いた記事だろうな
おれは信じない
JKとJCをレイプした川本林志(21)に懲役6年6ヶ月
102 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 18:34:08.31 ID:vtkyyEhu0
なんで死刑じゃないんだろ、不思議
九州電力「夏に停電あるかも」
975 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:47:09.07 ID:vtkyyEhu0
東電に比べると九電は系統規模がずいぶんと小さいな
【速報】ビビった中国電力が慌てて島根原発の津波対策を進める
119 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:48:46.37 ID:vtkyyEhu0
>>1
でもさ、津波で冷却機構やられちゃったら電源あっても意味無くない?
冷却機構の防御力は十分なのか?ちゃんと対策しといてほしいものだ
民主党議員、 「公平な計画停電を求める議員の会」 を発足
162 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:49:33.83 ID:vtkyyEhu0
供給力足りていても停電させればいい。そうすれば平等になる。
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
145 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:54:24.99 ID:vtkyyEhu0
神奈川・千葉・茨城の火力
群馬・栃木・山梨の水力
東京・埼玉は・・・あれー?
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
155 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:56:25.04 ID:vtkyyEhu0
原発の値段って、燃料費だけだとすごく安いけど、設備投資とか考えると全然安くないっていう試算あるよね
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
156 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:56:56.12 ID:vtkyyEhu0
>>153
出力しょっべーじゃん。うんこじゃん。
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
171 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 21:59:47.14 ID:vtkyyEhu0
>>162
失礼な、ただの無職だ。
>>166
自分で発電すればいいじゃんw
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
191 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:03:15.32 ID:vtkyyEhu0
>>153
ごめん、大井だけじゃなくて品川があった。
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
201 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:06:00.18 ID:vtkyyEhu0
>>199
CO2増加による温暖化
化石燃料燃やすことによる空気汚染
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
209 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:07:28.79 ID:vtkyyEhu0
電気料金あげるのが一番省エネになりそう
東京電力、100万kWの東扇島火力発電所1号機が復活 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
230 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
[]:2011/03/24(木) 22:12:22.50 ID:vtkyyEhu0
コンバインドサイクルつくりまくって、燃料はロシアから無料でもらおうぜ
ずっと被災してるフリしてればLNGくれないかな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。