- 『AC』といえば
26 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 01:35:26.42 ID:vdKMXrvtO - 交流
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
162 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 01:38:13.13 ID:vdKMXrvtO - >>158
高潮と言う概念は結構近いんじゃないか?
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
166 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 01:44:27.72 ID:vdKMXrvtO - >>162補足
波の周期一覧 風波 5-20秒 副振動 1-20分 津波 10-30分 高潮 1-20時間 潮汐 12-24時間
|
- フィンランド人「キリスト教はオワコン」
6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 01:50:19.07 ID:vdKMXrvtO - キリシタンは日本人の様な人間をどう思ってんだろう?
死んだらリンボに行く人畜無害な奴らと扱われているのだろうか。
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
172 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 01:52:19.71 ID:vdKMXrvtO - >>170
ただ誤解も産むかもね。津波は引き波から来るとは限らないから。 日本海中部地震は押し波から来てたかと。
|
- マ ヨ ネ ー ズ の 可 能 性
22 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 01:55:35.30 ID:vdKMXrvtO - 卵・酢・油を混ぜた物だからそりゃ栄養価高いよな
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
176 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 02:01:52.64 ID:vdKMXrvtO - あとは津波予測の精度向上だなぁ。「6mの大津波警報って言っても来るのは2m位だろ?」
って思ってたら20mの津波が来るんじゃなぁ。 海にGPSを付けたブイを浮かせて津波を観測して警報を出すシステムも作られているが、 まだまだ実用的では無いようだ。
|
- 【水源汚染】 埼玉県民生きてる?
38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 02:06:15.96 ID:vdKMXrvtO - 色んな被害が致命傷にならない程度に次々と襲ってくるんだが
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
181 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 02:08:29.68 ID:vdKMXrvtO - >>177
高齢化した町を避難だけでどうこうするのは無理があるよなぁ。 今回こそ土地計画と建築制限をしないと。
|
- そろそろ津波の恐怖が薄れてる奴居るだろ。23m超の水壁が襲ってくることを想像して動画を見ろ
186 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 02:13:07.55 ID:vdKMXrvtO - >>182
中国人はトンキンなんて言わないよ。清朝の頃の発音だな。
|
- 【水源汚染】 埼玉県民生きてる?
386 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 09:05:01.23 ID:vdKMXrvtO - 逆に考えるんだ
小さな地震が何回も来る事で大きな地震が起きるはずのエネルギーを逃がしていると考えるんだ
|
- 【水源汚染】 埼玉県民生きてる?
409 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 09:09:15.92 ID:vdKMXrvtO - >>400
深谷断層とか立川断層とか
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
196 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 11:22:33.18 ID:vdKMXrvtO - >>178
担いで通る必要がある所は通行止めになるからなぁ。 ただ車両通行禁止区間の押し歩きでは体力の消耗がかなり大きくなる。 ロードやクロスはタイヤの気圧が高すぎてすぐパンクしそうだ。 バイクだとタイヤ自体分厚いし、気圧も2〜3気圧程度だからなぁ。
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
224 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 11:29:54.42 ID:vdKMXrvtO - >>136
PS250にメットインがあれば…
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
236 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 11:32:16.62 ID:vdKMXrvtO - >>212
フラットステップなら一斗缶を乗せて水汲みするのにも最適だからな。
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
251 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 11:35:37.06 ID:vdKMXrvtO - >>238
125G乗りだが、この時期、道路工事で舗装引っぺがした所に誘導されるとアジズアベバな事になる。
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
266 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 11:40:32.69 ID:vdKMXrvtO - >>253
人間二人乗せて、リュックが 前カゴに1つ、ステップに1つ、メットインに1つ、タンデマーの背中に1つ、荷箱に1つ入るぞ。
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
271 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 11:42:14.90 ID:vdKMXrvtO - >>267
道を渡る時は左手を挙げるようにしろ
|
- 【バイク】 250cc以下のバイクの魅力 燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
401 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:26:11.06 ID:vdKMXrvtO - いつになったらテネレ250は日本で発売するんすか?
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
507 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:33:46.68 ID:vdKMXrvtO - >>491
高濃度の排水が出て、それを捨てる形になる。少しはRO水について自分で調べてみろ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
536 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:37:11.00 ID:vdKMXrvtO - >>520
秩父と群馬じゃ結構違うからなぁ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
575 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:40:06.29 ID:vdKMXrvtO - >>539
バギーは三輪でも普通免許で乗れるぞ。 バイクの免許を求めて所沢中央はヒャッハーしているがな。 あそこの教習費はやたら安い。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
603 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 12:43:38.00 ID:vdKMXrvtO - 俺の家は狭山湖の近所だが、この調子じゃあの水も飲めた物じゃなさそうだなぁ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
621 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:46:26.25 ID:vdKMXrvtO - >>609
所沢なら居るぞ。秩父市郡の人口は10万人強だからあまり見ないんだよね。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
641 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:49:20.91 ID:vdKMXrvtO - >>630
まぁ東埼玉よか地盤は強固なんでそれで良いよ。 元々は多摩川の扇状地だったからね。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
669 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 12:53:02.73 ID:vdKMXrvtO - >>645
RO水だから理論上は大丈夫だけどね。塩素を通さない物がヨウ素やセシウムを通す訳無いし。 ただ店自体を信頼できるかは…
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
719 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 13:00:34.33 ID:vdKMXrvtO - あの機械がRO水をどれだけ作れるのか疑問だなぁ。
2Lボトルを入れるのに1分かかって10時間稼動させたら1200L供給する必要がある訳で、 機械のサイズから、タンクの容量は高々100L程度だろう。 つまり1時間当たり100L位作れないといけない訳だ。 まぁ水道管直結とかやったら塩素臭くてすぐバレるだろうが。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
744 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:04:39.45 ID:vdKMXrvtO - >>739
偏西風的に考えて無いわ
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
750 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:05:42.20 ID:vdKMXrvtO - >>728
一週間前の水飲んだら腹壊すぞ
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
758 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:06:35.67 ID:vdKMXrvtO - >>749
冷蔵庫で3日
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
798 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:12:45.21 ID:vdKMXrvtO - >>782
10^0.5が約3.1だからlogに直して四捨五入してんだろ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
803 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:13:56.06 ID:vdKMXrvtO - >>796
イソジンも殺菌剤として使えるぞ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
817 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 13:16:48.07 ID:vdKMXrvtO - >>810
まだセシウムは入ってないぞ。「まだ」。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
819 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:17:40.17 ID:vdKMXrvtO - >>812
オーダーは合わせてあるぞ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
826 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:19:11.73 ID:vdKMXrvtO - >>818
信じないなら飲むな、信じるなら飲め。とにかく即死するような物では無いのは確か。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
834 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:20:27.78 ID:vdKMXrvtO - >>822
今日から出始めたのか
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
857 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:24:48.50 ID:vdKMXrvtO - >>846
道は崩れ市庁舎が崩壊し物資も無く断続的に停電が続き水源も汚染されているんだが。 真綿で首を絞められている気分だよ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
872 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:28:33.39 ID:vdKMXrvtO - >>866
所沢では日常茶飯事だぜ。ダイオキシンとかあったからなぁ。
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
905 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 13:36:38.96 ID:vdKMXrvtO - >>903
そのゴキブリってアカバネゴキブリっすか?
|
- 豆腐店 「冗談にならない」
6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:39:18.59 ID:vdKMXrvtO - >>4
水をこぼしたら被曝
|
- コウタ ドイツ語では「排泄物:糞便」 あかちゃんに変な名前をつけないサービス
178 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:43:58.08 ID:vdKMXrvtO - 新井照(テル・アライ)=Tell a lie
|
- 【川口終了】 埼玉県民生きてる?
953 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 13:55:44.23 ID:vdKMXrvtO - >>939
中空糸はダメなんだがな。このスーパーのはどっちなんだろう?
|
- タイの緑茶に描かれている日本人のイメージイラストが酷い
378 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 15:14:44.03 ID:vdKMXrvtO - >>362
お茶に砂糖を入れないのは日本位だぞ。砂糖を入れずに飲むとやっぱり日本人は砂糖入れないんだなと感心される。
|
- 合計18ヶ月かけて免許取ったwww
57 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 15:45:01.28 ID:vdKMXrvtO - >>46
二輪免許取りに行った時、二輪用の待合室の空気にドン引きした。
|
- 合計18ヶ月かけて免許取ったwww
70 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/03/24(木) 15:49:32.05 ID:vdKMXrvtO - >>65
俺も相方がキャンセルしてマンツーマンだった。 時間が余ってSAで指導員が昼寝してた。
|
- 【電気も続け】 3月分の水道基本料免除 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 15:51:21.32 ID:vdKMXrvtO - >>32
最大出力の問題なのかな
|
- 合計18ヶ月かけて免許取ったwww
86 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 15:53:10.20 ID:vdKMXrvtO - >>80
牽引二種は一発試験しか無かったのは覚えている。
|
- 合計18ヶ月かけて免許取ったwww
95 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/03/24(木) 15:55:39.42 ID:vdKMXrvtO - 自動二輪の教習は面白いぞ。生活保護を受ける時に原二持ってると捗るから
小型ATだけでもとっとけ。
|