トップページ > ニュース速報 > 2011年03月24日 > reXARQ0a0

書き込み順位&時間帯一覧

689 位/31054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010300001000000000010981042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
オーストリア「日本政府は黙ってるけど、チェルノブイリの60%のセシウムが出てるっぽいw」
原発から40kmで1600倍のセシウム検出 ←え?30km避難してれば大丈夫なハズじゃ・・・?
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
日本政府「20km避難すれば安全だと言ったな?あれは」 米国政府「だから80km離れろといっただろ」
原発厨「東京は原発で成り立っている」 ←原発依存度、北海道40%東京32%北陸31%関西54%九州50%。
雨と雪の影響で、首都圏に放射性物質が落下しまくっていることが判明
正直、緊急時に送って欲しいカップ麺1位は日清カップヌードルだよね! 安心の味
横須賀の在日米軍に本国帰還命令 家族も対象 すでに横須賀港に海軍艦なし 神奈川もヤバいみたい
「どうせ1か月後には普通の生活 原発で休んだら笑われ者だよ」と思ったら…になりそうで怖い
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

オーストリア「日本政府は黙ってるけど、チェルノブイリの60%のセシウムが出てるっぽいw」
2 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:10:03.67 ID:reXARQ0a0
やばすぎだろ
原発から40kmで1600倍のセシウム検出 ←え?30km避難してれば大丈夫なハズじゃ・・・?
38 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:19:18.35 ID:reXARQ0a0
本当に隠蔽体質だな
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
27 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:22:22.04 ID:reXARQ0a0
はやくいえよ
日本政府「20km避難すれば安全だと言ったな?あれは」 米国政府「だから80km離れろといっただろ」
10 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:27:08.46 ID:reXARQ0a0
西日本に移住すれば電気も水も食料もあるのに
原発厨「東京は原発で成り立っている」 ←原発依存度、北海道40%東京32%北陸31%関西54%九州50%。
25 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:31:14.06 ID:reXARQ0a0
まあ西日本は規格が同じなので送電できるんですけどね!
雨と雪の影響で、首都圏に放射性物質が落下しまくっていることが判明
19 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:37:44.99 ID:reXARQ0a0
自衛隊、警察、消防の身体本当に大丈夫なのか?
雨と雪の影響で、首都圏に放射性物質が落下しまくっていることが判明
28 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:41:18.29 ID:reXARQ0a0
>>24
どうしても東京にこだわるなら父島にでも行け
正直、緊急時に送って欲しいカップ麺1位は日清カップヌードルだよね! 安心の味
8 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:44:15.85 ID:reXARQ0a0
お湯がないときでも大丈夫なチキンラーメンだろ
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
204 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:51:45.41 ID:reXARQ0a0
>>161
九州だったらなんとかなるだろ
県庁所在地以外はド田舎だし
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
235 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 02:55:59.92 ID:reXARQ0a0
>>224
宮崎はこれからだ!
政府「1号機の核燃料すでには大部分が溶融してるっぽい 今まで黙っててゴメンw」
262 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 03:00:21.04 ID:reXARQ0a0
>>244
伊豆諸島の離島ライフはどうだい?
東京だよ!
横須賀の在日米軍に本国帰還命令 家族も対象 すでに横須賀港に海軍艦なし 神奈川もヤバいみたい
35 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 03:13:39.13 ID:reXARQ0a0
OPERATION ENGACHO
「どうせ1か月後には普通の生活 原発で休んだら笑われ者だよ」と思ったら…になりそうで怖い
57 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 03:21:36.72 ID:reXARQ0a0
難民こえーよ
関東ってDQN多いじゃねーか
メルトダウン進行中か?「かなり危険な状況」
724 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 08:24:04.99 ID:reXARQ0a0
>>168
もう西日本しかないや
「海水使ってんじゃねーよ、真水使え」 アメリカの専門家が激怒
38 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 19:19:37.53 ID:reXARQ0a0
最初からニュー即で書かれてただろ
九州電力「夏に停電あるかも」
188 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:11:34.27 ID:reXARQ0a0
地熱あるからどうでもいいわ
九州電力「夏に停電あるかも」
262 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:14:11.23 ID:reXARQ0a0
南九州は独立するわ
北九州は佐賀とともに滅べ
九州電力「夏に停電あるかも」
335 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:16:31.42 ID:reXARQ0a0
ああ
よく考えたら
西日本と規格一緒だから送電大丈夫やな
九州電力「夏に停電あるかも」
792 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:36:49.60 ID:reXARQ0a0
まあ夏の停電といったら台風みたいなものとして考えれば問題ないか

水は飲めるしなw

九州電力「夏に停電あるかも」
859 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:41:07.96 ID:reXARQ0a0
>>837
どうせ鹿児島市は夏は火山灰で室内ですわい
九州電力「夏に停電あるかも」
903 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:43:23.05 ID:reXARQ0a0
でも小学校も職員室以外はクーラーないから案外平気だな
九州電力「夏に停電あるかも」
984 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:47:28.78 ID:reXARQ0a0
最近の夏の鹿児島は東京、京都、大阪より涼しい
マジよ?
九州電力「夏に停電あるかも」★2
11 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:49:49.39 ID:reXARQ0a0
おっしゃーさがんもん総叩きじゃ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
21 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 21:54:28.82 ID:reXARQ0a0
今年の夏は海水浴とプールで過ごして白熊食べて窓全開でスイカ食べて寝るか
九州電力「夏に停電あるかも」★2
32 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:00:33.47 ID:reXARQ0a0
玄海町に北九州や小倉住民が向かうぞw
アフガニスタン「日本支援するよ!」 東ティモール、ハイチ、スーダン、ルワンダ「僕らも支援する!」
5 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:05:52.63 ID:reXARQ0a0
この国はどこの最貧国だよ
アフガニスタン「日本支援するよ!」 東ティモール、ハイチ、スーダン、ルワンダ「僕らも支援する!」
105 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:17:55.60 ID:reXARQ0a0
アルカイダが援助してきたら役満だな
九州電力「夏に停電あるかも」★2
48 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:23:21.69 ID:reXARQ0a0
おう川内3号機はやくしろや
地熱ももっと作れ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
75 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:27:22.45 ID:reXARQ0a0
僕らには み ずー がある
九州電力「夏に停電あるかも」★2
93 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:29:26.07 ID:reXARQ0a0
せっかくの九州祭りスレなのにおっさんに持っていかれたな
九州電力「夏に停電あるかも」★2
124 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:34:16.23 ID:reXARQ0a0
まー県民はほとんど車持っているから車内でクーラー使えばよかが

九州電力「夏に停電あるかも」★2
236 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 22:51:47.72 ID:reXARQ0a0
それでも温泉に行くわ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
418 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:14:27.74 ID:reXARQ0a0
まさか離島に避暑に行くとはな屋久島は涼しいぞー
九州電力「夏に停電あるかも」★2
449 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:19:10.09 ID:reXARQ0a0
>>365
バカタレ九州っていったら地熱だろ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
466 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:21:46.28 ID:reXARQ0a0
都城市を鹿児島にくれれば火山灰対策もやりやすいのにねー
九州電力「夏に停電あるかも」★2
477 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:23:59.83 ID:reXARQ0a0
>>470
新型がどうせ登場する
夏は鹿児島のターンだ
ブルブル
九州電力「夏に停電あるかも」★2
495 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:26:45.42 ID:reXARQ0a0
正直クーラーよりもテレビ観れないのが辛い
九州電力「夏に停電あるかも」★2
517 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:31:23.76 ID:reXARQ0a0
もう少し鶏の刺身が全国に広まって欲しい
蛮族扱いは嫌だよ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
535 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:33:50.17 ID:reXARQ0a0
そういえばもうすぐ鹿児島にセブンイレブンできるんだって
これで都会だね!
九州電力「夏に停電あるかも」★2
547 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:36:04.99 ID:reXARQ0a0
最近トカラ列島がよく揺れてるおかげで地震数激増してる
九州電力「夏に停電あるかも」★2
580 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:43:12.55 ID:reXARQ0a0
北海道とかまじ無理
東京より無理、死ぬ
九州電力「夏に停電あるかも」★2
591 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage]:2011/03/24(木) 23:45:51.86 ID:reXARQ0a0
>>582
おはら節って宮崎でもやるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。